住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE (インペリアルガーデン)ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 千石
  6. 2丁目
  7. THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE (インペリアルガーデン)ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-04 09:03:36
 

THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE (インペリアルガーデン)のPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325078/

所在地:東京都文京区千石二丁目50番1(地番)
交通:都営三田線 「千石」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:75.24平米~90.32平米
売主:住友不動産

施工会社:前田建設工業株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-11-16 03:15:21

現在の物件
THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE (インペリアルガーデン)
THE
 
所在地:東京都文京区千石二丁目50番1(地番)
交通:都営三田線 千石駅 徒歩9分
総戸数: 167戸

THE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE (インペリアルガーデン)ってどうですか?Part2

267: ご近所さん [男性 60代] 
[2015-02-25 17:28:19]
>266 >263さん

「鱗状に貼り付けた石」は、完成予想図のイメージそのものと言ってよいでしょう。

私としてもダサイとまでは言わないまでも、あまり品が良いとは言えないので好みではありません。
あとちょっと当たっただけで、人もクルマも傷つきそうです。

「鱗状に貼り付けた石」は、完成予想図のイ...
275: ご近所さん [男性 60代] 
[2015-03-01 00:38:22]
>262さんおっしゃる通り
「バルコニーが鉄格子に覆われて一日中暗いこと間違いないですし、牢屋みたいな住居になりそうです。」
かね?

ただ容積率に含まれない半地下ではなく、>272さんおっしゃるような1/3地下というべきですね。

また>274さんおっしゃる「三方の公開空地分、ガッツリ購入者負担!!」もちょっと違っていて、
これらの空地は、建基法の緩和規定を満足するための最低限の空地に過ぎません。
それによって絶対高さ12mが得られて、4階建てが実現しているということですね。

さらにその12mの高さで十分な階高を持った4階建てとするため、1m程掘り下げる必要があり、1/3地下となった。

だから>271さんおっしゃるように「一階が地下化するほど掘り込んでるから、エントランスの下りが酷く、安っぽさがハンパない。 」ということになってしまっている。

ではないのかな?と素人のご近所としては思っている訳です。

で、ご近所としては、日影規制など持ち出すまでもないほどに十分に抑制された高さや離隔が有難いです。
「バルコニーが鉄格子に覆われて一日中暗い...
292: ご近所さん [男性] 
[2015-03-09 18:58:57]
だいぶできてきましたね★
だいぶできてきましたね★
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる