三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート一番町(旧称 (仮称)千代田区一番町14計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 一番町
  6. パークコート一番町(旧称 (仮称)千代田区一番町14計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-02-23 10:47:34
 削除依頼 投稿する

グランドヒルズ一番町の東隣のHOMAT AMBERの建て替えです
一番町マナーハウスの西側

所在地:東京都千代田区一番町14番2他(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 麹町駅 徒歩5分
都営地下鉄新宿線 市ヶ谷駅 徒歩8分
JR総武・中央緩行線 市ヶ谷駅 徒歩11分
JR総武・中央緩行線 四ツ谷駅 徒歩11分
東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷駅 徒歩13分
総戸数:79戸(一般販売住戸60戸 事業協力者販売住戸19戸)
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



【タイトルを物件正式名称に訂正、物件概要を追記しました。2016.6.7 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-17 23:10:31

現在の物件
パークコート一番町
パークコート一番町
 
所在地:東京都千代田区一番町14番2の一部他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩3分
総戸数: 79戸

パークコート一番町(旧称 (仮称)千代田区一番町14計画)

1041: 匿名さん 
[2017-08-06 15:14:41]
1040です。
<訂正>
× 新築で470万。
〇 パークコート北西3階は新築で470万。
1042: 匿名さん 
[2017-08-06 15:15:20]
これ以外にも2億円台、1億円台の部屋も売っていますね。投売り、叩き売り状態。
もう少し待てば、さらに下がるかも。
1043: 匿名さん 
[2017-08-06 22:01:53]
ここの将来を見ているようだ。
1044: マンション検討中さん 
[2017-08-06 23:03:39]
お隣、かなり強気の値段で売ってますよ
1045: 匿名さん 
[2017-08-07 07:30:58]
GHに2億5000万払う人はいないのでは?
1046: 匿名さん 
[2017-08-07 09:03:31]
数年間売れてないです。
1047: 匿名さん 
[2017-08-07 09:13:19]
番町は実需。
家賃も安いし、キャピタルも無理。
投資には向かない。
1048: 匿名さん 
[2017-08-07 10:08:22]
>>1047 匿名さん
同感ですね。
番町は確かに実需向け。

私は個人的には落ち着いていて派手さを感じない雰囲気が好きでこのエリアを選びました。
1049: 匿名さん 
[2017-08-07 12:13:26]
>>1048 匿名さん
仰る通りだと私も思います。本当に住みたい方が魅力があれば多少割高な物件であろうが、購入するのが番町の特長ですね。
1050: ご近所さん 
[2017-08-07 22:17:40]
表参道とか、広尾とか、恵比寿とか、そういうエリアと比べて、番町はとにかく地味。面白そうな店がほとんど無い。しかし、「そういうチャラチャラした店が無いところが良いんだ」という人にとっては、これほど住みやすいエリアは無いと思います。とくに一番町と、一番町に近い三番町のエリアはそうですね。
1051: 匿名さん 
[2017-08-07 22:23:13]
>>1050 ご近所さん

全く同感です。言いたかった事を代弁して下さりありがとうございます。
1052: 匿名さん 
[2017-08-07 22:25:28]
あのマスターの店知らないの?
最近越してきたばかり?
1053: 匿名さん 
[2017-08-07 23:49:19]
>>1051 匿名さん

もうG作はいいよ


1054: 匿名さん 
[2017-08-08 07:43:36]
誰か隣のGH買ってあげて下さい。
1055: 匿名さん 
[2017-08-08 13:09:19]
ここは2億超の部屋もう売れてしまいましたね。すごい。
1056: 匿名さん 
[2017-08-08 23:04:41]
>>1050 ご近所さん
両方のエリアに住んだことのある人の意見ではないようですね
1057: マンション検討中さん 
[2017-08-09 21:25:38]
17000万台 って 値下げ?
いいかも!
1058: 匿名さん 
[2017-08-10 22:25:09]
別の部屋ですよ
1059: マンション検討中さん 
[2017-08-14 17:37:29]
休み明けに完売ですね。
1060: 匿名さん 
[2017-08-14 23:15:14]
>>1059 マンション検討中さん

売れ残りの部屋は眺望に難があるのかな。
同時期に販売した三菱の三番町テラスは南抜けが良いのか早々に売れてしまいましたね。
こちら、駅近で立地は申し分ないのですが。。
1061: 匿名さん 
[2017-08-14 23:23:13]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
1062: 匿名さん 
[2017-08-15 06:55:56]
確かにここと三番町テラスではコンセプトも購買層も異なるので、比較検討の対象にはならないと思います。
1063: 匿名さん 
[2017-08-15 13:51:03]
ヒルトップレジデンス立派です。
1064: 匿名さん 
[2017-08-15 19:26:56]
高いだけの事はありました。
1065: 匿名さん 
[2017-08-15 21:18:42]
1063さんへ

「ザ・パークハウス 三番町テラス」と「パークコート三番町ヒルトップレジデンス」は、全く別の物件だよ。
1066: 匿名さん 
[2017-08-15 21:48:28]
>>1065 匿名さん

そんなのみんな知ってます。そもそもここは三井の板ですから。
三菱ネタはよそでお願い致します。
1067: 匿名さん 
[2017-08-16 02:25:31]
ここ売り切ったら大したもんですよ。
1068: 匿名さん 
[2017-08-16 12:58:51]
今日の讀賣新聞にここの記事載っていますね。流石、三井不動産スゴイ!
1069: 名無しさん 
[2017-08-23 23:26:12]

一番町はもう安いんだな
港区タワーだとこの価格で買えないから
1070: マンション検討中さん 
[2017-08-24 01:33:53]
このあたりは供給過剰だよね
でも、この物件は良いと思う。やや鈍い売れ行きだけど、後からよく感じられる系
1071: 匿名さん 
[2017-08-24 15:17:28]
確かに場所は番町の中でもほぼピン立地
1072: 匿名さん 
[2017-08-24 16:00:48]
そうではないです。
わざとですか?
1073: 匿名 
[2017-08-27 22:20:24]
>>1070 マンション検討中さん

この値段で、この囲まれ感、これは売れないでしょうね。駅から近いだけが取り柄かも。
間取りも良くないし。
1074: 匿名 
[2017-08-27 22:22:57]
>>1065 匿名さん

ヒルトップは小学校と二七通りに面した、かなり騒がしそうな立地ですよね。建物は立派そうだけど、どうかと思います。

1075: 匿名さん 
[2017-08-28 21:13:27]
販売戸数が2戸から4戸に増えましたね。 キャンセルでもあったのかな?
1076: 匿名さん 
[2017-08-30 04:54:52]
でしょうね。
それにしても完売まで時間かかりそうですね。
こうなると番町は動かないんですよね。
それに後発が続々と控えてますからね。
長期戦かな。
1077: 匿名さん 
[2017-08-31 19:05:03]
残り4戸まできたなら大健闘と言ってよいと思います。
1078: 匿名さん 
[2017-09-01 09:28:55]
>>1077 匿名さん
その通りだと思います。三番町のヒルトップと同じで竣工前には完売御礼確実。
1079: 匿名さん 
[2017-09-06 12:05:43]
キャンセル物件には手を出さない方がいいでしょう。素人は。
1080: 匿名さん 
[2017-09-09 15:13:03]
一番町での分譲マンション供給は当面なさそうだから、ここで決めた方が良い気もするが!
1081: 匿名さん 
[2017-09-09 15:15:13]
まだありますよ。

こんなに売れたのは不思議。
1082: 匿名さん 
[2017-09-10 10:14:27]
>>1081 匿名さん
仕様がなかなか良いですからね。


1083: 匿名さん 
[2017-09-10 18:24:45]
ほぼヒルトップ。
1084: 匿名さん 
[2017-09-10 23:44:17]
免震の危険性をNHKスペシャルが指摘。
長中期パルスで大きな被害を受けるとの研究成果が注目されているのこと。

免震って果たして意味あるのかね。
1085: 匿名さん 
[2017-09-11 08:50:47]
免震なしのタワーマンションの35階で311の地震を経験したけど、2度とタワマン上層階には住みたくないと思ったよ
揺れてるときの恐怖とその後のエレベータストップによる35階の階段上り下りはトレーニングとしてはハード過ぎ
1086: 匿名さん 
[2017-09-11 20:21:59]
熊本地震のようなケースでは、免震の方がかえって危険との話もある。
30年以内に、ほぼ間違いなく来る事態だから
15階建以上のマンションには住みたくないね。
1087: 匿名さん 
[2017-09-11 21:39:27]
一番町に出来たラーメン屋さん、いつも混んでますね
1088: 匿名さん 
[2017-09-11 21:53:52]
一番町にラーメン屋があるんですか? 採算合うとは思えないんだけど。
1089: 匿名さん 
[2017-09-12 02:14:52]
>>1087 匿名さん

番町、半蔵門駅の周辺にはオシャレなカフェやバーなどはないんですか?
1090: 匿名さん 
[2017-09-12 02:16:46]
>>1089 匿名さん

三番町近くの九段南にあるファクトリーは秀逸なカフェですね。同じ系列だと、半蔵門駅近くの麹町カフェも○

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる