穴吹興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ姫路駅東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 姫路市
  5. 神屋町
  6. アルファステイツ姫路駅東ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-07-10 13:31:52
 削除依頼 投稿する

アルファステイツ姫路駅東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅まで8分、近いとは言えない距離ですけど、利便性はどうですか?
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県姫路市神屋町6丁目姫路市25街区17画地・19画地(地番)
交通:山陽新幹線 「姫路」駅 徒歩8分
山陽本線(JR西日本) 「姫路」駅 徒歩8分
播但線 「姫路」駅 徒歩8分
姫新線 「姫路」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK・5LDK
面積:59.06平米~84.52平米
売主・販売代理:穴吹興産


施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

[スレ作成日時]2014-11-07 22:23:31

現在の物件
アルファステイツ姫路駅東
アルファステイツ姫路駅東
 
所在地:兵庫県姫路市神屋町6丁目姫路市25街区17画地・19画地(地番)
交通:山陽新幹線 姫路駅 徒歩8分
総戸数: 52戸

アルファステイツ姫路駅東ってどうですか?

23: 匿名さん 
[2014-12-30 04:54:00]
入居時にはもう周囲の施設は出来てるそうなので、シネコンやスーパーが近くにあるのはとても便利かなと思い検討しています。
どこのスーパーが入るかわかる方がいたら教えて欲しいです。
現地見てきましたが、線路はそんなに気になりませんでした。
24: 匿名さん 
[2014-12-30 06:35:00]
良さそうですね。
喧騒からは少し離れてそうだし、だからと言って駅や繁華街が遠いわけでもない。
値段も駅から離れている分安いし。
パパママルームだけが荷物を置く以外使い道ない(自分のライフスタイルでは、家で仕事する人には良さそうですね)
かなっていう程度。
エスリード買ったけどこっちの方が良かったかな
25: 匿名さん 
[2015-01-05 18:02:06]
駅前近郊にマンションがかなりできるみたいですね。
こちらの入居前に入れる物件が建つみたいで。。。
検討し直しになりそうです。
電車の音気にならない方もいらっしゃるようですが、
階数によってかなり差がありそうです。
新幹線の通過の音がかなり。。。
26: 匿名さん 
[2015-01-05 21:07:57]
25さん
新たに立つマンション教えてください!
27: 匿名さん 
[2015-01-06 00:44:35]
駅南の物件かな?それとも、駅北のちょっと西側の物件の事かな?
色々建ってきそうですね
28: 匿名さん 
[2015-01-06 01:03:03]
>>24
アルファステイツのモデルルームを見に行った時、パパママルームにペットのおうちを入れていました
ペットを飼っている人はペット部屋にすると他の部屋にペットの臭いも付きづらいし良いのでは
29: 匿名さん 
[2015-01-06 21:32:16]
>>26
27さんの言われる通り、ワコーレが駅北西側、ギリギリ白鷺校区
エスリード系のが駅南に。
価格は、どうなんでしょう。かなりお高そうなイメージです。。。
30: 匿名さん 
[2015-01-06 22:36:35]
高いって言うのは、どのくらいから高い感じになりますか?

3000万以下なら安い、3500万普通、4000万結構するね~
っていうイメージなのですが、私は姫路に住んでないので若干ずれてると思うんですよね
31: 匿名さん 
[2015-01-07 20:56:41]
ワコーレの方はアルコーブに自転車置ける所があるけど
自転車置き場があるって事は、みんなエレベーターに自転車載せるって事だよね?共用部分がすぐ汚くなりそう
32: 物件比較中さん 
[2015-01-08 18:54:13]
最新状況では8階より下の角部屋は殆ど契約済になっていました、当初の価格より安くなったからかな?
アルファステイツ、ワコーレ、パレロワイヤルで比較して検討していますが、ざっとこんな印象です

◆アルファステイツ
・○
 子が大きくなっても塾に通いやすい位置、電車通学・通勤も便利
 近隣にスーパーや保育施設が出来るので、雨にもあまり濡れないで駅にも行けそう
・×
 電車の線路が近い、川が近い、今の所コンビニなど店が遠い、小・中学が遠い
 中部屋の間取りが少し変わっているので、買替の可能性があるなら角部屋の方が後で売りやすそう

◆ワコーレ
・○
 主要道路横で車が出しやすい、コンビニ・イオンが近い、アルファステイツより近隣が静か、角部屋率が高い
 ワコーレ方面に再開発が広がれば物件価値が上がる可能性あり
・×
 戸数が少ない(修繕までに買替なら問題なし)、川が近い、目の前の道が混雑する
 道路横なので排気ガス・騒音が気になる

◆パレロワイヤル
・○
 広い、飲みに行ってもすぐに自宅に帰れる、お城や学校に近い
 アルファステイツ・ワコーレより周辺環境が定まっているので良くも悪くも資産価値の変動は少なさそう
・×
 風俗あり、酔っ払いや喫煙者多し、コンビニまで行く道が狭く車と接触しそうで怖い
 商業地域の為、隣にラブホやソープが出来ても問題がない地域、未成年者には悪影響

もし、↑とちょっと違うのでは、という所があったら教えて下さい!
33: 匿名さん 
[2015-01-09 20:49:56]
>>30
駅から数分のところのマンションなら、3000万以下は、確かに安く思えますが、そもそもここら辺の地価はどのくらいのモノなんでしょう。
基になるものが安ければ高く感じたりもするかも入れない。
でも姫路駅は新幹線も停まる駅だし、標準的は価値ってどのくらいなんでしょう。
34: 匿名さん 
[2015-01-09 20:51:15]
>>33
PCでもスマホでも検索すりゃ出てくるよ

35: 物件比較中さん 
[2015-01-11 15:24:22]
ベランダで煙草を吸って良いか聞くと「全く問題ありません、大丈夫です」という返事だったので候補からはずしました
共用部で吸えるのは喫煙者には良い物件でしょうが、吸わない者からしたら大迷惑です
36: 匿名さん 
[2015-01-11 20:37:52]

営業はそんなこと相手の都合のいいように答えるのでは?
あなたが喫煙者に見えたんでしょう、
その会話から察するに。
結局は、共有部禁煙にするには管理会社に言って集会等で管理規約を変更しないといけないんでしょう?
そんなんでマンション諦めるって、、

最初から禁煙のマンション教えて欲しいです。
姫路で。
37: 物件比較中さん 
[2015-01-12 15:53:33]
そのとおり、購入者の都合の良いように答える販売員だと思ったからやめました
買った後で話が違うという事があるかもしれないのでね
「規約では禁止されていませんが、今のご時勢ですし煙が苦手な住民の方もいらっしゃいますので、できれば室内で…」
というような回答をしていれば話をもう少し進めていたと思います

現在のマンションではベランダ煙草の煙やポイ捨て苦情が数件きて禁止になりました
最近建っている分譲マンションは最初からベランダ喫煙禁止が多いですけど、
姫路ではまだまだついていけてない感じですね
38: 匿名さん 
[2015-01-13 17:45:19]
 そういうことなのですか。

ということは、管理組合の話し合いによって後々住民によって決められていく形になるのですね

共用部では基本的に火気厳禁がマナーかと思いましたが
そういうものもルール化していくことが大切なのかもしれないですね、これからは。
39: 物件比較中さん 
[2015-01-14 12:12:50]
ワコーレ行ってきました。
場所が川のそば、幹線道路沿い、近くに葬儀場。。。
価格面でも思ったより有りだし、間取りも使いやすそうでした。
全戸分の駐車場も、あったので。
かなり迷います。。。
40: 匿名さん 
[2015-01-27 10:54:24]
義務教育の年齢の子供がいるかどうかで判断が分かれるのでは。
もうある程度子供が大きくなってしまっているのなら
塾などに通いやすいこちらというのは良いのではないかと思います。
塾の帰りって結構夜遅くなるじゃないですか?
送迎の負担が軽くなるのは親としても楽。
41: 匿名さん 
[2015-02-09 14:16:36]
どちらを重点に置くかという事でしょうね。
義務教育がまだまだこれからというなら、先は長いと思われるかもしれませんし、
あと少しでお終わるのなら我慢もできるかもしれません。
塾においても、いつからいつまで通わせるかでも大きく変わりますよね?
受験前の数年だけと言うなら短いかもしれませんし、学生の間ずっとというなら長くなるかもしれません。
42: 匿名さん 
[2015-02-24 14:33:59]
なるほどね~と思う部分はあります。子どもの年齢によっては評価は大きく変わってきそうなのはあるかも。

HIMEJIこどもみらい創育プロジェクトっていうのがあるみたいですが、
これは保育施設と、専門学校が出来るのみなのでしょうか。
近隣の子ども達が遊べるような施設はないのですか?
43: 匿名さん 
[2015-02-24 16:33:57]
出来たとしても、無料で出来る事はないでしょうね
44: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-03 22:39:39]
大分売れてるみたいですね。
完成が楽しみですね。
45: 匿名さん 
[2015-03-16 22:42:39]
販売状況、いいんですか。
駅まで普通に歩いていくことができる距離圏内ですからね。
普通に電車で通勤している人にとっていいのかもしれないし
あとは出張が多い人にとってもいいのかも。
近辺に勤めている人なら歩いて通勤できるって方もおられるかもしれないしね。
46: 匿名さん 
[2015-04-10 11:19:27]
ミストサウナと床暖房が標準装備がいいですよね
リビングにママルームというのがあるのがいいですよね。収納として利用しても良し、
日当たりもよさそうなので、ランドリールームでもいいですね
家事動線もできている形なのも魅力があるな
47: 匿名さん 
[2015-04-23 23:48:43]
ミストサウナってよくマンションについている事って多いですが、使う人って多いですか?
あまりサウナは好きじゃないし、付いていなくってもなんて思ったりしてしまうんですよね、、、
意外と良かったりするものなのでしょうか。
まあいずれにせよ、付いているのであれですが。
洗濯物の乾燥機能とかもあるみたいなので、それはいいですね。
48: 匿名さん 
[2015-05-08 11:32:12]
ミスティは最近ついているマンション多いですよね。どのくらい効果があるのか気になります。
女性としては冬場はミスティはうれしいんじゃないかな。乾燥する時期ですし、
ミストサウナが家で入れるのはいいですよ。

ママルームはランドリールームとして利用するのもいいですね。
どんな部屋として利用するか迷いそう
49: 匿名さん 
[2015-05-20 13:20:15]
プランの一部にパパルーム、ママルームという小部屋がありますが、
どちらも2畳ほどのスペースで使い勝手はどうでしょう。
2畳に置けるのはテーブルと椅子程度で、実用性はあまりないんじゃないのかしら。
50: 匿名さん 
[2015-06-02 10:16:20]
ママ、パパルームは使いようによってはいいかもしれませんが、
結局は物置になりそうです
ママルームは日が当たりそうですから、サンルームとして利用してもよさそうかな
両方ともバルコニーに面していますから、換気に関しては抜群ですね
51: 匿名さん 
[2015-06-16 12:26:54]
パパママルームは広さが微妙な感じ。
DENみたいに小さな書斎として使う事は出来るけれども…。
物置にするには、風通しとか日当たりとかもったいない感じがしてしまうし。
子どもが遊ぶとき、そこでおもちゃを使わせて、
リビングに散らからないようにするとか
そういう感じになるのかなぁ。
52: 匿名さん 
[2015-06-16 17:27:15]
パパママルーム、物置にするとちゃんと遮光しないと日差しで退色しそうだし、夏は暑くて冬は寒くて…ってなりそうな気がします。

ミストサウナは、東京ガスのショールームで体験した事がありますが中々使えそうですね。
特にこれからお子様をご検討されている奥様なんかは、産後のお風呂に入れない時期にいいのかななんて思いました。
53: 匿名さん 
[2015-06-16 23:29:40]
パパママルームより、クローゼットを増やして欲しいな。
ミストシャワーは果たして使う日が来るのだろうか…
54: 購入検討中さん 
[2015-06-25 14:53:45]
ゆかた祭り、今年は出店も増えて賑わったそうなんですが、マンション周辺にも変な人流れてきたりするんでしょうか?
55: 匿名さん 
[2015-06-26 16:05:37]
人はにぎわいそうな感じはしますけれども…
でも一時のことなので割り切れれば。

>53さん
わかります!パパママルームとしてよりも普通に収納としてっていう風に思いますよね。
収納としてだったら、最初から棚があったりしていいのにと。
56: 匿名さん 
[2015-07-06 00:30:42]
>>55
パパルームは書斎、
ママルームはクローゼット。
オプションで金取るんじゃなく、最初からしておいてほしかったです。

あと、穴吹はどうしても足音が響くイメージありますが、改善されていますか?
駐車場も一世帯1台あれば買いたいのですが抽選ですかね。

あと3戸。
悩みます(^^;;
57: 匿名さん 
[2015-07-06 13:00:32]
他のレビューサイトなどで色々とあなぶき物件の口コミを見たんですが、最近の建物でも足音が響いてるようです
なので、うちはここは検討リストからはずしました
場所は良かったし、モデルルーム行った時の担当さんも良い人でしたけど・・
58: 匿名さん 
[2015-07-09 01:05:09]
>>57
ありがとうございます!
立地はエスリード駅東の方がいいですが、ここもまずまずです。
映画館も再来週には完成ですね。
59: 匿名さん 
[2015-07-10 12:59:38]
パパママルームはバルコニーに面しているので、基本的には雨の日の洗濯物干場となりそうな気がします。
でも、私はこういう部屋好きです。
収納棚兼机をおいて、裁縫したり、アイロンかけたり、パソコン使ったりできそうな部屋です。
使用頻度は高くて、収納場所を必要とするものを使える部屋としてはピッタリな気がします。
60: 匿名さん 
[2015-07-23 19:51:39]
Eタイプのようなパパママルームならうちもそのまま使いたいなあ。
夫婦の寝室には置けない、置きたくないものって意外とありますし…。
Fタイプの動線も悪くないと思いますが、いつ人が出入りするか分からない扉って
意外とストレスになりそうで。サニタリーに入る扉三つはそれぞれ鍵が掛かりますよね?
じゃないと困りますよね。。
61: 入居予定さん 
[2015-07-25 23:47:04]
 9日午前2時半ごろ、兵庫県姫路市神屋町の路上で、近くに住む会社員の女性(32)が男に下着をはぎ取られた。女性にけがはなかった。県警姫路署は強盗事件として捜査している。
 同署によると、女性はJR姫路駅前から帰宅する途中、男に突然、覆いかぶさられたという。気付いたら路上であおむけに倒れ、下着がなくなっていたという。男は20~30代くらいの細身といい、同署は男の行方を追っている。

女性のみなさん気をつけましょう。
ガクガクプルプル( ̄◇ ̄;)
62: 匿名 
[2015-07-27 01:00:19]
姫路って治安はどこも変わらないでしょ。
63: 匿名さん 
[2015-08-06 03:45:47]
そうですか?
駅前が事件多いですよ。
飾磨〜駅北口。
64: 匿名さん 
[2015-08-07 15:40:13]
駅からここまでは比較的大きな通りを歩いて来れるので、まだ夜も良いのかなぁという風には思っています。が、一応確認はしておいた方がいいでしょう。
夜、平日と休前日くらいに実際に行ってみて、
人通りの多さなどを確認してみると良いと思います。
実際の帰宅時間に合わせるといいのかな?
65: 匿名さん 
[2015-08-08 05:45:48]
先日駅からテラッソまで歩いて行きましたが、テラッソまでは夜9時過ぎでも結構人通りはあったのでそんなに怖くはなさそうに感じました
でも、テラッソのテナントがイマイチなので、もうちょっと頑張ってほしいですね
あと駅前のスケボー族がこちらに来ないかどうか心配です

66: 匿名さん 
[2015-08-21 11:03:38]
パパルーム、ママルームは意外と使えそう!って思ってしまいましたが、そうでもないのでしょうか?
Eタイプのママルームなら、3.4帖ありますので、洗濯物干すには丁度よい?感じですし。
2帖ほどでは狭くて全部干せませんが。
パパルームに関しては、棚を置いて、パソコンを置けば丁度良い部屋の広さになりそうです。
67: 匿名さん 
[2015-09-03 13:50:52]
姫路に限らずだと思いますが、駅周辺ってやっぱり事件が多いのでは?
駅前大通りというよりは、駅から1本入ったちょっと薄暗い道とか。
まずは、犯人が早く捕まるように、次の被害者が出ない様に祈ります。
68: 匿名さん 
[2015-09-05 11:55:20]
パパママルームがあるって良いなと思ったのですが
もう少し広さがあれば…と思うのが正直なところです。
企画としては凄く良いのですけど。
69: 匿名さん 
[2015-09-17 10:40:55]
パパルームは書斎扱いなのでしょうが、ママルームはたった2畳?
日当たりもいいので洗濯物を干したりアイロンがけなど家事を
行うワーキングルームとして考えられているのでしょうが、
私だったらどちらもママルームにしてしまうかもしれません(笑)
70: 匿名さん 
[2015-09-20 09:04:43]
パパママルームに拘らず、各人いろいろな利用方法があると思います。
他物件にはない特別な感じが良いです。
あとは日当たりとか気になります。陽の入らない家は暗いですからね。
71: 匿名 [ 20代] 
[2015-09-21 13:41:24]
残り一戸。
4000万強か。
4LDKって、掃除大変、広い部屋は将来ムダ部屋になりそう、最近は子供部屋を作らないほうがいいって聞くし、修繕費、固定資産税も高い。
80平米までに暮らす方が経済的。
72: 匿名さん 
[2015-09-22 20:31:49]
値引きしてくれるなら買うけどね。
500万くらい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる