東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ文京護国寺について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 大塚
  6. 6丁目
  7. ブランズ文京護国寺について
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2015-11-02 23:10:16
 

ブランズ文京護国寺についての情報を希望しています。
知らないことがいっぱいあって、いろいろ参考にしながら
素敵な住まいを見つけれことができたらいいなー。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区大塚六丁目92番4,5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩7分 、東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩8分 、東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩14分
都電荒川線 「東池袋四丁目」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.95平米~85.87平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル住宅営業本部
物件URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/gokokuji/
施工会社:株式会社森本組東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2014-10-23 09:38:41

現在の物件
ブランズ文京護国寺
ブランズ文京護国寺  [【先着順】]
ブランズ文京護国寺
 
所在地:東京都文京区大塚六丁目92番4,5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩7分
総戸数: 45戸

ブランズ文京護国寺について

653: 匿名さん 
[2015-08-31 09:51:37]
値引きはあるのでしょうか
654: 物件比較中さん 
[2015-08-31 11:11:53]
いま値引きあるかはわからないけどもう少ししたら可能性高いね。
こうも販売が膠着すると買う方も何かきっかけがないと手がだしづらい。
655: 匿名さん 
[2015-08-31 15:21:40]
やっパり高いから売れないのでしょうか。
人気の文京区で幹線道路も近くないのに
656: 匿名さん 
[2015-08-31 15:57:54]
低層階があまってるところをみると護国寺ビューだけは評価されていて居住するには割高ということか
657: 匿名さん 
[2015-08-31 20:33:39]
>>655
文京区でも人気の地区決まっている。
どこでも人気なわけではない。
658: 匿名さん 
[2015-08-31 20:48:22]
豊島区との境界線は地味だよね
大和郷以外
659: 匿名さん 
[2015-09-01 23:18:13]
ここってたまに通りかかっていたんですが、文京区だったんですか。
本当に区の境界線ってわかりにくいです。
この辺りの境界線を見てみても、なんでここでいきなりこの一角だけ豊島区?みたいな感じになっていますので。
いずれにせよ、このあたりは文京区と言っても端っこということかな。
660: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2015-09-01 23:58:52]
本当に購入するつもりの人に言うけど、気に入れば買えばいい。この場所が嫌なら止めればいい。合わなければ検討から外せばいいことです。境界線?どうでもいいよ。気に入れば買えばいい。何を求めてるの?
661: 匿名さん 
[2015-09-03 22:50:28]
地元の人にこのへんの雰囲気とか良いところとか教えて欲しいです!
662: 匿名さん 
[2015-09-04 00:51:02]
豊島クヤクションの10階にグリーンパークあるよ
新しいから綺麗
663: 匿名さん 
[2015-09-04 01:32:39]
文京区の物件てどんなのでも竣工までには大体販売終了するとこが大半だからここもなんとかなるでしょう。
664: 買い換え検討中 
[2015-09-04 10:35:57]
あと1戸か
665: 物件比較中さん 
[2015-09-04 19:12:08]
>>664
先着順いれたら、5戸のまま。
苦しいね。
666: 匿名さん 
[2015-09-04 20:04:58]
値下げしかないな
あとはおまけつけるか
667: 物件比較中さん 
[2015-09-04 20:33:21]
>>666
新築でここまで売れないと、中古ではもっと売れない。やめたら?
668: 物件比較中さん 
[2015-09-04 20:34:29]
>>660
君以外のご近所さん。
669: 匿名さん 
[2015-09-07 16:17:40]
なかなか販売はもうゆっくりペースになってきてしまっていますね。
もっと早く売り切れるかなぁと思ったんですが。お値段的な物?
この辺りのいいところ、という話が出ていますが、
人によりけりっていう感じもします…。
多路線利用できるという点が良いと思いますし、思っていたよりも落ち着いている街っていうのもありますし。
670: 匿名さん 
[2015-09-07 16:20:57]
江戸川橋の三菱にお客もってかれたかな
671: 匿名さん 
[2015-09-07 21:34:14]
ディアナコート千石丸山町はファミリータイプ即完売。坪単価も近いし、駅徒歩も近い。やっぱり土地の差かなー。
672: 匿名さん 
[2015-09-09 10:18:55]
現状文京区ででているこの価格帯の物件では立地、設備、ブランド等悪くないと思うんだが。

幹線道路沿いでない物件もあんまりないし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる