株式会社サンケイビルの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ルフォンソレイユ船橋美し学園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 坪井東
  6. 3丁目
  7. <契約者専用>ルフォンソレイユ船橋美し学園
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-01-19 11:57:43
 削除依頼 投稿する

ルフォンソレイユ船橋美し学園の契約者用のスレです。
インテリアのことやオプションのことなど、いろいろ情報交換したいです。


公式URL:http://www.funabashi-186.com/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433517/

所在:千葉県船橋市坪井東3-1336-6ほか
交通:東葉高速鉄道船橋日大前駅徒歩4分
総戸数:186戸
間取り:3LDK~4LDK、70.02~90.1平米

売主:サンケイビル、阪急不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:サンケイビルマネジメント

[スレ作成日時]2014-11-29 23:34:22

現在の物件
ルフォンソレイユ船橋美し学園
ルフォンソレイユ船橋美し学園
 
所在地:千葉県船橋市坪井東3丁目1336番6(地番)
交通:東葉高速鉄道 「船橋日大前」駅 徒歩4分
総戸数: 186戸

<契約者専用>ルフォンソレイユ船橋美し学園

21: 購入検討中さん 
[2015-05-07 12:18:49]
>>20
全てガラスにして欲しかった
駅前の方が、、、
22: 契約済みさん 
[2015-05-12 12:20:26]
インテリアオプション会の案内が来ましたね。みなさん何かオプションを付けますか??
23: 検討中 
[2015-05-16 05:59:09]
>>21
駅前の方が、、、何ですか?
24: 匿名 
[2015-05-16 10:09:12]
>>23
言わずもがなですやん。見ればわかりますやん。
坪井東小が新しくできるのかと思てまいますやん。
25: 匿名 
[2015-05-16 11:41:05]
>>24
プライベートガーデン手前が、全てガラスになれば言わずもがな駅前の方に新しく坪井東小ができると思われるんですか?もう少しわかりやすく教えて下さい。
26: 匿名さん 
[2015-05-16 20:30:38]
最近の投稿者ではありませんが、横から失礼します。

共用廊下の手摺は下記のとおりです。当初からの仕様と思われます。
 ・ブライトコート側は、道路側のみガラス。その他は縦格子。
 ・ガーデンコート側は、すべて縦格子。

上記を踏まえると、最近の投稿は以下の意味と思います。
 ・共用廊下の壁は、すべてガラスにしてほしかった。
 ・外観がまるで小学校のようだ。(←検討板の書き込み)
 ・坪井東小の新築工事かと思ってしまう。
 ・駅前のマンションの方が格好良い。
27: 匿名 
[2015-05-16 21:35:19]
>>26
わかりやすく説明していただきありがとうございました^_^
28: 契約済みさん 
[2015-05-22 09:02:45]
うちはインテリアオプション来月なので、何か情報ありましたら、教えて下さい。
やはり高いので見積だけいただいて、他者にお願いする事になりそうです。
29: 匿名 
[2015-05-24 22:56:46]
どなたか近々(囲いがとれてから)ブライトコートの南側の写真を撮った方はいらっしゃいますか?もしいらっしゃいましたら写真の提供をお願いします。
30: 契約済みさん 
[2015-05-26 21:26:44]
インテリアオプション行ってきました。
次から次と担当者が変わって説明を受けて、足早に「どうしますか?見積もり取りますか?」と言われます。とりあえず見積もりをもらいましたが4時間くらいかかりました。とても疲れました。判断力が鈍りそうなので、これからゆっくり考えていきます。
31: 匿名さん 
[2015-05-26 22:59:57]
マンション価格が頭にあるので麻痺しがちですが、インテリアオプションはかなり割高です。自分で手配する手間と得られる品質を、しっかり見極めた上で決めたほうが良いですよ。
32: 匿名さん 
[2015-05-27 08:48:35]
>>29
電車からの眺めですが。
電車からの眺めですが。
33: 契約済みさん 
[2015-05-27 08:56:36]
>>30
ご報告ありがとうございます。
4時間とはお疲れさまでした。
とりあえず気になるものは全部見積だけ貰おうかと思ってましたが、事前に絞って話を聞きに行きたいと思います。
34: 匿名 
[2015-05-27 23:14:22]
>>32
写真の提供ありがとうございました。
日当たりや外壁等確認したかったので有り難い限りです。だいぶ出来上がりましたね。
35: 契約済みさん 
[2015-05-28 14:08:46]
わかる方いたら教えてください。
カーテンレールはもとからついている物件なのでしょうか。
オプションでカーテンを購入すると取付代金をサービスするといったところでしょうか?
36: 契約済みさん 
[2015-06-01 22:36:14]
カーテンレールはあるんじゃないですか??
カーテンの見積もりをしましたが、レールは料金に入っていませんでした。
週末オプション会だった方、いかがでしたか?
建築現場を見学できるイベントもあったみたいですね。
37: 周辺住民さん 
[2015-06-06 17:20:18]
囲いが取れて、工事も忙しそうです。
囲いが取れて、工事も忙しそうです。
38: 契約済みさん 
[2015-06-06 17:26:52]
>>35
カーテンレールもう付いてましたよ。
ブライト3階ガーデン4階まで内装は終わったようです。


39: 契約済みさん 
[2015-06-14 12:10:12]
今現在はどのくらい部屋が埋まってるんでしょうか。
40: 契約済みさん 
[2015-06-20 16:52:59]
前を通ったら、今日は天気が良いので、道路側の植栽やってましたよ。入口は茶色の壁でモダンな感じになりそうですね。
41: 周辺住民さん 
[2015-06-21 22:42:34]
もうすぐ完成です。
42: 周辺住民さん 
[2015-06-21 22:44:46]
↑写真貼り忘れました。
↑写真貼り忘れました。
43: 契約済みさん 
[2015-06-23 23:56:39]
いよいよ入居説明会の案内がきましたね
44: ふくすけ [男性 40代] 
[2015-06-24 08:53:35]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
45: 契約済みさん 
[2015-06-24 20:02:31]
いよいよですね。
皆さま、よろしくお願いします。

引越し希望日決めるの難しいですね。
9月は時期的に一番高いし、10月にして賃貸の家賃払うのと、どちらが安いのか…
46: 契約済み 
[2015-06-26 17:13:45]
>>38
ありがとうございました。
入居手続きの案内等届き入居が楽しみです。
よろしくお願い致します。
47: 契約済みさん 
[2015-06-27 12:05:13]
ブライトコートです
ブライトコートです
48: 契約済みさん 
[2015-06-27 12:08:30]
植栽結構背が高いですね
植栽結構背が高いですね
49: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-06-29 08:50:42]
いよいよ完成が近づいてきましたね。
毎週末見に行っています。

オプションの契約期限が近づいてきており、色々と吟味しています。
エコカラットは高いですが是非取り付けたいです。
エコカラットを付けられた方はいますか?
50: 契約済みさん 
[2015-06-29 09:01:20]
>>49
エコカラット我が家も付ける予定ですが、インテリアオプションではなく、業者に頼みます。断然安かったので。
内覧会に同行頂く予定です。


51: 契約済みさん 
[2015-06-29 15:31:43]
うちはオプションでエコカラットつけました。高いですが、鍵をもらってから工事に入るのが面倒なので…同じ理由でエアコンもつけようか考えています。
みなさんは他にはどんなオプションつけられましたか?
52: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-06-29 16:10:28]
業者の方がそんなに安かったのでしょうか?
やっぱりリクシルに直接頼んだ方がいいのかなあ。
53: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-06-29 16:17:26]
№51さん
エアコンは止めた方がいいかと思います。(家電量販店の方が断然安いと思います)
まあ、後から付けるのが面倒な場合はいいでしょうけど。
うちは他には、食洗機と玄関鏡を取り付ける予定です。
54: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-06-29 19:41:23]
エコカラットですが、信頼できそうな業者に見積りをお願いしましたが、オプションと値段がそんなに変わらなかったので、オプションで頼むことにしました。
55: 契約済みさん 
[2015-06-30 20:31:23]
50です
半額とまではいきませんが、安かったです。
口コミも良かったので、お願いする予定です。

フロアーコーティングやフッ素コーティングされる方はいらっしゃいますか?
56: 契約済みさん 
[2015-07-02 12:27:20]
49です。

50さんへ。我が家もフロアーコーティングやフッ素コーティングを検討しましたが取りやめました。
費用の問題が大きいですが、フロアーコーティングは所々剥げてくることがあるそうで、
そうなった場合、見た目が気になると思いましたので。
57: 契約済みさん 
[2015-07-02 19:17:24]
>>56さん
ご返信ありがとうございます。
我が家も見送りました。
フロアーコーティングは世の中色んな種類がある中で、インテリアオプションのものが凄く良いとは感じませんでした。
フッ素コーティングは悩みました。

内覧会で実際の部屋を確認してから、必要であれば、自分で業者に頼みたいと思ってます。


58: 契約済みさん 
[2015-07-02 22:06:28]
みなさん内覧会はいつですか?
業者の方とか頼んで一緒に行きますか??
59: 契約済みさん 
[2015-07-06 12:27:39]
58さんへ

うちは8月7日で、会社を休んで見に行きます。
業者は特に連れて行きませんよ。
建設関係の職種なので、自分の目で良し悪しを判断したいと思います。
楽しみですね。
60: 契約済みさん 
[2015-07-06 18:19:35]
59さん
ありがとうございます。
建築関係のお仕事なら見慣れていらっしゃるのですね。どんなところをチェックすればいいのか、わからずにいます。舞い上がって見落としそうです。
61: 契約済みさん 
[2015-07-07 08:39:12]
これだけの世帯ですと、1、2週間掛けて内覧会やるんでしょうね。
ネット検索すると内覧会チェックシートが色々出てくるので、そういうのを参考にしたいと思います。
専有部分だけでなく、共有部分もちゃんとチェックしたいです。
62: 契約済みさん 
[2015-07-12 11:44:51]
植栽も結構出来てきましたね。あとは駐車場、といった感じですね。楽しみです。
63: 契約済みさん 
[2015-07-12 15:57:40]
>>62さん
うちもさっき見に行きました。
入口もほぼ完成してますね。
今日は天気も良いので、さらに良い雰囲気でした。
64: 契約済みさん 
[2015-07-19 10:58:57]
見てきました!とってもステキな外観になっていましたね。
65: 匿名さん 
[2015-07-25 23:48:16]
>>64
えっ⁉︎売りの中庭ってこんなもんなの⁉︎
イメージ図に騙されたな〜
帰りにグランソシアの前を通ったら西棟のほとんどのバルコニーに巨大簾や日除けを設置されてましたね。
夏の西日はヤバイですね。
えっ⁉︎売りの中庭ってこんなもんなの⁉︎...
66: 匿名 
[2015-07-27 21:37:03]
>>65
人がステキと言っているのに、わざわざ見下すような発言をするとは、普通に嫌な奴ですね。。

こういう発言する人って逆に世の中分かってない気がするんだよな。

こういう人が敬うような経営者レベルの人って、逆にこういう発言しないし。
67: 匿名さん 
[2015-07-28 15:28:47]
>>65
植栽は数年後の成長を見込んで植えますので、新築当初はちょっとがっかりな感じになります。
本当にイメージ図通りかどうかは4~5年待ってみないとわかんないですよ。
68: 契約済みさん 
[2015-07-28 23:03:50]
64です
確かにイメージ画とは違いますね。でも67さんのおっしゃる通り、数年後を見越しているのかなと思ってました。
最初からあんなに木が高かったら、数年後は手入れが大変ですよね。
69: 住民 
[2015-07-31 01:51:23]
>>65
マンションなんだから、夏は何処でもソコソコ暑い。今の時期なら東も朝からクソ暑くて死にそうになるけど、西はソコソコ涼しい。それに西は夏の昼間は暑いが、冬場は暖かい。毎日駅前を通りますが、グランソシアの西棟で簾や日除けをしてるのは、窓を開けた時に家の中が見られる低層階が多いから、そう見えるだけで、上の方はそうでもない。以前、東向きも南向きにも住んだ事があるが、南向きは北側の部屋がジメジメして最悪、いかに風通し良くするか悩んだ。マンションの構造や立地にもよるが、それぞれメリット、デメリットがあるり次住むなら値段の安い西向きか東向きかな。
70: 契約済みさん 
[2015-07-31 19:19:42]
いよいよ明日から内覧会が始まりますね。うちはまだなのですが、どんな感じで行われるのか行った方教えていただけると助かります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる