三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】 part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. 1丁目
  8. パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】 part.2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-02-07 11:28:15
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えましたので、新しく作成致しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319503/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向一丁目1523番1(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩11分
東海道本線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス6分 「汐田総合病院前」バス停から 徒歩4分
間取:3LDK
面積:68.85平米~72.91平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

【物件情報を追加しました 2014.10.17 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-11 23:51:10

現在の物件
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目1523番1(地番)
交通:南武線 尻手駅 徒歩11分
総戸数: 347戸

パークホームズ横浜矢向センターフォレスト【契約者専用】 part.2

205: マンション住民さん 
[2016-08-30 09:53:10]
>>202
北側のタイムズなくなって私もびっくりしましたが、あそこの空き地全体に「ave」っていう
ローコストのスーパーが出来るそうです。
管理人には業者が挨拶済みだとか・・・
後日住民に説明あるようですよ。

マンションかと思っていたのでスーパーは助かります!!
206: 住民板ユーザーさん4 
[2016-08-31 22:41:34]
>>205 マンション住民さん

スーパーが近くて嬉しいような、交通量が増えて危険なるような…。
207: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-02 09:20:43]
>>206 住民板ユーザーさん4さん
確かにスーパーできるのは嬉しいけど、大きなスーパーみたいなので交通量は増えますよね。
幼稚園バスも通るし、小学生も通学路として使ってる道沿いなので、事故とかちょっと心配です…
その辺は、誘導員を立てるとか、スーパー側でも何かしらの対策はしてもらいたい。
208: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-02 18:42:46]
>>206 住民板ユーザーさん4さん

路肩も車が乗り上げてボコボコになりそうですね
209: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-06 17:25:27]
C棟北側のT字路に夕方にいつも歩道に乗り上げて止まっている白いトラック、見渡しも悪いし非常に危険です。
直接注意しようと思っても誰も乗っていないんですよね。。
近くの工場のかなぁ?
何とかならないですかね?
210: マンション住民さん 
[2016-09-06 18:25:40]
>>209さん
それってC棟前のかどっこの会社でしょう
確かに危ないなし邪魔だと思ったりもしますが、
マンションは後から建ったものだし、会社側も逆にマンションが邪魔だと思ってるかも知れませんね
今までココに置いてたのにと・・
注意しても逆手に取られるかもなので、下手に言わないほうがよいかと・・・
211: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-06 21:28:28]
>>210 マンション住民さん

そこはマンションの敷地かつ管理する歩道ではないのですかね?
前から間違っていたということにはなりませんかね
212: 通りがかりさん 
[2016-09-07 14:27:26]
C棟前の車は見かけたことがないのですがC棟前に自転車がいつも停まっているのが気になっています。住民のものなのか来客なのか分かりませんが、
213: マンション住民さん 
[2016-09-07 22:40:22]
>>212さん

住民の物ですね。
私も気になっていました。
一時的ではなく、24時間停めてるようです。
214: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-08 16:14:30]
>>213 マンション住民さん

駐輪場契約してないんですかね?
停めてあるから通れないってわけではないですが、邪魔だし、駐輪場あいてるんだしそっち停めてよって思いますね。
管理人さんに投書すると移動してくれますかね?
215: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-09 14:11:22]
トラックの件は、マンションや地域に子供が多い事を考えてもマンション側の意見として止めてもらうように伝える必要がありますよね。
非常に危険ですよね!
自転車は住民なんですか?
住みよいマンションも一部のマナーのない人間のせいで見栄えが悪くなるのは困りものですよね。
216: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-10 21:54:37]
主婦のみなさんに残念なお知らせです。
近隣のマンションに書いてあったけど、スーパーはaveじゃなくてサミットになるらしいよ。
aveに客を取られたくないからって、サミットが獲得したんだって。
217: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-12 08:13:49]
サミット飽和状態…
218: マンション住民さん 
[2016-09-12 23:13:42]
え・・・
サミットならいらない
219: マンション住民さん 
[2016-09-12 23:21:38]
意味分からん
そんなにサミットいる?
隣がスーパーになるのは便利で助かるがサミットはがっかり
ave負けるなよ

それが本当ならサミットだけの店舗はいらない!!
複合施設にしてほしい
ドラッグストア欲しい!!飲食店欲しい!!
220: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-13 10:12:22]
サミットばかり。経営手法的にいがなものかな
221: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-13 12:17:58]
1km圏内に既にいくつもサミットあるのに、それでもらaveから横取りしてでもまたサミット作ろうとするなんて・・・
サミットの会社はどうなってるの?こんな事してたら店のイメージダウンだよ!
222: 匿名さん 
[2016-09-13 13:09:25]
鹿島田平間周辺はマルエツばかりですね。経験から言わせてもらうと、こういう状況だと、値段はともかく、生鮮食品の鮮度が落ちていきますよ。
223: 匿名さん 
[2016-09-13 14:27:54]
エリア・マーケィングにより地域のシェアを独占するためなのか?嗜好や生活レベルがエリア・リサーチと一致するから結果的に集中出店するようになったのか?さらに、住民の不評をサミットは出店戦略という意味においてどのように受け止めるのか?興味深いところだ。
224: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-13 17:16:04]
こんなに近くにサミットがいくつも…
他の店舗も入って複合施設になるならまだいいけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる