住宅ローン・保険板「同立地、同予算で、資産性が高いのは、マンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 同立地、同予算で、資産性が高いのは、マンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-10 18:04:22
 削除依頼 投稿する

ローンを組む上で、資産性は無視できません。
はたして、どちらが資産性が高いのでしょうか?

[スレ作成日時]2014-10-14 14:10:32

 
注文住宅のオンライン相談

同立地、同予算で、資産性が高いのは、マンション?それとも一戸建て?

1555: 匿名さん 
[2014-12-19 00:39:18]
↑実に的を得た回答ありがとうございます。
しかし広尾ガーデンヒルズとはいえ、30年前に建てられた中古マンション。
それが33.3坪の部屋で1億4800万とは!坪単価@450万をキープできるとは恐るべしですね!
希少立地という「環境」を買っているんでしょうね。
1556: 匿名さん 
[2014-12-19 03:54:14]
40年前と比べたら東京都内のほとんどの土地は爆発的に値上りしてるわけだが。
1557: 匿名さん 
[2014-12-19 06:35:31]
うちの実家は40年前50坪で300万。
今は8000万円。
周辺区城西の駅徒歩7分の土地。
1558: 匿名さん 
[2014-12-19 07:22:19]
40年後には2億になってるかもね。
平均月収が100万になってるだろうけど。
1559: 匿名さん 
[2014-12-19 11:05:01]
夢を語るのは自由がある。
1560: 匿名さん 
[2014-12-19 12:26:24]
広尾は実例と言うよりも例外。
それを例えに出来るのは広尾と同等の価格、立地、ネームバリューの地域だけ。それも俗にいう再開発地域だけ。
普通の地域では、マンションは一戸当たりの持分が低いから土地に対する一戸当たりの価値なんて殆ど無い。
戸建の土地は戸建にしか使えないと言うが、マンションは丸ごと買い占めなければ部屋の内側の改装しか出来ない。廊下やエントランスなどは永遠に自分の思い通りには出来ない。その土地に独立した市場価値なんて無い。あくまで建物ありきの価値しかない。
1561: 匿名さん 
[2014-12-19 12:40:52]
>戸建てにしか使えず、環境も確保できない50坪ぐらいじゃ価値はどうしても落ちるんだよ。

???
いいえ、落ちないですよ?
むしろ、まとまった土地を必要とするマンションのほうが立地は悪くなるよ?

言い方を変えれば、「同じ単価で見ると、マンションはまとまった土地を必要とする分、割高にならざるをえなくて、そのぶん戸建てよりも立地が悪くなる」ということです。

1562: 匿名さん 
[2014-12-19 12:44:03]
ちなみに、不動産屋に知り合いがいたら聞いてみるといい。
広尾ガーデンヒルズは資産性があるかどうか。

いまや広尾ガーデンヒルズからは新築からの住民がこぞって逃げ出してるから。
いま買ってるのは、当時買えなくていま憧れを実現したいひとたちだけだそうだよ。
ま、例えるならいまハコスカ買ってるようなひとと同じだね。

いまは、もはや富裕層が住める建物のクオリティにないってさ。
1563: 匿名さん 
[2014-12-19 16:52:55]
>40年後には2億になってるかもね。
>平均月収が100万になってるだろうけど。

インフレがそこまでいく前に世界経済は破綻してる。
無知な皮肉はつまらん。
1564: 匿名さん 
[2014-12-19 17:20:49]
マンション住民は住んでもいない広尾の例で、マンションの資産性を確信しているのか?
わざわざ広尾なんか持ち出すと、マンションの資産性の疑念が深まるだけだろ。
1565: 匿名さん 
[2014-12-19 22:04:19]
>うちの実家は40年前50坪で300万。
へええ、そんなに安かったんだね。
親戚が、山手線内の一等地に40年ぐらい前に建てられたマンションに住んでて、
分譲当時に約1億だったって言ってた。30倍以上の価格差か。

>周辺区城西の駅徒歩7分の土地
山手線内と城西では、40年前当時からかなりの格差があったんだね。
1566: 匿名さん 
[2014-12-19 22:12:08]
横だけど。

>1563

健全なインフレ率といわれるのが年2%。
40年2%ずつインフレすると、物価は約2.2倍になる。
いまの平均年収が500万円であるとするならば、
40年後には1100万円で「健全」といえる。

それを12で割るだけなら、まあ、平均100万円の月収は、
まったくなにも破綻していないといえる。

無知というか、どうみてもモノが分かってないのはあなたのほうに見える。
なお、40年前の日本の平均月収は2.8万円だそうです。
1567: 匿名さん 
[2014-12-19 22:38:36]
>40年前の日本の平均月収は2.8万円だそうです。

それ、きちんとしたデータなど参照できますか?
そうすると、貨幣価値は今の約10分の一。

>40年ぐらい前に建てられたマンションに住んでて、
>分譲当時に約1億だったって言ってた。

今で言うところの10億ぐらいということですか!
そりゃ凄い。
1568: 匿名さん 
[2014-12-19 22:59:27]
普通にすみません、間違えました。
どっかで「平均月収8.2万円」とか見た気がしたんですけど、見つかりません。
2.8万円は誤りです。

http://nenji-toukei.com/n/kiji/10022/サラリーマン年収

ここによると、1970年の平均年収は871,900円だそうです。
ただし、1974年には140万円にもなります。
4年で給料は60%も上がったと。(物価もだろうけど)
1569: 匿名さん 
[2014-12-19 23:02:09]
>なお、40年前の日本の平均月収は2.8万円だそうです。
それ間違っていますね。

http://shouwashi.com/transition-salary.html
上のデータでは、1974年当時のサラリーマンの平均月収は209,299円と出ています。

また、1945年当時からのJRの初乗り料金やタクシー料金など参照できます。
http://shouwashi.com/transition-fare.html

ぴったり40年前の1974年のデータは空欄でしたが、
38年前の1976年当時、JR初乗りは60円、タクシーは300円ほど。
ですから、今から半分か3分の一程度ではないですか?
ですから当時の1億のマンションは今で言うところの2〜3億円程度の感覚ですかね?

1570: 匿名さん 
[2014-12-19 23:29:34]

とすると、

>うちの実家は40年前50坪で300万。今は8000万円。
3000万の間違いだろうね。
とすれば、3倍弱ということで合ってそう。
数字は正確にね。

でも40年前でも郊外なら50坪の土地が3000万。
都心マンションは広さ分からないけど1億。
昔からやっぱり立地でかなり差があったんですね。
1571: 匿名さん 
[2014-12-19 23:32:28]
>1564

戸建ては資産性が有るっていう例一つ出せないのに何を言ってるんだか。

戸建て民の主張
・マンションは築古になると価値が無くなる→嘘
・マンションよりも戸建のほうが資産性が高い→嘘
どっちも広尾ガーデンヒルズを始めとした具体例や、
国交省の不動産価格指数を始めとしたデータで否定されている。

>1561
これも嘘
http://www.tochi-d.com/?choice=area&s=2&a=1&lv=1&p=%E6%9D%B1%E4%BA...
庶民でも手が届きやすい江東区豊洲の例。
マンションが建つような広い土地は坪単価140万~で取引されてるけど、
戸建てが建つような30坪未満の土地は坪単価100万円未満。
小さい土地はどうしても利用用途が限られるから価値が落ちるんだよね。

思い込みだけじゃなくてデータを出せばいいのに・・・
大学行ってないのかな?
1572: 匿名さん 
[2014-12-19 23:38:35]
>マンションが建つような広い土地は坪単価140万~で取引されてるけど、
>戸建てが建つような30坪未満の土地は坪単価100万円未満。
>小さい土地はどうしても利用用途が限られるから価値が落ちるんだよね。

???
同じ立地でこれだけ坪単価が違うということは、
同じ単価にすれば戸建てのほうがいい立地になる、ってことじゃん。

このひとの脳内は「坪単価が高ければ同じ住所でもいい立地」とか
意味不明な変換されてるの???
1573: 匿名さん 
[2014-12-19 23:40:16]
>1572

同じ立地でも狭い土地は安くしか売れずに、広い土地は高く売れるんだよ。

どっちが資産性が高いかは幼稚園児でも分かるよね?
1574: 匿名さん 
[2014-12-19 23:42:13]
>1571

あなたの理論だと、同じソニーのテレビでも、ネットで最安のものを買うよりも、
百貨店で定価で買ったほうがいいテレビになる、ってことですかね。

なかなかユニークなご意見ですな(笑)

1575: 匿名さん 
[2014-12-19 23:42:52]
>1573

マンションが建ってなければね(笑)
1576: 匿名さん 
[2014-12-19 23:43:16]
豊洲の戸建に住みたがる人がいないからでしょ。


1577: 匿名さん 
[2014-12-19 23:45:37]
>1574

新手の煽りなのか、ほんとにアタマが悪いのか理解に苦しむ。

同じ駅でほぼ同じ駅距離。立地は同じなんだよ。
それなのに、細切れの土地だと買い叩かれて、まとまってると高く買ってくれる。
どっちが資産性が高いかは分かるでしょ?
1578: 匿名さん 
[2014-12-19 23:48:08]
>1573


?????
あなた、滅茶苦茶な理論ですよ。

あなたの理論だと、
「同じ1億の物件でも、坪単価500万円の20坪と、坪単価100万円の50坪では、
 前者のほうが資産性が高い」
ってことになるよ???

同立地、同予算で考えるんだから、もしもそんなことになるなら、
(あくまでも土地だけで見比べるなら)
もちろん、そのふたつは同価値でしょう。

しかし、マンションは自分の持分の土地だけ売るような真似もできないし、
できたとしても分割されたら所詮戸建て以下の土地ににしかならないし、
かといってまとめて土地を売ろうにも(住民意見がまとまらないので)不可能だし、
もしもそれができたとしてもマンションを解体するという工事が非常に負担になる。

ので、土地という資産性の担保という視点においては、
マンションよりも戸建てが勝るんですよ。
1579: 匿名さん 
[2014-12-19 23:48:41]
>>1571

容積率や用途地域の違う土地を地価だけで比較してるところがバカ。
1580: 匿名さん 
[2014-12-20 00:05:32]
>1578

通じてないな・・・
単純化したモデルを出すね。

同じ立地で
戸建ての狭い土地:坪単価100万
マンションが建てられる広い立地:坪単価200万
だったとするでしょ?

戸建ては30坪で3000万円の土地+2000万円の上モノで5000万円で買ったとする。
そうすると、(戸建ての人が言うように)中古で売るときは
上モノの価値はないから3000万円だよね?

マンションの場合、3000坪の土地に、一戸あたり2000万の建築費で200戸のマンションを作る。
これで、単価は15坪分の土地=3000万+2000万=5000万で同じ値段。

ここからが本題だけど、戸建ての人はマンションの土地持ち分が少ないから
土地持ち分の多い戸建のほうが資産性が高いってよく言うでしょ。
でも、上記モデルだと、確かにマンションの土地持ち分は少ないけど、価値は一緒。
これが、土地の広さだけで価値を主張する戸建て民がわかってないところ。

何度も言うけど、広い土地は住宅以外にも使えることが多いし、住宅でもマンション・戸建てなんにでも出来る。だから書いては多いし、競合する分価値が高くなる。
戸建用の小さな土地は戸建てしか立たないから、戸建てを求める人しか買い手がなくて広い土地に比べると流動性は低くなるし、価格もも安くなる。

これが基本のメカニズム。
もちろん、広くても需要が競合しない田舎だとこの法則の例外になるけど。
1581: 匿名さん 
[2014-12-20 00:44:01]

都心部の土地では大は小を兼ねる、ということですね。
非常に分かりやすい。
要は需要と供給の関係であり、価値のある都心立地ではより広い区画を持っている方が、
資産的に有利だとうことですね。確かにそうですね。
宝石でも1カラットのダイヤより3カラットはその10倍以上で売買されます。
希少価値ですから。同じ素材でも2倍大きいと、倍ではなくその何倍もも値段で取引されます。
同じことですね。
1582: 匿名さん 
[2014-12-20 00:56:05]
>>1581

せっかく等価値だって丁寧に説明してくれてるひとはいるのにどうしてお前はそういう曲解しかできないんだ笑
1583: 匿名さん 
[2014-12-20 00:58:49]
じゃあ何でせっかくまとまってた土地を区分所有や分筆で売り出すんだっていう話。需給だからね。まとまりすぎると買い手つかなくて下がるんすわ。
1584: 匿名さん 
[2014-12-20 01:02:28]
>どうしてお前は

お前呼ばわり止めてくれる?バカから言われると寒気がする…
1585: 匿名さん 
[2014-12-20 01:19:28]
バカ富裕層マンションくんが寒気してくれて嬉しい。

こっちはそこかしこで暴れまわってるお前の書き込み全部に寒イボ出まくりでなんだよ笑
1586: 匿名さん 
[2014-12-20 01:33:34]
ほおお、私があちこちで暴れまわっていると。あなた余程暇なんですね(笑)
アホらし。私はそんな暇じゃないので誰かの亡霊でも見ているのでは?
私が見ただけでも郊外民、庶民、など敢えて使っている人もいますが是非内容で判断して頂きたいものです。
かくいう私も、あなたのいう「バカ富裕層マンションくん」かどうか怪しいものですがハハハ
1587: 匿名さん 
[2014-12-20 05:53:23]
売買できないバーチャルな区分所有の地価の話は無意味。
マンションの区分所有権なんて永代利用権。
ゴルフ場会員権に形式的に土地持分をつけただけ。

いくら屁理屈こねても、マンションの資産性なんてそんなもの。
1588: 匿名さん 
[2014-12-20 07:14:53]
>>戸建ての狭い土地:坪単価100万
マンションが建てられる広い立地:坪単価200万

戸建にとって最悪な環境の豊洲ですら狭い土地が坪100万で広い土地が坪140万なのに。結論ありきで前提にバイアスかけすぎてるから論理が破綻しちゃうんだと思う。
1589: 匿名さん 
[2014-12-20 19:29:13]
要するに、マンションが建てられるぐらいの都心の広めの敷地にマンション建てて、
そこの大家やってる人が最強、てことじゃないの。
200坪ぐらいの敷地に10戸以下で一戸平均150㎡ぐらいの高級低層マンション。
代々都心住みで、相続税対策でそういうマンションにする人結構いるよね。
本物の富裕層ってそういう人達のことだよ。
戸建てもマンションも郊外の話してたんじゃ金魚のフンみたいな話し。
やっぱり都心という価値のある立地でないとね。
やっぱり一番大事なのは立地という話に戻るが。
1590: 匿名さん 
[2014-12-20 19:35:46]
↑自分は最上階にでも住んで、あとは一部売却して建設資金をすぐ回収するか、
土地キープしたいなら全部賃貸に回してもいいし。
いずれにせよ、いい場所に土地持ってれば安泰だな。
1591: 匿名さん 
[2014-12-20 21:41:24]
土地は区分所有じゃ無価値です。
1592: 匿名さん 
[2014-12-20 21:51:22]
>1591

そう思わなきゃやってられない、かわいそうな人なんですね。

実際には築30年でも普通に値段がついてます。
1593: 匿名さん 
[2014-12-20 21:56:05]
>>1591
もう結論出てるんだから、まだこの話題続けるの?
戸建てもマンションも、立地のいいところには価値があるから値段がつく。
価値の無いところには形態に関わらず値段はつかない、若しくは目減りする。

以上。
1594: 匿名さん 
[2014-12-20 22:47:53]
以上って仕切っても、絶対終わらない内容しか書けてない。。。
1595: 匿名さん 
[2014-12-20 23:48:54]
>>1594
だってせっかくここまで続いてるわけでしょ?終わったら面白くない。
1596: 匿名さん 
[2014-12-21 06:23:47]
>実際には築30年でも普通に値段がついてます。

築30年のマンションでもダダではないが捨て値しかつかない。
広尾じゃなく、この板の庶民向けマンションの話。

マンションと同じ床面積の狭小戸建てなど存在しないだろうけど、
総床面積80㎡のミニ戸を仮定すると、建蔽率40容積率80のまともな住宅街では
土地面積は最低100㎡必要。
都内の坪150万ほどの普通の地価でも4500万円。
家の評価は0でも、償却しない土地には相応の価値がある。

マンションは建物が資産性だが、戸建ては土地が資産性。
将来土地が下っても、マンション民が戸建てに流れるからマンションの価値下落のほうが大きい。
24時間ゴミだしやディスポーザーのためにマンションに住みたい人はいるだろうけど。
1597: 匿名さん 
[2014-12-21 07:15:53]
>1596

マンションから戸建てへの住み替えって一般的じゃないと思うけど、そんなにボリューム有るの?

多いのは戸建てを売ってマンションに移るほうだと思うけど・・・
1598: 匿名さん 
[2014-12-21 08:43:21]
>>1597
不動産取引の買い替えに関しては、1番多いのは、マンションから戸建てへの住み替えです。ソースもつい先日不動産会社の発表があったけど、今は時間がないので出せないです。どなたか探してください。
1599: 匿名さん 
[2014-12-21 08:50:23]
http://suumo.jp/edit/kyotsu/kaikae/110921/

住み替えの王道はマンション→戸建て
これかな
1600: 匿名さん 
[2014-12-21 10:38:18]
1597は、最近の広い戸建て住んだことがないんだろう。
マンションからマンションへの住み替えで、80平米が広いというマンション人の感覚は
戸建て住まいには理解不能。
1601: 匿名さん 
[2014-12-21 11:43:02]
>1600

又思い込みで語る・・・

戸建ての人はまともなデータ出せないの?

>1599
確かにマンション→一戸建ての方が、一戸建て→マンションよりも多いね。
Nが421しか無いからやや信頼性には欠けるけど、
全国規模ではマンションから一戸建てのほうが、一戸建てからマンションよりも一般的なんだね。

これの都道府県別のデータがあるともうちょっと面白い傾向が読み取れそうだけど……。
1602: 匿名さん 
[2014-12-21 14:18:33]
東京でさえ戸建ては平均床面積が120㎡以上ある。
戸建てからわざわざ平均70㎡ほどの狭いマンションに住み替えるのは、相当の物好きだけ。
1603: 匿名さん 
[2014-12-21 14:23:16]
>>1597
むちゃくちゃ一般的だと思うけど
1604: 匿名さん 
[2014-12-21 17:10:47]
マンション→戸建ては、20代から40代が多いだろうね。
逆に、戸建て→マンションは、50代以上が多いだろう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる