株式会社タイヘイの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サングレート竹下ロイヤルステーションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. サングレート竹下ロイヤルステーションってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-02-14 09:27:19
 削除依頼 投稿する

サングレート竹下ロイヤルステーションについての情報を希望しています。

全戸46戸、中規模マンションになりそうですね。
楽しみです。

所在地:福岡県福岡市博多区竹下5丁目290番(地番)
交通:鹿児島本線 「竹下」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.96平米~110.04平米
売主:タイヘイ

物件URL:http://www.sun-great.com/takeshita/index.html
施工会社:株式会社イチケン福岡支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2015.1.19 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-14 14:32:18

現在の物件
サングレート竹下ロイヤルステーション
サングレート竹下ロイヤルステーション
 
所在地:福岡県福岡市博多区竹下5丁目290番(地番)
交通:鹿児島本線 「竹下」駅 徒歩3分
総戸数: 46戸

サングレート竹下ロイヤルステーションってどうですか?

1: 購入検討中さん 
[2014-12-04 15:10:12]
博多区内で目立って治安も悪くない場所っていうのが良い。
でも角部屋が思ってたよりプラス200万位の値段で、悩んでる。
作りは安っぽくないし、標準装備がかなり贅沢な感じだから仕方ないのかな。
いい部屋はそこそこ売れてしまってるみたいで、あんまりもたもたすると予算外になりそう。
2: 匿名さん 
[2014-12-07 17:16:44]
駅から近くて金額的にも安いですね。
100㎡超えの間取りもあるので気になっています。
住戸数が46戸とそれほど多くないの分、共用施設がないのでいいですね。
規模が大きくなると当番や、会議など結構、大変みたいなので。
3: 購入検討中さん 
[2014-12-09 18:40:10]
この値段ならLDKがもう少し欲しい。
駅近で博多駅から一駅なのと標準装備がオプション不要なレベルはかなり魅力的。
近くに大型のスーパーでもできれば買いだね。
4: 応援団 
[2014-12-20 12:04:15]
この物件は買いです。
那珂中央公園、那珂川河川沿いの癒し、博多駅ショッピング、日常のお買いもの、すべての条件を満たしています。
この辺りは、一部の地主さんがかなりの土地を持っておられ、マンションが建つような大きな土地販売は極めて珍しいと思います。
ちなにみ近くの2棟の同規模マンションは、中古販売してもすぐ売れているし、空室は見たことがありません。
博多駅博多多口の再開発も進んでいるので、付加価値も高いと思います。

個人的な意見ですので、ご参考まで・・・
5: 契約済みさん 
[2014-12-22 19:54:55]
部屋押えました。
平米数、キッチンの収納の充実さ、駅から3分の距離はかなり魅力的でした。
鹿児島本線沿いにマンションが建って嬉しいです。
営業さんから聞くところによると、順調にお部屋は埋まっているみたいですね。
6: 購入検討中さん 
[2015-01-05 17:51:22]
ここは、沖学園が近いのがちょっと。
場所は利便性良さそうだが、そこだけがネック。
価格と場所で三筑にしようかしら。でも販売戸数少ないしなー。
7: 匿名さん 
[2015-01-08 19:31:22]
このマンションは、個室の広さが広いのがいいです。
Bタイプなどは、無駄のないレイアウトになっていて生活しすそうです。
個室が隣接していないので生活音も気にならないですね。
収納もあるほうだと思いました。
アウトフレームなのもいいです。
8: 匿名 
[2015-01-11 20:41:27]
ここの学区の評判はどうなんでしょうか?

結構良さげなマンションですが、南側の電車の音が気になります。 窓を開けるとうるさいでしょうか??
9: 近くの住人です 
[2015-01-18 20:51:29]
間違いなく竹下をお勧めします。
この物件は大がかりな宣伝をせず完売する勢いです。

不動産の価値①駅近く②広さ ③公共施設 で決まります。
①が抜けると転売に苦戦します。

10: 匿名さん 
[2015-01-19 09:15:32]
私も小中校区が気になっています。詳しい方はいらっしゃいませんか?

お部屋の広さ、利便性は良さそうなので残る心配が校区と治安です。
11: 匿名さん 
[2015-02-06 01:13:49]
人身事故多い多い地区らしいので検討から外しました
12: 匿名さん 
[2015-02-06 12:34:51]
とにかく駅近、そして博多駅までのアクセスが良いですね。
学区は可もなく不可もなく、という感じでしょうか。
室内のデザインや設備も十分だと思います。
13: 購入検討中さん 
[2015-02-09 20:25:32]
校区はすごく良くはないです!ただ最低でもないです!博多駅南方面はどの地域も似たり寄ったりです!
14: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-02-27 07:14:46]
駅まですごく近いのですが、周辺の道路幅が狭く、夜中は少し暗いですね
西鉄ストアがリニューアルするか、駅が南福岡駅みたいにならないでしょうか…

近くにアプローズ那珂Ⅱもありますが、このあたりは冠水や地震は大丈夫なのでしょうか?
15: 匿名さん 
[2015-03-04 13:55:40]
地震は心配ないですね。
それより駅前の商店街が下町の商店街っぽくてオススメです。
近くに青果市場があるので新鮮な野菜が手に入ります。

駅を渡って那珂川沿いの遊歩道を散歩するのも気持ち良い。
16: 匿名さん 
[2015-03-04 13:55:40]
地震は心配ないですね。
それより駅前の商店街が下町の商店街っぽくてオススメです。
近くに青果市場があるので新鮮な野菜が手に入ります。

駅を渡って那珂川沿いの遊歩道を散歩するのも気持ち良い。
17: 匿名 
[2015-06-22 15:59:13]
>>10
学区は市内JR沿線は似たりよったりだと思います。今は普通だと思いますよ。治安に関しては交通量が気になりますが駅近くなら仕方ないかな?くらいで気をつけるしかないですね。交通量が多いので結構、パトカーも見かけます。でも便利だと思います。
18: 物件比較中さん 
[2015-06-22 17:54:17]
ここのスレは質問すると売主が答えてくれるから便利ですね!
19: 販売関係者さん 
[2015-06-23 01:29:25]
ここの掲示板を参考にされているお客様も割と多くいらっしゃいますので
使い方次第では、販売にも有効なんですよね。
20: 匿名さん 
[2015-09-06 19:56:45]
>18
売主の人がオフレコで答えてくれるならいいですね!

Dの間取りでは、洋室Bのでっぱりがありますが、どうやって使ったらいいか迷っています。
洋室Aも出窓の部分が斜めです。家具の配置、どうされる方がいるんでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる