近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー南森町ル・サンク(旧称:(仮称)南森町 免震タワープロジェクト)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ローレルタワー南森町ル・サンク(旧称:(仮称)南森町 免震タワープロジェクト)について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2019-04-21 19:22:22
 削除依頼 投稿する

駅まで徒歩1分!!
ローレルタワー南森町ル・サンクってどうでしょうか。

シンボルタワーになりそうですね。
いろいろなことを情報交換しませんか。


所在地:大阪府大阪市北区東天満二丁目9番(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩1分 、大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩4分
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩4分
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:59.12平米~85.04平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:NIPPO
販売代理・復代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osakacity/tower131/index.h...
施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【タイトルを変更しました 2015.4.5 管理担当】

[スレ作成日時]2014-12-11 16:05:25

現在の物件
ローレルタワー南森町ル・サンク
ローレルタワー南森町ル・サンク
 
所在地:大阪府大阪市北区東天満二丁目9番(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩1分
総戸数: 131戸

ローレルタワー南森町ル・サンク(旧称:(仮称)南森町 免震タワープロジェクト)について

801: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-15 11:11:48]
>>800 口コミ知りたいさん

駅から近いから高いのは仕方ないんじゃない?
価値観の問題なだけ。
天六は雰囲気が好きじゃないし、同心は駅から遠いし、選ぶ人の気持ちはわかる。
これから出てくるマンションはもっと高くなりそうだし、金利もどうなるかわからない。悪くない選択肢だと思うよ。
802: 匿名さん 
[2016-11-15 20:41:07]
>>801 検討板ユーザーさん

だね。
高いし外廊下だし、と言われながらもあと2戸なら事業者の粘り勝ちって感じ?
803: 名無しさん 
[2016-11-21 09:36:49]
1号線の東天満交差点から西の区間は
大型車両通行禁止区間(日曜、休日を除く9-19時)
になってますか?

もしそうなら交通量は多いけど ダンプがガンガン通る
ということではなさそうですね。
804: 評判気になるさん 
[2016-11-21 11:33:27]
>>801
>>802

結局は、立地と建物仕様の妥協点だよね

例えば、本来は駅からは遠くて安いはずのエルグレースタワー大阪同心よりも
駅から近くて高いくなるはずのローレルタワー南森町ル・サンクの方が10%程度安かったのは建物仕様が低いからだろうし

逆に言えば、駅前立地なのにこの価格で収まったというのは建物仕様が低いからでもあるし

残り2戸なので竣工前完売は確実でしょう
完成在庫のあるマンションは中古になっても資産価値下落が激しいので朗報ですね
805: 匿名さん 
[2016-11-22 20:15:35]
ファミリー用マンション。
一生ものだからあまり中古の価値下落には興味はない。
さすがに、排ガス、騒音はそこそこ…。
電車の地上駅の横よりはマシかなって感じ。
806: 匿名さん 
[2016-11-30 10:32:23]
今もう残っているのBとCだけなんですね。
他は完売しちゃっているようです。先着順2戸になっているからそれぞれ1戸ずつの販売ということになっているのだろうな。

全体的な仕様が高くなっているので、値段がある程度高くても納得できる部分があるのではないかなと重います。
立地ももちろんそうですね。
807: 匿名さん 
[2016-12-09 11:56:16]
共用施設にはゲストルームができるかと思えば、パーティルームがあるだけなんですね。
子供の誕生会やママ友の集まりに利用される機会が多くなりそうです。
こちらはアルコールや煙草もOKなのでしょうか。
子供も使うような施設なので、できれば完全禁煙にしていただきたいです。
808: マンコミュファンさん 
[2016-12-10 09:56:22]
外観できてきて、明らかになってきました。
見た目カッコイイですね!
809: 匿名さん 
[2016-12-16 07:48:25]
カッコイイ? マジで言ってる? タワーと言う名の平マンションだよね。。当然外廊下。 残念でならない。。
810: マンコミュファンさん 
[2016-12-17 07:46:08]
>>809 匿名さん

>>809 匿名さん
平ではない…買えない人のひがみ…
残念でならない。。

とはいえ、最近免震でも長周期地震動で危ないっていうから40階建てくらいのマンションよりこれぐらいの高さのマンションが安全なのでは?
811: 匿名さん 
[2016-12-22 11:26:16]
システムキッチンは機能と美しさに定評のあるトーヨーキッチンを標準採用している点で
高く評価できそうです。
ただ、水栓はシャワーヘッドタイプが便利なので2つある水栓のうちどちらかに取り付けたいと考えた時、純正品で対応可能なのでしょうか。
812: 匿名さん 
[2016-12-29 18:13:57]
最終1戸?
813: 評判気になるさん 
[2016-12-29 19:55:33]
>>812
本当ですね
何階か知りませんが最後みたいです
『大人気マンションの定義』の完成前完売は余裕で達成でしょうね


■先着順分譲概要
分譲戸数 1戸
分譲価格(税込) 6,168万円
間取り 3LDK
住居専有面積 85.04㎡(トランクルーム面積含む)
バルコニー面積 28.80㎡
アルコーブ面積 2.56㎡
管理費(月額) 11,210円
修繕維持積立金(月額) 8,160円
専用利用料(月額) 972円(ホームセキュリティ利用料)
修繕維持積立一時金(一括) 536,150円
管理一時金(一括) 49,960円
814: 名無しさん 
[2016-12-29 22:03:48]
>>813 評判気になるさん

販売開始から2年も経つなら当たり前では?同心は3ヶ月でここより戸数多いのに完売しましたよね。
815: 匿名さん 
[2016-12-29 22:18:40]
だからぁ。
ほかと比較して、どうなの?
816: 匿名さん 
[2016-12-30 22:16:28]
ルサンク事件が影響している?
817: マンコミュファンさん 
[2016-12-31 15:59:28]
>>814 名無しさん
早くも結構な戸数が中古でもう出てるよ?
818: 名無しさん 
[2017-01-01 07:43:27]
>>817 この時期だと未入居中古ですよね?やはり価格は販売当時より上がっているんでしょうか?
819: 名無しさん 
[2017-01-01 13:50:05]
>>818 名無しさん
付いてるオプションとか考えると
ほぼ買値+手数料で手離す感じですね。
買っては見たもののってとこでしょうか?
直ぐに手離したいなら駆け引き無しの
良い価格だと思います。
820: 名無しさん 
[2017-01-02 08:20:43]
探してみましたが、エルグレースタワー中古で出てるの一件しかありませんでした…。
821: 買い替え検討中さん 
[2017-01-02 13:10:55]
>>820
中古2件の賃貸4件ですね~
822: マンコミュファンさん 
[2017-01-12 09:03:58]
完売しましたね。
おめでとうございます!
823: 匿名さん 
[2017-03-30 01:01:31]
未入居中古の転売出てます
この間取りの18階って新築分譲時に4,300万円くらいでしたっけ?


https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0007621730/
ローレルタワー南森町ル・サンク 18階 NEW!
価格 5,800万円
間取り 2LDK+S
専有面積 59.12m2(壁芯)
(バルコニー面積 10.73m2)
所在階/建物階 18階/地上23階建
主要採光面 東
所在地 大阪府大阪市北区東天満2丁目 [周辺地図]
交通 東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩1分
大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩4分  [その他交通]
築年月 2017年2月(築1年未満)
824: 通りがかりさん 
[2017-05-25 21:35:53]
東側の植栽は何とかなりませんか?
前を通る度に枯れ果てたツツジを見て残念な気持ちになります。
グランドメゾンは入居前ですが、とても素敵になっているので一層見劣りします。
825: 匿名さん 
[2017-05-27 12:02:25]
>>824
マンション入り口の植栽も元気がないというかみすぼらしい感じで見るたびに残念に思っていたんですが、東側はさらに残念な状態になってますね…気づきませんでした
日差しのせいか手入れの悪さかわかりませんが、どうにかならないんでしょうかね
826: eマンションさん 
[2017-06-01 00:05:50]
>>824 通りがかりさん

わたしもいつも思います…。最初から回復する事なく、ずっと元気ないですね。植栽担当した会社、どう思って、何してるんでしょう…。
朝から気分も下がりますし、いっそ引っこ抜いて更地にしてくれたほうがよっぽどスッキリします。
管理会社の問題なのか、植栽担当した会社の問題なのか、管理組合で話し合って担当会社変える事なのか、どうなのでしょうね。

引き渡しから3ヶ月も保たない植栽って…
827: 匿名さん 
[2017-06-15 15:22:52]
18階は320万円値下げしたと思ったら今度は5階も売りに出してきた

投資マンションの賃貸の部屋は安い部屋から埋まっていって残りは2室だけみたいね


https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0008139837/
ローレルタワー南森町ル・サンク 5階
価格 4,580万円
間取り 2LDK
専有面積 59.12m2(壁芯)
(バルコニー面積 10.73m2)
所在階/建物階 5階/地上23階建
主要採光面 東


https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/7B78qUCrCpsZa44b...
ローレルタワー南森町ル・サンク 18階
価格 5,480万円
間取り 2SLDK
専有面積 59.12m2(壁芯)
(バルコニー面積 10.73m2)
所在階/建物階 18階/地上23階


http://chintai.door.ac/buildings/07dc0e97-787e-524e-95bd-dd8838ad1b4c
ローレルタワー南森町ル・サンク(空室4件)の賃貸|DOOR賃貸 ID: 07dc0e97-787e-524e-95bd-dd8838ad1b4c
19階 東 3LDK 67.04m2 22.3万円 なし 22.3万円 44.6万円
5階 2SLDK 58.77m2 18万円 なし 18万円 36万円
828: 匿名さん 
[2017-06-15 16:24:44]
大量の荷物と買い物袋を持った中国人が入っていくのを見たんですが、民泊に使われてたりするんでしょうか?
ご存知の方いたら教えてほしいです。
829: 匿名さん 
[2017-06-15 23:28:01]
air bnbで調べたらすぐわかるんじゃない?
830: 匿名さん 
[2017-06-16 12:10:47]
>>829
民泊サイトは最大手のair bnbだけじゃないからね
世界的な大手だけで20社以上ある
中国人に強いサイト、ヨーロッパ人に強いサイトとか色々あるね

あと民泊サイト使ったことあれば解ると思うけど
今はマンション名が解らないように外観写真はマンション名を出さないとか
地図を少しずらしたりしてる

あちこちのマンションで掲示板通じて広がって反対運動受けたからね

民泊のほとんどは所有者じゃなく賃貸で借りて営業してるから何かあっても直ぐ撤退するだけなんだよね
831: 匿名さん 
[2019-04-21 04:11:01]
大きなキャリーケースを運びながらスマホをみて外国語でお話しされている方が、マンションから出てくるのを初めて見ました。
832: マンコミュファンさん 
[2019-04-21 19:22:22]
>>830 匿名さん

タワーを賃貸で借りて民泊やって利益でるもの?その辺ならどのタワーでやってる?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる