住宅ローン・保険板「金利がじりじり上昇しています」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 金利がじりじり上昇しています
 

広告を掲載

飯富源四郎 [更新日時] 2009-12-12 09:20:56
 削除依頼 投稿する

住宅ローン金利などに影響を与える長期金利が、じりじり上昇しています(朝日新聞社asahi.com)。

以下、そのURLです。http://www.asahi.com/business/update/1028/TKY200910280007.html




[スレ作成日時]2009-10-28 11:10:57

 
注文住宅のオンライン相談

金利がじりじり上昇しています

61: 足長坊主 
[2009-11-07 07:52:36]
スルーと言われても、わしがスレ主なんじゃがの。しかも人気のスレじゃわい。
62: 足長坊主 
[2009-11-07 08:01:19]
タイトルに関連するレスに戻さねばならぬの。確かにわしは住宅ローンは組めんかったゆえ、客観論になるがの。というのも、わしは年収2000万円じゃから、お金を割りと持っておる。ゆえに家もダイナーズで四回払いじゃった。そんなわしじゃからか、この低金利時代に長期固定を選択しない方々の心理がわからぬ。
63: 匿名さん 
[2009-11-07 08:50:36]
この低金利時代だから、逆に変動なんじゃない?
64: 教来石景政 
[2009-11-07 11:10:57]
いやいや、変動は高金利時代でも固定金利より低いから、とりあえず利用するが、低金利時代になれば、固定に借り代えるもの。

低金利時代で、しかも不気味な上昇をし始めた今だからこそ、長期固定を借りる最後のチャンスです。

ましてや、モラトリアム法案を警戒して、銀行の貸し渋りが既に始まっています。これからは希望額まで借りれる可能性が日に日に低くなります。今、申込まないと手遅れです。

ただ、住宅ローン減税も今年限りで廃止か縮小だと夏に何度も警告したのに、聞き入れなかった方々が多いですよね。私の説を信じた方は得をするのに。
65: 匿名さん 
[2009-11-07 11:26:11]
来年度が楽しみだな
ヒキコモリ生臭坊主の戯言が実現するかしないか
66: 匿名さん 
[2009-11-07 12:45:59]
今の時期は変動の方が有利だと思います。
67: 匿名さん 
[2009-11-07 12:53:58]
こんなネタスレどうでもいいがな
68: 匿名さん 
[2009-11-07 13:00:08]
自分は定期固定25年で2.7%でしたね。変動はたしかにその時分も安かったですけど、先行きが今より見えない時期だったので長期の変動リスクの方が大きいと踏んで固定になりました。
大手HMの友人は最初は安い変動で借りて後で状況を観て固定に替えるのだとか言ってましたが、そんなに切り替え時期を読める才覚も度胸もないのであっさり固定にしましたね。
69: 教来石景政 
[2009-11-07 14:00:27]
>>65
住宅ローン減税の廃止、もしくは縮小にならぬよう、足長様が足しげく東京に通っておられます。
70: 匿名さん 
[2009-11-07 14:48:02]
>>66さん
このスレのタイトルにあるように「金利がじりじり上昇しています」とあるのに、本当に変動の方が良いのでしょうか?
71: 匿名さん 
[2009-11-07 14:56:26]
だから金利はじりじり上昇してないし
72: 匿名さん 
[2009-11-07 16:11:36]
>>71
新聞くらい読んどけ
73: 匿名さん 
[2009-11-07 16:22:02]
74: 匿名さん 
[2009-11-07 17:02:24]
別に上がり続けているわけではないなー
75: 匿名さん 
[2009-11-07 17:06:16]
みなさーん。
このスレの金利上昇って新発10年物国債の金利ですよ。
まずこの点を抑えてください。
そして・・・
この新発10年物国債の金利の上昇の意味がわかってますかー?
国債価格が下落しているということですよー。
国債買いたい人が減少してるから国債価格の下落=長期金利上昇となってまーす。
じゃあ何故国債価格が下落してるのでしょーか?
日本の将来が先行き不安定だからでーす。
だから国債の買い手はリスクがあると判断してるため、金利が上昇するのでーす。
サラ金の金利が銀行の金利より高いのと同じ理屈です。
将来のリスクを認識せずにローンを組みますかー?
変動固定とか、金利の利率の数字に一喜一憂する前に、もっと大きな視点で物事を考えてみましょう。
76: 購入検討中さん 
[2009-11-07 17:34:46]
>> 75
じゃあ何故国債価格が下落してるのでしょーか?
日本の将来が先行き不安定だからでーす。
だから国債の買い手はリスクがあると判断してるため、金利が上昇するのでーす。
サラ金の金利が銀行の金利より高いのと同じ理屈です。

金利上昇の意味がわかっていないのはあなたですよ。よほどの貧国でもない限り、国債はデフォルトしないのが常識。デフォルトリスクの折込で国債金利が増減するわけではありません。国債増発による需給悪化が招く利回り低下リスクを織り込んでいるだけです。

77: 匿名さん 
[2009-11-07 17:42:35]
ということは需給が正常化すれば長期金利はさらに下落ですね。
ありがとうございました。
78: 匿名さん 
[2009-11-07 18:10:24]
ということは需給が正常化しない状況がさらに悪化すれば長期金利はいずれ上昇ですか。

79: 匿名さん 
[2009-11-07 18:46:29]
国債価格上げるには供給量を絞ればいいわけだが、
絞るには歳出を減らすか増税するしかない

歳出を減らすとお前らがブーブー言うし
増税してもお前らがブーブー言う

何をしてもブーブー言う豚どもは政府に何を望んでるんだ?
80: 匿名さん 
[2009-11-07 20:20:30]
オレの住宅ローンをチャラに・・・

81: 匿名さん 
[2009-11-07 20:46:26]
>>80
爆笑!ファインプレー!
82: 匿名さん 
[2009-11-07 20:52:49]
長期金利が上昇するということは我々にも影響が大きいということですね。
ローンの金利選択で考えてるリスク程度では甘いということだと思います。
変動か固定かとか、いつ購入するかという以前に、購入するのか見送るのかを、長期金利の動向でまずは考えないといけませんね。
そういった意味ではこのスレは勉強になります。
83: 匿名さん 
[2009-11-07 20:54:01]
>何をしてもブーブー言う豚どもは政府に何を望んでるんだ?

天下りの腐れ豚どもを引きずり出し市中引き回しの上、全ての不正な資産を没収することだよ! 腐れ豚さんよ。
84: 匿名さん 
[2009-11-07 22:33:03]
http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_bei.html

↑見ても国債がじりじり上昇してるとでも言えるのか?
たった一ヶ月の超短期の間にたった0.1%上がっただけなんですけど?

しかもそれでも日本国債は世界一人気があり、世界一金利が安いっちゅーに。

>日本の将来が先行き不安定だからでーす。
>だから国債の買い手はリスクがあると判断してるため、金利が上昇するのでーす。
>サラ金の金利が銀行の金利より高いのと同じ理屈です。

ばかまるだし
85: 匿名さん 
[2009-11-07 22:37:28]
http://www.bb.jbts.co.jp/data/kinri.html

こっちね。すまそ
86: 匿名さん 
[2009-11-08 01:58:16]
過去の歴史から見て永遠に金利が低水準であることなど絶対にあり得ない話でしょう。
異常な水準にまで下がったものは長く留まっていたとしてもいずれは上がる時が来る。
長い目で見れば異常に下がっていると言うことはまたとない機会ではないかと言える。
リスクをヘッジする場合に最も大切なことは少しでも得する方法を考えるのではなく、絶対に損しない負けない方法を選択すること。
その意味ではいくら有利な金利だからと変動を選んでいても返済計画時期の後半すなわち収入を失うリスクが最も高まる時期に高金利リスクから逃げられない方式を選択するのが得策であるとは到底考えられない。
87: 匿名さん 
[2009-11-08 02:29:45]
経済は生きてる。
長い低迷が続けば必ずの反動は大きくなる。
日本の金利だけは例外でずっと低いなんてことはあり得ない。

低金利の残り時間は少ない、先に長期金利が上がり、のちに
短期金利が上昇する。

当然デフレも来年で終了、最後の激しいデフレが来年に起こる。
88: 匿名さん 
[2009-11-08 04:37:26]
経済は生きているとか言いながら来年には激しいデフレ?インフレ?が起こるとか言い切ってる時点で???
89: 匿名さん 
[2009-11-08 11:05:00]
大きな視点で観れば世界は波立つの経済によって動いている、つまり生きているのであって、永遠に同じ状態に安定するということはあり得ない。
沈滞したものはやがて浮上し、高く立った波頭は必ず砕け落ちる。
今が安定しているのは今しばらくの状態が予想されるだけであって、10年後も同じ状況であるとはだれも確定できる話ではない。
デフレが底を打てば反転する。
今ローンを組む人が3年以内に返済できて且つデフレがそれまで底を打たなければ問題ないだろう。が、そんな人は少ないだろう。
反転の仕方が問題だろう。
急激に金利が上昇すればデフレ基調で甘い予測をした者はことごとく破産するリスクがある。
90: 匿名さん 
[2009-11-08 11:11:07]
変動で優遇後の利率は現在大体1%前後です。1%切ってる銀行もありますよ。
このまま金利が上昇したとして、固定と同じ利率まで約2%ののりしろがあります。
固定が有利になるのは変動金利であと2%の上昇が必要です。
アメリカの利上げがない以上、日本が先に利上げをする可能性は低い。
また近年2%も上昇したことがないので、急激に2%も上昇する可能性は低いと考えています。
加えて円高傾向の現在、デフレ圧力はまだまだ続くと思います。
ドルの垂れ流しも将来のドル安要因ですし。
91: 匿名さん 
[2009-11-08 11:25:43]
インフレ率と所得の上昇率が同じであれば、人々の生活は今と同じで豊かになったとは言えない。
経済が反転して好況になると言うことはインフレ率よりも所得の上昇率が上回らなければならない。

インフレ率のみが上昇して所得が伸びない状況はスタグフレーションとなり、好況ではないし、利上げ要素でも
無い。

よって、インフレを伴う好況になった場合、変動金利は怖くない。
仮にインフレと所得の上昇率が同じで、今と豊かさが変わらない状況だったとしても、インフレは負債を
目減りさせるから変動金利は怖くない。

インフレ率のみ上昇して所得が今より変わらなければ、それは所得の減少を意味し、住宅ローンは怖くないと
なる。

金利とは、経済活動の結果でしかない。大きな山が来なければ上がらない。そして大きな山が来れば変動金利は
怖くない。
92: 匿名さん 
[2009-11-08 11:51:01]
金利変動が怖くないのは金貸しの方で借り手は悲惨な状況になります。変動リスクは借り手が全て負うので貸し手には何も被害が出ない。
だから変動型を今更薦めるのは貸し手の危機感だと読まなくてはならない。
今固定型で薦めてこないのは自分達が先々困るのは必定と読んでいるから。
ああ危ない危ない。
93: 匿名さん 
[2009-11-08 12:17:14]
>>92
銀行は固定だろうが変動だろうが、金利によるリスクなんてないんだよw
むしろ、変動で借りる人は基本的に繰り上げ返済して借入期間を短縮する人が多いからあまり利息が返ってこない。
だから、固定を進めて30年以上のローンを組ませて、きっちり利息を回収する。

変動で35年とかは確かに危ないが、固定で35年ってのもコスト掛かりすぎだと思う。

どっちが自分に合ってるかは十人十色。きっちりと返済計画を立てて
万が一の事態に備える貯蓄と生活をしていれば固定だろうが、変動だろうが恐くはない。
94: 匿名さん 
[2009-11-08 12:48:25]
繰り上げ返済は固定変動の別なく皆しようとするから変動が有利であることにはならない。
むしろ金利が上昇した後にいきなり支払額が増え返済が一度でも滞ればその先の対応の条件が悪化することをは知られていない。
銀行が不良債権として回収を急ぐ判断に追い込まれたら誰があなたの命を守れますか。
95: 匿名さん 
[2009-11-08 15:08:02]
金利が上昇する前に、この経済状況下、変動よりも返済額が大きくなっている固定の方が、延滞率が増加してもおかしくないと思います。
96: 匿名さん 
[2009-11-08 16:12:48]
固定は将来の返済額を確定した上で借りますから最初から無謀な組み方をしたか収入が急に激減するようなケースでなければ破綻はしないでしょうし、そうなれば変動にしても同じこと。
むしろそのような状況が長く続いた後に金利が上がれば所得の増加が余程金利負担を上回る特殊な事態にならない限り繋がらなくなると思いますが。
97: 匿名 
[2009-11-08 16:51:04]
未払い金利が発生するような金利になる時は日本がなくなる時。

急激な金利上昇は中小零細企業の倒産につながるから、日銀が操作に入るよ。
98: 匿名 
[2009-11-08 17:00:26]
だから?
99: 匿名さん 
[2009-11-08 17:03:47]
急激な金利上昇でのローン破たんリスクは低いということでしょう。
100: 匿名さん 
[2009-11-08 17:55:38]
銀行にとって不良債権化するのが一番のリスク。銀行に取って一番有益な顧客は債務不履行に陥らないで
完済まで利息を払ってくれる人。そういう人や企業には(信用がある人)お金を沢山貸してくれます。

変動は借り手がリスクを負うと言うのは有っているようで違う。変動金利が高騰して返済不能に陥る人が
沢山出たら銀行は大きな損失が出るわけだからね。
101: 匿名さん 
[2009-11-08 18:18:39]
銀行にとっての一番は鎖につないだ上で生かさず殺さず手の上で転がすことです。
今は銀行の辛抱の時。
102: 匿名さん 
[2009-11-08 19:01:46]
てことは銀行は固定金利よりも変動金利が高くなっても返済能力が有る人にしか変動でお金貸してないって事に
なりますね。
103: 匿名さん 
[2009-11-08 20:01:29]
本審査時は固定より高い金利で審査しています。

「変動」なのに固定金利以下で審査してる銀行ってあるの?
104: 匿名さん 
[2009-11-08 20:13:39]
ようするにギリ変はこの世に存在しないと?
105: 匿名さん 
[2009-11-08 20:18:14]
融資実行時には存在しない。

融資後に収入の減少、ライフスタイルの変化で支出増により、ギリ変が発生する。(固定も一緒かw)
106: 匿名さん 
[2009-11-08 20:50:31]
>>101

銀行の思惑は15年以上外しているので損しまくりですね。
107: 匿名はん 
[2009-11-08 21:06:57]
みずほ とか悲惨だし。

どんだけ不良債権抱えている事やら・・

地方銀行は、これから商業不動産 ホウカイ でどんどん 逝ってしまうでしょうね。
108: 匿名さん 
[2009-11-08 21:18:42]
とはいえ、金融機関はつぶせないんだよね。これ以上ひどくなれば公的資金注入、ゼロ金利、量的緩和と
なるでしょう。歴史は繰り返す?

いやいや日本の金融機関はそこまでひどくはないでしょう。世界経済の復調とともに持ち直して来ますよ。
ただ、以前のように、金融工学などというまやかしで実態とかけ離れた成長は無いでしょうからゆっくりとした
ペースになるんじゃないでしょうか。
109: 匿名さん 
[2009-11-09 06:58:52]
メガバンク三行で五四兆円の国債を保有(国内銀行等の半分)
長期金利が一%上昇すると、国内銀行全体で六・一兆円の評価損が出る
長期金利が一%上昇すると、国際基準行で一八兆円の信用収縮
国内基準行で二五兆円の信用収縮
国内銀行全体で四三兆円の信用収縮
 
インフレ懸念で長期金利が1%上昇しただけで、これだけの事が起きる。
評価損を埋めるために、貸し剥がしをしたり、持ち株を売る可能性だっていくらでもある。
インフレになればスムーズに経済が活性化という前提自体が間違ってると思うんだが。
 
インフレ自体を否定しているのではなくて、財政健全化を図るために
急激なインフレを起こすのが正気の沙汰だと思えないという話をしている。
長年低金利であったのだから、そう簡単にインフレを起こせるだけの土台が日本にはない。
 
これに対し、インフレ懸念が出ても日銀が国債を買いオペすれば長期金利は上昇しない、
例えばインフレ率2%を達成しても日銀が買いオペすれば金利をそのままにする事ができ、
国債評価損と信用収縮無しにインフレが起きる、という暴論があるが、
買いオペをすると市場にはインフレ期待が織り込まれ、流動性効果で金利が低下するのは短期間になる。
物価上昇のリスクが長期金利に織り込まれて国債金利は上昇すると言われる(フィッシャー効果)
日銀は万能ではなく、市場心理までコントロールする事は不可能。
よって日銀買いオペは解決にはならない。
おそらく、全ての先進国が同様の泥沼にはまり、失われた10年、つまり長期低成長モデルを選ぶより他なくなる。
110: 匿名さん 
[2009-11-09 22:41:54]
まあ、全世界的に低金利ですな。


3カ月物ドルLIBORが過去最低水準に低下
[ロンドン 9日 ロイター] 9日の欧州インターバンク市場で、3カ月物ドルLIBORが過去最低水準に低下した。同ユーロ・ポンドLIBORは前日比横ばいとなった。
3カ月物LIBORとOISのスプレッドはいずれも若干拡大した。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる