三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ ノースゲートスクエアってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. パークホームズ ノースゲートスクエアってどうですか?PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-09-22 20:15:25
 削除依頼 投稿する

パークホームズノースゲートスクエアPART2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/395592/

所在地:大阪府大阪市北区中津3丁目7番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:70.68平米~77.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1207/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

[スレ作成日時]2014-10-09 17:39:06

現在の物件
パークホームズ ノースゲートスクエア
パークホームズ ノースゲートスクエア
 
所在地:大阪府大阪市北区中津3丁目7番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 中津駅 徒歩6分
総戸数: 277戸

パークホームズ ノースゲートスクエアってどうですか?PART2

161: 購入検討中さん 
[2014-12-17 23:16:35]
大多数の方が中津を嫌がってくれるおかけで、安く手に入れることができるのですものね。
子供のいない私にはラッキーです。
162: 匿名さん 
[2014-12-17 23:23:08]
逆に視野が広いのでは?
不動産会社が作ったイメージに乗せられて、踊らされて…。そういった負の情報も知った上で評価すべきなんですよ。
まぁ、購入した物件、良いように言われたいんでしょうね。
163: 匿名さん 
[2014-12-18 10:32:53]
こういう方がいる限り、差別はなくならないですね。
164: 匿名さん 
[2014-12-19 12:18:46]
ゲストルームなどはないのでしょうか?
大規模なので共用施設があるのかなと思いきや、なさそうですよね。
駐車場がタワーパーキングなのが気になりますね。
出庫に時間がかかりそうです。
165: 匿名さん 
[2014-12-19 12:53:21]
だいたい1分くらいと聞きましたよ。
すごく性能が良くなってると熱弁されてました。
早いと思いますよ。
166: 匿名さん 
[2014-12-19 12:54:41]
>>164さん
ゲストルームはないです。共用施設はガーデンラウンジと一部屋集会室になっているくらいですね。
でも余計な管理費かからなくて良いかと思います。

タワーパーキング私は使わないですが
部屋が隣接してるので、稼働音が気になります。
やっぱり音は聞こえるものでしょうか?
167: 匿名さん 
[2014-12-19 14:54:33]
これも性能が良くなってるので静かと熱弁されてました。
168: 匿名さん 
[2014-12-19 23:42:07]
まぁこういう集合マンションを買うときの定めだからね。立地で選ぶか細かいとこを気にするかでしょうか。
169: 匿名さん 
[2014-12-20 11:17:13]
うめきた二期は緑地公園化で決まりそうですね
170: 匿名さん 
[2014-12-20 20:39:36]
マンション買うときは、
友達を呼ぶことを考えてみましょう。
いいなぁって言われるかどうかが、
価値のあるマンションかそうでないかの
分かれ目だと思います。
ここは…
171: 匿名さん 
[2014-12-21 00:16:50]
勇気があると誉められそうです
172: 匿名さん 
[2014-12-21 18:59:31]
梅田が近いので友達を呼びやすいのは魅力だと思いますが、、、。
173: 匿名さん 
[2014-12-21 21:18:20]
この街並みではとても梅田のマンションと言って、友達は呼べない・・・。
174: 匿名さん 
[2014-12-21 21:21:35]
中津なのでさすがに梅田とは言わないでしょ。

175: 匿名さん 
[2014-12-22 01:42:56]
別に無理やり梅田とは言わず中津のマンションって普通に言って招待すればいいじゃないですか♫
176: 匿名さん 
[2014-12-22 10:39:14]
見栄っ張りな人は、見栄っ張りな物件を買えばいいだけの事
177: 匿名さん 
[2014-12-22 12:05:15]
>>176

同感です。
178: 購入検討中さん 
[2014-12-22 12:44:40]
既出かと思いますが、このマンション周辺、ゴミ出しの日に道がゴミの山だらけでビックリしました。
このマンション横にもゴミの山がありましたが、入居後は、ゴミ捨て場を違う場所に変えてくれるのでしょうか??
179: 物件比較中さん 
[2014-12-22 13:21:01]
近隣住民との関係が、こう言う場所に建つマンションの一番の問題。
こればっかりは、住んでみないとわからない事だろうね。
180: 匿名さん 
[2014-12-22 15:21:21]
戸建エリアなら普通ですよ。
前の掲示板を見たらどうですか。
もう出た内容ですよ。
181: 購入検討中さん 
[2014-12-22 16:35:25]
ありがとうございます、過去スレも見てみました。
実家は住宅街の一戸建てですが、自宅前にゴミは出してますが、あんなに積みあがってるのは見たことなかったので。。
マンション横のゴミ出し場も「普通」ということであれば改善は無さそうなのですね。
182: 匿名さん 
[2014-12-23 12:23:18]
私も実際にゴミが捨てられているのを見ましたが、あれを普通ですと言える真意がわかりませんね。
営業マンですか?
183: 匿名さん 
[2014-12-23 12:32:35]
私、ゴミの件で解約しました。
184: 匿名さん 
[2014-12-23 17:57:10]
>>182
興味ありますね。何曜のどんな時間帯に行けばその「山」にお目に掛かれますか?
185: 匿名さん 
[2014-12-23 18:41:33]
中津という場所を分かったら、ここは手を出せないでしょう。
186: 契約済みさん 
[2014-12-23 19:30:44]
>>185
分かった上で契約しました。
御堂筋線が近い&梅田まで徒歩圏という利便性を重視して決めました。
うめきた2期開発も近いし期待してます。

でもゴミの件は気になりますね…。
月、木曜が普通ゴミらしいのですが、道が汚らしくなるので戸建てエリアでもゴミ置き場を設けるなど改善してほしいです。

187: 購入検討中さん 
[2014-12-23 20:12:26]
>>184
私が見たのは、月曜の14時ごろです。
夕方に回収されるのでしょうか。
ゴミ出しの場所は決まってそうでしたが、ゴミ出し用の専用スペースがあるわけではないので、道がゴミ山になってしまっている感じです。
一番気になったのは、マンションの敷地沿いの道にもゴミ山があったことなので、改善の動きがあるのかを知りたかったのです。
188: 匿名さん 
[2014-12-23 20:32:16]
解約ってことは契約金を放棄したのですか??
189: 匿名さん 
[2014-12-23 20:49:25]
1割り放棄は高い授業料でしたね。
190: 物件比較中さん 
[2014-12-24 11:38:04]
恐らく、ゴミ出し以外にも、地域住民との問題や接点は予想出来るだろうね。それらに怖さを感じるから、普通の人は、ここを敬遠する訳だし、他物件に比べて安い訳で…。
191: ビギナーさん 
[2014-12-24 13:05:42]
>>190
ゴミ問題や地域住民との問題はこの周辺だけではないのでは?
怖さって何かされるのでしょうか⁇
普通の人がここを敬遠する理由を教えてください。
192: 不動産購入勉強中さん 
[2014-12-24 15:10:35]
マンションの横って敷地の横に置いてあるのですか?東、西、南、北のどのあたりになるのですか?窓開けたらにおうかね??
193: 不動産購入勉強中さん 
[2014-12-24 18:12:28]
http://www.31sumai.com/mfr/K1207/landplan.html

これ全体計画みると四方道路に面したところは、公開空地になるのだけどそこの道が、ゴミで占領されるってことですか?この公開空地のどのあたりにゴミ捨て場があるのでしょうか??
194: 匿名さん 
[2014-12-24 18:52:04]
>>190

怖さを感じるのは人それぞれですけど、失礼な方ですね。
友人が賃貸で近くに住んでますが、5年住んで地域住民ともめたことは何もないと言ってました。
ま、賃貸なので、所有しているのとはまた違うのかもしれませんが。
195: 匿名さん 
[2014-12-24 20:03:55]
皆さんクリスマスですよ。
前向きな書き込みで楽しく過ごしましょう。
196: 匿名さん 
[2014-12-24 21:04:51]
セントラルマークといいここといいアンチが多いから仕方ないよ。セントラルマークは完売したけど売れたら売れたであれは良かったとか褒めるのよ。すごいら叩かれようでしたよね。まぁここもだけど。
まぁ楽しくしましょ。
197: 匿名さん 
[2014-12-24 22:47:03]
何を言ってるのか…中津物件ですよ。
少し勉強して、周りを歩けば分かることですよ。旧大淀区は問題外(^^)
198: いつか買いたいさん 
[2014-12-24 23:15:20]
旧大淀区は問題外、って梅田で良い地域なんてあるの?中崎町周辺もダメ。梅田徒歩圏で無いんじゃない?それに、大淀区で福島駅周辺の北区のマンションは結構いい値段するし。中津だけど、中学校は大淀中学校区だから、福島駅周辺の新住民層の方々の通うからそんな気にしなくてもいいんじゃない。それに、この周辺も高齢化で世代交代しているだろうしね。昔のようなそんな勢いはないと思いますよ。
199: 匿名さん 
[2014-12-25 09:01:01]
>>198
だから北浜、淀屋橋、中之島、南森町あたりが人気あるんですよ。梅田至近すぎると、繁華街ぽくなるので、なかなかいい住環境はありませんからね。
ただ、大阪にずっといる人間なら中津は買う人は少ないでしょうね。
私も親や親戚に大反対されましたから、、
200: 匿名さん 
[2014-12-25 12:53:25]
>>197
許永中の時代ならともかく、気にしすぎではないでしょうか?
島之内や西成の一部のように法の支配が及んでいないところは嫌ですが、少しやんちゃな人が多いくらいなものでしょうに。
201: 匿名さん 
[2014-12-25 13:14:40]
かに、歴史的背景からそう言われていた街で今人気になった街がありますよ。それは、西宮北口駅の南側エリア。あのエリアはマンション建てても売れないと信じられてきて、ウェリスジオ西宮北口は販売当時本当に安くて、何故安いか、他の物件の営業員に聞いたら「あそこは難しいエリア。売れるのかどうか?業界が注目していいる」そう言われました。(確かに地図みたら難しいのは一目瞭然)。それから月日が経ち、兵庫県芸術センターや西宮ガーデンズが出来て、あそこの地域の人気は不動なものになりましたね。この地域も長い眼で見れば、変わっていくでしょう。①ウメきた2期開発地域に近いことや。梅田エリアが広がっていること。②新駅の改札口の場所によっては徒歩圏になること。③中津駅には、高額物件の超高層マンションが建築(住所は中津)されており、中津駅周辺に対しての人々の住居エリアとしての認識がでてくるかもしれません。④それに、中津小学校の全校生徒の人数は330名程度。マンションも多くなり、そんな昔のことをほじくり返して言うほど、そんな人はそんなに住んでいないのでは?地域が悪くても中学校は、大淀中学校で、その校区は福島駅が最寄になる北区(旧大淀区エリア)エリアも校区となっている。福島駅エリアの北区(旧大淀区エリア)の新築マンションも結構良い値段で取引されているので、そんなに悪いとも思えません。⑤大阪駅まで徒歩17分で、確かに遠いですが、多分現在売り出されているマンションで大阪駅から徒歩17分のマンションで70m2が3300万円のマンションなんて、ないし、今後も土地や建設費の高騰でこの価格帯は出てこないのでは?、まあこのマンション売り切って、中古になったら、築浅であれば、値下がりしないのではと思います。だって、あの阪急線路沿いのサンクタス梅田も中古は値上がりしないまでも結構な値段していましたよ。
202: 物件比較中さん 
[2014-12-25 14:04:52]
まぁ、土地勘ある人間なら「中津では、あまり揉め事起こしたくないな~」って思う様な場所な訳で。
別に大丈夫と思う人は住めば良い話だし、危険だと思う人は避けるだけ。
意見をまとめる必要はないと思うけど。
203: 物件比較中さん 
[2014-12-25 14:19:43]
>>201
長過ぎます。もう少しまとめましょうよ。
大体、何十年後の話を想定してるんだろ?
そう思うなら黙って買えばいいと思うんだけど。
204: 匿名さん 
[2014-12-25 14:22:38]
http://www.oshimaland.co.jp/


大島てるには中津地区で殺人事件の過去はありません
205: 匿名さん 
[2014-12-25 14:51:49]
でも、中ノ島では発生していますよ。どう説明する??危険について
206: 匿名さん 
[2014-12-25 15:45:47]
どこに引っ越すの?って聞かれて中津ってあまり言いたくなくて検討から外しました…
ここは無理な人は絶対無理だから、住める人は住めばいいと思う。
安いから完売するだろうし。。
中津のあのタワマンは中津といえどもまだそんな奥まってませんでしたが、ここは、なんというか…
207: 物件比較中さん 
[2014-12-25 17:42:20]
>204
そのサイトは、あくまで事故物件を紹介してるだけでしょ。
路上で起きた事件や事故まで紹介してる訳ではないし、そう言う事が問われてる訳でもない。
世の中には、事件と呼べないトラブルなんて腐る程ありますよ。
208: 匿名さん 
[2014-12-25 17:45:34]
具体的に教えて頂けると助かります。
209: 匿名さん 
[2014-12-25 17:53:09]
そんなトラブルは何処でもあると思いますよ。大阪市内なら、だって、あのN$タワーでも殺人事件は起きているのだから。そんなの。
210: 匿名さん 
[2014-12-26 12:43:12]
私はここを買いましたが、大阪出身ではないと言うのもありますね。
地元にも同じような地区があり、もし、地元で買うのであれば、私は買わなかったと思うので、ここに対するネガレスは理解できます。そこに住んでいる方を差別する気は全くありませんが、自分の世間体だけです。
正直なところ、金銭的に余裕があったら、ここは買わなかったでしょうし。
今は満足してますけどね。早く住みたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる