住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデンスコート練馬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 中村北
  6. 1丁目
  7. レジデンスコート練馬ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-02-16 15:01:19
 削除依頼 投稿する

レジデンスコート練馬についての情報を希望しています。
マンション周辺は静かでしょうか?
ファミリーで暮らすことを考えた場合、環境はどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都練馬区中村北1丁目16-1(地番)
交通:西武池袋線 「練馬」駅 徒歩10分 (西口より)
都営大江戸線 「練馬」駅 徒歩11分 (A2出入口より)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.68平米~95.16平米
売主:住友商事
売主:住友不動産
売主:新日鉄興和不動産
販売代理:住商建物
販売代理:住友不動産販売

物件URL:http://rc-nerima.jp/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

また、本マンションを検討するにあたり周辺地域、子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・医療や治安の話題も歓迎です。

[スレ作成日時]2014-11-03 01:19:52

現在の物件
レジデンスコート練馬
レジデンスコート練馬
 
所在地:東京都練馬区中村北1丁目16-1(地番)
交通:西武池袋線 練馬駅 徒歩10分 (西口より)
総戸数: 80戸

レジデンスコート練馬ってどうですか?

161: 匿名さん 
[2015-03-25 01:46:42]
>>160

それは使い方次第と言えると思いますよね。
そもそもがマンションで75m2未満の部屋ともなるとどうしても制約はでます。
部屋としても使える、と思うからそう感じるだけでは?
言っちゃあなんですが、75m2未満の部屋って主寝室でも7畳あればいいほうで6.5畳あたりが
よくあるパターン、それ以外の部屋は5畳ちょっと(5.4畳とか)ですよね。
結局のところどこかに制約はでざるをえないです。
来客がほとんど来ない、泊まりにもこない=スライドウォールは稼働させないと
なればそこを四隅と考えて家具を配置させてあえてLDK部分を広く空間を設けるのも
ありだし、LDK部分にのみ家具を配置してなるべく5畳の部分は何も置かないってのも
また一つの手です。予算と部屋のスペースには限りがあるわけですからそこは
うまく工夫するなりしてやっていくものだと思いますよ。

85m2ぐらいあれば間取りもMS二よってはいろんな間取りも選べますが、75未満では
正直どこも同じかと。
ただそれも部屋の作り方次第だと思いますよ。固定観点を捨てるというかバッサリ捨てちゃうとか。
たとえば最近はケータイで十分なので固定電話引かない人も多いですよね。昔は当たり前のように
固定電話弾いていたしそれが一種の信用度も一定数ありましたが。今はそんなのないですよね。

おなじことで、昔はダイニングにはダイニングテーブル、それとは別にリビングにはローテーブルやソファとか
が定番でしたが、昨今の狭いマンションではダイニングテーブルなんてあえておかないところも増えてますよ。
リビングのローテブルを広めにして食事をそこで取るようにするとかですね。

これも日本の昔の間取りはDとLが明確に壁で分離されていたしそれぞれのスペースがあったわけですが
東京のマンションともなると庶民層が買える程度では74m2とかでLDK全部で15-6畳ですよね。
Kとれば12-3畳程度。そこにダイニングテーブルもソファもローテーブルも、っておもうから
ビジーに感じちゃうのですはないですかね。
テレビだって最近は薄型で軽いし、HDD内蔵型の薄型テレビを壁掛けにしてしまえばテレビ台やその周辺スペースだって
開けられますよ。

寝室や子供部屋だって昔みたいにそれぞれベット、学習机/鏡台などを置いてしまえばまるで昔の大学寮
みたいになってしまいますよね。6畳にもみたないんだから。なのでベッドをおかずに布団しくところだって
ありますし、あえて人によって部屋を分けるのではなく目的別(仕事・勉強用、寝る用)に分ける人もいます。

狭いのですからうまく使えばいいことだと思いますよ。
逆に、狭いところしか買えないのに、あれは使いズラい、これは狭いって文句言っても始まらないです。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる