住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART78】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART78】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-15 20:29:53
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-01 15:57:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART78】

646: 匿名さん 
[2014-12-10 19:58:40]
>644

しらんけど、共働きは時間もないし、休日は休みたいしで、
家のことなんかできないから、戸建てを買えないっていう意見を
(共働きのひとから)聞いたことがあるね。
647: 匿名さん 
[2014-12-10 20:00:27]
うちの周りはマンション民の方が専業主婦多いわ。ママ共ランチで毎回集まれるのもマンション民ばかり。っていうか、子供のクラス半分以上がマンション民って地域なのね。働いてる人もいるけど自営業やキャリアを重ねた専門職で生活の為というより、自分の為に働いてるって感じだね。余裕があるから身に付けるものも良いものばかり。
対して戸建ての主婦は子供が学校の間にスーパーでパートとか。その給料も生活費のたしにしてるんだって。大抵そんな主婦は小さな建て売り物件民だけど。無理してマイホーム買っちゃったんだろうね。
マンション民は維持費も駐車場代ももったいないとか思わず余裕で払える人たちだから、生活感にもゆとりがあるんだろうな。
648: 匿名さん 
[2014-12-10 20:12:53]
>>645
なんで出来ないの??
649: 匿名さん 
[2014-12-10 20:13:42]
>>646
え?それを間に受けてるの? 戸建てさんってアレだね…
650: 匿名さん 
[2014-12-10 20:15:53]
どっちにしろ無駄使いしても気にしないのがマンションか
アリとキリギリスの童話
651: 匿名 
[2014-12-10 20:16:23]
アレなのは万民

取柄は、揚げ足取りと粘り強さだけ
652: 匿名さん 
[2014-12-10 20:31:10]
>>647
建売は低収入層が買うものだからね
653: 匿名さん 
[2014-12-10 20:32:48]
>>651

思いっきりブーメラン笑
654: 匿名さん 
[2014-12-10 20:34:36]
>>650
戸建て民って無駄使いしたことないのか(笑)
ウソつき多いな戸建てさんは。
655: 匿名さん 
[2014-12-10 20:39:47]
>649

真に受けるって、なに?
おれが聞いた話を、おれが「聞いたことがある」って言ってるだけだよ?
めんどいことは外注して、楽に暮らすのがマンションなんでないの?
だとしたら、共働きには向いてるだろ、確かに。
おまえはなにに噛み付いてんだよ。
そんな糞レスばかりするからマンション民がバカにされるんだよ。
656: 匿名さん 
[2014-12-10 20:44:26]
そもそもこのスレに良レスを求めてるとか(笑)
657: 匿名さん 
[2014-12-10 20:46:36]
>624
>セキュリティは設備か。じゃあ、防災性と省エネ性で。

マンション脳だね。
防災も省エネも費用次第の物件毎の差。

集合住宅と区分所有。
これだけは戸建てでは真似できない。
よほどのメリットがあるんだろうな。
658: 匿名さん 
[2014-12-10 20:58:08]
>>655
まあ落ち着け
659: 匿名さん 
[2014-12-10 21:03:57]
そもそも、住まいは立地と設備だから。(笑)
660: 匿名さん 
[2014-12-10 21:15:51]
住まいは、戸建てでもマンションでも予算次第だよ。
1億のマンションもあれば3千万の戸建ても、またその逆もある。
大抵設備は値段次第。だから結局高い物件のほうが良い住まいだよ、マンションだろうが戸建てだろうが。
661: 匿名さん 
[2014-12-10 21:20:06]
もっともらしくマンションを推す、水曜日の夜
662: 匿名さん 
[2014-12-10 21:24:57]
私はあくまで中立ですよ。立地優先で都心住みなのでマンションです(低層で庭もありますが)
その代わり、郊外に別荘という名の山小屋がありますので、週末などはそちらに行ったり、
ハイブリッドで適材適所、という感じでしょうかね。
いずれにせよ、金を掛ければマンションも、戸建ても、別荘もいいものが建ちますね。
663: 匿名さん 
[2014-12-10 21:43:10]
>金を掛ければマンションも、戸建ても、別荘もいいものが建ちますね。

はい、結論でたね!
664: 匿名さん 
[2014-12-10 22:35:25]
>>647

土地が安い地域ですね。周囲も似たような庶民層みたいだし、暮らしやすそうでうらやましいです。
665: 匿名さん 
[2014-12-10 23:27:52]
どこが羨ましいんだすか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる