賃貸マンション「CLC不動産コミュニティの評判」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. CLC不動産コミュニティの評判
 

広告を掲載

迷える借り主 [更新日時] 2024-06-02 16:01:36
 削除依頼 投稿する

どなたかCLC不動産コミュニティを利用しての賃貸契約をされた方いますか?
知り合いからここは利用するなと言われたので迷っています。
利用された方の評価をお聞かせください。

[スレ作成日時]2014-10-20 08:20:50

 
注文住宅のオンライン相談

CLC不動産コミュニティの評判

147: 匿名さん 
[2019-09-04 15:13:20]
弟が正に今、契約しようとしているところです。
緊急連絡先にするからと弟から連絡が来たのですが、よくよく聞いてみるとなぜか連絡先の人の住居年数や生年月日まで必要との事。
担当者の言い分は「どの物件申し込むにも必須で必要な項目です。これが難しいとどこの物件も申し込めないですよ。」
だそうです。
契約を急かしているような様子もあり、不信感しかありません。
弟いわく知り合いがいるからやってもらっているとの事ですが、信用できません。
148: 匿名さん 
[2019-09-17 07:49:35]
知り合いがいるから大丈夫と期待しすぎるのも問題ですよね。何かあったときにその知り合いが解決してくれるのでしょうか。
149: 匿名さん 
[2019-09-17 07:58:14]
>>149 会社自体に足りてない部分があるので店舗によるものでもないかと。借主目線では、書類の手続き・代理店への連絡くらいしかやらない会社なので、本当にその程度しかやってもらわなくて良いということなら利用したらいいと思います。
私は痛い目見てるのもあるので、他社と同じ費用なら他社を使うことをおすすめします。
もちろんその選んだ他社も地雷だったということもあるのでリサーチはしてください。
150: 匿名さん 
[2019-10-02 12:05:02]
対応が遅すぎるから違う仲介会社に変えた。
まともに折り返してこないし。仕事なめてる。
151: 匿名さん 
[2019-10-28 18:01:59]
日にちがなかったので納得いかないことが多かったけど
やむを得ず契約・・・

引っ越し当日、オートロックの番号が聞いてたものと違う!
引っ越し業者さんを待たせるハメに。

なにかあったら大家さんへ、と階数を教えられるが
挨拶に行ったら、こっちじゃなくて別のところ行ってくれと・・・

めちゃくちゃいい加減なくせに手数料は高いよ~~~。
152: 匿名 
[2019-10-29 03:23:49]
>>151 匿名さん
何があっても自己責任だと思うよ。
賃貸をなめちゃダメ
153: ご近所さん 
[2019-10-31 23:52:49]
他社なら当然のように間に立って取り持ってくれるんだけどね。
仲介もまともにできないし、アフターサービスもやる気のに大手他社と同じ金額とるとかふざけんなって感じだよね。
この会社はネットだけでなく同業他社にも関係各社にも悪評が広まっている。
この会社使う時点で利用者はもちろんだけど、大家も情弱で考える能力に乏しいんだよね。

悪いことは言わないから他社を使ったほうがいい。
大手・中小含めて比較しても、この会社は最低クラスの責任感だから。
154: ご近所さん 
[2019-11-08 11:51:34]
すでに申し込みの入っている物件を新着で更新している。問い合わせるとすでに申し込みが入っているので他の物件を紹介するといわれた。完全に釣っている。それを指摘すると無視。最悪な不動産でした。
155: 評判気になるさん 
[2019-12-18 11:43:07]
とにかくあらゆる対応が遅い
対応悪くても自分達が遅かったと言わずに
業者さんが放置してた、みたいな言い方をし
業者に確認するとここからの連絡が来てなくて対応出来なかったと言っている。
まず自分達の非を認めて対応するようになればいいが、とにかく客を舐めてる対応しかしないのでここはやめとくのが吉
156: 坪単価比較中さん 
[2020-01-24 17:46:43]
おとり物件多数のようで、サイトでたくさんヒットしても直接問い合わせると条件に合う物件はありませんしか言われなかった。挙句サイトに掲載中の物件について聞いたら音信普通になりました。
157: 名無しさん 
[2020-01-31 11:18:20]
現在契約中ですが、もっと早く見ときたかったです。
居留守・折電なし・名乗らない・管理会社不明等いやー、すっごい度底辺。まじでやめたほうがいい。
158: 名無しさん 
[2020-02-02 23:22:54]
こちらのクチコミを見ていたのである程度は覚悟していたのですが、みなさんが仰っていることが分かりました。AD100%の物件しか紹介してくれず、いろいろ聞いても「これしかない」の一点張り。条件を変えてリクエストしても探す気なし。内見した物件がイメージと違った旨を伝えると不貞腐れ、帰りの車の中で嫌味をずっと言われました…(笑)最後は「内見した物件を申し込まないならお帰りください」と言わんばかりの態度で追い出され、さすがにショックを受けました。具体的に書くと個人が特定されてしまうので控えますが、ポジションのある方だったので残念でした。
159: 匿名さん 
[2020-02-17 13:00:21]
ここは本当に対応が遅い。折り返しの電話もない。
160: ブチ切れまん 
[2020-02-19 22:07:51]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
161: 匿名 
[2020-02-19 22:27:20]
この会社は本当に対応が遅い。
自分でやった方がマシかと思うくらい。

手数料も一丁前にかかるからもっと評判の良いとこでやった方がいいよ
その方が安いかもだし

162: 押上店で 
[2020-03-15 15:26:56]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
165: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-22 06:23:16]
対応が悪すぎる。呆れた。
166: 川崎店 
[2020-05-30 00:09:34]
初期費用のぼったくりが酷い。
いらないオプション付けまくって10万超え。
仲介手数料も賃料の1ヶ月求めてくるから違法でしょってつついたら、他社に物件申し込まれたといい契約破棄。
みなさんもお気をつけください。
167: 名無しさん 
[2020-06-11 12:16:06]
最近、引っ越しましたがまず、長期間で空き家だったからクリーニングはするの当たり前といって、引き渡し日にしておらず当日、上司がきても謝罪すらなく、言われてから見える部分のみ簡単清掃。1wたたないうちに色々劣化で壊れたり清掃漏れ。
言えば対応は遅いですが対応はしてくれます。
さすがにうちの場合は、かなりやばいくらいですが住んでから色々壊れるわ、虫でるわで10数件毎週、クレーム、毎週、業者がきて修理というかんじです涙
古いのに新しく全替えせずにだましだまし安いパーツを使って修復修復のようにみえます。
こちらで借りるのであれば初めにメール、書面にて細かく確認した方が良いと思います。
内覧の際に築年数が古い物件なら壊れていないかなどを確認して、交渉して、新しくしてもらうなどした方がいいです。また、壊れたり、変だと思ったらすぐ連絡です。うちも11万払っていますが築年数や室内の設備をみるからにかなりもったいない気がしています。ただ、立地や騒音ですぐ引っ越したかったのと来年、家を購入予定なのでできるだけどうにかして通常に住めるように直してもらう予定です。D社や他社にも住んだことはありますがD社は綺麗な物件は、壁が薄すぎて、騒音でストレスがたまるのと住人がやばい。連絡しても、慣れているようで対応したかのようみにせて、スルーです。
賃貸はどこの管理会社も同じように感じました。
あとは担当の人の対応次第に思います!
168: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-24 20:09:53]
この会社は契約をして仲介手数料貰うことしか考えてないよ。
実際の物件に説明とは違う不備があってもまともに取り合わない。
本当にここはやめた方がいい。特別な理由がないなら他社を利用した方が良いです。
169: 評判気になるさん 
[2020-08-04 23:51:01]
ここで契約したことを後悔しています。ここの書き込みが色んな人に届いて欲しいです。
契約後の対応は他の方が書くように最悪です。

初期費用の仲介手数料、火災保険、ハウスクリーニング代等、、ぜんぶぼったくり価格です。
知識がなくて対抗できなかった自分、契約してしまった自分を責めています。
170: マンコミュファンさん 
[2020-08-05 04:16:15]
>>147 匿名さん
これ、私も連絡先にするから教えてと、身内から電話があり、おかしいなと思いまして、担当を問い詰めたら、書かないと借りれないし、など脅されました。よくよく聞くと連絡先ではなく、「保証人」にされるところでした。
気を付けてください。ここには書けないからくりをつかってかなりひどいこともされました。

171: 匿名さん 
[2020-08-14 10:52:07]
連絡先変更を伝えたのに情報更新を行っておらず、大家から連絡がつかないと怒鳴り込まれた(その後、CLC担当者から本件が自身の責任ではないことを確認するための連絡あり)
賃貸契約情報を一時紛失し、事故の初動が遅れる。それに対して謝罪なし。
支店では埒が明かないため本社に連絡するも折り返し連絡はない。個人情報の管理をはじめ、会社として基本的なことが行われていないように思います。
172: 匿名さん 
[2020-08-19 22:34:31]
タメ口で接客されました。
173: ガチコ 
[2020-08-20 21:17:56]
>>169 評判気になるさん

仲介手数料をぼったくるって何ですか?
174: 匿名さん 
[2020-08-28 01:59:27]
絶対に関わらない方がいいです。
175: 171 
[2020-09-24 18:50:31]
1か月以上経ちますが、結局、本社から折り返しの連絡はありませんでした。また、問題のある担当が変わることもなかった。敷金返却に関する連絡時に脅しのような発言をされたので、録音すると言うと逃げました。ここは関わってはいけない企業です。
176: 匿名さん 
[2020-11-05 17:18:33]
この仲介業者は契約者との報連相ができる人を用意して欲しい。
177: 購入経験者さん 
[2020-11-19 19:25:21]
だって。そうか~そうか~だもん。営業はまぬけだし。案内も物件把握してない当日カギがなくてみれない。検討するのにマイソクをくれないW。次に契約になり事前に契約書をFAXでと約束したのに送ってこないガンガン電話すると契約前日の夜の9時過ぎにくる。ありえない条件が多数あり訂正しFAXしなおし翌日の午後に契約にむかうと全くなおされていない。どなると上司出てきてあやまる。その担当のなんとだんな。担当はデブの女。契約にならず拒否するとペナを俺が支払うことになるなどとぬかしカウンター蹴り上げると上司出てきて謝罪する。1週間後、契約となりいく。約束のフリーレント1週間がない。理由を聞くと、え?契約が1週間のびたのは俺のせいだからないとぬかす。ケンカになり廊下に引きずりだししばく。こんなレベルの会社。弁護士は新○町なのでそうか~そうか~。社員の在籍率は想像すればわかると思う。その程度の会社
178: 購入経験者さん 
[2020-11-19 19:27:45]
>147
それって保証人にされてますよ
179: 元従業員 
[2020-12-05 14:49:47]
約2年程勤めておりました。
結論、この会社は不動産賃貸業としてオススメ致しません。
180: 名無しさん 
[2020-12-06 09:19:23]
金◯八景店について。他の店は知りませんが最悪以外の何ものでもありません。どなたかも言っておられますが、本当に関わってはいけません。していない作業の請求をされる。敷金は返さない。問い合わせに対して折り返しの電話は皆無。お金に汚いですね。
181: 匿名さん 
[2020-12-20 20:40:40]
内見の相談段階から不信感がありキャンセルしました。
他の方が言うようにメールの返信が遅く、文章も「!」や「、、、」を使用しており、なんとなく不安になる感じでした。
口コミを調べてみて、選ばなくて良かったと思いました。
物件数も多そうに見えるため、安易にここを選んでしまう人(特に学生や新社会人)多そうです。
被害者が増えませんように。
182: デベにお勤めさん 
[2021-01-17 14:34:12]
>>180 名無しさん
八景店で敷金精算はしていないのでやめてください。
183: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-23 14:33:09]
絶対やめた方がいいです。いろいろな不動産利用してきましたが最悪です。退去する時ぼったくりされますよ
184: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-10 11:44:07]
>>170 マンコミュファンさん
いや、保証会社使うのに緊急連絡先は必要でしょ。なんかあったらどうするんですか?
185: eマンションさん 
[2021-02-27 10:51:01]
対応悪すぎて腹立たしいです。
ここで契約したことを後悔しています。
利用を考えている方はやめた方がいいです。
186: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-27 13:51:15]
物件サイトから問い合わせたら捲し立てるようなしゃべり方をされたので着拒しました。ここ見て改めてよかったと思えました。
187: 名無しさん 
[2021-04-04 22:45:25]
時間が無い中、わざわざ時間を作り内見に行くと時間通りに行ったのに少々お待ち下さいで30分待たされようやく物件に案内してもらい。世間話で仕事との話をしてから物件へ…。中を見てそこでいいと伝え車に乗ると車内で待たされ営業報告電話、その内容が自分の職業を馬鹿にする内容と笑い声、失礼にも程がある。店に戻りまた待たされる事30分…。たかだか賃貸でこんな不快な思いしたのは初めてです。利用しない方がいい会社です。
188: 匿名さん 
[2021-06-05 11:14:21]
口コミを拝見してビックリしております。
2年ほど前に錦糸町店で契約し、また引越しを同じご担当者に依頼しようと思ってました。
悪評価の口コミばかりで残念な気持ちです。
店舗によって、人によって対応が異なり差が生じる事は当然かなと思ってます。
これはどの企業にも言える事で、口コミだけで判断、決め付けは避けてほしく
今コメントをしました。
真摯に向き合ってくださる方もいらっしゃいますよ!
189: 匿名さん 
[2021-06-08 14:53:12]
事前に対応済みだと担当者が言っていた件が成されていなかった。
本社に問い合わせても担当者本人に対応させようとするし、問題解決へ向けるやる気もない。
その担当者本人もなんとか揉み消そうと適当なことを言う。
こちらが本社に対して語気を強めたところで初めて問題があったことは認めた。
あわよくば借主を泣き寝入りさせようという根性だ。

担当者が「大家に直接話せ」と言うから、大家に(当然だが理性的に)直接話した結果として大家から返金への了承があった。
※ちなみに担当者は本件について大家に話したと言っていたが、大家は初耳だと言っていた。

その後は本件担当がその上司に変わり、大家へ直接連絡ではなく自分達を挟めと言い始めた。それまでは一切関わろうとしなかったくせに。
この会社は仲介も管理もまともにできていなかったのに、この会社自体に対して支払った金額について一切の補償をしなかった。

極一部、どこかの店舗に個人として良い社員がいたとしても、それは極一部でしかない。
やる気がなく平気で嘘をつくというのが、私がこの会社へ抱く印象です。
見えてる地雷を踏まないことをオススメします。
190: 匿名さん 
[2021-06-08 14:59:27]
>>184
その方が問題としているのは、
緊急連絡先を聞いたことではなく、
緊急連絡先と言いながら保証人にしようとしたことでしょう。
文章は最後まで読みましょうね。
191: 匿名さん 
[2021-07-22 20:47:56]
江戸川区瑞江のCLCには絶対に関わらない方がいいです。普段から掃除とか共有の廊下等電気交換もなく何もメンテナンスしていません。
エアコンにフィルターがなくても大家はなくもしてくれません。一切設備修繕しませんと大家は話してます。それをCLCは大家さんが了解しないなら何も出来ませんと言われました。契約違反を平気で行う会社です。暴力団と同じです。それで嫌なら出ていけと言われました。脅迫して追い出すことを平気でする会社です。こんな不動産と管理会社はじめてです。怖すぎます。
192: 匿名さん 
[2021-07-22 22:48:50]
>>139 マンション比較中さん
大家も管理会社も何もしません。
193: 匿名さん 
[2021-07-22 22:50:07]
>>139 マンション比較中さん

>>139 マンション比較中さん
大家も管理会社も何もしません。
194: 匿名 
[2021-07-22 23:02:21]
>>193 匿名さん
何もしないは語弊あるよ。
家賃集金もしないのですか?
言葉を選んでください
195: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-24 11:08:12]
絶対やめた方が良いです。
まず、入居時からトラブルあり。水道ひねったら脇から水漏れ、トイレの水を流したら溢れた、虫の死骸散乱等々。
ポストにはチラシが溢れんばかり詰め込まれ、前任者退去後、暫く空き家だったことに気がつきました。
気がついた時には既に遅しでしたので、早々に次を探し、1年数ヶ月で退去しました。
でも退去時敷金は返ってきません。しかも連絡も無く、退去1カ月後にこちらから連絡したら、およそルームクリーニングで3万、エアコンクリーニングで1万、畳替えで3万+消費税で敷金を越えるので返却はない。1年程度の入居だったからこそ返って高くついたとの説明でした。
納得出来ないですが、関わりをもつのも嫌だったので敷金は寄付したつもりで飲み込みました。
こんな酷い不動産があるということに驚きです。
騙されます、損します、関わらない方が良いですよ。
196: 評判気になるさん 
[2021-07-24 23:03:19]
ハウジングアドバイザーとかいう担当がいます。契約前にやむおえない事情でキャンセルしたが、違約金と鍵交換だけ払えと言われました。すぐに管理会社に連絡したら契約前なので仕方ないのと、鍵交換はしてないので一銭も掛からないと教えてもらいました。嘘をついて無理やり契約させようとするので気をつけて下さい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる