東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジェイド葛西って?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 東葛西
  6. レジェイド葛西って?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2017-01-18 10:36:26
 削除依頼 投稿する

チラシが入ってました。
ちょっと駅から遠いけど・・・
まだ板ないですよね?

レ・ジェイド葛西公式:http://www.e-kasai48.com/
名称:「レ・ジェイド葛西ソラリオ」「レ・ジェイド葛西リゾルテ」
所在地:東京都江戸川区東葛西九丁目12番 6他4筆(地番)
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅徒歩16分
売主:株式会社日本エスコン
施工:株式会社ウラタ
管理会社:未定

【物件情報を追加しました 2014.10.24 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-21 15:50:26

現在の物件
レ・ジェイド葛西
レ・ジェイド葛西
 
所在地:東京都江戸川区東葛西九丁目12番 6他4筆(地番)
交通:東京メトロ東西線葛西駅徒歩16分

レジェイド葛西って?

1: 匿名さん 
[2014-10-21 16:46:34]
「レ・ジェイド葛西ソラリオ」「レ・ジェイド葛西リゾルテ」の二棟ですね。
それぞれ25戸、23戸と小規模ですね。
管理人は個別に契約なら小規模なので管理費がかさみそう。
駅から16分と遠いですが、静かな場所です。
周りはマンション多いので、眺望は望めないかも。
駐車場は17台のうち12台が機械式と修繕費がかさみそう。
価格の安さ次第かな。
ざっとみた感じこんなところでしょうか。
3: 匿名さん 
[2014-11-23 13:12:01]
第一期の予告が出てて、5戸販売で66㎡~83㎡の3600万台~5400万台ですね。
ただ、葛西駅直線距離で徒歩16分って道なりで実質何分なんだろうか?
4: 匿名さん 
[2014-11-24 19:35:37]
徒歩16分ですか、毎日の通勤通学だと徒歩はちょっと辛いですね。
この辺りだと自転車で駅まで出る人が多いんでしょうか。
2棟建てで中心が駐車場という配置になるみたいです。
開放感や独立性はありますが東向き・西向きになってしまうのが少し微妙かなと。
リバービューはどうなんでしょう、景色良さそうですかね?
5: 匿名さん 
[2014-11-30 16:35:49]
徒歩16分で、この金額は今や普通なのでしょうか?
もう少し金額が手頃かと思いましたが。駅からの距離のわりには広さはないように思いますね。
その分、内装の仕様は良くないと厳しいかも。
6: ご近所の奥さま 
[2014-11-30 21:20:40]
近所なので建設中の現場を見に行きました。
なぜこの立地で東西向きに…
南向きだったら検討したのにな〜と思いました。
あと、価格もやはりもう少し安ければ…と。
環境は静かで公園も近く、いいと思います。
7: 匿名さん 
[2014-12-09 09:10:07]
風通しやリバービューを優先した結果みたいですね。
せっかくの2棟配置なのに南向きが一戸もないのは惜しいです。
環境的には子育て向きってことでしょうか。子供の進学を考えたら
自転車以外の駅までの移動手段が欲しいところですね。
価格帯は相場より高めなのでしょうか?
安めの設定の部屋は3LDKでもファミリーにはちょっと厳しい広さです。

8: 匿名さん 
[2014-12-21 13:10:05]
W-Cgプラン、気になっています。

専用庭があって、そこから出入りできるのはいいですよね。子供の友達とか庭から入ってきちゃいそうですが(笑)。

専用駐車場も庭から行けるので、遅刻しそうなお父さんにもいいかも。

LDKが狭いですが、洋室を開けっぱなしにすればいいかな。

子供が1人なら広々。2人だとちょっと狭いのかな?と感じました。
9: 周辺住民さん 
[2014-12-21 14:56:38]
駅からも遠いし、売主と施工会社の印象から言って、すごく安いんじゃないでしょうか?
10: 購入経験者さん 
[2015-03-25 19:31:12]
ここは掲示板が盛り上がらないですね。
近所なので、ホームズ帰りにチラ見しますが。
ちょっと駅からの距離がネックですかね。
決め手に欠けるかな。。。
11: 匿名さん 
[2015-04-10 18:04:24]
駅から遠くても値段はそれなりですね。
マンションの周辺の環境は自然が多くて素晴らしいと思いますけど。
葛西は、魚釣りもできるのでレジャーには事欠かないかも。
サイクリングコースもあるし。
通勤を考えなければいいですね。
12: 匿名さん 
[2015-04-22 10:08:04]
駐車場は2棟合わせて17台分ってことですよね。駅からの距離を考えるとちょっと足りないかなあと思ってしまいますが。既に入居も始まってるようですし埋まってることを考えると検討し辛いことは確かかな。皆さん駅まで自転車なんですかね?学校やスーパーへの距離は近くて良いんですけどね。
13: 匿名さん 
[2015-04-22 20:51:43]
何階かしらんが、71平米で4600か
立地からすると高いね
14: 匿名さん 
[2015-05-06 14:59:12]
今は第二期。
順調に売れているようですね。

ソラリオ、リゾルテの2棟マンション。どちらがいいか悩みます。
エントランスも植栽が多くて癒されそうです。

値段は少し高いかもしれませんね。
駅から少し遠いですが、公園、イトーヨーカドーが近いのがいいような気がします。
15: 物件比較中さん 
[2015-05-08 17:44:37]
価格に関してはしょうがないのではないでしょうか?
何処のモデルルーム行っても、これからもっと値段が高くなるという話しか聞きません。
16: 社宅住まいさん 
[2015-05-15 22:42:41]
売れてないでしょ、
販売会社変わってるもん。
売れ行き良ければ販売会社
変わらないよ。
近所だけど、自転車も全く止まってない。
販売代理は売主じゃないから、売った後責任取らんからね。
17: 匿名さん 
[2015-05-16 00:00:00]
駅遠でも需要はあると思うんですよねえ。
もっと安ければ。
一般的に条件悪い物件を選ぶ人は割安価格を期待しますから。

西葛西でも駅から10分以上かかる物件は大手でも売れ行き芳しくないですからねえ。

耐えきれずに大幅値下げするのが先か、相場がもっと上がってここの価格帯しか買えない人が流れてくるまで粘るか、売主の戦略やいかに?
18: 匿名さん 
[2015-05-16 10:11:44]
駅まで徒歩で16分ですか。
私は歩くのが遅いほうなので、実際には20分近くかかりそうです。
通勤するのはちょっと大変そうだなと思ってしまいます。
ただ、子供が通うであろう小学校や中学校が近そうです。
19: 匿名さん 
[2015-06-01 08:04:42]
1次販売が完売したようです。今は第二期先着順申込み中。3LDKが3400万円台といいますから、お手頃価格が魅力です。

イトーヨーカドーも近くにありますし、総合レクリエーション公園も近く。
我が家は家族で住みたいので、このあたりは住みやすそうに思います。

駅から遠いように思いますが、10分なら徒歩でも行けそうです。
20: ご近所の奥さま 
[2015-06-07 19:54:33]
10分じゃないですよね。
21: 匿名さん 
[2015-06-07 20:44:57]
葛西駅から16分ですね。
22: 匿名さん 
[2015-06-09 07:55:15]
大人の足なら10分ちょっとで行けるんじゃない?
23: 匿名さん 
[2015-06-09 08:46:38]
>>22
競歩並みの早足ならいけるかもね。
交差点でさらに時間かかるとは思うけど。
歩くのが苦にならない人限定の物件だね。
24: 匿名さん 
[2015-06-09 09:22:00]
>>19
一般的に不動産表示は交差点等の待ち時間は考慮しないから、普通は表示よりも時間かかります。
ここが10分で歩けるならばヨーカドーまで13~14分で行けることになっちゃいます。
25: 匿名さん 
[2015-06-09 11:59:07]
>>23
情報ありがとうございます。
大人が早歩きで10分程度なら私はなんとか頑張れそうかな。
26: ご近所さん 
[2015-06-09 12:17:42]
いやいや、絶対早足でも10分は無理です。
27: 匿名さん 
[2015-06-09 12:37:48]
なぜ10分で歩けることにしたい人がいるのかはわかりませんが、検討者なら歩いてみて納得するなら買えばよろしいのでは。
28: 匿名さん 
[2015-06-09 19:21:05]
行ける行けないの意見がだいたい半々ですね。
実際は11~12分を見ておけばいいってことかな。
29: ご近所さん 
[2015-06-09 20:12:08]
なぜ16分表示で、12分程度と考えるのでしょうか。
信号を考えたら20分弱かかりますよ。
30: 匿名さん 
[2015-06-09 22:00:09]
>>29
本当の時間より短く見せたい人がいるんですよね。
そんなんで騙される人が居るわけないのに。
なお、実際には、表記時間は少し早足で歩く位と言われてますけどね。
31: 物件比較中さん 
[2015-06-10 18:23:40]
徒歩表示より早く感じさせたいって、新しいな。
、ばかにしすぎ、どうやって、あれを10分で歩くんだ。
32: 匿名さん 
[2015-06-11 17:59:28]
西葛西16分物件と競争だ。
33: 匿名さん 
[2015-06-11 18:54:32]
>>32
お、いい勝負かも
34: 賃貸住まいさん [女性 20代] 
[2015-06-16 22:10:17]
HP見ました。
リバービューを打ち出してますけど、どうでしょうか?
川に近づく事はメリットじゃないと地元の人は思うんじゃないかなあ。

価格は安いかも知れないですが、そっちかぁ、、が素直な感想です。
39: 匿名さん 
[2015-07-06 15:02:29]
第一章完売。
決断はお早めに。
40: 匿名さん 
[2015-07-06 17:46:51]
>>39
第一期って何部屋売り出しだっけ?
結構な期間、先着順が売れ残ってた気がするけど、やっと売れたんですね。
41: 住まいに詳しい人 [男性] 
[2015-07-07 22:24:38]
第1期を第1章とか、ファーストステージとか表現するか会社にはご注意を。

大手は絶対しません。
この表現が、事業主か販売代理の会社の意見かは知りませんけどね。

42: 匿名さん 
[2015-07-08 13:28:19]
>>41
どうして第一章だと要注意なんですか?
大手はやらないから、では理由になってないですよ。
43: 匿名さん 
[2015-07-08 15:38:54]
素直に第一期と書くと、第一期なのにこれだけしか売れてないのかと思われるので、ぼかした見せ方にしてるのかな?
教えて、住まいに詳しい人さん。
44: 匿名さん 
[2015-07-22 09:28:32]
2期は普通に2期ってなってました。何かあったんでしょうか。

上層階プレミアム眺望住戸って何タイプのことなんでしょう?
公式サイトでは3タイプしか間取りが載ってないですが
スウモ見てみるといっぱいパターンがありました。
メゾネットタイプや屋上緑化に接する部屋とか良いなあと思ったんで
載せないのはちょっともったいないような。まあ売れてしまったのかもしれませんが。
こちらはあと何戸残ってるんでしょうか。
45: 匿名さん 
[2015-08-07 14:55:13]
結局41さんは住まいに詳しくなかったみたいですね。。
46: 匿名さん 
[2015-08-16 16:30:53]
西向きのリゾルテはひどいね。隣のマンションからバルコニー側が近すぎだし、バルコニーのなか丸見えじゃん。
よっぽど値下げしないと売れないのでは?

駅から遠くてこれでは、正直リゾルテ棟は厳しい。
駅から徒歩16分は歩ける、歩けないの不毛な争いの前に、リビングのプライバシー無しという大きな問題を、あたかも問題がないようにセールストークで隠さないといけないから、営業は大変だね。頑張って。

47: 匿名さん 
[2015-08-20 12:34:35]
モモレジさんのブログで紹介されてましたよ。
http://mansion-madori.com/blog-entry-3083.html?sp
48: 匿名さん 
[2015-08-31 17:06:25]
西隣のルネサンス葛西デュアルフォートの北東2階が売りに出されてますね。
こちらのリゾルテ棟の西側のバルコニーとリビングのバルコニーお見合いで、常に上からも覗きこまれる感覚なので、耐えられなくなったのかも。
2階だと、東側にレジェイドが建ったおかげで相当日当たりも制限されるだろうし。

やっぱ配棟計画のミスだよねえ。どっちのマンションにも得がない。
49: 匿名さん 
[2015-09-01 11:09:19]
葛西駅から、歩いたら20分はかかると思う(冗談では無く)。ただ、駅行きのバスは使えるから若干マシか。正直、西葛西も微妙だが、葛西なら駅近で無いと資産価値は厳しい。同じ値段出して駅からの徒歩が同じくらいなら、他地域の方がマシなのでは。
50: 匿名さん 
[2015-09-27 07:05:48]
駅から遠いですね。
その分、イトーヨーカドーに近い!ウォーキングコースも近くにあるので、住むにはいいかなと思います。
ただ、毎日の通勤、子供を連れて保育円(幼稚園)まで行って、バスに乗って移動するのはちょっと大変かな。

どうなんでしょう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:レジェイド葛西って?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる