旭化成不動産レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シンフォニア新千里南町ガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里南町
  6. 2丁目
  7. シンフォニア新千里南町ガーデンズ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-06-18 10:13:50
 削除依頼 投稿する

価格帯、仕様などどうなるのでしょうか。

公式HP 
http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/senriminami/index.html/

名称:シンフォニア新千里南町ガーデンズ
所在地:大阪府豊中市新千里南町2丁目9-2
交通:北大阪急行線「桃山台」駅徒歩10分
総戸数:194戸(非分譲戸数56戸含む)
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:60.30㎡~90.80㎡
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
   NTT都市開発株式会社
   株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

【物件情報を追加しました 2014.11.15 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-13 13:04:15

現在の物件
シンフォニア新千里南町ガーデンズ
シンフォニア新千里南町ガーデンズ
 
所在地:大阪府豊中市新千里南町2丁目9-2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩10分
総戸数: 194戸

シンフォニア新千里南町ガーデンズ

360: 物件比較中さん 
[2015-11-24 16:31:01]
先日辺りを散歩がてら歩いてみましたが、霊柩車や親族のバスとすれ違いました。
わかってはいるんですが、やっぱりあまりいいものではないですね…。
マンションはだいぶ出来てきて外観いい感じだな~と思いました。
364: 藤浪賃太郎 
[2015-12-02 02:01:25]
ここの売れ行きが今後の上新田を担いそうです。
すごく期待してます。

もう少し安くなれば良いんですがね。
365: デヴィ夫人 
[2015-12-05 12:14:42]
この立地で自走式駐車場とかなかなかやるわね。
366: 匿名さん 
[2015-12-06 09:55:23]
北区の新築物件、ブランズシティ天神橋筋六丁目も自走式駐車場です。
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅まで 徒歩5分 、「東梅田」駅まで二駅4分で価格も魅力的ですが、こちらのマンションも北は火葬場、東は墓地らしいです。
環境、立地、価格、設備とすべてを満たしてくれる物件は、なかなか探せないですね。
367: デヴィ夫人 
[2015-12-06 11:38:30]
比較するエリアじゃないわね。市内はゴミゴミしてるから検討外ね
371: 匿名さん 
[2015-12-12 22:23:48]
火葬場は残らないけど墓には残るからなぁ…あ、スレ違いでした(^。^)
372: M09 [男性] 
[2015-12-20 00:46:14]
空が広いですね。
373: deranger 
[2016-01-12 08:58:39]
眺望は抜群です。
ただ、駅までの坂、近くの火葬場、地権者問題をどう考えるかですね
374: 匿名さん 
[2016-01-16 21:11:14]
3LDKがだいぶなくなってきてますね。あとどの位残ってるんでしょうか。AB棟とも均等に売れていってるのが面白いですね
375: 買い換え検討中 
[2016-01-24 22:47:01]
70m2台の3LDKはほぼ売れたようですね。自走式駐車場もだいぶ出来て外観は良い感じ。
最近探し始めてモデルを見にいきましたが、あと半年早く見学に行けてたらなって思いました。
376: 匿名さん 
[2016-02-02 18:02:28]
>>374
AB棟とも均等に売れていってる
というのはどういうことなのでしょう。
条件的にどちらも大差無いと考えて良いものでしょうか。
それぞれを選んだ方のポイントを聞いてみたい気もします。


自走式駐車場100%というのが良いです。
機械式にとめることを思うと、3階の露天でもぜんぜんOKです。
自転車とバイクの置き場が屋内というのも良いと思います。
377: 匿名さん 
[2016-02-04 21:28:54]
駅から遠いのはちょっとネックかな。

せめて駐車場は全戸分ほしかったところ。

せっかくの自走式も全戸分ないと意味がない気がします。
378: 匿名さん 
[2016-02-04 22:23:43]
>>377
自走式駐車場100%
379: PEACE 
[2016-02-04 22:55:43]
377さん違う物件と感違いしてませんか
380: 物件比較中 
[2016-02-06 13:14:23]
>>376さん
均等に売れてるのは、やはり価格とのバランスではないでしょうか。屋内の駐輪場は雨風に当たらなくて良いですね。
管理費・積立金も高すぎず安すぎずといった所でしょうか。
381: 匿名さん 
[2016-02-06 15:07:07]
南向きベランダに拘りたい方はB棟、気持ち抑えめの価格で部屋の幅と面積がやや広めにとられているのがA棟。遮るものが回りにないのでどちらも眺望、日当たりはよさそう。
382: 匿名さん 
[2016-02-06 21:12:47]
南向きベランダの「B」と、部屋がやや広めの「A」。
どっちが良いのかよ~く考えましょう。
でも部屋が寒いのも暑すぎるのも嫌だけど、暮らすにあたって一番良いのはどちらだろうか。
まぁ、広くて収納が多い方が良いけど・・・
383: 匿名さん 
[2016-02-07 16:46:39]
収納はAB関係なく広い部屋とそれ程でもない部屋があります。家族構成や荷物の量によって選べるんだけど、もうだいぶ間取りがなくなってきたね…(^_^;)
387: 匿名さん 
[2016-02-09 22:15:04]
最近検討を始めた者です。

桃山台駅徒歩10分の落ち着いた街並みと自走式駐車場は坂があってもやはり魅力を感じます。

しかし予算の問題があります。今は5千万円台の住戸しか選択肢が無いのでしょうか。

388: 匿名さん 
[2016-02-09 23:00:12]
2LDKか3LDKだったらそんなにしないですよ。下の階だと同じ間取りでも少し安めだったと思います。ただ、今どの位残ってるかわからないです。
389: 匿名さん 
[2016-02-09 23:10:26]
回りの道幅が広く圧迫感がないので、低層でも気持ちいいと思います(*^o^*)
390: 匿名さん 
[2016-02-09 23:50:04]
387の者です。
388さん、389さんアドバイスありがとうございます。

まだ他の物件も含め検討段階ですが参考にさせて頂きます。
391: 匿名さん 
[2016-02-10 17:40:17]
>>390

もうだいぶ出来上がってるので、環境や外観などは現地で確認されることをオススメしますよ
392: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-02-11 14:18:35]
入り口も立派に出来上がってました。
入り口も立派に出来上がってました。
393: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-02-11 14:20:51]
完全自走式駐車場もほぼ完成。
完全自走式駐車場もほぼ完成。
394: 匿名さん 
[2016-02-11 17:20:19]
おぉ、夜のライティングもなかなかステキかも
395: 匿名さん 
[2016-02-11 18:50:03]
>>392
入り口に階段!
スロープもあるんですか?
396: 匿名さん 
[2016-02-11 19:30:37]
>>391さん
387の者です

ありがとうございます。

現地は先日見に行ってきました。
道幅はゆったりしてますが、車があまり通らないのでとても静かでした。マンションもイメージで見るより綺麗で良いなと思いました。
397: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-02-11 20:24:41]
>>395

入り口右の方にスロープもありましたよ。
398: 匿名さん 
[2016-02-11 20:42:08]
写真を拝見させていただきました。

夜の雰囲気もなかなか良いもので、マンションの回りは真っ暗ということも無さそうですから良かったです。

車の通りは少ないようですね。
沢山の車が通り、うるさいよりは遥かに良いことです。
それに事故の心配も少なくなるから。
399: 匿名さん 
[2016-02-11 22:17:49]
交通量が多いと小さいお子さんがいる方は特に心配ですよね。あとこの辺は一戸建エリアですがマンションができることで明るくなるし、帰りが遅くても安心かも
401: 匿名さん 
[2016-02-12 11:45:31]
キッズルームやその他の共用施設は来週の内覧会でどんなのかわかりますね。ずっとイメージビジュアルだけだったし。
402: 匿名さん 
[2016-02-14 14:42:05]
共同施設の充実しているのがとても良いと感じます。
菜園もベランダではなく、きちんと場所があるのも嬉しいです。
のびのびと子育てしていける環境が整っているマンションだと感じました。
403: 匿名さん 
[2016-02-15 13:54:25]
駐車場も安いのがいいですね。屋根無し2500〜だし。屋根ほしいけど…
405: 黒田バズーカ 
[2016-02-19 23:21:45]
欲しい。
しかしながらローン枠外。
406: 購入検討中さん 
[2016-02-20 00:34:02]
マイナス金利だし、ローンを考えたらこれからでもいいのでは。
407: 物件比較中さん 
[2016-02-26 14:15:12]
この近辺は団地が多く治安が不安という点とやっぱり坂が無理で検討外しました。
408: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2016-02-26 15:38:33]
確かに坂はすごいですね。
車乗らなくなったらしんどいかも。
昨年モデルルームに伺いましたが
火葬場がすぐ南にあるということで
嫁反対で断念しました。
409: 匿名 
[2016-02-26 18:14:13]
>>408さん

うちもそうです。
我が家の場合は、子どもが感じやすいので、火葬場、お墓は避けなければいけないので。
建物はとてもいいと思うので残念です。
410: 匿名さん 
[2016-02-26 18:57:21]
>>409
子育てにはいい場所だと思います。 幼稚園や保育園は近所、子供クリニックは目の前、小学校までは安全な通学路、学区、公園にプールもあるようですし。 霊感が無ければいい物件だと思います!
411: 匿名さん 
[2016-02-26 22:33:34]
>>410
霊感のある人ならある程度わかると思いますが、墓には結構いますけど火葬場に残ってるの私は見たことないんですけど(笑)→高野山のお墓とか凄くないですか⁇
上記同じ人の書き込みっぽいですね。逆にそこ以外攻めようがないのかな?
412: マンコミュファンさん 
[2016-02-26 23:08:46]
でしょ
413: 契約済みさん 
[2016-02-27 08:41:23]
最期はみんな火葬されるわけで、決して悪い霊ではありません!なので気にしなくていいと思います。内覧会無事終わりました。日当たりがすごく良くて引っ越しが待ち遠しいです。現在、エコカラットの柄を悩んでます。
414: きぬがさ 
[2016-02-27 09:50:02]
でも嫌ですね・・・安い買い物ではありませんから
415: 匿名さん 
[2016-02-27 10:39:04]
あるかなしかで言うとそりゃない方が良いですよね
416: ご近所さん 
[2016-02-27 17:19:16]
家相場は近いですが、緑道がすぐそばにあって、イヌ散歩やランニングが趣味の方は
エンジョイされてますよ。
住むと気にならなくなってきます。
418: 匿名さん 
[2016-02-27 18:47:05]
事実に基づいた情報はありがたいですが、子供じみた嫌がらせはスペースのムダです
420: 匿名さん 
[2016-02-28 23:16:36]
>>418

みな個人の感想なんで自由でしょ。関係者の人なんでしょうね。
421: 購入検討中さん 
[2016-03-01 13:29:12]
噛みつくと喜んで反論入れてきます。
検討者でなければ、スルーで。
422: 匿名さん 
[2016-03-13 12:50:11]
まだ残っている部屋はどれくらい有りますか?
遅ればせながら興味が沸く物件です。
423: [男性 30代] 
[2016-03-14 09:55:24]
>422さん
3月12日に現地棟内モデルルームへ行ってきました。
売れ行きは非常に好評のようで、残室はわずかとのことでした。

先週キャンセル住戸のDMが来ておりましたが、1005号室の71㎡ 3LDKが抽選となったようです。
昨日3月13日が抽選日だったようですが、申込みはがあったのか気になってます。

次期以降の分譲住戸をどのくらい出すかも含めて、今後も注視していきたい物件です。
424: 匿名さん [男性] 
[2016-03-14 17:47:21]
そのお部屋はいくらでしたか?
425: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-15 12:09:10]
>424さん
71.03㎡で39,580,000円です。
426: 購入検討中さん 
[2016-03-16 09:16:01]
町内会などあるのでしょうか。
427: 匿名さん 
[2016-03-17 10:50:48]
>426さん
私も気になっていました。
物件概要には、あるフォーラム会費(月額)という項目のみで
町内会費については何も出ておりません。
町内会はあってもマンション内で自治会を発足させて
自衛するんじゃないでしょうか?
428: 物件比較中さん 
[2016-03-19 00:04:17]
HPが少しリニューアルされてますね。夜の写真が良い感じ。
棟内のモデルルームの写真が見てみたいです。眺望も気になる所ですが。
429: 匿名さん 
[2016-03-30 23:44:41]
今年はメゾネットマンションの販売もスタートするんで、桃山台周辺の競争がより一層激しくなりそうですね。
430: 匿名さん 
[2016-03-31 22:36:16]
こちらの物件検討していましたが、年齢的に坂が気になり断念し他に決めました。若い方が営業の担当だったのですが、強引さやしつこさが一切なく最後まで感じが良い方で好印象でした。
やはり売れている物件は営業の方も余裕があるのでしょうね。
431: 匿名さん 
[2016-04-26 23:13:37]
HPから3LDKが消えましたね。
残り2LDKと4LDKのみでしょうか、、
学区も良い方で駅近なので魅力的でしたが、
手頃な価格が売り切られたので断念しましたー
住まれてる方素敵なマンションなんで羨ましい!
432: 物件比較中さん 
[2016-04-27 23:52:05]
3LDKで検討したかったんですが、、
今後、近場でこちらみたいに完全自走式駐車場の良さげな物件が出る予定は無いんでしょうかね!?
433: いつか買いたいさん 
[2016-04-30 21:55:51]
千里ニュータウンはこれからですよ。まだ計画は少ないですが。
434: 匿名さん 
[2016-05-06 12:39:49]
周辺物件に比べて比較的お手頃だからか3LDKの次は4LDKが動いてきているらしいですよ。
435: 藤浪賃太郎 
[2016-05-16 00:38:46]
桃山台は駅前の建て替えが本当に楽しみですね。
436: 物件比較中さん 
[2016-05-21 22:13:09]
マンションのしたが火葬場みたいなんですが、火葬場から匂いがきますか?
437: 匿名さん 
[2016-05-23 07:20:20]
特に無かったです。
438: マンション検討中さん 
[2016-05-29 14:35:32]
桃山台駅の建替えはいつあるのですか?
439: マンション検討中さん 
[2016-06-02 17:14:37]
不動産あるある

「あなたは新築に住むことはできませんwww」
440: マンション検討中さん 
[2016-06-02 23:33:27]
439
どういうことでしょうか?
441: 藤浪賃太郎 
[2016-06-03 00:51:29]
>>438 マンション検討中さん

吹田市にお問い合わせ
442: 評判気になるさん 
[2016-06-03 12:37:20]
新築は買えるけど新築には住めない
不動産屋、HMはよく裏で言ってる格言

購入した翌日に中古となり、価値は17.5%下落します。

新築買うんは、
よほどの見栄っぱりか、
金持ちか、
相当なバカか

精通してる業者はそうみてますってこと。
実際、デベや仲介、HM、建設、施工、販売関係者ほとんど中古にすんでる。損したくないから

でも新築が売れないと業界含めて経済回らんからね。
443: 検討板ユーザーさん 
[2016-06-03 17:44:41]
スーモ売りしてるから見送ります
444: 通りすがりさん 
[2016-06-03 18:36:04]
>>442

>よほどの見栄っぱりか、
>金持ちか、
>相当なバカか

そのどれでもなくて、単に住んで気持ちが良いから新築買ったよ。
車でも本でも中古はどうも苦手でね。
私みたいな人は多いと思うけどな。
445: 買い替え検討中さん 
[2016-06-09 03:41:59]
>>442

中古が売れない不動産屋みたいな事を言う?
私はこの物件の前に買った新築は既に中古価格1000万アップしてるから全然損してないけどね
446: 評判気になるさん 
[2016-06-09 13:18:34]
>>445
イミフwww
中古の1000万アップ?日本語ok?
447: 匿名さん 
[2016-06-09 17:46:58]
>>446 評判気になるさん

上がる事もあるよ。
448: 匿名さん 
[2016-07-03 10:00:19]
桃山台徒歩10分で売れ残りは珍しい?
449: 匿名さん 
[2016-08-03 21:20:22]
まだ完売してないのですね。
450: 匿名さん 
[2016-08-09 19:53:35]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
451: マンション比較中さん 
[2016-08-10 18:19:04]
東京の渋谷や港区ならまだしも、
関西圏で買った値段で売れるなんて聞いたことねぇよ 妄想でしょ
ソースあんの?
452: 名無しさん 
[2016-08-17 22:56:54]
長谷工コーポレーションの物件だけあり、とても建物の安定感があり綺麗で素敵です。
こちらの不動産さん担当の方の対応が良く、とても安心感があり頼りになりました。こちらの物件を選び大変満足しております。これからの新生活が楽しみです。桃山台の住環境もとても良いですよ。
453: マンション検討中さん 
[2016-08-22 21:09:31]
火葬場の見えない煙がベランダに干している洗濯物や子供の体内に入るのかと思うとぞっとしますが
みなさんどうですか?体に害とか出ないですか?霊的なものとかどうなんでしょう?
火葬場のある場所は昔は、、、とかいう話もあります。
だれか教えて下さい。
454: マンション検討中さん 
[2016-08-28 22:16:02]
あまりいい感じは受けませんよね。私もそれが理由で候補から除外しましたから。
455: 名無しさん 
[2016-08-29 09:06:26]
千里中央駅でアナウンスしている整列乗車にご協力下さいというアナウンスは我々桃山台に住んでいる人間からしたら馬鹿にするな、と言いたい内容ですね。
電車に長時間乗るから、ワザワザ逆向きの電車に乗っているのに、なんで一旦千里中央駅で降りて他の人の後ろに並び直さなあかんの?
456: 匿名さん 
[2016-08-29 10:44:13]
>>455 名無しさん
当然千里中央〜目的地の定期券をお持ちですよね?
桃山台〜目的地だと、桃山台〜千里中央間の往復がキセル乗車になりますよ。
457: 匿名さん 
[2016-08-29 20:05:18]
>>455
人としてのモラルの問題です。
社会のルールを無視して恥ずかしくないのかね?

降りて整列乗車にご協力ください。北急が定めたルールです。それが嫌なら北急に乗らなければ良いだけ。

毎朝私の乗る車両には4~5人乗り続けてる人がいます。たまにある駅員巡回で注意を受けている姿は滑稽です(笑)
458: 匿名さん 
[2016-08-29 20:47:22]
>>455 名無しさん
千里中央~桃山台の運賃は払ってますか?犯罪ですよ。万引きと同じですよ。
459: 匿名さん 
[2016-08-29 20:47:48]
>>455 名無しさん
それができんのあと数年だけですよ~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる