三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス西新宿タワー60ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-12-06 23:50:49
 

ザ・パークハウス 西新宿タワー60についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/

[スレ作成日時]2014-10-28 11:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

ザ・パークハウス西新宿タワー60ってどうですか?Part3

547: 匿名さん 
[2014-11-15 22:18:00]
>>539
泣ける…どうした?
548: 匿名さん 
[2014-11-15 22:21:38]
>>546
目黒駅前は品川区だから
都心三区でもなければ都心五区でさえもない。

そういえば以前、都心五区って言葉が好きな三菱営業さんがいたが
ここの担当ではないのかな。
549: 匿名さん 
[2014-11-15 22:31:30]
地下鉄新駅ができるよう。議員なりますか?
550: 匿名さん 
[2014-11-15 22:35:19]
どっちにしろ眺望は期待できない。低層で妥協するか。
551: 匿名さん 
[2014-11-15 22:39:09]
駅が不便なタワマンの
低層階を買う意義って何だろう?
管理費などは高層階の同タイプ部屋と同じ額を払わされるのに。
552: 匿名さん 
[2014-11-15 22:47:29]
意義はあります!あなたは、高層ほど大変を知らない。不動産の勉強しなよ。
553: 匿名さん 
[2014-11-15 22:53:51]
最上階じゃないとダメ!
554: 匿名さん 
[2014-11-15 22:59:32]
ダメよ。あれか。俺はバカだから、マンコミ卒業します。
555: 匿名さん 
[2014-11-15 23:19:22]
>>552
何が大変なんだ?
現在タワマン最上階の1階下に住んでるけど快適!
556: 匿名さん 
[2014-11-15 23:23:22]
>>552
>勉強
って、まだマンションを買えないで
頭の中で買ったつもりのシミュレーションしてる方?
557: 匿名さん 
[2014-11-15 23:42:15]
湾岸のタワーマンションの最上階のかただね。液状化大丈夫ですか?
558: 匿名さん 
[2014-11-16 06:36:34]
徒歩実際どれだけかかるか?見て来ますね。
559: 匿名さん 
[2014-11-16 12:28:32]
いつからオープンしますか?
560: 購入検討中さん 
[2014-11-16 18:45:47]
MRに行ってきました。
ちょっと、天井が低いとか、風呂が小さいとかはありますが、その分価格を抑えた感じです。
街の雰囲気は悪くないですよ。駅までの距離は確かにちょっとありますが、職場や店などに行くトータルな時間を考えると、まあOKです。ここより駅近だと、もっともっと高いでしょ。
561: 匿名さん 
[2014-11-16 19:08:14]
がまんできる距離と妥協する。西新宿五丁目、西新宿。(都庁前は入口から改札まで地下道をめちゃくちゃ歩くから論外) バス停なら成子坂下、十二社池の下。
562: 匿名さん 
[2014-11-16 19:10:18]
瞬間蒸発しそうですね。
563: 匿名さん 
[2014-11-16 19:24:48]
でもな、副都心の隅っこで駅遠物件って、なんかさえない。
564: 匿名さん 
[2014-11-16 19:45:15]
この物件待ちの人が大勢いたせいかリビオの第1期は失敗ですね
1/5しか売れてません。
ここも1期で売れなかったらエリアとして魅力がないのかもしれませんが
売れた場合はリビオの魅力がなかったという感じでしょうかね。
565: 匿名さん 
[2014-11-16 20:37:24]
こんな事件が起きるなんて
そんな場所なのかな?

16日午前1時25分ごろ、東京都新宿区西新宿1丁目の都道で、男性がトラックにはねられ、まもなく死亡した。警視庁は交通トラブルをきっかけに男性を故意にはねて殺害したとして、、、
566: 匿名さん 
[2014-11-16 20:45:13]
>>563
っていうより、新宿区の隅っこ。

年度末に掛けて決まる予定の、飛行機都心通過ルートが心配。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる