株式会社コスモスイニシア 西日本支社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア京都太秦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 右京区
  6. イニシア京都太秦ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-10-19 21:42:55
 削除依頼 投稿する

イニシア京都太秦の物件を見に行ってきました。イニシアってどこもそうですけど敷地にきちきちに建物と立体駐車場を建ててますよね。緑も少なくて立体駐車場もご近所さんの屋根を越える高さで境界線ギリギリに建ててありますがきっと反感買ってるんでしょうね。周りにもイニシア反対の看板が出ていたり、業者の強引さが伺えます。こんな所に住んでご近所さんと共存していけるのでしょうか?イニシアの物件見てきましたが考えてしまいます。みなさんは気持ちよく住めますか?
物件URL:なし
施工会社:コスモスイニシア
管理会社:コスモスライフ

[スレ作成日時]2009-10-21 19:10:50

現在の物件
イニシア京都太秦
イニシア京都太秦
 
所在地:京都府京都市右京区太秦蜂岡町10番23他(地番)
交通:山陰本線 「太秦」駅 徒歩7分
総戸数: 73戸

イニシア京都太秦ってどうですか?

162: 匿名 
[2010-07-30 07:54:07]
私も161さんと同じように思います。ここって買おうかどうか検討する人が見るところですよね。マイナス点を書くだけならともかくただの悪口になってるようなのはどうかと。
163: 匿名 
[2010-07-30 09:31:55]
良い点も悪い点も書くのが掲示板。
あなた方が良い情報だけを求めているなら、別でどうぞ。後で後悔しないようにいろんな情報を探したいからここにきているんでしょ。

それともイニシアの方?
164: 匿名さん 
[2010-07-30 09:54:32]
よのなか いろいろな人がいますからね 気にしない方がいいですよ 
でもここは 確かに安い
誰でも 購入できる物件ですね
購入された方々 周囲からのヤジにはかかわらないで
165: 匿名 
[2010-07-30 15:11:03]
161.162.164さんが1番悪口書いてる気がする
166: 購入検討中さん 
[2010-07-30 16:46:50]
私は購入を考えている一人です。
良いところは、
・やはり価格と広さと設備のバランス。これは非常に良い。価格が下がり、納得の価格です。
・日常生活利便性が良い。マツモトは安くて、商品も良く、なかなか良いスーパーです。
・低層地域である。最上階でなくても、圧迫されるものもあまりない。3階以上であれば、周囲の建物は気にならない。
悩んだ点は、
・売れ残りのマンションである。ただ、今後の値下がりも気になる。※売却をあまり考えていないのであれば大きな問題はない。
・駐車場が、住宅に隣接している。夜間の利用に気が引ける。※抽選なので、あたれば、の話ですが。
・周辺がごちゃごちゃしている。※ただマンションの南はそうですが、北側はそうでもない。
・太秦駅は本数が少ない。通勤時間帯でも1時間に4本しかない。※ルーズな人には大きな問題。京福の常盤駅はわりと多い。

どこでも良い、悪いはあります。
何か妥協しないと、3000万くらいで70㎡のマンションには住めないような気がします。
まず、田の字地区は無理ですし、やはりこのあたりになるように思います。
60㎡以下か、中古であれば手に入るでしょうが。
ですので、財政状態と、価値観から、よかったと思える物件であれば良いと思います。

私には、3000万円を超えた物件は無理です。
でも70㎡は欲しい。
場所は、太秦でも問題ない。
やっぱりここかなと思ってます。
ただ、もう少し安くなってくれると思い切れそうなんですがね。。。



167: 匿名 
[2010-07-30 17:12:40]
圧迫されるものがあまりない? それはいいすぎでしょ。べたべたで住宅。
南向きでも暗い。

北側はそうでもない? 北側の道の混雑と交通量、相当なごちゃごちゃですよ。

3000万で70m2超えるマンション、市内で他にもありますよ。

あの駐車場は周辺からすると嫌ですよね。

168: 購入検討中さん 
[2010-07-30 17:28:28]
3000万円いなくて、70㎡超える新築マンション、どこにありますか?
169: 匿名さん 
[2010-07-30 17:55:05]
円町です
170: 匿名 
[2010-07-30 17:56:56]
パラドール嵯峨野ミッドインピース
171: 匿名 
[2010-07-30 18:02:11]
166さん
検討してる場合ではないのでは?早く契約したら? そこまでいいとこだと思ってるならこんなとこ覗いてないで。
それとも検討中さんでなく、イニシアさんですか?(笑)
172: 購入検討中さん 
[2010-07-30 18:06:12]
円町のどこですか?イニシアですか?JR沿いでしょ。

あとはぎりぎりこのくらいですよね。
どこも太秦より良いとはいえませんし、ほんとぎりぎりでしょ。

ファインフラッツ京都西院
メイツ醍醐デュアラ
パラドール 嵯峨野三条通 ミッド・イン・ピース

167さん、いいかげんですね。。。
173: 物件比較中さん 
[2010-07-30 18:16:10]
172さんよー
太秦のこんな値下げマンションと新築くらべちゃいかんよ。
あとお前さんが書いたマンションのちゃんと全間取りと価格みたんか?
3000万で70あるだろ。後から沿線だからとか、3000万ギリギリとかいうな、負け惜しみか? 3000万出せないとは悲しいのう。
174: 匿名さん 
[2010-07-30 19:38:37]
売れてなかろう安かろうよかろうです
175: 不動産購入勉強中さん 
[2010-07-31 07:48:23]
新聞チラシより(7/31)。
73.09㎡ 3LDK 2,848万円(405号室、407号室)、西向き、リビング・ダイニングにエアコン付き
75.27㎡ 3LDK 2,598万円(213号室)、南向き、ルーフバルコニー付き(月額300円)
176: 購入検討中さん 
[2010-07-31 09:01:30]
チラシ、入ってました?
うちは入ってなかったです。

100㎡の4LDKはもう載ってなかったんですか?
先週いけなかったんで、今日か明日に行こうと思ってたんですが。
西向きの部屋、値引きなしなんですね。
交渉したら多少は引いてくれますかね。
2階より4階ですよね。
それともやはり南ですかね。
177: 匿名さん 
[2010-07-31 12:00:59]
176さん 早くしないと売れてしまいますよ
今日必ず行って 決めてきなさいね
あとで後悔するよ
かなり安くなってるし
178: 匿名さん 
[2010-07-31 14:10:41]
早くきなさい
179: 購入検討中さん 
[2010-07-31 20:13:25]
間に合いました。
ありがとう。
180: 匿名さん 
[2010-08-01 23:09:49]
ほぼ完売したみたいですね。
残念ながら、今日、現地に行きましたが、希望の部屋はすでに売れていました。
もう少しこの物件をしていれば・・・、残念。。。
買えた方、いい買い物しましたね!
181: 匿名 
[2010-08-01 23:14:42]
四階はまだ値引きしてくれますよ
182: 匿名さん 
[2010-08-01 23:47:03]
もう売れたみたいですよ。
183: 契約済みさん 
[2010-08-02 08:42:36]
ほんとに?
184: 匿名さん 
[2010-08-02 14:07:54]
ちらしには3部屋のってましたよ。
ほんとは10部屋くらいじゃないですか。
それより
適当なチラシですね。
イニシアさんよく見てください。
185: 購入検討中さん 
[2010-08-02 15:42:47]
モデルルーム、いってみてはどうですか。
正確な情報がつかめますよ。
186: 匿名 
[2010-08-02 17:25:59]
完売?
夜、部屋の電気ついてないとこ多いんだけど?
みんな遮光カーテンなの?
187: 不動産購入勉強中さん 
[2010-08-02 18:20:09]
おっと、3邸だけ残っていたのではないのですか?ひょっとして、MRに使っている3邸だけ残って、他にまだありますよということですかね。「残り○邸」とか「あと○邸」と誘い言葉は、販売促進のワザなのかな・・・。
188: 購入検討中さん 
[2010-08-02 18:59:42]
単に入居がまだなだけじゃないですか?
そのうち「完売御礼」がでるでしょう。
189: 匿名 
[2010-08-02 21:58:08]
まだ随時引っ越し中だから暗い部屋もありますよ 商談用の202室も入居は他の方よりあとですし 余ってる四階はバルコニーから下をよく見てから購入検討された方がいいかも気になる人もいるでしょう
190: 匿名さん 
[2010-08-02 22:19:44]
4階の部屋、バルコニーから何か見えるんですか?
あまり気にしなかったんですが。
191: 匿名さん 
[2010-08-03 00:07:15]
バルコニーから見えるものそれは……
怖いですね~。ナンだろう?
192: 匿名さん 
[2010-08-03 00:53:16]
すぐ近くに立っている民家でしょ。
違う?
193: 匿名 
[2010-08-03 08:05:14]
正解。一生くっついて生活するんだよ。
庭なんか丸見え。部屋もね。
生活音かなり我慢しなきゃね。
夜勤の人なんかかなり煩い子供と主婦の騒ぎ声で昼寝てられないよ。
194: 匿名さん 
[2010-08-03 08:56:47]
バルコニーの下なら見ないようにするしかないですね。
個人的にはあまり気にならないかな。
見られる方であれば嫌ですが。

夜勤の方は大変ですね。
昼間静かなマンションとなると、ファミリータイプで、京都市内は難しいでしょうね。
市内なら、5階以上ならましかもしれませんね。
195: 匿名さん 
[2010-08-03 09:00:15]
ラスト1部屋だって!
よかった(^^)
196: 匿名さん 
[2010-08-03 13:18:42]
ラス1  へえ~ 長かったねえ。 もっと余ってるのかと思った。
197: 匿名 
[2010-08-03 23:24:06]
今日も素敵な打ち上げ花火大会ありがとうよ

198: 匿名さん 
[2010-08-04 00:31:17]
???意味がわかりません???
ラスト1部屋のこと?
それなら物件情報見たら載ってますよ。
199: 匿名 
[2010-08-04 07:59:11]
西側の住人さんよ市道のど真ん中で打ち上げ花火や大騒ぎはどうよ。

その子供が大人になった時に善悪わかるか?
道徳は必要だ。
200: 匿名さん 
[2010-08-04 08:30:24]
それはひどいですね。
あとあとのことを考えると直接は言いにくいですよね。
そういう場合は、役所に相談、もしくは警察に言ったほうがいいですね。
火事の危険もありますし、消防署でもいいかも。
マンションの理事会ででも議題にして取り組まないとだめでしょうね。

近隣からしたらマンション住民はよそ者扱いでしょうが、だからといって遠慮することもないですよね。
別に仲良くしないといけないわけでもないし。
201: 入居済み住民さん 
[2010-08-04 12:36:21]
花火なんかしてましたっけ・・・??
きのう夕方から家にいましたが、静かでしたけどねぇ。。
窓閉めてたから聞こえなかったのかな?
202: 匿名さん 
[2010-08-08 20:23:29]
全戸完売、おめでとう!
203: 匿名はん 
[2010-08-12 02:22:32]
先々+々週号の情報では73戸中8戸が販売中。
・・・だったんですよ。
えらく速いペースで売れたんですね。
モデルルームを家具つきで販売したからなのでしょうか。
204: 匿名です 
[2010-08-12 02:59:48]
建物悪くないのに価格が安かったですもの。だから早かったのでは?
でも、電話したらキャンセル住戸が出るかも・・。と言われました。
205: 匿名です 
[2010-08-12 02:59:50]
建物悪くないのに価格が安かったですもの。だから早かったのでは?
でも、電話したらキャンセル住戸が出るかも・・。と言われました。
206: 匿名 
[2010-08-12 03:03:45]
建物悪くないのに安かったですもの・・。
電話したらキャンセル住戸が出るかも!て言われました。検討します
207: 匿名さん 
[2010-08-12 08:58:42]
あまり期待しないほうがいいかもしれませんね。
ちなみに、可能性のあるの、どの部屋でした?
208: 匿名 
[2010-08-12 16:35:21]
敷地内駐車場(機械式)が29台と少ないですが、既に入居されている方で埋まっているのでしょうか?
駐車場代が機械式の割に少し高めな気がしますが、メンテナンスのことを考えると妥当な金額ですか?
209: 匿名さん 
[2010-08-12 17:14:48]
2週間前までは、2台あいてましたよ。
11000円と15000円ですが。
確かに安くはないですよね。
210: 匿名 
[2010-08-13 05:01:54]
209さん、ご回答ありがとうございます。
京都市内のマンションだとどうしても駐車場が全戸保証というわけにはいかないですよね。
その点は滋賀のマンションの方が土地に余裕がある所が多く優位な気がします。
でも、イニシア京都太秦は良いマンションだと思います
211: 匿名さん 
[2010-08-13 08:07:26]
滋賀に住みたいか、京都に住みたいか。
私は滋賀は遠慮したいですね。田舎です。
マンションも次から次に建っていますが、ほとんどが多くの売れ残りをかかえています。
このマンションの比ではないんではないですか。
2割ぐらい、未入居のマンションもごろごろしてますよ。

ここはもう完売でしょ、では安心です。

ちなみに、竣工した今年1月の時点で、どの程度売れ残りがあったかご存知の方いますか?
212: 匿名さん 
[2010-08-13 08:38:20]
滋賀は田舎だというと、そうじゃないって必死にかみついてくるマンション住民が居ますよ、
213: 匿名さん 
[2010-08-13 09:06:54]
田舎かどうかは本人に判断してもらうとして、売れ残りが多いのは事実です。
一度マンション見に行きましたが、
琵琶湖付近で眺望最高といわれましたが、
10階でも琵琶湖のニオイにはちょっと我慢できそうにありませんでした。
ベランダには虫の死骸もいっぱいでした。
ちょっと無理でした。
214: 匿名はん 
[2010-08-13 09:37:47]
211さん
>>No.47 by 匿名 2009-12-29 09:09
>>先日MRに行ってきましたが、売れ行き順調のようでした。既に1/3ほど契約済みでしたよ。

竣工時もこんなもんだったと思いますが。多くみても1/2だったでしょう。
215: 匿名です 
[2010-08-13 10:13:30]
キャンセル住戸は2階西向のお部屋だそうです
216: 匿名さん 
[2010-08-13 11:46:14]
竣工時に1/2とはかなり苦戦ですね。
京都であれば、多くが竣工時には完売してますからね。
ということは、価格帯に問題があったということですかね。
70㎡強で2500~3000万円でしたので、イニシアのマンションとしては安い設定だと思いますが、
場所の問題でこれでは少し高いという評価だったんですかね。
マンションが気に入って買ったんならよし、妥協して買ったんなら後悔するかもしれませんね。
ただ、ここ最近買った人はモデルルームということで多少安く買えていますのでよかったということですかね。
私もその一人ですが。

217: 匿名さん 
[2010-08-13 11:47:49]
210さん、MR値引き、で買ったんなら、良いマンションと思えると思います。
218: 匿名さん 
[2010-08-13 18:36:59]
そう、そう、1割くらいは安くなってるんですから。
結果、売れてますし、1年、2年経っても部屋が残ってるマンションもゴロゴロしてるご時世、立派ですよ。
楽しく住みましょう!
219: 匿名さん 
[2010-08-16 16:08:02]
書き込み、減りましたね。
やはり、ほぼ完売で、業者さんの書き込みがなくなったからかな?

私は結局、購入しました。
たまに周辺を見に行きますが、何度行って、ここに書かれているような、
”うるさい”っていうイメージは持ちませんでした。
確かに、前の道路は、車の往来は多いとは思いましたが、スピードの出せる場所ではないので、
運転者も気をつけている感じでした。

良いとこ、悪いとこはあるので仕方ないと思いました。
価格、設備は良かったですし。

あと1邸、早く売れるといいですね。

220: 匿名さん 
[2010-08-17 22:02:03]
ご愁傷様。
住めばモラルの無い住人がいるか分かるでしょう。
常盤街道の蜂ヶ岡第二公園なんてとんでもない。
ボールを追いかけて飛び出してくる子。

大人6人&子供7.8人で花火で大騒ぎ道路視界不良。
保護者や子供のやりたい放題。
公園なぞ近づきたくない。
車で通り子供が飛び出し接触でもしたら....自殺行為だよ
歩行者も危険。自転車で飛び出してくるからね衝突寸前の人
衝突された人沢山いるよ。

自分が大事な方は、公園を避けて通るのが一番。

今日も夜の8時位まで大騒ぎ。
それを静かな町と言うのでしょうか?
マンションの南東に住んでるなら静かだと思うよ。
公園からマンションの部屋が見える。

離れたとこ買った方正解。
本当に住んでいる人なら理解できると思う。

マンション建設反対の近隣のビラも一斉に住宅から剥がされて
無くなったからイ二シアから何か頂いたのか?
だから静かだと強調するのか?
221: 匿名さん 
[2010-08-18 22:15:11]
ほんとにマンションの住民ですか?
マンションの西側に住んでいるってことですか?
西側ですが、まったく気になりませんが・・・
222: 匿名 
[2010-08-19 08:43:29]
迷惑している人沢山知ってるけどね。
騒いでる人は分からないんだろうね。
悪い事して謝りもしない親や子供多いんだけど。
かかわりたくないだけ。
223: 匿名さん 
[2010-08-19 19:56:50]
ほぼ完売(残り1邸?)なんやし、もういちゃもんつけなくてもいいんじゃないでしょうか。。(^^;
なんやかんやまわりが言っても、良いマンションは普通に売れていくのですよ。
224: 匿名さん 
[2010-08-19 22:21:49]
かかわりたくなければ、ここにこなければいいのに。
結局、マンションの住民でもなんでもないんでしょ、迷惑です。
223さんの言うとおり、同感です^^
225: 匿名さん 
[2010-08-19 23:27:15]
まぁ220さんの言うことも事実もありますけどね。汗
でも、いやなこともあるけどそれなりに住んでますよ。
226: 匿名さん 
[2010-08-21 15:05:24]
引越し半年でいやなことあるんだ。
我慢しないで町内会に相談しに行こう。
昨日も遅くまで騒いでいたから。
227: 匿名さん 
[2010-08-21 17:56:42]
公園を管理している役所か、警察がいいでしょう。
電話して、騒いでて危険、何とかしてほしい、と言えば見には来てくれますよ。
228: 匿名さん 
[2010-08-25 08:57:58]
キャンセル発生!2階だそうです。
レスのあったとおりですね。
ただ、4階は売れたみたいです。
2300万円ですから売れるでしょう^^
229: 匿名さん 
[2010-09-03 23:12:18]
完売御礼でましたね。

http://www.u73.jp/

これで落ち着いて生活できます。

みなさんよろしくお願いします。
230: 匿名さん 
[2010-09-08 22:22:46]
落ち着くかな?

近隣住民とせいぜい仲良くね。
朝から晩まで大騒ぎ。ストレスたまらないといいね。
231: 匿名さん 
[2010-09-09 23:19:25]
おまえはバカか。
買えない貧乏人は黙って消えなさい。
232: 入居済み 
[2010-09-10 13:13:48]
こちらのマンションに入居して数ヶ月が経ちました。
西棟の部屋ですが、近隣の騒がしい音などは特に聞こえません。
今はエアコンを付けているので窓を締め切っているからでしょうか。
一度だけ、夜9時頃ベランダに出た時に子供の声が聞こえましたが、1分ぐらいの会話で、気になるようなものではありませんでした。
同じマンション(西棟)に住んでいるのに、そんなに差があるのでしょうか。
233: 物件比較中さん 
[2010-09-12 11:08:35]
悪い噂は他のマンションの営業マンの仕業のようです。
すごく静かな環境ですよ。
太秦にはもったいないくらいいいマンション。
中京区にあれば欲しかったな~
234: 匿名さん 
[2010-09-12 12:08:38]
>>悪い噂は他のマンションの営業マンの仕業のようです。
どこの情報ですか?
235: 匿名さん 
[2010-09-12 12:20:15]
イニシアさんの自作自演。
236: 入居済み住民さん 
[2010-09-12 18:54:41]
完売しましたね。
でも一件すでに中古で販売しているみたいですね。
反響はどうなのでしょうか?
少し心配ですね。
237: 入居済み住民さん 
[2010-09-14 20:04:20]
マンションの南西なんか最悪
大阪ガスの前にたむろするな。
今日の夕方も猿よりうるさいガキが騒いで
たよ。貧乏人非難するなら親も道徳勉強しな。
238: 入居済み住民さん 
[2010-09-15 00:00:42]
そうそう夕方、窓を開けていたら思わず窓を閉めたよ。
キーキー煩いから1人や2人で騒いでるんじゃないよね。

大阪ガスの敷地の東側(水路側)の道歩いていても
三階戸建軍団が騒いでる声聞こえるもんね。
やっぱり蜂岡町の会長に相談行くべきか......
239: 住まいに詳しい人 
[2010-09-15 16:21:01]
えらく近所の人を口汚く罵っておられますが、
マンション工事中の騒音はもっとひどかったのではないですか?
きっと近隣の方はかなりの我慢を強いられたと思いますよ。
近隣の沢山の反対看板を目にした上でマンション購入されたのですよね?
それなりの覚悟の上、住まわれているのではないですか?
まあ、誰がいちばん悪いかというと、
こんな隣家ぎりぎりに密接させるようなむちゃな建て方をした
事業主のコスモスイニシアと、
設計したのアクセス都市設計という会社でしょう。
しかし、購入してしまった以上、自己責任です
カーテンと窓を閉めて我慢するしかないのでは?

ご愁傷様です。


240: 匿名さん 
[2010-09-15 17:21:22]
マンションが建って住人が居る以上公道で大騒ぎ
するのは建設会社の責任ではなく。
住人のモラルだと思う。
241: 匿名さん 
[2010-09-15 17:48:33]
建築会社が近隣住民とのトラブルを解決できないままマンションを建ててしまうとこうなる、という見本ですね…オソロシイ〜。
243: 匿名さん 
[2010-09-17 19:50:25]
西側三階戸建さん嫌がらせやめろ。
半端のない子供の奇声。 
微笑ましい声ではない。
近所中、子供の奇声が響いてるぞ。
建設業者に責任があるのに
近所住民に嫌がらせはやめろ。
244: 匿名さん 
[2010-09-18 11:47:29]
静かにしてくれ。
動物園の中に家があるんじゃないぞ。
三階戸建連中、子供だけで生活しているわけではないぞ。
どれだけ子供の声が町内中響きわたっているか知っているのか?
245: 匿名 
[2010-09-18 23:57:16]
でも反対看板下げた事は了承したんちゃうの?金もらったんやろ きちがい住民
246: 匿名さん 
[2010-09-19 09:03:45]
住民の理解、理解と言うが、先に住んでいる人間がそんなにえらいのか?
日本人の考えはよくわからん。
マンションができてよくなったこともあるだろうに。
ずいぶん明るくなったし、きれいにもなったはず。
変な建物が建つよりよかったでしょう。

なお、公道で騒ぐくらい、普通でしょ。
そんなことを言っていたら、生きていけないでしょ。
そんなことを言っている人に限って、電車や、レストランで
平気で大声で会話したりしてるもんです。
私としてはその方がモラルの低さを感じますね。

いいマンションだと思いますよ。
247: 匿名さん 
[2010-09-19 09:30:46]
246さんムキになりますね。
あなたの普通は理解不明。
自分達さえ良ければ他人のことはどうでもいいのか。

毎日騒したいから怒っているんだ?
大騒ぎしたてれば迷惑がかからない梅小路公園や
色々大きな公園がある。
そちらで遊ばせれば子供も大声で叫んでもいいんじゃ。
その方が、子供もよく寝るよ。
公園の駐車場代とかも出すのいやなのか?

248: 匿名 
[2010-09-19 09:42:16]
そんな街なんか。一回見に行ったろ。どんながらの悪い地域住民か見てこよう。
249: 匿名さん 
[2010-09-20 07:30:18]
247さんはマンションの方ですか?
マンションの理事会には相談されましたか?
建設の際にいくら反対があっても、住んだ以上は他の人ともなんら変わらない住人です。
迷惑なものは迷惑とちゃんと伝えた方が良いのではないですかね。
管理会社を使ってやるべきではないですか。
どうですか?
250: 匿名さん 
[2010-09-21 20:20:33]
マンション南西&西側の三階戸建の皆さん
平日、休日大勢で家の前で大騒ぎするなら
迷惑がからない大きな公園や川などへ行き
騒いだらどうですか?

住民はあなたたちだけではない。
管理会社から苦情を言えばやめるのでしょうか。
リビングでリラックスさせて下さい。
季節の良い時期でも窓を閉めろと言うのでしょうか。
251: 管理人 
[2010-09-22 07:10:44]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認しましたので、本スレッドを検討板より住民板に移動しました

今後とも、宜しくお願いいたします。
252: マンション住民さん 
[2010-09-24 22:27:48]
お静かに
253: マンション住民さん 
[2010-09-29 00:18:16]
本当に静かにしてくれ
254: マンション住民さん 
[2010-09-29 00:34:02]
バリスタとかでテレビに出てるわりにマナー悪いね。
近所住民も便乗してテレビにでてね。
静かに出来ないのか
255: 入居済みさん 
[2010-10-18 19:37:06]
本当に煩いな。

公道で大騒ぎするなよ。
暇な主婦と子供たちよ。
静かにしろよ
256: 住民さんC 
[2010-11-30 22:29:31]
掲示板、静かになりましたね。

生活してますが、快適ですよ。
あとは廊下への放置自転車は早急になんとかして欲しいです。
駐輪場があいているので、ちゃんととめて欲しいですね。
クリスマス会はどんな方が住んでいるのか知る良い機会です。
258: 購入検討中さん 
[2011-10-18 18:18:58]
中古物件でてますね。
購入検討してますが、住み心地はどうですか
259: マンション住民さん 
[2011-10-19 21:42:55]
前の道路は交通量は多いですね。
車の音は4階以上であれば、気にならないと思います。
今、売りに出ているのは南向きの部屋ですから関係ないと思いますが。
1階はおすすめできませんね。ただ、かなり広い部屋ですから、価格からは損はないとおもいます。
裏はすぐに民家ですから、覗かれてるかんじがありそうですが、価格的に仕方ないでしょう。
ただ、できるなら南向きも4階以上がおすすめです。
周りはわりと静かです。

入居、お待ちしておきます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる