横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉南部、中丸子再開発エリアについて その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉南部、中丸子再開発エリアについて その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-12-11 12:35:34
 
【地域スレ】中丸子再開発エリアについて| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レス超えていたので、 武蔵小杉南部、中丸子再開発エリアについて のその3です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538693/

[スレ作成日時]2014-11-17 19:11:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉南部、中丸子再開発エリアについて その3

903: 匿名さん 
[2014-12-09 10:34:38]
ふーんガストか?意外だったな。ドンキホーテでも入って来るとおもってたけど。
904: 匿名さん 
[2014-12-09 11:32:51]
警安堂って言ってたけど、デマだったの?ガストもまたデマでしょう。同じ人の書き込みだから信用できないな。
905: 匿名さん 
[2014-12-09 11:42:04]
小杉にはガストも無かったの?ふーん。
906: 匿名さん 
[2014-12-09 12:47:52]
多摩川沿線道路の減少にバスは、一時間に2本しかないので、とても不便です。
907: 匿名さん 
[2014-12-09 15:55:13]
グランツリーの西武SOGOは、デパートととしては、か少ない店舗しか無くてお客さんがいつも、ガラガラですよ。セレクトショップは、やはりアローズに負けるね。
908: 匿名さん 
[2014-12-09 16:02:07]
二子玉高島屋も、混んでいるのは地下の食料品うりばだけそれ意外のお店は、ガラガラですよ。
909: 匿名さん 
[2014-12-09 16:04:14]
売れているのは、ユニクロと100キン店だけですよ。
910: 匿名さん 
[2014-12-09 16:06:21]
ビームスも品数が少ないですね。
911: 匿名さん 
[2014-12-09 16:21:27]
原宿餃子は、頼んで出てくるのも遅いし、段々と粗が出てきたな。
912: 匿名さん 
[2014-12-09 16:22:58]
グランツリーも期待をしていた程では、なかったよな。
913: ご近所さん 
[2014-12-09 16:34:00]
小杉駅北口ロータリーにある小杉ビル2階にガストがオープン
12/26オープン

http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/2908/

ガストは以前東横線南口改札前にあったんで、新規開店ってより復活という印象なのだが
914: 匿名さん 
[2014-12-09 18:28:11]
なるほど。
バルサ大型店を期待していました。これでどこも跡地が気になります。小杉ビルディングは、北口のキーマンです。ちよちよテナントを入れ替えたり改装もいいですが是非とも大開発に不動産も協力して欲しいと思っていいます。
915: 匿名さん 
[2014-12-09 19:07:23]
カラオケ屋さん含め、定期借家契約での出店と思われますね。通常飲食店6-10年契約でしょうからしばらく営業されるでしょうね。日石跡地とツインタワーと同時でエルシイ土地開発実績します。交通渋滞や、
動線の面で問題も大き雨ですので、現実的な対応かと思います。建設業界も人出不足のようですので、オリンピック後になりそうでけがゆっくりと街の発展を見守りたいと思っています。
916: 匿名さん 
[2014-12-09 19:18:20]
何を言ってるのか???
917: 匿名さん 
[2014-12-09 19:20:42]
誤字だらけだね。
918: 匿名さん 
[2014-12-09 19:41:06]
グランツリーオープンして2週間以上になるけど影響なかったな。東横線(多摩川〜綱島)や南武線(平間〜中原)住民が押し寄せたんだね。
919: 匿名さん 
[2014-12-09 19:49:31]
そうですね。契約年数は通常そんなところだと思います。都内の取り壊し前提のオフィスで割安家賃短時間の契約にたっている実例はありますが、小杉ビルディングはしばらく現状のままという気がします。エルシイの跡地も事業者の意向でストップしているようですからとりあえずツインタワーと、日本医科大学とツインタワーが進んでいくようになりそうです。
920: 匿名さん 
[2014-12-09 19:54:37]
JRの駅ビルも含めて建て直してほしい。
921: 匿名さん 
[2014-12-09 20:10:56]
等々力陸上園場[この木なんの木とどろ木]の改修工事。グランツリー武蔵小杉の来館者数がセブン&アイ最速で100万人と、突破売り上げ計画が上を行った。
922: 匿名さん 
[2014-12-09 21:02:35]
つい最近、車を売却しました。武蔵小杉に住んでいると車が必要でないと思いました。ほとんど乗らないでのに、維持費ば掛かって馬鹿らしく成りました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる