賃貸マンション「CLC不動産コミュニティの評判」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. CLC不動産コミュニティの評判
 

広告を掲載

迷える借り主 [更新日時] 2024-06-02 16:01:36
 削除依頼 投稿する

どなたかCLC不動産コミュニティを利用しての賃貸契約をされた方いますか?
知り合いからここは利用するなと言われたので迷っています。
利用された方の評価をお聞かせください。

[スレ作成日時]2014-10-20 08:20:50

 
注文住宅のオンライン相談

CLC不動産コミュニティの評判

1: 迷える借り主 
[2014-10-21 13:29:11]
私は逆に知り合いから勧められましたw
でも契約では予定していた日に電話をよこさない、態度が悪い、などなど不満だらけでした。
何年か住んで別の業者で仲介してもらったときに重要事項説明というのを知り、
CLCからは何も説明してもらってないと言ったらびっくりしてました。
重要事項説明を受けてから契約するかどうか判断する重要な手続きです。
とにかくいい加減なところです。
友達にはその後食事をおごってもらって償ってもらいました。
支店によって違うのかもしれませんがはずれを引かないようにしてくださいw
2: あ 
[2015-01-21 19:02:08]
ここの会社で契約するの、本当にやめた方がいいと思います。
本当にビックリするくらい適当です。
2日以内に振込しろというのでしたところ、金額が少なかったので後日持ってきて下さいと言われ、その数日後にやはり多かったので、返したい。
お金を取りに来て下さいと言われました。
そちらのミスなのに、何で私たちが返しに行かなきゃいけないの!?
その他にも入居日まで2ヶ月以上あったのに、カギ交換ができていなかったり、本当に適当です!
二度と利用しません!!
3: 名無し [男性] 
[2015-01-24 11:55:37]
本当に信じられない不動産会社です。
案内当日も平気で遅刻。
連絡なし。
ずっと待ってたら電話がきて、もう着きますと。
着いたら挨拶なく、車に乗ってくださいと言われ
現地着いて、質問しても、分からないですけど、が冒頭に出る始末。

契約後もメールで連絡してるのに返信なし。
電話して、返信してくださいと言ったら、わかりましたと言いながら全く返信なし。
その後は電話しても、居留守を使われ、折り返し連絡も一切なし。
鍵受け取り日は、何事もなかったかのように同じ鍵2本を渡してきた。他に何の説明もなし。
それで物件に向かってエントランス入ろうとしたが、鍵が合わないため、入れず、電話したら相変わらずの居留守。
(お待ちください、と言われ、しばらく保留音が流れた後、接客中と言われるが、店内は狭いので、誰が何してるかは把握できる。完全に居留守を使っている)
裏口など入れないかぐるぐる回ってたら、住人が開けてくれたので入ることができ、なんとか家にも入れたが、そのあと大家に挨拶に行ったら、普通にエントランスの鍵を渡された。
それなら事前に渡すか、大家に連絡しろぐらい言えるだろ!
更には事前に何点か修繕依頼をして、全て完了してるとのことだったが、実際にはテキトーで修繕されておらず。
入居一週間後にお風呂場を掃除しようとシャワーで流していたら黒カビが沢山流れてきて、バスタブも垢だらけ。
鏡も曇っていて、何も原状回復できていない。
金儲けのためなら修繕は何一つしないんだなとガッカリ。
もう早くこの家から出たい。
物件が残念でもせめて営業が良い人なら良かったのに。

みなさんも気をつけてください。
他の口コミサイトでも、良かったという書き込みは何一つありません。
そういうことなんです。
はじめにこちらを見ておけばよかった。
悔しいです。
4: 匿名さん 
[2015-01-31 15:55:09]
本当に不動産会社としてありえません。
かなりレベル低い会社です
管理会社なのに管理してません
フロア、階段、エレベーター、エントランス
どこも掃除してません
入居して
部屋のクリーニングが
されていない事にまずびっくり
設備の管理、修繕がされていない事に更にびっくり
老朽化による不備で被害を被ったときも
格安の見舞金で済ませる徹底ぶり
謝罪の言葉は一切無し
責任はすべて大家さん
早くこの物件出たい
早急に対応するの意味をわかってない
従業員は居住者のことなど一切考えている態度ではない
あげればキリがない
ハッキリ申し上げます
この会社はやめましょう
5: 入居済み住民さん 
[2015-02-02 23:24:10]
サイテー最悪
クリーニング一切されてない。
かびだらけ、
こんな物件はじめて
毎日至る所のカビを掃除しています。
よく、CMなんか流せるよね
クロス張り替えも下手くそで、まだ数週間しか住んでないのに、剥がれてきてる。

話が違うし、対応も全くしてくれない、
信じられない会社
それがCLC
全部対応済みです
この言葉は嘘です。
営業の言葉なんか信じてはいけません。
ほか不動産会社を見れば、どれだけひどい接客がわかります。
良い物件があったら、ほか不動産会社で交渉しましょう。

CLCはクソです。
契約してはいけません。

住んで後悔してるので、今から物件探しをしています。
良い物件は、たくさんあります。
CLCで借りずに、他不動産会社で借りましょう。

自分たちのように、後悔しないことを祈っています。
6: 匿名さん 
[2015-08-17 20:21:43]

この不動産は本当に利用しない方がいいです。

内見したとき台所が汚い、
カビだらけ、
畳にはゴミがあり、
風呂場も汚く、クリー二ングされてません。

それで条件敷金一ヶ月償却とか、
どんだけ悪どいやり方なんでしょうか?
きっとその敷金もクリー二ングに使わずこの会社が持っていくはずです。
入居者のことを全く考えてません。


内見のときに暑い中、申込書を無理やり書かされました。強引なやり方です。


この掲示板見て、契約辞めました。

この不動産で物件探してる人、
辞めましょう。

最悪です。




7: 匿名さん 
[2015-11-11 20:56:35]
お借りしている物件で不具合があり、電話で連絡をしても一週間折り返しが無い。
再度連絡がない旨連絡をしても一週間以上無視、結局大家さんにご対応頂きましたが
その後も謝罪などの連絡は一切ありませんでした。
連絡を怠ったり、こちらから連絡がなければそのまま放っておこうという態度です。
8: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2015-12-23 14:45:19]
利用しない方がいいと思います。
私は正しい住所さえ教えてもらえませんでした。
こちらがGoogleMAPで調べて正しい住所が分かったくらいです。
入居前に水漏れがないか確認してほしいとお願いしていたのですが、入居してみるとキッチンからもトイレからも水漏れしました。また、換気扇からは蜘蛛の赤ちゃんが大量に落ちてきてキッチンは最初の2ヶ月しか使えておりません。
謝罪もありません。
利用されない方が身のためだと思います。
9: 原ハイツ101 
[2016-01-14 08:56:07]
いや〜どこの店舗もクソみたいですね。
川崎駅前の店舗で2年前契約しましたけど
態度が悪い訳じゃないがボケてるような所がある人でしたね…そのおかげで何回も店舗に来てくださいとか散々言われましたよ
いざここに住もうって決めて鍵二本渡され
家行ったものの見に行ったときより家が少し汚れてました。
問い合わせたところえー知らないですよ
みたいな感じでしたね

先日退去の立会いでしたが
失礼な事平気で言ってきたやつも居ました。
ほとんどちゃんと掃除したのに
(汚いですね?ちゃんと掃除したんですか?)
みたいな事言われました笑
たった2年しか住んでないのに退去で20万以上
かかると言われました。
腹立たしい不動産です。
2度と使わないですね。店の前も通りたくないくらいです笑
みなさん川崎駅のCLCはやめた方がいいですよ〜
10: 購入経験者さん [女性 20代] 
[2016-01-24 01:01:09]

ほんとクソみたいな会社です。
当日はベビーカーで行きます。と伝えているにも関わらず、行くとベビーカーですか…みたいな対応はされるし。

引越し当日にグリルにパンの耳、トイレは水が茶色になっていてクリーニング入ったんですか?と聞いたら業者がやるという決まりはなく、場合によっては大家さんがやります。という解答。

連絡してほしいと伝えてる番号にもかけずに他の人にかける始末。
文句を言うと、知らないとか聞いてない。

絶対に利用しない方がいいです。
契約取れればいいだけで、何にも考えていません。
11: 北千住店利用経験者 [男性 20代] 
[2016-02-17 11:38:51]
タチの悪い不動産会社です。
こちらに書かれている悪評に全く疑問を感じません。この会社ならやりかねないことばかりだからです。

入居時は口からデマカセで、こちらの質問に対してすべて都合のいい回答。
実際入るとそれとは違う事実ばかり。わからないことはわからないと言ってもらった方がもちろんいい。
インターネット契約やその他日常に関することではとっても大変な思いをし、金銭的被害も被りました。
「家」に関する事ですから、もっと慎重に誠意を持って取り組んで欲しいですね。

もちろん礼金・仲介手数料等、交渉の余地なく全て取られますし、
もっと格安でいい物件を紹介してくれる会社はいくらでもあるでしょう。

入居するまで、店に出向くと粉茶で出迎えてくれましたが、退去手続きの際はそういうサービスは一切しないそうです。
退店時はもちろん無言です。こちらが何か悪い事をしたのか、と思ってしまう程です。

ちなみに、敷金の返却がとても遅いです。
退去時必ずかかるクリーニング費用として3〜4万円取られるのですが、
状況にもよるでしょうが大抵その金額だけで事足りるはずですが、更に要求される可能性もありますので注意です。

退去時のルールとして1ヶ月前に申告しなければなりません。申告した1ヶ月後までの家賃が日割りでしっかり取られる…
はずが…退去月の家賃は一旦全て引き落とされます。その返却はとても遅いです。
問い合わせても「クリーニング会社の調査があるのでしばしお待ち下さい」の一辺倒。
敷金ならまだしも…住んでいない月の家賃の返却まで待たせるとは本当にぶったまげましたね。

他社の悪口を言い評判を下げ、あたかも自社が地域最強と唄う会社ですが。
実態はとてもひどい会社でしたよ。悪質ですので、契約する際は覚悟した方がいいです。

もちろんオススメはしません。
12: 入居済み住民さん 
[2016-05-02 15:08:22]
この会社は本当に最悪です。
契約更新の漏れを半年も放置の上、こちらが連絡して始めて発覚。
電話で適当に謝るだけ。
不動産法律的なのでこちらが払うしかないため更新の書類を送るからと言われ書類が来て自分の欄を記入し、送ったが二週間ほど店に放置。
それもこちらが書類がどーなったか確認電話して担当のヤツも今見たから知らなかったとか本当に適当。
本社にこの事をメール問合せで伝え二度とこのような事がないように管理徹底お願いしますと送ったがガン無視。
絶対この会社は止めた方が身のため
13: 匿名さん 
[2016-06-14 02:43:38]
連絡しても、返事は数日後。

設備のメンテナンスや掃除どころか
雨漏り、悪臭、下水配管の破損すら、のらりくらりかわして対応しません。
この会社に不動産物件の管理をを任せるのは、物件の価値を下げるだけです。
また、居住者もここで物件を探さない方が良いでしょう。

14: 匿名さん 
[2016-07-27 00:13:01]
この会社は利用しない方が身の為です。
クリーニングは一切してない、
風呂場はカビだらけ、
シャワーと蛇口から水漏れ、
エアコンないけど付けますからって言われたのに
付いてない。
電話して確認したら『 エアコン?そんなの付いてないですよ』
当り前のように言われた。
付けるって言ったよな?
挙句、物件案内の時には『 あーめんどくせぇ』と
言い出す始末。
とにかく契約さえ取ればあとは知った事じゃないと言った感じで本当に腹が立ちます。
この会社はやめましょう。後悔しますよ。
15: 匿名さん 
[2016-09-16 01:51:04]
ここは、大家からの管理請負もしてますね。NHKの受信料を払わされます。
しかも、ワンセグ。
ピンポン
「管理会社のものです」2名。
1名はCLC。もう1名はNHK。
で。聞かれるのあ、受信料のみ。管理と無関係。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
16: 匿名さん 
[2016-10-16 20:52:28]
最悪な不動産管理会社で、二度と関わりたくないです。
近いうちに引っ越します。
17: 匿名希望 
[2017-01-09 13:25:38]
最悪でした。新幹線でわざわざ来たにも関わらず、予約していた物件を見に行くと無くなっており、全然希望から外れた物件を紹介したあげく、知らない土地に置いていかれ帰りも困りました。
今後も絶対に利用しません。
18: 匿名さん 
[2017-01-12 11:36:13]
更新6年目ですが絶対にやめた方がいいです。
新築だったのでマンション自体に問題はありませんでしたがその後の対応が最悪です。
居留守、放置が当たり前です。
こちらから何度連絡しても、あーはい。など対応がありえません。
CMなど流してますが貸したらもう知らない!って感じです。
19: 金沢文庫店の利用経験あり 
[2017-01-20 14:46:48]
フツーにさらりと事故物件を紹介されました。

5階の部屋で、玄関から1メートルくらい離れたへこみに花が添えてあったので聞いてみたら、まるで知らなかった!みたいな素振り。ちょっとオーナーさんに確認してからご連絡しますと言われ、実は転落事故が……と。たまに遺族が花を供えに来るみたいです……って、絶対知ってたでしょ!!

他にも、別のマンションで「高層なので、結構転落事故が多いんですよ」って、売る気あるのか?な発言。

なんかチャラい雰囲気の社員ばかりでした。
もちろん、違う不動産にしましたけど。
20: 名無しさん 
[2017-02-08 09:27:38]
最悪中の上位最悪の不動産です。ここの書き込みはなにも盛っていないと言い切れます。
以前、金沢文庫店でマンションを借りていたのですが 体調が悪く家賃の振り込みを1、2日 遅れてしまったときに CLCの 男性社員が電話してきて 「おい 女 てめーなめんなよ ふざけんな」とどすの聞いた声で電話してきました。 (ここに書き込めない言葉も言われました) 支払いが遅れたことはこちらに非があるのですが たかが 数日でこのような言われようとは思いませんでした。 しかも 呼び捨てです。 大人としての教養もなく 知能の低い人間ばかりの 不動産です。 いい物件があっても その後の不快のほうが大きいので 絶対にやめた方がいいです。 その電話で数ヵ月間 電話がなるたびに 怯えてしまいました。
21: 匿名 
[2017-02-08 09:51:31]
>>20 名無しさん

たかが数日って感覚大丈夫か?
家賃滞納は、大家さんからの信頼が失墜してしまうんだよ。管理を任されている以上、期限厳守が当たり前。
あなたがこれから社会に出た時に、期限厳守にこだわり持たないと、自分の居場所無くなるよ。これは忠告だからね
22: 匿名 
[2017-02-15 11:57:23]
>>21 匿名さん

激しく同意
23: 名無し 
[2017-03-01 16:50:14]
個人情報管理に関していい加減な会社です。
許可無く第三者に漏洩されました。
24: 名無しさん 
[2017-03-04 09:04:38]
>>21 匿名さん

いやいやいや 違うだろ

この21は振り込みが遅れた理由と悪い事という認識があって
支払いが遅れたことはこちらに非がある
って書いてるし、その後の対応がクズだっていうことでしょ。

そもそも 家賃の支払いの滞納は民事で恐喝や脅しは刑事罰だからね。
遅れたからって怒鳴り付けるのは十分 取り立ての暴力になる。

21はそれを言いたいのだと思う。

大家さんの信頼がーじゃないんだよ、もっと文脈みてとってから書き込みな。

これは忠告だからね。
CLCさん。
25: 確かに最低 
[2017-03-10 01:11:09]
>>4 に有る通り、管理費ヤラずボッタくり!
大家が安いから?と管理委託をスターツからCLCに変更しましたが、
スターツは深夜にもおじいさん?の夜間緊急連絡先が有り、
火災報知機の誤報などにも対応してくれましたが、
緊急連絡先は無いし、今回水道ポンプが故障しても翌日まで断水状態!
プラス警報ブザーが鳴りっ放し!寝られない!!
言っても大家がケチで金を出さないからやりません!と、
共用廊下等の清掃は、1ヶ月に1回
蛍光灯が切れてると連絡しても、小学生のお使いレベルで、
(言われないと来ない!)言われても言われた箇所のみで、
電話でチャンと3箇所切れてると言ってても、1箇所のみで帰るし…
26: 匿名さん 
[2017-03-13 14:35:31]
内見をお願いし待ち合わせ時間も決めていたにも関わらず約束の時間になっても誰も来ず…支店に電話で確認したところその物件は契約が決まったとの事。
何の一報もない上に特に謝罪もなく…ただただ驚きました。もう二度と利用しません。

27: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-20 22:52:44]
午後に物件見学の予定が前日に別の人が入居を決めたとのことで当日の午前中にキャンセルされ、電話では予定していた物件より高い物件ばかり勧められました。物件紹介ページにオーナーさんと直接やりとりしているので、気軽に問い合わせてくださいというようなコメントがあったので、同物件の他の空室もないか確認しましたが、ないとの回答でした。

仕方ないので、ネットで再度物件を探すべく、調べていたら、見学予定だったのその物件が掲載されており、管理会社が別だったため手違いかと思いましたが、問い合わせをしたら空室との回答でした。ちなみにCLC管理の同物件はネットの募集からなくなっていました。まあ、部屋毎に管理会社が違うのかもしれませんが、このサイトのレスを見る限り、ほぼ黒ですね。
28: eマンションさん 
[2017-03-22 22:52:21]
最悪です。インターネットで良い物件が見つかり、電話で○○駅徒歩3分の1階の‥物件明日見れますか?と確認したら女性従業員が電話に出て、内覧可能と言われたので次の日早速行ったら1週間以上前に決まっていると言われました。昨日電話で確認したんですけど、と支店長に言ったら別の物件と間違えたみたいです、と他人事のように謝罪なし。しかも間違えた物件を教えてもらうと、隣駅であり、退去予定なので内覧なんかできません。ミスも小学生並みにひどいと思いましたが、謝罪もない支店長もひどく、この会社全体の社員教育が腐っていると思いました。本社にクレームを入れますと伝えても、どうぞ、と悪びれる態度ですらなかったです。
29: 評判気になるさん 
[2017-03-24 02:10:01]
もうこの会社 構成取引委員会に通報した方がいいんじゃない?
異常だよ。 ほんと キモい。みんなすごい可哀想…
きちんと安心できるお部屋がみんな見つかりますように…。

なんでふつうに接客できないのかなーバカなの?
なんでこんなバカを雇うの?

私は無事に内覧できたけど、担当の男の人がすごい不良で怖かった
靴も踵ふんで脱ぎ散らかし…

それだけで 不信感いっぱいで なんか怖くてここ辞めました。

やめてよかったー。

犬の
30: 名無しさん 
[2017-03-25 09:02:03]
この不動産は悪徳だから利用しない方がいい


これは忠告だからね
31: 利用して後悔しましたさん 
[2017-04-03 02:29:44]
ここに物件を紹介してもらいましたが、事前説明より実際の部屋の平米数が明らかに狭かったです。内覧時も、電気をつけず薄暗い中で急かされてゆっくり見学できず、他に契約検討者がいると臭わせ契約を急かされました。他にも、物件や前入居者について質問したら、言う事がコロコロ変わり嘘をついているのが丸わかりです。完全にやり口が悪質で、誠実さに欠けています。入居者の立場を考えず、とにかく強引に契約することしか考えていない経営をしています。この不動産屋は利用しない方がいいです。
32: 評判気になるさん 
[2017-04-04 23:44:53]
こんな不動産つぶれればいい
33: 評判気になるさん 
[2017-04-04 23:57:16]
いや、ほんとみんな可哀想でしょうがない…なんでこんな酷いことできるの…
腹立たしさと悲しみでいっぱいだよ…なんでこんなにも酷いことできるんだろう…
人としての優しさとか社会人としてのモラルが無さすぎて…謎。
酷いことを平然とできる良心の無さが謎。
どんな教育受けてるんだろう…他者を蔑ろにしバカにし思いやらない教育を受けてきたのだろうか…
良心の呵責はないのだろうか…本当に皆様が可哀想でしょうがない…。
34: 名無しさん 
[2017-05-02 22:10:48]
2ヵ月前に住み始めました。
内見時には気になりませんでしたが住み始めて暫く経ってお風呂に入る際、かび臭さが気になりました。常に換気扇は回していますがお風呂場に窓がない為仕方ないかな?と思っていましたが、今日気付いたのが浴槽の下に約10cmほどの隙間がありますが、カビで黒くなっていました。

定期的に手の届く範囲で掃除はしてますし、常に換気扇を回しています。(寝るとき、外出時も)

内見時に引越し理由が部屋のカビが気になると話ましたがお風呂場とはいえ2ヵ月で黒カビが生えるものでしょうか。
退去時のクリーニングが不十分だったのかなと思います。
ダメ元で文句言おうかと思いますが、酷いです。
35: 評判気になるさん 
[2017-05-04 11:53:53]
>>31 利用して後悔しましたさん
とても居たたまれないくらい 酷いく 不快な思いをされましたね…
平米数を虚偽表記していたと言うことですよね…
平米数が違えば家賃も変わってきます。

証拠の書類などあれば是非 不動産協会や、行政機関に通告した方が良いと思います。 家賃の引き下げ交渉も良いかなと思いますが、不誠実な不動産なのでそれには応えないと思います。
うち寸と外寸で違いがあるのでそこを確認してから ぜひ 行政機関へ言ってみてはいかがでしょうか?
36: 通りがかりさん 
[2017-05-08 00:32:02]
20分後に連絡しますねと言われ結局二日間連絡ありませんでした。
色々と行ってる内容と現実が違いすぎるのでダメもとで言ってみたいと思います!

[一部テキストを削除しました。管理担当]
37: こりごり 
[2017-05-10 18:56:46]
はじめにひどい物件を何件か見せてから、最後にオススメ物件があると言われ、希望よりも高い家賃の物件へ連れていかれました。
そのオススメ物件を決めかねていると、明日には他の会社にもその物件資料が出回るから、今日決めないとと急かされ、古いマンションを契約してしまいました。
後で知りましたが、この方法は、借り手のない物件を契約させる、王道の手段なのだそうですね。

そんな物件に住んだところ、水道からは赤サビが出て、飲用は出来ず、排水口からは悪臭。
他にも、生活に支障の出る問題が様々起こってきています。
退去時、敷金も返金しないという特約事項のついた契約でした。これも、後で知りましたが、普通ではありませんよね。

不動産契約について詳しく知らない人に対して、このような仕事をする会社ということです。
知識不足の自分もいけませんが、そんな善意のない会社があるとは思いませんでした。
もう二度とこちらの会社を住まい探しには利用しようとは思いません。

38: 評判気になるさん 
[2017-05-17 23:58:22]
信用毀損罪で訴えたいくらいだ
39: 匿名さん 
[2017-05-31 14:47:57]
事前に打ち合わせしていたのに、何でしたっけ?と希望条件ををまた聴かれ
更に希望と全然違う物件ばかり紹介された。
内見も2箇所だけのはずなのに、5箇所連れて行かれて
何故か全てエレベーターなしの物件だったから、ひたすら階段上り下りさせられた。
当時妊婦でお腹も出てたから本当にきつかった。
上司ら頻繁に連絡来て、その間内見先で10~20分ぐらい何度も放置されるし、
他の方も書いてるようにあれこれ言って契約せかすし
体力的に限界だったからもう結構ですと伝えて
事務所に戻ったときに上司から再び部屋紹介されて
挙句の果てにこれから内見行きましょうって言われたからムカついて帰ってきた。
上司から頻繁にかかってくる電話も「契約取れ」とか「そこがだめなら次の物件」とかそう言った内容だった。(外で電話してたけど、まだです!とかメモします!とか諸々聞こえてた・・・)

他にも沢山言いたいことあるけど、もう二度と利用しない。
40: マンコミュファンさん 
[2017-06-07 21:54:42]
利用して後悔しています。
引っ越してきた時に風呂場はカビだらけ、壁紙はボロボロな状態でした。壁紙を貼り替えてちゃんと掃除をして欲しいと言っても、引っ越し荷物があるから無理の一点張りです。
また、入居してすぐに虫が大量発生するなどの不具合が起きてもこちらが悪いと言ったように言いくるめてこようとします。電話でも非常にバカにした態度を取ってきます。何か問題が起きたときに絶対にお金をかけないようにしていて、結局うやむやにして終わらされます。入ってまだ2ヶ月ですが、もうすでに引っ越しを検討しています。
42: 大丈夫でしたよ 
[2017-06-25 22:32:07]
賃貸サイトに掲載中の物件が気に入り、失礼かと思いましたが、当日アポ無しで夕方から対応してもらい、内見させて頂きました。
担当者は明るく、丁寧な印象。(町屋店Hさん)

当初先客があり、お忙しくされている様子でしたが、こちらの優先事項を的確につかみ、掲載中の物件以上のお部屋を大家さんとの交渉により提案してもらえました。(広さ・綺麗さ・収納・利便性up、家賃down)

更に、礼金・入居時期・不要な諸経費のカットなど、沢山の相談に乗って頂けました。

当方は低予算の為、不動産屋さんの利益に繋がる案件ではありません。ペット可を希望していて物件自体少なく、色々要望が多い面倒なお客さんだと思いますが、親身になって対応して頂けました。

小さい子供連れての内見⇒契約。不動産屋さんによっては良い顔をされませんが、この方には子供にも優しく声掛けしたり、褒めたりして頂けました。お絵描きしたい子供に裏紙を頂いたり、ちょっとしたことなんですが、嬉しく思いました。

契約後もこちらがご迷惑をお掛けして申し訳なかった件があるのですが、本当に親切に対応して頂けました。
(この場をお借りして、町屋店Hさん、担当して頂いてどうもありがとうございました!)

今まで何度か引越しをして、不動産屋さんにお世話になっていますが、個人的には印象が良い会社ですよ。
面倒見が良い担当者さんに当たるといいですね。
43: 通りがかりさん 
[2017-07-20 13:22:32]
私の利用したスタッフさん達はいい人達でした◎
特に店長さん?は元気で明るくハキハキした方でした。賃貸も綺麗でした。
こちらの家庭の事情で契約はなしにしてもらいましたが、何かあればまたお願いしようかと思います。

とりあえず、内見に行くだけならタダなので気になる物件があるなら、問い合わせしてみるのはいかがでしょうか?
44: 川崎店利用 
[2017-07-22 04:09:21]
この不動産屋はほんとにひどい、一度売ったら客だと思っていない。まず、入居時から水漏れ、ガス台はひどい油汚れでトイレは汚れべったり。不動産屋に連絡するも水漏れは治すが他はオーナーに連絡しろと言われオーナーに連絡するが、オーナーも不動産屋に腹を立てこちらに謝るばかりでうちが掃除をする羽目になった。また、更新資料(受け取るだけでよいもの)を送ってきたが、うちが不在で受け取れず(送るとも言われてなかった資料)不動産屋に返されたされた為、再度送って欲しいと伝えた。しかし、こちら(不動産屋)の不備ではないので取りに来いと言われた。うちから言わせてもらえば、勝手に人の不在も確認せずに送ってきた資料なんだから不動産屋の不備なのに、その後何度も資料を取りに来いと電話が来た。接客業だと思えない対応、態度なのでこれからもこの不動産屋と関わるかと思うと嫌になりマンションを引っ越すことにした。退去時はマンションオーナーも立ち会いしてもらい、不動産屋から膨大なお金の請求はなかったが、この不動産屋ならやりかねない。
47: 名無しさん 
[2017-08-01 12:04:29]
売りたい、契約させたい感が凄いです。
当たり前なんでしょうけど客を客と思っていないというか対応がクソすぎました。
物件を借りるかどうか悩んでいて
自分はアルバイトのフリーターの身分なので
初期費用のクレジット払いや分割ができるとのことなので
参考がてら相談に乗りにこの店に行きましたが
借りるとしてこの条件で通りますかね?と聞くと
この物件とかなら通りますよと2.3枚写真を見せられて自分の住みたい区域とはかなり離れている上に条件をガン無視。
挙げ句の果てには良かったら観に行きますと聞かれいや大丈夫ですと言うと
どうせなら見た方がいいですよと言われ渋々付いて行ったら写真には無いくらいクッソ汚い。
でいくつか行った後どれが良かったですかって聞かれたので答えると
担当者が勝手に家主に電話をかけて契約の話を進めて唖然としました。
そして初期費用の見積書を見るとサポート代だのなんだの分割払いができない上にその前に行った不動産の見積書の2倍くらいの金額になってました。(30万ほど)

そして保証人を立てる必要があったので親に一応連絡というか相談の電話をトイレでしてると口論になってしまい
しかもそのやり取りを担当者が盗み聞きしてたのは本当に引きました。

考えさせてくださいと行って後日断りましたが
マジでクソでした。

後日大手の不動産会社に行ってココの見せてきた物件より良物件で条件にも合ってて
初期費用もかなり安く抑えてくれた部屋を借りることが出来ました。
やっぱり大手に行くのが一番だと思います。
48: おとり広告がひどい 
[2017-08-07 13:01:37]
おとり広告がひどい。
すでに入居者が決まっていて、他の不動産会社では掲載を削除していてもこの会社は平気で載せる。
また、他のサイトと異なる条件で掲載している(礼金2ヶ月を1ヶ月にしたり)ので、事実と異なる掲載の仕方をして客寄せしています。
問い合わせして来店すると、「すでに決まってしまっていました。ですが似た物件でこちらはどうですか?」みたいな営業方法をしてくるので要注意です。

基本的に信用してはいけない会社です。
49: 購入経験者さん 
[2017-08-26 10:08:41]
退室後の敷金、日割り家賃の返金をしない。
自分に不利になる連絡はいつまでたっても引き延ばし、こっちから連絡入れるまで忘れていたで通すクソ不動産。
50: 名無しさん 
[2017-09-19 21:49:08]
[No.41~本レスまで、情報交換の阻害、および、有益な情報を含まない内容のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる