住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-05 10:03:55
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-09-27 16:52:39

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その18

824: 匿名さん 
[2014-10-04 12:45:12]
DTの完成在庫は俺は最低でも100くらいは出ると予想するけど。場合によっては200-300もあり得るのでは。

完成待ってから売るとかいう人いるけど完成在庫になるとどうしたって新古品みたいな扱いになるから割引ないとほとんど売れないのが新築マンションの実情であり歴史。

完成在庫数百で売り切ったらそれはレジェンドとして語り継がれるだろうね。
825: 契約済みさん 
[2014-10-04 12:45:19]
>>789
ユニシスやナノユニって何ですか?
826: 契約済みさん 
[2014-10-04 12:47:46]
>>806
クロノ
827: 契約済みさん 
[2014-10-04 12:49:23]
>>794
何やってたの?湾岸物件特集?
828: 匿名さん 
[2014-10-04 12:51:54]
>824

すみふは完成在庫になっても値引きしないよ。なので何年経っても売れ残り続ける。

829: 匿名さん 
[2014-10-04 12:53:50]
>>827
DTの内部に迫る
830: 匿名さん 
[2014-10-04 12:54:31]
>828

小・中型物件で10個くらいの在庫ならまだいいが大型で百とは残ったら前代未聞ではある

未知の領域に挑む感じだろうね
831: 契約済みさん 
[2014-10-04 12:54:43]
>>829
えー!終わっちゃった?見たかった!
832: 匿名さん 
[2014-10-04 12:56:32]
>830
売る自信があるから今回も値上もするんじゃん?
833: 匿名さん 
[2014-10-04 12:58:23]
値上げしないとみるね。

慎重になるだろ。

これだけの大型物件でコケてスミフブランドを下げるようなことはしたくないだろうし。

ただブランド名ついてないから単独失敗例として済ますのもありではあるが。
834: 匿名さん 
[2014-10-04 12:58:51]
売れてないのに値上げしたらもっと売れなくなっちゃう。
835: 匿名さん 
[2014-10-04 13:02:41]
>819

富久は高く無かったよ。小杉のすみふ物件のほうが高いという、すみふと野村の値付けの特徴が際立ってた。
836: 匿名さん 
[2014-10-04 13:31:30]
>>806

WCTはJR品川駅まで歩いても12〜13分程度だからシャトルバスが無くても何とかなる。
ただし、雨の日、夏場の猛暑、年配者にはかなり嬉しいと思う。

DTはJR新橋駅まで歩くのは無茶だろうから、シャトルバスは必須。
837: 匿名 
[2014-10-04 13:33:03]
>>835

小杉のタワーの売れゆき状況はどんな感じ?
838: 匿名さん 
[2014-10-04 13:33:51]
わっほい。きょうのちょいネタ披露しちゃうぜ。
DTで少しでもおとくかうにはノースの上層階が吉
839: 匿名さん 
[2014-10-04 13:36:15]
>>836
WTCから品川まで歩ける分けねーだろw。なんとかなる?ってどういう意味だ。
震災とかでもう歩くしかないって状況なら歩けるが、それをいったらDTも新橋まで
歩けるわ。
どちらもシャトレーゼ必須
840: 匿名さん 
[2014-10-04 13:38:16]
>837

ここと一緒だよ。
841: 匿名さん 
[2014-10-04 13:40:42]
>>830
未知も何も近場の豊洲シンボル&ツインはまだ売ってる
今はプレミアムが数戸残ってるだけだけど、完成直後は相当数残ってたと記憶してる
結果的に含み益?のWCTも5年だったか7年でようやく完売
ここも五輪直前までに売り抜ければ御の字というか予定通りかと・・・
842: 匿名さん 
[2014-10-04 13:50:31]
WCTはミニバブル前からの販売だったから、すみふの割高価格といえどもミニバブルや最近の不動産価格高騰で相場が上がってるから含み益がでて当たり前。というかあの時期の他物件はもっと出てる。

ここは引渡時点で含み損でしょ。
843: 匿名さん 
[2014-10-04 13:53:18]
じゃあどうしたらいいんだよ?
コキュートスだしそう簡単にはいけないでしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる