住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART11】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART11】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-18 16:21:58
 
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?のPART11です。

[スレ作成日時]2014-10-09 20:23:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART11】

968: 匿名さん 
[2014-10-31 21:32:57]
何がよかったのかw
マゾかw
969: 匿名さん 
[2014-10-31 21:38:13]
20年ローンで約3年経過。
今のところ、変動で良かったと思ってます。
何とか残り7年、1%以下であって欲しいなあ。
繰り上げ返済すると、
ローン減税で帰ってくるお金減るから。
970: 匿名さん 
[2014-10-31 21:43:27]
黒田バズ2⇒消費税10%⇒消費低迷
で、ゼネコン保護のため金利は低水準で推移

猿でもわかるわ
971: 匿名さん 
[2014-10-31 21:44:32]
>>967
毎月寄附していて楽しいですか?
972: 匿名さん 
[2014-10-31 21:47:49]
資金に余裕のある方は変動。
ギリギリの方は固定。
だと、思うんだけど。
973: 匿名さん 
[2014-10-31 22:00:00]
>>972
固定にして余計ギリギリに…
974: 匿名さん 
[2014-10-31 22:02:42]
ギリギリで変動は、危なすぎるでしょ。
博打になってしまう。
975: 匿名さん 
[2014-10-31 22:15:40]
>>974
確かに
命までとられるな
976: 匿名さん 
[2014-10-31 22:32:21]
>>974
ギリギリのやつは固定とか変動とかではなく借入額が問題。
まあ変動でギリギリの奴が固定にしたらその瞬間に破綻するわな。
977: 匿名さん 
[2014-10-31 23:39:07]
>>970
なんでゼネコン限定なのか意味がわからん。
978: 匿名さん 
[2014-11-01 00:07:47]
>970
政府が発行した国債をまるまる日銀が買うという行為の危険性がまるで分かってないな。
円安で貿易黒字になるなら良いが、貿易赤字かつ経常赤字が拡大するのは確定だし、
お隣の韓国の十数年前と同じ状態になるな。
979: 匿名さん 
[2014-11-01 00:14:39]
>976
ギリギリは固定しかありませんよ。
リスク取れませんから。
ハイリターン(変動)はハイリスクですから、
ある程度、余裕持った方、向きだと思います。
980: 匿名さん 
[2014-11-01 00:37:14]
短期的には金利が上がる要素なんて無いよ。

固定を選ぶ人は、今の低金利で固定して10年後ぐらいに
預金金利が固定金利を超えれば大勝利っていうギャンブルでしょ。
981: 匿名さん 
[2014-11-01 00:41:09]
固定は支払額確定してるんだから、ギャンブルじゃないね。
982: 匿名さん 
[2014-11-01 00:43:41]
>>981
そうだね、ギャンブルじゃなくてお金をドブに捨ててるんだよね。
983: 匿名さん 
[2014-11-01 00:58:16]
>981

ギャンブルだよ。

毎月変動より高いお金を払って宝くじを買い続けてるのと同じ。

国債金利が固定金利を超えるという当たりくじを待ち続けてるようなもんだよ。
984: 匿名さん 
[2014-11-01 01:54:44]
>983
金利が上がろうが、それによって得をするわけではなく、損をしないだけ。
宝くじじゃない。

金利の上げ下げに一喜一憂しなくていい、その労力を他に回せるってのはメリットだと思うけどねw
985: 匿名さん 
[2014-11-01 02:05:18]
変動も何の労力もいらないけどね。
一喜一憂しないと言いながら金利が上がらないと変動に比べて毎月損していくわけだから損してる分、結局固定にした方が金利が気になるんじゃないの?
986: 匿名さん 
[2014-11-01 02:31:06]
つまり、以前の高い変動は、いくら損したとか日々計算しては、「最近の金利は羨ましいとは思いますが」と虚勢をはってるから、固定はそれ以上と願っている訳だね。
987: 匿名さん 
[2014-11-01 07:30:39]
>>984
つまり保険?高額な保険で損してるじゃない。一年間でどれだけ損してるか計算し、ここまで高額な掛け捨ての保険がないことに気付いてる?
見直せよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる