東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part21
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-06 23:47:13
 

プロジェクト総戸数1,660戸のうち、既に1,565戸を供給。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540971/

[スレ作成日時]2014-11-18 12:16:23

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part21

1: 匿名さん 
[2014-11-18 12:22:38]
>千代田区九段北にマンションを持ってますが、家族で住むなら豊洲の方がなぁ10倍いいです。子供を育てるならば走り回れる環境がいいですよ。

豊洲にはいくつもの大きな公園がありますからね。
さらにららぽーとにキッザニア、がすてなーに、マジックビーチ、ワイルドマジック、関東最大級のシネコン、ドッグラン、ビオガーデンなどあって本当にファミリーに最適!
2: 匿名さん 
[2014-11-18 12:29:53]
豊洲には新次元のアトラクションシアターが、
2014年12月にオープンするのも楽しみ。
http://www.unitedcinemas.jp/4dx/index.html?from=topbanner
3: 匿名さん 
[2014-11-18 12:46:23]
さらにUSJの半分の年間来場者数予定の千客万来も出来るし…豊洲はどんどん発展していきますね。

湾岸一望の露天風呂からの夜景も期待できそう。
http://itot2.jp/shin-toyosu/223
4: 匿名さん 
[2014-11-18 12:53:13]
豊洲の公園の素晴らしいこと。一度見てみてください。

ただ、日差しが強いので、日射病や熱射病には気をつけて下さいね。

豊洲公園   http://goo.gl/PIQIhG
有栖川公園  http://goo.gl/t4J8M
西郷山公園  http://goo.gl/96bI2
5: 匿名さん 
[2014-11-18 12:58:50]
>>4
素敵な写真ありがとうございます。参考になります。
6: 匿名さん 
[2014-11-18 13:01:06]
豊洲公園からの湾岸夕景は最高です。

サンセット側に雄大な風景が広がっているのは、豊洲の立地の利点ですよね。
7: 匿名さん 
[2014-11-18 13:43:22]
住民板をそろそろ作りませんか?
ここのままでもいいですが。

しっくり語れませんよね。
8: 匿名さん 
[2014-11-18 15:29:34]
都内タワマン最下位の2強! 頑張って!
9: 匿名さん 
[2014-11-18 17:52:43]
SKYZの動画、感動的ですね。
湾岸随一の夜景眺望がよく分かります。
https://youtube.com/watch?v=SWenSzhEqj4
10: 匿名さん 
[2014-11-18 18:03:02]
さまざまな湾岸タワマンの写真を撮影されてる「スカイズの軌跡」ブログ
http://tokyo-wangan.com/?p=5925

の写真家さんもこうおっしゃってます。

>湾岸にあるマンションの屋上デッキの中で・・・いや、今東京で一番夜景を撮りたいと思う場所は、このスカイズの屋上です。
11: 匿名さん 
[2014-11-18 18:27:05]
こんなに豪華な共用施設のタワマンは、
今後もう作られないかもしれませんよね。
一覧にされるとやはり圧倒的。

【SKYZ&BAYZ主な共用施設】

屋上スカイラウンジ
屋上スカイデッキ
プール&ジャグジー
天体観測ドーム
ラウンジ&バー
ライブラリー
ベイサイドラウンジ
ビューラウンジ「サンセット」
ビューラウンジ「サンライズ」
ゲストルーム
ノルディックスイート(北欧系のインテリアでしつらえバスルームから夜景も望める)
オリエンタルスイート(南国のリゾートをイメージ)
ジャパニーズスイート(檜風呂と畳の部屋もある)
ミランスイート(照明演出の魅力)
トップスイート(露天ジャグジー/南に海、西に銀座の街並み)
プレミアムスイート(モダンアート)
キッズルーム
キッズガーデン
パーティールーム
カルチャールーム
フィットネスジム
スタディールーム
12: 匿名さん 
[2014-11-18 18:44:30]
それを7000人で共用?

自宅に力入れた方がいいんじゃない?
13: 匿名さん 
[2014-11-18 18:55:23]
>>12
BAYZの専有部は各界から高い評価を得てますよ。

カリスマブロガーののらえもん氏もtwitterで「BAYZに偏ったと感じたなら申し訳無かった。ただ、マンション好き視点からすれば、BAYZの構造の方が先進的に見えるってだけですから。リビング天井フラット、2450mmサッシで順梁、目の前運河というのは見てみたい」 とつぶやいていました。
14: 匿名さん 
[2014-11-18 19:42:26]
色々と話を聞いて見ると、先生が外国人ってだけでは効果は乏しくて、生徒間でも英語が話されている必要があるみたいです。

この辺りで、日本人率が四分の一以下の評判のよいプリスクールはありますでしょうか?

15: 匿名さん 
[2014-11-18 20:06:48]
16: 匿名さん 
[2014-11-18 22:17:06]
>現地に行って想像力を働かせて下さい。素敵なスカイズの裾野に計算され尽くした植栽。その横にはベイズ。リゾートのような環境で夜はライトアップされるのですよ。遠くからも近くからも写真撮りたくなっちゃいますよ。

共感!夜もかなりロマンティックな雰囲気になりそうだと思います。
17: 匿名さん 
[2014-11-18 23:23:11]
>>15
360度の解放感が感動的すぎる。まさに東京湾岸最高の立地でしょう。
18: 匿名さん 
[2014-11-18 23:28:15]
豊洲公園の「SUN SET YOGA」って気になります。参加したい・・・
19: 匿名さん 
[2014-11-18 23:45:47]
カリスマブロガーののらえもん氏も次のように座談会で発言されていますね。

【ART】
もう、一言一言がですね、これは披露宴なのかな?と思うくらいの美辞麗句が連なって…
【のらえもん】
僕はそういうもんだと思って、結構ニヤニヤしながらみちゃいます。「○○に酔いしれる」「○○を抱(いだ)く」とか。
【ART】
最近「マンションポエム」という言葉が流行ってんですけど、あれも基本笑いのタネにされてるんですよ。


と前スレで書いているにも関わらず、それでも押し込んでくるコピペマニアの執念がスゴイ。
20: 匿名さん 
[2014-11-18 23:59:44]
>>14
YMCA東陽町
21: 匿名さん 
[2014-11-19 00:06:08]
BAYZ1期の倍率は最高10倍。
残り95戸となると、2期の倍率はもっと高くなりそうですね。
22: 購入検討中さん 
[2014-11-19 01:17:10]
>>7
住民板はありますよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520898/

ただご覧の通り誰かが何か書く度に強圧的な態度で「成りすましネガ」と決めつける書き込みがされるため過疎化してしまいました。
まさに「悪貨は良貨を駆逐する」の典型です。

私が未だに「検討中」なのもその為です。住民の質は大事ですからね。
23: 匿名さん 
[2014-11-19 01:30:05]
パーティールームは、お見合いパーティーで大騒ぎなんて問題になりかねない厄介施設。
24: 匿名さん 
[2014-11-19 01:34:24]
これだけ共用施設作っておきながら、子供用自転車置き場が無い。置き場所に困って玄関前になんてのが必ず出てくる。

大手6社が集まって無能。
28: 匿名さん 
[2014-11-19 05:18:23]
こちらが成りすましネガが投稿できない、
本物の契約者板
http://9310.teacup.com/skyz/bbs

ここは住民の方々が本当に賢いですよね。
29: 匿名さん 
[2014-11-19 06:50:52]
>27

前例があるよ。しかしそんなところまでよいしょなんて苦しい。

本当はデベが契約者の情報交換の場を設けるべきだよね。野村は物件によっては入居前に希望者を集めてパーティしてる。6社が集まってるのにそういったノウハウが活用されていないのはいかがなものか。
30: 匿名さん 
[2014-11-19 08:35:58]
他にはどこのタワマンの契約者が、
全員マンコミュ外の掲示板に引っ越したのですか?
31: 匿名さん 
[2014-11-19 08:46:39]
>>29
成りすましネガのせいでSKYZ契約者さんが、マンコミュに写真を投稿しなくなったのは、検討者にとって重要な参考要素を失ってしまったことになりますよ。
以下のような写真、検討者なら、見たいと思いませんか?

>パスワード掲示板に内部の写真がアップされました。はっきり言ってホテルやインテリジェントビルよりも豪華ですね。

>プールの内部写真が素敵でした。植栽の庭が見えて素敵です。

>ゲートブリッジ側のビューラウンジは抜け感がすごいですね。スカイラウンジは、見渡せすぎです。
32: 匿名さん 
[2014-11-19 09:06:12]
本当の契約者板のパスワードは不動産売買契約書の「土地」「共有持分」のところに記載されている分母の値。

これさえ教えてもらえれば契約者板が見られるって発想になっちゃいますよね。

契約者板だけでも、本当の契約者だけが書き込めるようにすれば、ネガ目的でマンコミュに常駐している人以外は、すべての人にメリットがあるとおもいますが。
33: 匿名さん 
[2014-11-19 10:19:31]
ドトールの住民で風呂も気持ち悪いが、住民でSNSも気持ち悪い。

どうでもいい話ばかり、永遠と。。
34: 匿名さん 
[2014-11-19 10:58:17]
これからの時代は繋がりと絆ですから。

それが出来ない人は賃貸でどうぞ。
35: 匿名さん 
[2014-11-19 11:05:57]
っていうか、本物の契約者板を自慢してるってことは
もう検討を終えて契約した人たちが
この検討スレへ
検討者に成りすまして書き続けているってことだね。
36: 購入検討中さん 
[2014-11-19 11:10:40]
>>28
規約違反です

・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの

でも、それ以上に問題なのは匿名個人作成の掲示板であるため安全性が全く確保されていないということです
個人情報を抜かれて個人を特定される可能性もあります
37: 匿名さん 
[2014-11-19 11:16:10]
ここの掲示板の方が安全性があると言えるのかな?
38: 匿名さん 
[2014-11-19 11:18:39]
>>35
仰る通り(笑)
どっちがルール違反なんだか・・・

夢見る少女のようなポジティブ投稿はほとんどが既得権益者ってこと
まあ他のスレも似たようなもんだけどここは特に酷い・・・

そりゃー6社+東電&清水のビッグプロジェクトだし、
ここがこけたら中古含めた周辺への影響も計り知れないし、
スカイズベイズの契約者も1000を超えるだろうし賑やかなのは仕方ないけどね
39: 匿名さん 
[2014-11-19 11:19:38]
>>36
なぜ特定のマンションの契約者専用のクローズドな掲示板がマンコミュと競合する同等のサイトになるのですか?
それ以前に管理人気取りの貴方の立場は一体なんですか??

なぜかわかりませんが、貴方はPW付きの掲示板の存在が気にくわないようですね。どうしてでしょう?
40: 購入検討中さん 
[2014-11-19 11:33:21]
>>39
これが読めませんか?

・匿名個人作成の掲示板であるため安全性が全く確保されていないということです
・個人情報を抜かれて個人を特定される可能性もあります

その匿名個人作成の掲示板になんらかの仕掛けがない保障はまったくありません
使用する人は注意して下さいませ

毀誉褒貶はありますが、企業として運営されているこことは安全性が全く違います
41: 匿名さん 
[2014-11-19 11:36:51]
>>39
気に喰わないとか(笑)
36さんじゃないけど、マナー違反ですよ?書く場所間違ってますよ?
ここは検討板なんで契約者専用なら余所でやってくださいね?ってことじゃない?
それこそ人ん家の庭で姑息に勧誘誘導(外部リンク)するぐらいだったら、
売主に協力してもらって配布でもするのが筋じゃないかな?
42: 匿名さん 
[2014-11-19 12:53:17]
>>40
パスワード付きの契約者専用の掲示板でしょ?
使用する人は注意してって、誰に向けての警告?
すでに掲示板を利用してるスカイズ契約者への警告ですか?

それとteecupってGMOが提供してるサービスですよね。貴方の理屈なら安全っていうことになりますね。

なんかいろいろおかしいですね。


43: 匿名さん 
[2014-11-19 13:39:38]
>>42
間違い。

例えばここだと企業が管理人をしていて情報もきちんと管理されていると推定される(だからある程度は信用して書き込める)
あなたの推奨する個人の作成した掲示板だと情報を管理しているのは個人

さらに言うなら今後このような事が続発する場合売主や依頼した業者が批判や不満をコントロールするために外部掲示板を作る可能性すらある

それはマンションコミュニティだけではなく今後マンションを買おうとする人々にとっても好ましくない
44: 匿名さん 
[2014-11-19 13:51:11]
いったい外部掲示板で何を話すんでしょ。

学校でも禁止されてますが、

親が同じことをしてるとは。。

こそこそ近所の噂は、コミュニティとして、最低ですよ。

47: 匿名さん 
[2014-11-19 14:19:01]

無料の匿名掲示板で掲示板談義してて面白いのか?

ここの住人板だろうがteacupのpw付き掲示板だろうがどっちもどっちでしょ。

pw付きはpwのセキュリティー度合いを上げればある程度契約者ないし
少なくとも物件に近しい関係者に参加者を絞ることは可能だから強いて言えばpwつきのほうがマシ。
49: 匿名さん 
[2014-11-19 16:28:51]
>>47
前スレ953より引用


YahooIDを多数つくる事自体は時間さえあればさほど難しい事ではありませんし、過去ここや住民スレで投稿者潰しをやっていた人が「永久に書き込みできなくなる」と書いていた事(※)もあり、実際そうしている人がいるのも確実です。
また、大量削除&投稿停止になっていると思われる者が環境変数を変えて再び書き込んでいるのではないかとの疑念もあります。
(これは逆の言い方をするならば掲示板管理者が個人情報を取っていない証拠でもあります)

つまり、一見セキュリティが強化されそうなID制は実は宣伝業者や暇を持て余した個人を利するだけで、一般的な投稿者を排除する事になりかねません。

おかしな投稿は削除依頼で対応するのが正しい方法です。

※ そんな事が判るのは管理者か違反して書き込み停止になった当人だけであり、管理者が投稿者を掲示板で脅す筈はあり得ませんので残された可能性は書いている本人が過去そのような処分を受けているということです。


……つまりpwをつけるのも逆効果になる可能性がかなりあります
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる