大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト亀有ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 亀有
  6. プレミスト亀有ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-05-29 16:14:32
 削除依頼 投稿する

プレミスト亀有についての情報を希望しています。
全戸角住戸&亀有徒歩6分魅力的な物件の登場ですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都葛飾区亀有3丁目1051-1(地番)
間取:3LDK
面積:65.18平米~70.10平米
売主:大和ハウス工業

施工会社:大和小田急建設
管理会社:ダイワサービス

[スレ作成日時]2009-10-29 22:06:28

現在の物件
プレミスト亀有
プレミスト亀有
 
所在地:東京都葛飾区亀有3丁目1051-1(地番)
交通:常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩6分
総戸数: 52戸

プレミスト亀有ってどうですか?

70: 匿名さん 
[2010-03-10 09:54:47]
>>67

坪170万の部屋をありましたがもう売れちゃったかも。
71: 匿名 
[2010-03-10 20:55:16]
悩んでいる間に完売しそうですね。
イニシアも気になる所ですが
北口だし借地権だし悩みます。

72: 匿名 
[2010-03-10 22:09:04]
梁がぁ 梁がもう少し気にならなければ間違いなく買ってましたが・・・
ホント迷っているうちに無くなりそうです
イニシアは借地がぁ・・・ マンション選びは難しい
73: 匿名さん 
[2010-03-11 09:33:30]
どんなに価格が魅力的だったとしても借地権じゃ購入層が限られますね。
だったら現状で亀有で選ぶならプレミストは有力候補に入れざるを得ないんじゃないかなぁ。
74: 匿名 
[2010-03-11 10:18:02]
>>73
ですね。いくら立地、価格、間取り、設備が良くても借地権ってだけで検討外です。
75: 匿名さん 
[2010-03-11 15:06:16]
プレミストが完売したら、ラヴィアンかパークホームズのどちらかですが。立地はパークホームズですかね。
76: 匿名 
[2010-03-11 16:32:35]
プレミスト、ラヴィアン、パークホームズ、イニシアが完売したらしばらくは亀有駅近の物件はもうでなそうですよね。
亀有限定で探しているのでこの中で決めるしかなさそうです。
77: 匿名さん 
[2010-03-11 17:10:05]
>>76
プレミスト、ラヴィアンは完売間近ですし、イニシアは借地権ですので、選択肢としては自動的にパークホームズだけになってしまいそうですね。
78: うちも契約済みさん 
[2010-03-11 23:06:27]
キャンセルが出たのかな?
売り出し物件が5件に増えましたね。
なんか値下げされてるみたい・・・
ちょっとショック。
79: 匿名 
[2010-03-13 14:29:32]
値下げはしてないと思うけど。
まだ売り出ししてなかった部屋が出たとか?
第何期とかで分けてるんじゃないのかな?
80: 匿名さん 
[2010-03-15 15:37:11]
>>78

発売時期と売れ行きから考えて値下げは考えられにくいですねぇ。

何かの勘違いでは?
81: 契約済みさん 
[2010-03-16 16:27:25]
契約済みの方オプションはどうされますか?
82: うちも契約済みさん 
[2010-03-16 19:55:14]
値下げの件、どうやら勘違いのようですね。
すみませんでした。

オプション・・・悩みますね。
他で同じものがもっと安く買える時代なので、オプションも
同等の値段にしてくれればいいのにって思います。
83: 匿名さん 
[2010-03-20 18:29:33]
プレミストとラヴィアンの間に
こち亀の銅像できましたね。

84: 匿名 
[2010-03-22 08:06:15]
麗子さんなら良いです。
85: 匿名さん 
[2010-03-24 18:23:59]
本田くんですよ
86: 契約済みさん 
[2010-03-28 20:32:52]
食器洗い乾燥機、オプションなんですよね。
あとからでも付けられますよって言われたんですが・・・
迷っています・・・

便利なんでしょうか??
87: 匿名さん 
[2010-03-29 10:27:16]
便利ですよ。
私は無いと困ります。
88: 匿名さん 
[2010-03-29 12:13:35]
食器洗い洗浄機はあとからつけたほうが安いと思いますよ。
ただ前面パネルをキャビネットと統一させたい場合はオプションで頼むしかないのかもしれません。

ところでビルトインタイプの食器洗い洗浄機をお使いの方にお聞きしたいのですが、メンテナンスは大変でしょうか?
上置きタイプを使っているのですが、どうしても常に水が溜まってしまう場所があり、そこの掃除が大変なのです。ビルトインでもメンテナンスが大変なようならば、食洗機なしで頑張ることも考えています。
89: 匿名さん 
[2010-03-30 12:47:18]
見た目重視なら最初にオプションで頼んだほうがいいでしょうね。

まぁ家族以外の目に触れることはめったにないでしょうけど。
90: 匿名 
[2010-03-31 13:33:11]
食洗機は便利ですよ。
うちもないと困る。
でもオプションだと高いですね。
92: 匿名 
[2010-04-11 18:04:37]
もう完売しましたか?
93: 匿名さん 
[2010-04-16 12:10:50]
公式HPが見れなくなっているので、完売したのかもしれませんね~
94: 匿名 
[2010-04-24 20:08:14]
MRの前を通りましたが完売してました。
95: 入居予定さん 
[2010-07-14 17:58:49]
今日マンションの前通ったらだいぶ高くなってました。
もう最上階くらいですかね。
96: 匿名さん 
[2010-07-14 19:16:26]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
97: 入居予定さん 
[2010-07-16 22:53:06]
うちもたまに見にいっていますが、だいぶ進みましたね。
いよいよ、ローンやオプション、インテリア等を本格的に考えなくては!

楽しみです。
98: 匿名さん 
[2010-10-11 18:12:57]
だいぶできてきましたね。
最上階あたりの壁面が見えてますが色も良い感じです。
階高が低いように見えますが気のせいかな。
99: 匿名さん 
[2010-11-29 14:13:50]
内覧会やってたみたいですね。
外観もとても素敵な感じです。
100: 契約済みさん 
[2010-11-29 14:47:46]
皆さん床のコーティングはオプションで頼まれたのでしょうか?
我が家もコーティングはしたいと思っているのですが、
オプションの値段が想像以上に高かったので・・・
フローリング全部と水周りで40万円は我が家の家計には厳しすぎます。
ネットの業者は顔が見えなくて何だか怖いですし・・・
外の業者でどこか良い所あったら教えて欲しいです。
101: 契約済みさん 
[2010-11-29 21:43:29]
外観が安っぼく見えてがっかりです。内装は特に文句はないのだが、共用部分の仕様がかなり低い気がします。価格が安いマンションだったから仕方ないのかな。
102: 匿名さん 
[2010-11-30 18:26:18]
みなさん、内覧会での不具合ありましたか?
103: 契約済みさん 
[2010-12-01 14:16:52]
特に大きな不具合はありませんでした。
バルコニーの汚れ、ドアと壁のささくれを指摘し、きれいに直してもらいました。
自分たちの目だけでみたので、他にもあったかもしれませんが・・・。
同行業者さんとか頼めば良かったかなー、なんて少し思ってます。
104: 契約済みさん 
[2010-12-05 15:36:59]
みなさんは廊下と各部屋への入り口にある
フローリングの見切り材気になりませんでした?
うちはきっと扉をあけたままにしておくので、特に
廊下とLDKの入り口が気になって仕方ありません。
素材も木じゃないし…
105: 契約済みさん 
[2010-12-09 11:06:14]
みなさん食器棚ってオプションで頼まれましたか?それとも市販のものですか?
オプションのは確かにかっこいいのですが高すぎて・・・迷っています。
106: 契約済みさん 
[2010-12-09 12:47:53]
確かにオプション全体的に高いですよね。
高くて諦めました。
フロアーコーティングもなしです。

107: 契約済みさん 
[2010-12-24 07:30:14]
もう引越しされた方、住み心地はいかがでしょうか?
108: 入居済み住民さん 
[2011-01-05 19:18:27]
管理人がいる時間が短くないですか?
曜日によって12時までだったり15時までだったり。
以前済んでいたマンションは常に17時までいてくれたからビックリ。
会社によってこんなに差があるんですね。
清掃員もいないから、そのうち各フロアが汚れそう・・・
109: 入居者さん 
[2011-01-05 20:44:53]
このくらいの小規模マンションだと管理人は週に4〜5回程度で午前中だけで充分だと思いますよ。
無駄に長くいると費用もかさみますから、短い時間で効率よく仕事をしてもらったほうが良いと思います。
110: 匿名さん 
[2011-01-06 14:02:56]
ゴミ置き場がすごいことになってますね。
粗大ごみ放置とか・・・
ルールは守ってほしいものです。
111: 入居済み住民さん 
[2011-01-07 10:02:35]
みなさん、住んでみてどうですか??

全体的に、内部けっこうちゃっちくないですか?
うちは普通に生活しているのに、キッチン上部の棚の木の部分がはがれてきました。
棚や床も不備が多数あり、年始早々連絡を入れました。
信じられません。

1週間ちょい、普通に生活していてこれでは、これから先不安でなりません…
112: 匿名 
[2011-01-07 21:34:16]
キッチンの排水口、生ゴミ臭くないですか?

私が敏感すぎるのでしょうか…


113: 匿名さん 
[2011-01-15 15:02:51]
集合ポストの表札は入れたほうがいいのでしょうか?
この間配達の方が「名前がないからわかりづらい」ってぼやいてました。

114: 匿名さん 
[2011-03-11 19:01:55]
地震大丈夫でしたか?
帰宅できない為自宅の状況が気になります。
落下など被害ありましたか?
115: 匿名さん 
[2011-03-13 19:36:01]
みなさん家の中の壁など被害ありませんでしたか?
ひびが入ったり壁紙のはがれやフローリングの歪みなどどうですか?
揺れが大きかったので心配です。
裏口のタイルも割れてるので心配です。
116: 入居済み住民さん 
[2011-05-29 00:00:29]
総会お疲れ様でした。
とんでもない住民がいるようでビックリです。
大和ハウス対応甘いですね…
117: 匿名さん 
[2011-05-29 16:14:32]
ずっと売りに出ていますね。
ちょっと高すぎませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる