三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ横濱中川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. あゆみが丘
  7. パークホームズ横濱中川ってどうですか?
 

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2016-09-15 10:18:07
 削除依頼 投稿する

パークホームズ横濱中川についての情報を希望しています。

駅からは徒歩ではちょっと遠いかな?
でも、占有面積は広めかなと。
詳しい間取り公開みてみないとわからないですが。

情報少ないですが、よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市都筑区あゆみが丘2番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「中川」駅 徒歩10分
東急田園都市線 「あざみ野」駅 徒歩16分
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 バス3分 バス停から 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:71.41平米~87.03平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1306/
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.10.14 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-14 15:06:04

現在の物件
パークホームズ横濱中川
パークホームズ横濱中川
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区あゆみが丘2番2(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「中川」駅 徒歩10分
総戸数: 61戸

パークホームズ横濱中川ってどうですか?

121: 匿名さん 
[2015-01-29 23:54:55]
フローリングや天板はプリントでしょ。内装はしっかりつくってあるなんて見る目がないこと。
122: 匿名さん 
[2015-01-30 00:02:47]
>121
最近は高級マンションでない限りシートフローリングですよ。
他のマンションも見てます?
123: 匿名さん 
[2015-01-30 08:24:14]
結局は完成して現物を見てから買った方が良いってことになる?
124: 匿名さん 
[2015-01-30 08:35:05]
でもいい部屋は売れちゃってる。
125: 匿名さん 
[2015-01-30 10:38:31]
一般人でも仕様と設備、床や天井、基本的な工法等は調べられますよね?
分からなければ営業さんに聞けば教えてくれるでしょうし。
多少慣れなくても高い買い物ですから知る価値が有ります。
特にこれからはコストカットの傾向なので物件ごとの違いを分かって検討したいものです。
126: 匿名さん 
[2015-01-30 13:12:11]
いろいろ調べて、納得いく買い方をしたいですね。

…やっぱり食器棚は魅力的です。苦笑
127: 匿名さん 
[2015-01-30 15:07:33]
高級物件以外は、ALC一部仕様がほとんどなんですかね?
そうなると、うちは予算的に厳しいです。
128: 匿名さん 
[2015-01-31 00:43:17]
この予算で三井で港北ニュータウンで徒歩10分で3LDKで学区も悪くなくて…だと、妥当じゃないですか?これ以上の価格だとうちの予算オーバーで厳しいです。
129: 匿名さん 
[2015-01-31 01:49:26]
ここって免震?制震?
130: 匿名さん 
[2015-01-31 10:10:05]
>>128
ここ買えるなら、センター南のバースシティやふれあいの丘のブリリアも予算内では?私はまだここのMR見学できていませんが、もしやパンダ部屋以外のマトモな間取りも安いですか?
131: 匿名さん 
[2015-01-31 10:27:23]
>130

4,000万〜5,000万台と幅広いです。港北NTの他の部屋より割安感ありです。
管理費・修繕積立金も部屋によりますが、75平米で20,000円ぐらいだったと思います。
132: 匿名さん 
[2015-01-31 10:43:45]
>>131
私はグラディスセンター南orバースシティセンター南狙いで、周辺をひろくあたっていますが、ここもなかなか良さそうですね。三井ですし。
133: 匿名さん 
[2015-01-31 11:56:00]
グラディスって、センター南徒歩5分、いいですね。
でも、マリモで間取りを見ると部屋の形が異常。
どうなんですかね?
134: 匿名さん 
[2015-01-31 17:10:55]
>>133
今サイトにアップされてるのは確かに良くないですね。パンダ部屋かな?と。マトモな間取り&スパンの住戸をいくらで出してくるかに注目してます。坪230程度なら購入したいのですが、無理かな?
ここは間取りまずまず良いですね。
135: 匿名さん 
[2015-01-31 17:54:42]
>>129
確か、どちらでもないです。
耐震とだけ言ってたような。
ここは地盤が硬いとか。
坂道でも耐震で大丈夫なんですか?
136: 匿名さん 
[2015-01-31 17:57:24]
>>130
パンダ部屋って何ですか~?あと、この物件だとどれですか?
すみません、よく知らなくて。
137: 匿名さん 
[2015-01-31 20:32:15]
>>136
分譲マンションは、いわゆる「客寄せパンダの部屋」を作り割安感を演出して集客することがあります。吟味してみると、安かろう悪かろうで、間取りが長方形でなかったり、ナロースパンだったり、行灯部屋があったり、無駄に廊下で平米ロスしてたりするわけですが。それでも激安なら倍率ついてすぐ売れてしまいます。
138: 匿名さん 
[2015-01-31 21:58:43]
サイトにアップされているAプランがモデルルームに出ているものですよ。
139: 匿名さん 
[2015-02-01 01:34:14]
いまさらなんですが、ここっていわゆる港北ニュータウンなんでしょうか。
うろ覚えで申し訳ないですが、、、違う気がします。

そういう行政の括りもハッキリしていた方が良いと思うんですが、デベの表現もなんとなくふんわりボカしている様に感じてしまいました。
もちろん違っても近所、かつ田園都市線にはむしろ便利ですが。
140: 匿名さん 
[2015-02-01 04:15:06]
>>137
そうだったんですね。
教えて頂いてありがとうございます!
倍率がつく物件なのか、動向を待ちます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる