大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト亀有ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 亀有
  6. プレミスト亀有ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-05-29 16:14:32
 削除依頼 投稿する

プレミスト亀有についての情報を希望しています。
全戸角住戸&亀有徒歩6分魅力的な物件の登場ですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都葛飾区亀有3丁目1051-1(地番)
間取:3LDK
面積:65.18平米~70.10平米
売主:大和ハウス工業

施工会社:大和小田急建設
管理会社:ダイワサービス

[スレ作成日時]2009-10-29 22:06:28

現在の物件
プレミスト亀有
プレミスト亀有
 
所在地:東京都葛飾区亀有3丁目1051-1(地番)
交通:常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩6分
総戸数: 52戸

プレミスト亀有ってどうですか?

42: 匿名さん 
[2010-03-02 09:06:10]
建材、土地、手間代も前と比べると相当安いから、こんなもじゃないの
これから出来るマンションはミニバブルに建てたラヴィアンなど
と比べると相当安く感じるのでは。
43: 匿名さん 
[2010-03-02 09:56:50]
>41さん

一つ一つの建材などを見ても仕様が下がっているようには思えません。むしろ二重床や床暖など周囲のマンションにはない仕様や、全室角部屋なので使用するサッシの数などから考えても部屋自体の仕様を下げてコストダウンを図っているとは考えられにくいです。42さんのおっしゃるとおりミニバブル時のマンションと比較すると適性な価格に戻ったと言えるのではないでしょうか?規模的には大きいほうではないので共用施設の少なさなどの部分がコストダウンに繋がっていると思われます。
ただ、南向きは全部売れてしまったようですね・・・。まだ販売開始して間もないのに。周囲のマンションあるいはこれからできるマンションが価格の面で追随してくれるといいですね。もちろん仕様は下げないでね。
44: 匿名 
[2010-03-02 17:28:53]
契約された方いますか?
45: 匿名 
[2010-03-02 18:56:15]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
46: 匿名さん 
[2010-03-02 20:57:07]
先週の土日でギャラリーに行った人はいますか?
47: 購入検討中さん 
[2010-03-02 21:15:40]
建物の基準階面積が小さいから致し方無いのかもしれませんが、
戸境壁が乾式だったようなので見送ってしまいました。
少し北の三井物件のように、将来的に南側に建てづまる可能性も無いですし、
価格も安かったので魅力的な物件だったのですが…
やはり価格との見合いで妥協点を見出すことも重要ですね。
48: 匿名さん 
[2010-03-03 09:30:36]
南側はすぐ道路で、道路向かいは戸建て住宅地だったような・・・。
乾式壁はタワーマンションでも採用されていますし、全室角部屋なので実際お隣さんと接している部屋はほとんどないのでそんなに気にならなそうです。遮音性はコンクリート壁200mmと変わらないらしいです、というか遮音性だけで考えたら優れた乾式壁のほうが上という方もいらっしゃいますしね。
49: 契約済みさん 
[2010-03-04 01:26:23]
来年子供が小学生になるため、マンション購入を検討し何件か回っていたのですが、
プレミストの立地と価格、全戸角部屋にとても惹かれ即決してしましました。
仕様も自分的には充分ですし、なにより近くに道上小学校・亀有中学校があるのがとても魅力的でした。
亀有に7年ほど住んでいますがなかなかあの立地・価格のマンションは出ないように思われます。
地元の方からの問い合わせも多いようですよ。
50: 近所をよく知る人 
[2010-03-04 09:22:03]
>49さん
良いお買い物をしましたね。即決で間違いないです。
過ごしやすいマンションになるように頑張ってください。
51: 匿名さん 
[2010-03-04 12:41:32]
こちらを契約された方で北西向きを選んだ方はいらっしゃいますか?
どうして北西向きを選んだのか教えていただければと思います。
52: 匿名 
[2010-03-05 13:44:39]
立地と価格で即決しました。
広さもそんなに必要ない我が家では調度いいと思ってします。
53: 匿名さん 
[2010-03-05 17:50:14]
>>52さん

もし差し支えなければどちら向きが教えていただけますか?
また他にどこか近くのマンションと比較されましたか?
54: 匿名 
[2010-03-06 16:44:55]
交差点が目の前なので騒音はどうなんでしょうね。
55: 匿名さん 
[2010-03-06 19:35:57]
同じ通りのラヴィアンも騒音と排気ガスが気になると書いてる人がいましたね。
56: 匿名 
[2010-03-06 23:47:45]
普通北西は住まないでしょ。光が入ってきません。
57: 匿名 
[2010-03-07 01:16:14]
北はわかりませんけど、今住んでいる西向きは午後からの日差しが強いですよ。太陽が低いので部屋の中までかなり差し込みます。冬は暖かいですが夏は暑くて大変です。
58: 購入検討中さん 
[2010-03-07 08:46:20]
今日モデルルームに行ってみようと思っていますが、
南東向き・・・迷っています。

いろいろなHPで見ると、CとDの間取りしかないのですが
もうAとBの南側は完売と言うことなのでしょうか??

わかる方がいたら教えてください。
59: 匿名 
[2010-03-07 11:46:29]
階数はわかりませんがまだ南向きも残っているみたいです。
西向きでも午後から長く日が入るので冬は暖かくて私は個人的に好きです。
61: 匿名 
[2010-03-08 11:32:32]
以前、家具屋さんで、間取図の縮尺にあわせて購入する家具をシールで貼って配置をプランニングしてもらったことがあるのですが、13畳のLDでもダイニングテーブル、テレビ台、ソファーを置いたらあっという間に狭くなりました。
おまけに主人がオットマン付きのソファーにこだわるので余計に狭くなってしまって…。
モデルルームの家具は少し小さめだったりしますから、広めリビング希望の方は間取図に色々と書き込んでみたりすると安心かもしれないですよ。
62: 匿名 
[2010-03-08 13:24:14]
自分も立地、価格共に魅力でしたが同じく間取りと梁が気になってしまい・・・
何を優先にするかなんですよね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる