大和ハウス工業株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト菊名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 上の宮
  7. 1丁目
  8. プレミスト菊名ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-02-11 17:30:57
 

プレミスト菊名についての情報を希望しています。
第一種低層住居専用地域なので、暮らしやすいといいな。
アクセスも良さそうですね。物件や周辺はどうでしょうか。


所在地:神奈川県横浜市鶴見区上の宮一丁目104番1他(地番)
交通:東急東横線 「菊名」駅徒歩12分  横浜線 「菊名」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.39平米~87.63平米
売主:大和ハウス工業
物件URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/kikuna/index.html
施工会社:株式会社竹中工務店 横浜支店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-12-22 13:57:18

現在の物件
プレミスト菊名
プレミスト菊名
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区上の宮一丁目34番1(地番)
交通:東急東横線 「菊名」駅 徒歩12分
総戸数: 83戸

プレミスト菊名ってどうですか?

502: 物件比較中さん [男性] 
[2016-03-13 14:03:43]
もう今となっては良い間取りは少なくなって来てるんじゃないかなぁ。
動くなら早めに動かないとねっ。
503: 匿名さん 
[2016-03-13 15:44:41]
>>502
もう今となっては?
そういうことですか?
うち連絡ないな~
504: 物件比較中さん [男性] 
[2016-03-14 04:24:44]
このマンションの場合、早いもの順で決まっていくって、ただそういう意味です。
迷うなぁ〜
505: 匿名さん 
[2016-03-14 07:22:22]
オリンピック特需やらの地合いで全体的に高くなっているけど、実際の価値から高級車一台分ぐらい盛られて数年後にはその分も含めて目減りするって考えると冷める。
今欲しい、ここが欲しい感が強くないならもう少し(3年)待ってもいいと思う。
アベノミクスで金がジャブジャブある方はいいと思います。
506: 匿名さん 
[2016-03-14 07:24:48]
>>501
うんうん、慌てて買わなくて良かったですね~
そこまでは下がらんだろうし、気づいた頃には、ほぼ完売しているのでは(笑)
ホームページで大幅値下げが発表になったら書き込むので、慌てずに待っててください。
507: 匿名さん 
[2016-03-14 22:09:48]
ブランド先行で、はっ?ってところで強気に売ってるプラウドシリーズよりは、このマンションのポテンシャルは認める。
もう少し安ければ、魅力は何倍にもなると思う。
坂?フラットな駅近が買えるなら買ってるよ。。。
508: 匿名さん 
[2016-03-14 23:08:33]
>>507
激しく同意。値下げすればすぐに完売するのはここのスレでわかりきっていること。あとはデベさんが大鉈を振る時を待つだけです。
509: 匿名さん 
[2016-03-14 23:29:37]
そんなに魅力的な物件ですか?
510: 匿名さん 
[2016-03-14 23:34:08]
価格次第ですね¥
511: 匿名さん 
[2016-03-15 00:05:05]
マンション価格上昇局面では安売りしませんよ。
お客が焦れて買ってくれるのを待つだけ。
特にすみふや大和ハウチュのように他で稼いでたんまりキャッシュを持ってる会社はなおさら。
512: 匿名さん 
[2016-03-15 08:01:03]
>>511
そうかな?20戸も空いてたらさすがに考えると思うよ。
いちおう東横沿線だけど、この条件でこの価格、、、
このままだと焦るまでもなく売れ残るでしょ。
ただこれまでの購買層を大きく変えるような値下げもしないんじゃないかな?
「買えないことないけど、少し高いな~、迷うわ~」ってレベルの人あたりをターゲットに個別に交渉するのかな?
いずれにしても下がると良いですね。
513: 契約しますさん 
[2016-03-15 18:08:13]
>>505
3年待つとか、オリンピック後まで待つとか色々考え方ありますよね。
待って安くなる保証もないし、欲しい時が買い時なんでしょうね!
514: 匿名さん 
[2016-03-15 20:37:31]
真剣に買いたいと意思表示して積極的に価格交渉を試みます。みなさん応援の程お願いします。
515: 匿名さん 
[2016-03-15 21:05:43]
>>514
頑張ってください!
あまりに的外れなターゲットプライスだと「本気じゃないな」って思われるから気をつけてくださいね。
5~10%位なのかな~?
516: 匿名さん 
[2016-03-15 21:40:27]
>>515
15%で本気買いの意志を掲げて、一度引きさがり様子を見ます。
517: 匿名さん 
[2016-03-15 21:42:42]
>>516
頑張ってください!!!
518: 匿名さん 
[2016-03-15 23:53:59]
>>512
甘いなあ。
キャッシュ持っているデベは、いくら売れ残っても何も困らないからね。
すみふやゴクレの売れ残り具合知ってる?
ゴクレの新川崎の物件なんか竣工から半年以上経ってるけど、300戸くらい売れ残っても値引きの気配すら見えないw

まあ517さん頑張ってね。
519: 匿名さん 
[2016-03-16 07:29:28]
>>518
甘いかな?
大幅に下がるのを気長に待って、売れ残りをお得に買うのも人それぞれですからね。
購買層(買うことができる人)や、本気で買う気のある人(悩んでいる人)には既に声かけしてるだろうし、私ならそこまで待たなくても選べるうちに積極的に動くけどね。
もう少ししたら、このまま売り急ぐ事なく今の状況が継続するか、完売させるか分かるでしょう。
そこまで自信満々なら外さない自信があるのでしょうが(笑)
520: 匿名さん 
[2016-03-16 08:41:23]
モデルルーム105号の4,290万が9月に明け渡しとなるので、売主はこの期間までに売り抜ける目標があります。8月ころにまだ売れ残りがあればたたみかけるチャンスとなります。検討されているみなさん、随時更新される販売戸数の状況を確認することをお勧めします。
521: 匿名さん 
[2016-03-16 09:04:47]
別に目標でも何でもないでしょうよ。
9月過ぎれば他の部屋を同じようにモデルルームにするだけ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる