横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【69】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【69】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-20 17:37:42
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての69です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540193/

[スレ作成日時]2014-11-11 20:48:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【69】

791: 匿名さん 
[2014-11-18 11:42:41]
現ヨーカドーのリニューアルで
よりフーディアムが中途半端になったよ
ダイエーも消えることだし、いっそのこと
フーディアムを無くしてしまったほうが良いと思う。
792: 匿名さん 
[2014-11-18 11:45:03]
>>790
凄い狭い範囲の話(笑)
793: 匿名さん 
[2014-11-18 11:46:18]
東のタワーってリエト、コスタの事?
プラウドで坪270ならグランドウイング坪いくつ?
794: 匿名さん 
[2014-11-18 11:46:19]
>>790
東のタワマン群はそれがいいところなのでは。住まいの周辺があまりガチャガチャしてるが好きでない人もいますよね。
795: 匿名さん 
[2014-11-18 12:11:23]
>790
そもそも西も東も南だよ。
何言ってんの?
グラツリとフーディアムで徒歩1分。
で、グラツリは東だよ。
何が言いたいのかさっぱりわからん(笑)
ちなみにフーディアムは別が入っても問題ない。
796: 匿名さん 
[2014-11-18 12:11:45]
>>791
そもそもフーディアムは近い将来イオンになると言われている
ダイエーはイオンに吸収されてしまったので、ダイエーという屋号も無くなり
そのままイオンになるかマックスバリュになるかのいずれかだろう
797: 匿名さん 
[2014-11-18 12:34:50]
小杉住民の大半は北口利用者と南口
そのほとんどと駅からにグランツ目当て客の導線で言ってるんだよ
人の流れからスルーされる場所は過疎る。そして値下がる
東はパーク兄2本とリエト、コスタ
南はGWT、シティタ
西はエクラス、プラタ、3角

この状況から察するにデベは最初に東タワーは売り捨てて
西、南、北にシフトしてく計画なんだなと
798: 匿名 
[2014-11-18 12:47:58]
そういえば東はほぼ毎日計画停電食らってたしなぁ。
799: 匿名さん 
[2014-11-18 13:07:16]
だから東タワーを割安で手に入れたから喜ぶのは早計
資産運用的には別段おいしいというわけでもなく
過疎化&老朽化のダブルパンチをむしろ覚悟しておくべき
800: 匿名さん 
[2014-11-18 14:33:16]
そもそも駅アクセスがいいエリアが過疎るとか意味不明。
アホとしか思えない(笑)
801: 匿名さん 
[2014-11-18 14:34:44]
>790みたいな奴がいるから小杉バカと
言われるんだよ。昔からいる北口信者だ。

やたら小杉の中心地は北口だと言っている。
東口の住民からしたらそんな事どうでも良い。

小杉全体で街が綺麗になりレベルアップ
する事が望ましい。
802: 匿名さん 
[2014-11-18 14:40:26]
>797こんなの単純にタワマンが建った順番じゃないか。
何を屁理屈つけて正論ぶってるんだよ(笑)

あの狭い範囲で過疎るって(笑)

803: 匿名さん 
[2014-11-18 15:04:09]
>798東口計画停電食らってませんが。
つるならもう少し高尚な釣りをお願いします。
804: 匿名さん 
[2014-11-18 15:24:25]
>803
正確に言うと、レジ以外は計画停電したよ。
ただ早い段階でエリアから外れた。

あれこれ意気がって書いてるが、知ったかはやめなよ(笑)
あんたも十分恥ずかしい。
805: 匿名さん 
[2014-11-18 15:36:06]
東はベッドタウンになっても気にしないよ、安く買って高く売れるし、グランツリーだって近い方でしょ

ダイエー消えてイオンになってもスーパーだらけだから2階も3階もビックカメラにしてほしい
806: 匿名さん 
[2014-11-18 15:37:38]
毎日食らってませんが、1回だけですよ。
807: 匿名さん 
[2014-11-18 15:38:29]
>804って北口信者それともパーク住民?
808: 匿名さん 
[2014-11-18 15:39:46]
また地震くるから免震のシティタワーか停電しないレジがいい、コスタもリエト、パーク兄弟は耐震、制震
地震以降が良い
809: 匿名さん 
[2014-11-18 15:44:09]
>804って北口信者それともパーク住民?
810: 匿名さん 
[2014-11-18 15:45:56]
>805
グラツリに一番近いのって東じゃないの?
距離で考えたら、
GWT=MST=シティ>SFT>クラッシー>レジ>コスタ>エクラス>セントスクエア>プラタ
くらいな感じじゃないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる