名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【エムズシティ稲沢】PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 稲沢市
  5. 下津町
  6. 【エムズシティ稲沢】PART4
 

広告を掲載

住民 [更新日時] 2024-02-09 07:40:13
 削除依頼 投稿する

エムズシティ稲沢の前スレが1000件になっていたので、PART4です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185810/

[スレ作成日時]2014-11-28 12:34:41

現在の物件
エムズシティ稲沢 
エムズシティ稲沢 
 
所在地:愛知県稲沢市下津町中団栗6-12他(地番)尾張西部都市拠点地区25街区2画地(仮換地)
交通:東海道本線稲沢駅から徒歩5分
総戸数: 291戸

【エムズシティ稲沢】PART4

45: マンション住民さん 
[2015-09-21 13:53:42]
一日中家にいてずっと子供にピアノを弾かせる迷惑家族へ。弾かせるのはいいが、ベランダを閉めてボリューム下げて弾かせてくれ。ここはコンサートホールじゃない。勘違いしないでくれ。こっちはベランダを閉めて暑くても我慢しているんだ。考えろ。
46: マンション住人 
[2015-09-21 17:53:16]
直接本人へ言えばいいのに。。。
47: マンション住民さん 
[2015-09-21 20:52:45]
言ったんだろ。ここは勝手な住民ばかりだ。
48: 住民さんA 
[2015-09-21 21:03:47]
気を遣うのは最初だけです。
うるさい人、迷惑な人は生活に慣れたらやりたい放題です。
49: 住民でない人さん [男性 40代] 
[2015-09-23 21:02:53]
転落事故かと思いました。
エムズ、荒れすぎだぞ!
50: マンション住民さん 
[2015-09-24 02:02:40]
だから?
ここは住民板ですよ。
51: 住民でない人さん [男性 40代] 
[2015-09-25 11:43:36]
エムズこわっ!
開き直り入りましたー
52: 住民さんA 
[2015-09-25 14:35:22]
わからないの?住民板だっていう意味。あなたも荒らしだよ。
53: マンション住民さん 
[2015-10-05 02:08:43]
やっとゴミ置き場に車を止める馬鹿どもを一掃してくれましたか。見苦しかった。
54: 住民さんB 
[2015-10-17 02:14:09]
横浜の欠陥マンションの事件、結構ひどいですね。

施工元の会社は違えど、建った年が同じうちのマンションは大丈夫なんでしょうかね。
2次受け以降の業者で某A建材が絡んでないと良いですね。
55: 住民 
[2015-10-17 19:44:22]
>>54
長谷工のホームページを見ると、隣のミッドの資料はあるけど、うちとプレフォは載っていなあ。長谷工なら施行と売主が一緒だから安心だと思っていたけど、知っている方はいますか?
56: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-11-16 22:47:25]
自分の駐車場に間違ってよその車が駐車していて困った経験ある方おみえですか?
57: 住民さんE 
[2015-11-19 20:26:51]
>>56
110番ではなく、警察署か交番に電話して、困っていることを説明してナンバーを伝えたら、警察から本人の携帯などに連絡してくれますよ。
58: 住民さんA 
[2015-11-20 02:16:32]
管理員さんにナンバーを伝えれば、調べてその人に伝えてくれます。時間的にいなかった場合、コイン駐車場に止めて、次の日に料金請求すればいい。

59: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-11-20 23:52:14]
>>57・58
ありがとうございました。
夜間で管理人さん不在で警備会社を呼ぶ事になったのですが、
電話が繋がるまでも時間がかかって、
結局お車移動してもらったと連絡は来たのですが、その後相手の情報も知らされず、連絡も来ず。住人さんのようですが、私が同じ事をしてしまったら即被害者の連絡先を聞いて謝罪に行くけどもと思って、モヤモヤとしました。
60: 住民さんB 
[2015-11-21 05:04:00]
警備会社が情報を言わないのは、イザコザを無くす為でしょうね。同じ住人さんならたぶん悪気はなかったでしょうし。だからといって、謝罪しなくてもいいとは思いませんが・・・忘れましょ!その人は反省していると思って。
61: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-11-21 23:37:50]
>>60
ありがとうございました。夜疲れて帰ってきてたまたま大荷物だったので余計に気持ちがダウンしたのかな。
62: マンション住民さん [女性 40代] 
[2016-01-26 09:12:23]
新しい標識立ってますね。
周辺道路、駐車禁止になって欲しい‼︎
63: マンション住民さん 
[2016-06-25 07:50:21]
今年3月上旬に理事会からイースト、ノースの角部屋のベランダに複数亀裂が確認されている件で連絡が入り、建設会社 長谷工の調査が入ったけど、その後の調査結果ってどうなっているのかな?知ってる人います?
調査はイースト、ノースだけだったけど、この間ふと思ってサウスの角部屋のベランダ見たら複数亀裂があるけど、サウスの住民は知っているのかな?
あれからもう、3か月以上経つけど理事会って報告受けているのかな?ちょっと心配。。。
64: 住民さん 
[2016-07-09 00:35:58]
理事会さんは、管理会社の管理委託費減額交渉はやらないのですかねぇ。竣工当初から減額しましたっけ。他のマンションさんは相見積もりを取ったりマンション管理士さんに依頼して適性価格を算出しているみたいですよ。安くなったら修繕積立金の値上げ額も抑えることが出来るのでは。
65: 契約済みさん 
[2016-07-10 23:57:40]
ミッドさん、管理会社と揉めています
どちらが悪い、とか、分かりませんが、
やはり修繕費の値上げに絡んでいることと、
昨年からの管理員の資質に踏み込んでいます
66: 匿名 
[2016-07-11 20:12:19]
ミッド住人です

一連の騒動ずーっと掲示板で追って読んでいると凄まじいですが
日常生活では全くそんなこと気付けないし、真偽も定かでないです

大勢の中の一部で繰り広げられている分裂みたいな印象?
とにかく言える事は、透明性がゼロ!
67: 入居済みさん 
[2016-07-13 01:43:44]
友達がお隣に住んでいるのだけど、管理会社の管理委託料が新築から減額されていないと意見があるみたい。こちらも棟の修繕積立金で揉めてましたよね。管理委託料を大幅に減額するか管理会社を変更すれば解決すると思います。
ぜひ、理事会役員さん検討よろしくお願いします。別にМ鉄さんでなくてもいいのでは?
68: 住民さんB 
[2016-07-13 21:49:00]
今日の夕方、芝生の広場で大雨の中寝そべってた方は、
昨年の例の中年男性ですかね?
今年もそんな時以外来ましたか…。
69: 住民さんC 
[2016-07-13 21:54:25]
>>68
そんな時期がですね。
芝生刈り終えたから寝てたのかなぁ。
70: マンション住民さん 
[2016-08-21 17:08:08]
管理委託費の件ですが、今年度の理事会は約2か月に1度のペースでの開催であることから、管理会社の担当者負担が昨年に比べ半減したと考えられることや、管理会社が変わったことで、土日の電話問い合わせが全くできなくなったこと(営業時間外とのアナウンスが流れる)から、昨年までと比べ住民へのサービス内容が劣化したことを考えると理事会が管理委託費の減額を要求しない理由はないと思います。
逆にこれで管理委託費が減額されず総会の案件に記載され契約させられてしまうことを考えると、エムズは管理会社にとっていいカモになっちゃいますね。
エムズだけで年間、数千万円もの管理委託費を支払っているんですから、理事会のみならず住民もしっかり考えていかないといけない問題だと改めて思います。
71: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 08:32:14]
まだ東ゲートは壊れてるんですね。不便で仕方ないです。最近は掃除もいい加減でマンションが汚ないし。
72: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-04 13:35:41]
>>70 マンション住民さん

この事案は臨時総会で決議を取るべき事案だと思うのだが。
73: マンション住民さん 
[2016-09-04 21:48:39]
エムズって臨時総会ってほとんどないですよね。
12月の通常総会で議案にあげて、説明に対して総会参加者が問題視してもほとんど事前に提出する紙が賛成多数で結局通っちゃうんですよね。
だから、総会の議題にあげる前の理事会による交渉が重要だと思うのですが・・・
それにしても、ミッドで管理費に関して問題視しているというのは、理事会がきちんと機能していて感心します。
今後、エムズもミッドやプレミと情報共有し管理費の適正性について、管理会社と交渉すればより効果が上がるのではないかと思いますね。(3つのこの大きなマンション入れたら管理費だけで億いくんじゃないですかね。)
74: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-08 18:02:33]
なぜ西側のゲートは壊れたのですか?
誰かが車でもぶつけた?
ドアごと取り換えるとなると相当な修理費がかかりそうですが…
75: 住民板ユーザーさん6 
[2016-09-12 16:28:19]
不便でならない。早く修理してくれ。
76: 住民板ユーザーさん6 
[2016-09-13 02:13:12]
修理したみたいだね。
通れますよ。
77: 住民 
[2016-09-14 10:37:59]
エムズもミッドもプレミも名鉄系の管理会社ですよね。ご近所で管理会社へ支払う管理委託費の差があるのはおかしいのではないですか。町内会でも連合会があるように3つのマンション理事会が協力して管理委託費の大幅な減額交渉を行ってはどうですかね。
78: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-15 08:12:37]
>>77 住民さん

連合する調整を誰がするかでしょう。
安くて良くするなら、きちんと自社で管理事業をしている別の会社で見積を取って、変更前提で考えるしかないですね。
79: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-22 00:49:11]
19日夜、メインエントランス入り口前でウロウロしている怪しい男がいた。
私達家族に気付くと、ミッドの方へ行ったのだけど、なんと、私の夫がキーでドアを開けた瞬間、その男は戻ってきていて中に入り込んだ。
その男は、スマホを片手にヘッドフォンをしていた。
はやりのポケGOをしていたのかもしれない。
だけど、住民じゃない人が隙を見て一緒に入り込むのは気持ち悪い。
警備会社に連絡したほうがいいでしょうか?

80: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-26 19:15:12]
>>79 住民板ユーザーさん1さん

通報した方がいいと思います!
時間も合わせて伝えれば防犯カメラで顔の確認や注意喚起なども出来るのではないでしょうか?
81: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-06 20:46:00]
最近不思議なチラシが入るのですが、広場に何かできるんでしょうか?稲沢市のホームページ見ましたが、特に何も掲載されてないようでした。 マンション購入時には確かにコミュニティセンターができるとは聞いてましたが中々出来ないので計画立ち消えかと思っておりました。でも今となっては何も建たない方がいいですね。駅前にもかかわらず大きな広場がある、というのはとても贅沢でお気に入りポイントでした。
82: 入居済みさん 
[2017-10-12 23:01:16]
私達の目の前の広場は私市地B街区として、現在、活用に関する検討会が開催されています
検討会の委員はは10名で地元団体もはいることとなっていましたが、地元からは誰も入っていません。
委員会はすでに、7月と9月2回開催されております。
このB街区(多目的広場)は全体の面積が2.1haでうち1.5haを売却する方向で検討が進められ、
10月に第3回目の会合で活用案がまとめられることとなっております。
現在、この広場は近辺の子供さんから高齢者まで幅広く活用されており、広域避難場所にも指定されております。
このたび、各戸に配布されたチラシは近くにお住いの土田さんが作成され配布されたものです。
彼は、A街区(商業施設)、に近隣の住民に説明会もなく、市が突然、パチンコ屋に土地を売却した
経緯があり、今回の計画も大変心配して何とかみんなでこの計画の見直しを市に陳情したいと言っていました。
詳しくは「稲沢市B街区」で検索しますとこれまでの経緯がわかります。

83: 入居済みさん 
[2017-10-13 21:30:35]
多目的広場の売却について
本日、稲沢市のホームペ-ジの最新情報欄に9月21日に開催された「第2回市有地B街区活用に関する検討会」
の議事録が掲載されました。
多目的広場の2/3を売却する方向で検討が進められていますが、少年サッカ-・高齢者のグラウント゜ゴルフ
・近隣の子供たちのキャッチボ-ル/凧揚げ等々日常の活用方をよく見ないで、ある特定に調査をしただけで
報告書が出来ています。
また、売却先の意見聴取は行っていますが、現在活用している地元の意見聴取はされていません。
今後の計画は10月26日に第3回の会合を開き、方向性をほぼ決めて、11月にパブリックコメント、
1月末の第4回の会合で最終案をとりまとめることとなっています。
一度稲沢市のホームペ-シ゜をご覧ください。
決定する前に周辺住民への説明があってもよいのではないでしょうか?


84: マンション住民さん 
[2017-10-14 22:27:50]
お友達から理事会で管理会社さんの見積もりを何社か取って、管理費の節約を検討していると聞きました。名鉄さんも悪くないけど同じ仕事してくれるなら安いほうがいいですね。大幅な節約が出来たら棟別の修繕積立金で揉めているのも解決出来るのではないですか。
85: 変更賛成派 
[2017-10-14 23:01:33]
ネットでマンション管理会社を検索するとたくさんあります。日本ハウズイング、合人舎、ダイワネクスト、コミュニティワン等に相見積をお願いすれば良いと思います。プレゼンしてもらって内容を聞いて検討したほうがよいのではないですかね。もうすぐ総会なので理事会さんは面倒くさいかもしれませんが。
86: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-18 20:20:45]
管理会社を変えると管理費安くなるのであれば賛成です。早く変えてほしいです。
87: 住民板ユーザーさん7 
[2017-10-18 20:30:42]
管理会社なんて差はないですよ。前に住んでたマンションでも変更しましたが、作業内容は一緒でした。
やっぱり安いほうがいいですよ。
ちなみに、管理会社の担当者より清掃員さんを重視するほうが良いと思います。前のマンションでも清掃員さんの給料は安いと聞きました。内のマンションでも管理員を減らして清掃員を増やすべき。名鉄の担当者が管理員さんの変わりをすれば解決しますよ。
88: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-18 20:32:58]
安くなるなら総会で決議するべし。
89: マンション住民さん 
[2017-10-20 20:50:40]
ところで、管理会社検討のプレゼンは居住者も参加出来るのですか。みんなで考えたほうが良いのでは。
90: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-06 19:33:56]
以前、某管理会社に努めておりましたが、管理会社変更の流れは、現契約中の管理会社で大幅な減額交渉を行い、次に相見積りを取得し1番安い会社に決定。特に管理会社は、大規模修繕工事を控えていると美味しいみたい。
今、問題になっているリベートがあるからね。
91: 入居済みさん 
[2017-11-21 00:07:47]
⚪︎⚪︎さんとはやっとサヨナラですね
可もなく不可もなし、でしょう
大手ですし
高いのがネックでした
理事会さんたちには頑張ってもらって、最善のところを決めてもらえたら、と思います
この先、お隣さんとそのお隣さんも続くと思います
⚪︎⚪︎さんは散々楽をしながら甘い汁を吸ったのでもういいでしょうね
でもなかなか情報は渡さないみたいな見えない嫌がらせはしそうかなあ
△△の設計図とかくれないからリフォームしにくかったーー
92: 入居済みさん 
[2017-11-23 20:02:47]
市有地B街区多目的広場の民間事業者への売却について
11月20日稲沢市ホームペ-ジに「市有地B街区活用に関する基本方針案」パブリツクコメントの募集
がアップされました。
我々マンション住人にとっても、重要な事柄です。
この計画案をホームペ-シまたは市民センタ-で閲覧して、問題があれば市役所へ意見を言いましょう。
B街区多目的広場の2/3が市の案のまま売却されますと、我々の日常生活にも影響が出てきます。
何が問題か?別コメントでお知らせします。



93: 入居済みさん 
[2017-11-23 21:28:17]
市有地B街区地目的広場の民間事業者への売却について

市有地B街区多目的広場は地域交流センタ-用地及び多目的広場用地として平成15年購入された土地です。
それ以降、B街区は駅から北(リーフウオ-ク・マンション)への動線として、通路を整備が進められました。
地域交流センタ-用地の施設建設は未だ進まず、現在は一帯を芝生広場として暫定整備され、多くの
周辺住民が幅広く利用しています。

平成28年3月、市は創生総合戦略と称して、地域交流センタ-用地を民間事業者でも活用できることを
策定しました。要は、十数年かけても、計画が進まず、財力も開発能力もないので、
貴重な市の財産を民間に売却するという施策です。

これを基に、今年7月、検討委員会を立ち上げ、これまで3回の検討会を開催してきました。
10月の検討会で基本方針をまとめ、来年1月にパブリツクコメント、3月に基本方針の策定を
するスケジュ-ルを決めていましたが、9月の第2回の会合で、このスケジュ-ルを急遽2カ月前倒し
して11月~12月パブリツクコメント、1月基本方針の策定、と変更していきまた。

十数年間、何もしないで、ここに来てなぜこんなに結論を急ぐのでしょうか?
しかも基本方針案を市民に提示して、わずか1週間で意見を集約するということは如何なものか?

検討会の議事録をよく読んでください。議事進行は売却事業者を常に配慮して進められ、
利用者のことは二の次で、事務局ベースで進行されております。
特に、利用実態は、8月の猛暑の中、たった2日間の調査で、利用率が低いと報告する等、
市民の民意は全く反映されていません。

ご説明が長くなりますので、事業者へ売却後のB街区の配置図は別途報告します。





94: 住民でない人さん 
[2017-11-24 13:14:56]
詳細情報、ありがとう。確かにひどいね、これ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる