大和ハウス工業株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト菊名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 上の宮
  7. 1丁目
  8. プレミスト菊名ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-02-11 17:30:57
 

プレミスト菊名についての情報を希望しています。
第一種低層住居専用地域なので、暮らしやすいといいな。
アクセスも良さそうですね。物件や周辺はどうでしょうか。


所在地:神奈川県横浜市鶴見区上の宮一丁目104番1他(地番)
交通:東急東横線 「菊名」駅徒歩12分  横浜線 「菊名」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.39平米~87.63平米
売主:大和ハウス工業
物件URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/kikuna/index.html
施工会社:株式会社竹中工務店 横浜支店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-12-22 13:57:18

現在の物件
プレミスト菊名
プレミスト菊名
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区上の宮一丁目34番1(地番)
交通:東急東横線 「菊名」駅 徒歩12分
総戸数: 83戸

プレミスト菊名ってどうですか?

418: 匿名さん 
[2016-02-10 15:16:16]
いつくらいなんでしょうね。
引っ越しが落ち着いてからじゃないかしら…という風には考えているのですが
じゃないとお引越しとかち合ってしまっておじゃまになってしまうのではないかしら、と。
坂についてはデメリットに感じられる人もいますが
417さんが書いているように徒歩圏なんですよねぇ。
419: 入居予定さん 
[2016-02-12 16:50:48]
入居説明会がありしたよ。
それなりの件数が売れていそうだけどな~
ちなみに引渡しは、もう少し早まっていましたよ。
420: 比較検討中 
[2016-02-12 21:23:55]
>>419
あまり売れてないよ。
30ポイントキャンペーンなんてのもはじめるぐらいだから、、、
421: 匿名さん 
[2016-02-12 21:30:07]
そろそろ値下げもしていかないと、株価大暴落で買い手がいなくなってますね。
422: 匿名さん 
[2016-02-13 07:43:28]
30ポイントキャンペーン??売れないマンションの典型的な手法ですね。売れてたらそんなこと絶対やりません。やはり高過ぎ。自ら不人気ですと認めたわけです…。HPみたらモデルルームは4290万円と1000万円位安い。リセール大幅マイナス確定。定価で購入した方が気の毒すぎる。
424: 匿名さん 
[2016-02-13 09:13:34]
>>422
「買えない方」のご意見、参考になりますね。
どこもやっているような事だし、完売していなければ、それくらいやるでしょ?
なぜそこまでアンチコメントしたくなるんでしょう。
しかもやたら詳しい。(素直にほしいけど、もう少し安くならないかな?で良いのでは?)
ちょっと滑稽に思います。
426: 匿名さん 
[2016-02-13 09:48:26]
>>420
「あまり売れてない」って定量的に表現して頂けませんか?
全戸数に対して何割が売れていて、何戸が売れていない等
あなたの感覚的コメントは、なんの参考にもなりません。
427: 匿名さん 
[2016-02-13 10:09:35]
>>426
直接モデルルームに聞いてみては?
428: 匿名さん 
[2016-02-13 11:48:43]
>>424
なんか刺々しいですね。欲しい方にとっては値下がりはうれしいはずですが。
ひょっとして高値で買っちゃった方??
もしそうならモデルルーム価格とはいえ、大幅な値下がりは大変気の毒ですが、自分が良ければいいんですよ。
429: 入居予定さん 
[2016-02-13 15:14:51]
購入者からしたら、どうでも良くないですか?
モデルルームで、少しでも安く買えたなら良かったじゃないですか(^-^)
こんなところで批判しあってもしょうがないと思います。
買ったら同じマンションのご近所さんなんですから。
430: 匿名 
[2016-02-13 19:07:57]
このマンションは歩くのは大変ですが、坂の上だから安全ですね!
431: 匿名さん 
[2016-02-13 21:17:13]
坂の上なら車が突っ込んで来る心配は無いですね。(^^;
でも真冬に道が凍ってしまうと、凄く怖いですよ。なんて、道が凍ることなんて滅多に無いと思いますけどね。

もしかして坂のところにある物件は他より安く買えますか?
432: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-02-14 00:30:54]
みんなそれぞれ価値観が違うものだからそんな足を引っ張るようなコメントはどうかと思いますが、、、。 もっと大人な意見をいただきたいです。
433: 匿名さん 
[2016-02-14 12:58:03]
>>431
経験談ですか?
北海道や東北では、冬は毎日ドキドキですね。
434: 匿名さん 
[2016-02-15 20:50:23]
ちょっと駅から遠めだなというのが第一印象です。
間取りプランをみると、3LDKでもとても狭い間取りがありました。
プランによったは使い勝手良さそうですが、他と比べて考えないといけないなと感じました。
435: 匿名さん 
[2016-02-15 21:00:52]
105号室 4200万円で案内が来ました。このくらいだと買いやすいですね。
436: 購入検討 
[2016-02-15 21:07:55]
>>435
確かに買いやすいですね!
437: 匿名さん 
[2016-02-16 11:42:44]
坂だけど「徒歩圏」というより、徒歩圏だけど「坂」なんだよなー。
わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ
438: 匿名 [男性 30代] 
[2016-02-16 14:02:11]
105号室はモデルルームの物件ですか?
4290万円がジャスト4200万円になったのでしょうか?
それは凄い値引きですね。
439: 物件比較中さん 
[2016-02-16 14:51:38]

物件自体も、相場度外視した価格ですが
管理費も高いんですよね。
18000位でしたったけ?
大した共用施設も無いのに何故、ここまで高いのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる