野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド白金台三丁目ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金台
  6. 3丁目
  7. プラウド白金台三丁目ってどうですか?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-11-14 02:23:40
 削除依頼 投稿する

プラウド白金台三丁目についてのその3です。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ
 その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362921/
 その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/517271/


所在地:東京都港区白金台三丁目96番6他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
山手線 「目黒」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:70.00平米~100.83平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/shirokanedai-3chome/
施工会社:竹中工務店
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2014-11-29 20:58:08

現在の物件
プラウド白金台三丁目
プラウド白金台三丁目
 
所在地:東京都港区白金台三丁目96番6他(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩3分
総戸数: 83戸

プラウド白金台三丁目ってどうですか?その3

295: 匿名さん 
[2015-02-04 18:12:00]
>>294
短期転売でも利益が出ないから、投資目的の購入がなくて売れ残っているわけ。
296: 匿名さん  
[2015-02-04 21:15:11]
まあでも4個以外うれてんでしょ。定借であることを加味したらまあまあじゃない。
297: 匿名さん 
[2015-02-04 22:37:20]
野村の歴史的売れ残り物件
ゴリ押しも通用しなかった、スペックと価格のアンバランス
298: 匿名さん 
[2015-02-04 22:44:04]
仕様はいいですけどね。
石廊下と突板フローリングだけでも昨今では貴重ですよ。
299: 匿名さん 
[2015-02-04 22:51:17]
この立地と単価で青空機械式駐車場ですが、、
300: 契約済みさん 
[2015-02-05 09:03:20]
目黒通り沿いのクラッシーの隣にマンション建ちますね。大和ハウスだからプレミストかな。
この土地は、お寺の土地だから借地権でしょうね。いくらになるか楽しみ
301: 匿名さん 
[2015-02-06 10:20:43]
本当だったら地下駐車場とかそういうのがあるといいのでしょうけれども
土地の広さとか、棟の形的に難しいというのがあったんでしょうね
まだ台数を確保できるだけいいんじゃないでしょうか>機械式駐車場
平置きだと停められない人が現状よりももっと増えてくるから。
302: 匿名さん 
[2015-02-06 16:35:30]
>>301
新築の億ションで屋外機械式駐車場は、やっぱりないわ。
これだけの広さがあるのだから、地下に作るなりするのが普通でしょ。
大和ハウスは地下駐車場だよ、きっと。
303: 匿名さん 
[2015-02-06 20:23:32]
>>302
大和ハウスは駐車場ないんじゃない
304: 匿名さん 
[2015-02-07 04:46:18]
ここはなぜ屋外機械式駐車場にしたんでしょうね。
屋内にしておけば建築費はかかるでしょうが、こんなに苦戦しなかったと思います。
305: 住民でない人さん 
[2015-02-07 07:19:12]
>>304
そもそも苦戦してないでしょ。
306: 匿名さん 
[2015-02-07 11:16:15]
うちに10回くらいDMが届いたので、苦戦してるんだと思いますよ。
307: 匿名さん  
[2015-02-07 11:31:41]
完成までに売れたらいいんじゃない?
308: 匿名さん 
[2015-02-07 19:07:25]
>>306
ただ単にお宅の住所が名簿屋に出回ってるだけなんじゃない?
309: 匿名さん 
[2015-02-07 19:24:50]
>>305
83戸にこんなに時間がかかったら苦戦してると言えるでしょう。転売も難しそうですね。
310: 匿名さん 
[2015-02-07 21:12:43]
>>309
時間かかったらってまだ売り出して一年経ってないじゃん
311: 匿名さん 
[2015-02-07 21:28:04]
>306

同感です。

DMもそうだし、ネットのメールも、他の物件に比べて格段に多いですね。
数えてみたので、印象ではないです。
誤差というレベルではなかったです。
312: 匿名さん 
[2015-02-08 03:56:28]
すかさず擁護コメントを入れてる人がいると思ったら、まだ完売してないんだね、公式HPも更新されないまま。前回1件も申込み入らなかったか?
313: 匿名さん 
[2015-02-08 09:28:19]
>>312
検討者ですらないのに、悪口書き込んでる人の方がどうかと思いますが
316: 匿名さん 
[2015-02-08 12:46:34]
馬鹿高値で定借物件って、何かの罰ゲームですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる