なんでも雑談「社会貢献あなたは、何をしていますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 社会貢献あなたは、何をしていますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-08-24 11:40:58
 削除依頼 投稿する

納税以外に
あなたはどんな社会貢献していますか?
今後どのような社会貢献をしたいとお考えですか?




[スレ作成日時]2009-10-26 16:38:15

 
注文住宅のオンライン相談

社会貢献あなたは、何をしていますか?

1: 匿名さん 
[2009-10-26 17:50:54]
労働。
2: 匿名さん 
[2009-10-26 17:57:30]
ゴミひろい
3: 匿名さん 
[2009-10-26 18:04:29]
プルタブ集め。
4: 匿名 
[2009-10-26 18:08:17]
献血
5: 地元不動産業者さん 
[2009-10-26 18:10:22]
禁欲
6: 匿名さん 
[2009-10-26 18:23:34]
地雷除去。
7: 匿名さん 
[2009-10-26 18:25:25]
献金ですか
8: 典子さん 
[2009-10-27 23:57:41]
少子化に貢献したいね。
旦那にがんばってもらう。
9: 匿名さん 
[2009-10-28 15:23:27]
捨て猫の里親制度!
10: 匿名さん 
[2009-10-28 15:28:04]
日々の生活に追われて何にもできてないです。献血は今は薬を常用しているのでできないし、
せめてコンビになどによくある募金を少しずつでも行なうようにします。
11: 匿名さん 
[2009-10-28 15:31:03]
コンビニ袋拒否
12: 匿名さん 
[2009-10-28 16:18:28]
河川美化運動の参加
地域に愛着がわきます。
13: 典子さん 
[2009-10-28 18:49:08]
献血だよ。
14: 匿名さん 
[2009-10-29 09:23:44]
以前は、定期的にユニセフに寄付
現在は、小さなボランティア団体に寄付

ユニセフからボランティア団体に換えた理由
ユニセフだと実際何処にお金を使われているのか分からない
現在の団体は、定期的報告と旅費を出せば現地を案内してくれる為
寄付が身近に役にたっていると実感できる為
現在、小学校、幼稚園、井戸などの寄贈し賛同者の名前が連名で刻まれた
プレートが貼られています。
15: 匿名さん 
[2009-10-29 11:26:41]
コンビニでのおつりは、募金箱行き
とてもマンシュー出せないよ・・・。
16: 匿名さん 
[2009-10-29 11:36:02]
↑それでいいと思いマンシュウ
17: 匿名さん 
[2009-10-29 11:37:40]
私も献血しています!

最近の献血ルームって豪華じゃないですか?
ドリンクを始め、バーガー、ドーナツ、ハーゲンダッツアイス、お菓子など
ビデオ、漫画、雑誌など揃えてあって
ちょっとした漫画喫茶
18: 匿名さん 
[2009-10-29 12:36:15]
地域の防犯パトロール!
19: 匿名さん 
[2009-10-29 13:23:17]
社会貢献未定

臓器ドナー!
20: 匿名さん 
[2009-10-29 13:36:26]
積極的に社会貢献している企業の物を買ったり利用したりするのも
社会貢献の一端を担っていることになるのかな?
21: 匿名さん 
[2009-10-29 14:05:39]
>社会貢献の一端を担っていることになるのかな?

なるんじゃない?

環境考えて天然ヤシの洗剤かっていましたが
あれって社会貢献にはなっていない?

東南アジアでヤシの植林で森が破壊されていると聞いたけど・・・
22: 匿名さん 
[2009-10-29 14:40:48]
>最近の献血ルームって豪華じゃないですか?

新宿の献血ルーム
確かネイルもやっていたよ!
23: 匿名さん 
[2009-10-29 15:36:19]
21さん

じゃ、フェアトレード商品を積極的に買っているわたしも社会貢献していることになるんだ。
24: 匿名さん 
[2009-10-29 16:28:40]
妻は、要約筆記のボランティア

妻がやるまでそんなボランティアがある事じたい知らなかった。
25: 匿名さん 
[2009-10-29 23:06:51]
↑良い奥さんですね。
26: 24 
[2009-10-30 08:49:47]
要約筆記、スキル修得講習は無料みたいですが
実際最後まで受講して、ボランティア活動する人は
受講生の3分の1だそうです。
27: 匿名さん 
[2009-10-30 13:08:00]
市民救命士講習受講

いまだ実践する状況に遭遇した事がないのですが・・・
28: 匿名さん 
[2009-10-30 13:40:09]
>救命士講習
家で家族にもしものことがあったときでも、役に立つかもしれない。
災害時のボランティアにも役立つかもしれないし、
受講しておくのはいいと思います。
29: 匿名さん 
[2009-10-30 15:00:33]
ゴミ削減!

生ゴミは庭で堆肥にしています。
ちょっと面倒だけど、家庭菜園の土とちては最高!
30: 匿名さん 
[2009-10-30 16:04:34]
探せばいろいろあるもんだね。
道路のゴミ掃除だって、社会貢献だよね。
家の近所だけだけど、いつもやってる。
31: 匿名さん 
[2009-11-02 09:54:18]
>家の近所だけだけど、いつもやってる。

継続は力なりですね!

私の趣味は登山、ゴミ拾いをしながら登っています。
意外とゴミが多いのが残念。
32: 匿名さん 
[2009-11-02 13:14:24]
そうなんですか~。海辺もゴミが多いですよね。
レジャーを楽しむ人は、マナーも気にかけてほしいですよね。

うちの子供はペットボトルのキャップを集めるボランティア活動に参加してます。
エコキャップとかで、集めたキャップで世界の子供にワクチンを寄付できるそうです。
いろんな社会貢献があるものですね。


33: 匿名さん 
[2009-11-02 14:03:47]
>うちの子供はペットボトルのキャップを集めるボランティア活動に参加してます。
>エコキャップとかで、集めたキャップで世界の子供にワクチンを寄付できるそうです。

私もキャップ集めしています!
でも何故あのキャップがワクチンになるのかな?

以前は、アルミ缶のプルタブ集めもしていました。
塗装されていない純アルミは、買取価格が高く
車椅子になるとか・・・
34: 匿名さん 
[2009-11-02 14:11:13]
子供の頃に使用済み切手寄付!
あれってコレクターが購入した資金が寄付されるんでしたっけ?
35: 匿名さん 
[2009-11-02 14:26:55]
エコキャップ回収詳細↓

NPO法人「エコキャップ推進協会」
http://ecocap007.com/index.html

使用済み切手回収詳細↓

「日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)」
http://www.jocs.or.jp/jocs/modules/tinyd3/index.php
36: 匿名さん 
[2009-11-02 14:43:38]
>でも何故あのキャップがワクチンになるのかな?

ペットボトルじゃワクチン基金にならないのかな?
37: 匿名さん 
[2009-11-02 14:50:17]
狭い家に住み冷暖房の節約→地球環境保護。
38: 匿名さん 
[2009-11-02 16:25:42]
同じ同じ。「節約・倹約 = エコ」
地球環境保護、だよね~。
39: 匿名さん 
[2009-11-02 16:27:04]
エコバッグをやめました。
40: 匿名さん 
[2009-11-02 16:27:40]
ペットボトルは、ボトルがリサイクルで環境保護、
キャップが回収でワクチン寄付の資金になるってことか。
41: 匿名さん 
[2009-11-04 09:24:54]
>ペットボトルは、ボトルがリサイクルで環境保護、

リサイクル以上に、ペットボトルの回収が多過ぎて
処分していると以前ニュースでやっていたけど
現在はどうなの?
42: 匿名さん 
[2009-11-04 11:26:44]
最近ベルマークってやっているの?
43: 匿名さん 
[2009-11-04 11:33:04]
やってるみたいだよ。でも出したことない。ベルマークついてるのあまりみないよね?
44: 匿名さん 
[2009-11-04 15:03:23]
ああいうの、チマチマためるの、結構好きだったりする♪
45: 匿名さん 
[2009-11-05 14:16:24]
>エコバッグをやめました。

スーパーでもらった袋、何度も利用しています。
最後はゴミ袋に使います。
46: 匿名さん 
[2009-11-05 14:55:30]
マンコミに参加してます
47: OLさん 
[2009-11-06 09:25:07]
明日は友人主催のチャリティーの食事会、50名位集まる予定
美味しい物を皆で食べ、会費にプラスアルファー付けて支払ったお金で
途上国へ井戸を寄贈するそんな企画に参加します。
48: 匿名 
[2009-11-06 11:16:55]
人とのコミュニケーションは大事だし、美味しい食事も楽しめて、それがボランティアにもなるなんて、すごくいいですね〜。
49: 特命さん 
[2009-11-06 12:23:47]
このスレは共感できる。
とても居心地が良い。
ちなみに私は献血で社会貢献をしている。
50: 匿名さん 
[2009-11-06 13:58:04]
献血は、お金で寄与できない行為
コンスタントに献血したいと思うのですが
結構間が空いてしまう事もある。
時間的な事、体調的な事などで
この時期、寒い路上で献血を呼びかけているボランティアの方には
頭が下がる思いです。
51: 匿名さん 
[2009-11-06 17:51:15]
たばこの吸い殻を拾っています。
52: 匿名さん 
[2009-11-06 18:31:00]
犯罪の重罰化を主張し より安全な社会作りを目指します。
53: 冴羽 獠 
[2009-11-06 19:03:58]
社会のゴミを掃除している
54: 匿名さん 
[2009-11-06 19:46:27]
現代のアメリカでは、裕福な人物や著名人がボランティア活動をする事は当然とされ、
しない方が特異視されやすい。「最近どういうボランティア活動をしていますか」と問われて、
「何も」と答える事は、地域社会にとけ込む事を困難にしかねない

貴族制度や階級社会が残るイギリスでは、上流階層にはノブレス・オブリージュ
(ノーブル・オブリゲーション)の考えが浸透している。
現在でも、例えば高校卒業後のギャップ・イヤーに、ウィリアム王子がチリで、
ヘンリー王子がレソトの孤児院でボランティア活動に従事している。

55: 匿名さん 
[2009-11-09 10:30:35]
高校無料化されるの?

税金を投入するなら、学生にはそれなりに社会貢献する義務を課しては?
美化運動でも、老人、擁護施設のボランティアでも
ボランティアに参加する機会が少ない若者が大人になって
ボランティアって何をすれば良いのか分からない
そんな大人になってしまうのではないかな?
56: 匿名さん 
[2009-11-09 11:48:08]
ニートは、せめて家の前のゴミくらい拾って、社会貢献しましょう。
何もしなければ、生きている意味がないと思いますよ。
57: 匿名さん 
[2009-11-09 12:52:38]
深夜に近所の警備してます。
58: 匿名さん 
[2009-11-09 15:52:42]
クリックするだけで募金ができるボランティアもありますよ~。
「クリック募金」で検索してみてください。
59: 47OL 
[2009-11-09 16:01:57]
美食会行ってきました。
特選食材の料理は、どれも美味しかったです。
特に、みやじ豚は、味わった事ない甘みある柔らかなお肉に感激
美味しい思いをして、尚且つ社会貢献として
スリランカに井戸寄贈する一員になれた事は、有意義な週末でした。
60: 特命さん 
[2009-11-09 16:23:39]
>>58
全てとは言わないが、募金は本当に社会貢献に繋がっているかわからない。
本当に募金を求められた時の説明どおりに使われているかわからない。
募金を行ったら、その後ちゃんと報告してほしいものだ!
61: 匿名さん 
[2009-11-09 16:29:02]
>募金を行ったら、その後ちゃんと報告してほしいものだ!

確かに、以前はユニセフにしていたけど
今は小さなNPO、目に見える活動団体
知っている動物愛護団体に寄付しています。

献血は、先が見えないけどやっています。
62: 58 
[2009-11-09 17:06:36]
>>60さん
私は「クリック募金」では大手企業のみを選択しているので
大丈夫なんじゃないかな~と思っていますが・・。
クリックしても募金をするのはその企業で、クリックした人がお金がとられるわけではないので^^
街頭の募金などは、注意が必要ですね。
赤い羽根募金など、由緒正しいものなら間違いないと思いますが。
63: 匿名さん 
[2009-11-09 17:08:37]
タバコを吸っています
64: 匿名さん 
[2009-11-09 17:11:45]
ユニセフとかって募金のほとんどが人件費に消えるって聞いたけど本当なの?
65: 匿名さん 
[2009-11-09 23:09:49]
そんなことを聞いたことはないですが・・。
66: 匿名さん 
[2009-11-09 23:16:20]
>64
私も聞いたことがあります
67: 匿名さん 
[2009-11-10 09:05:19]
>ユニセフとかって募金のほとんどが人件費に消えるって聞いたけど本当なの?

確かユニセフハウスは港区高輪、一等地ですよね!
68: 匿名さん 
[2009-11-10 09:14:35]
ひたすら働いて納税&消費。
それ以外にできる社会貢献なんて有り得ないと思ってる。
募金なんて使途不明なもんに金出すほど酔狂じゃない。
タレントが涙ながらに宣伝する年に一度のチャリティで
一体誰が得をするんだ。テレビ局とスポンサーだろ?
69: 匿名さん 
[2009-11-10 10:00:07]
拾い食いしてます
70: 匿名さん 
[2009-11-10 10:58:55]
>募金なんて使途不明なもんに金出すほど酔狂じゃない

納税している金も同じじゃない?
71: 匿名さん 
[2009-11-10 12:54:00]
そういう人は、使途が明らかになっている募金にも参加しないのでしょう。
社会貢献は誰かに強要するものでもないので、参加しなければ参加しないでいいし
あまりいろいろ変な言い訳をする必要もないと思います。
72: 匿名さん 
[2009-11-11 11:00:19]
マンションに住んでますので、マン管士の資格を取り住民のお手伝いができるよう
ボランティア活動をしています。
73: 匿名さん 
[2009-11-11 11:20:11]
>マン管士の資格を取り住民のお手伝いができるよう
>ボランティア活動をしています。

これって社会貢献?
そうなると理事も社会貢献している事になってしまうが・・・
74: 匿名さん 
[2009-11-11 11:20:55]
人の役に立つって、生きがいを感じるよね
75: 匿名さん 
[2009-11-11 11:36:13]
>これって社会貢献?

権利関係の無い他人のMS住民のお手伝いするなら
ボランティア活動で、社会貢献と云えるかも!
76: 匿名さん 
[2009-11-11 16:35:21]
そもそも社会貢献してやってますというから反感買うのかも。
77: 匿名さん 
[2009-11-11 17:01:57]
犯罪者狩り、犯罪者叩きをしています。
78: 匿名さん 
[2009-11-12 09:05:48]
>そもそも社会貢献してやってますというから反感買うのかも。

そんなに反感買っている?
街頭募金している人に「何あいつ」なんて思われているのかな?
79: 匿名さん 
[2009-11-12 13:55:29]
お金持ちなのに、何も社会貢献していない人のほうが反感かうのでは?
クリスマス・キャロルのスクルージみたいに。
80: 匿名さん 
[2009-11-13 09:26:28]
>そもそも社会貢献してやってますというから反感買うのかも。

長年の親友、ある切っ掛けでお互いに同じ様な
ボランティア活動をしていた時は驚いた!
親友だけに、同じ事を考えていたのかも

長年そんな活動を知らなかったのは「やっている」と
ひけらかさなかった為だと思う。
81: 匿名さん 
[2009-11-13 13:38:02]
社会貢献なら、ひけらかしてもいいと思う。
こんないいことしてるんだって、胸張って言っていいと思う。
宣言したほうが、長続きしそうだし。
82: 匿名さん 
[2009-11-13 13:39:40]
マイ箸をやめて日本製の割り箸を積極的に使う様にしてます。
83: 匿名さん 
[2009-11-13 13:48:34]
>マイ箸をやめて日本製の割り箸を積極的に使う様にしてます。

外食の時は、どうやって判断しているの?
84: 匿名さん 
[2009-11-13 16:38:57]
>>81
社会貢献をひけらかす=自己満足でいいんじゃない?
85: 匿名さん 
[2009-11-13 16:41:12]
>長続きしそうだし。

継続は必要ですよね!
方法は人それぞれでしょうが・・・
86: 匿名さん 
[2009-11-13 20:37:03]
自己満足でも、有言実行ならそれでいいと思う。
何もしないよりずっといい。
87: 匿名さん 
[2010-01-12 15:45:00]
献血!

先日新宿東口献血ルームで献血しましたが
設備が良くて(@_@;)
お菓子やドリンクは勿論、雑誌や漫画まで揃っていた!
88: 匿名さん 
[2010-01-12 15:57:17]
食べ放題、飲み放題で社会貢献だなんてね。
89: 匿名さん 
[2010-01-12 15:58:39]
偽善者スレ?
90: 猫派 
[2010-01-14 11:42:02]
新宿西口に
犬の里親募集で活動している団体に小銭寄付しました。

この寒い中、若者が大きな声で訴えているのに
頭が下がる思いです。
91: 匿名さん 
[2010-01-14 11:46:23]
>社会貢献あなたは、何をしていますか?
①不法行為をしないこと。
②他人に迷惑かけないこと。
③人に優しい運転すること。
④ゴミはきっちり分別すること。

以上。さらにポジティブなアクションはなかなかできません。
92: 匿名さん 
[2010-01-14 11:47:02]
旦那の会社に夜食作って持参します。
同僚も喜んでもらえるし、浮気チェックも出来るし
一石二鳥
お金も浮きます。
93: 匿名さん 
[2010-01-14 12:15:46]
スレ違いでしょ?常識的に考えて…
しかも会社に夜食ってねぇ
94: 匿名さん 
[2010-01-14 13:28:11]
積極的にお金をつかう。
95: 匿名さん 
[2010-01-14 13:29:56]
92さん、不倫スレや主婦スレに
同じことカキコしてたね。
96: 匿名さん 
[2010-01-14 13:40:12]
旦那の会社に押し掛けるなんて、社会貢献どことか
社会に迷惑行為だろう。
97: 匿名さん 
[2010-01-14 13:53:56]
>社会に迷惑行為だろう。

社会迷惑ではなく
会社迷惑では?
98: 匿名さん 
[2010-01-14 16:14:07]
会社に迷惑は当たり前、それにプラスして社会的にも愚行だからでそ?
て言うか、普通旦那の職場に行くか?恥ずかしくないのかよww
99: 匿名さん 
[2010-01-14 16:22:03]
タバコを買って税金を納めてます。
100: 匿名さん 
[2010-01-15 16:29:04]
大都市よりも景気が停滞している地方でできるだけ買物をする!
東京で買えるものも地方の実家に帰った時に買ってます。
地元の老舗デパートが大赤字なんてニュースを見ると残念に思います。
地方にも元気になってもらいたい!
今度、ふるさと納税をする予定。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる