横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【66】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【66】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-22 23:42:07
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての66です。
引き続き、情報交換しませんか。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/524972/

[スレ作成日時]2014-09-24 21:24:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【66】

169: 匿名さん 
[2014-09-28 23:19:23]
日吉にタワーマンションできるかな。
170: ご近所さん 
[2014-09-28 23:27:36]
日吉って川崎の外れ。日吉と言うとサンテラス日吉。
あんなトコ人住めるの?が近隣住民の哀れみの見解
当の住民は「アーラ、誰もがうらやむ田園調布系の高級住宅地なのよココって、おっほほ~」
と高田町のタヌキと一緒にメルヘンの世界に20年来の逃避行

夢は現実になるもので、住人が勘違いし続け思い込んでるうち土地バブル東横線ブームにも
乗っかってそれっぽくなってしまったwという異境だからな

171: 匿名さん 
[2014-09-28 23:28:39]
ねえ、ここは日吉スレじゃないんだけど。
まったく何をしたいんだか?
172: 匿名さん 
[2014-09-28 23:31:58]
>167
田園調布を模したんだったよね。
173: 匿名さん 
[2014-09-28 23:33:29]
日吉は、再開発できる土地あれば、大きく変化するんだけど。
174: ご近所さん 
[2014-09-28 23:40:59]
無理でしょ日吉は
所詮タヌキ山崩して造成した田舎だから道が無いし細くて坂だらけ

平坦で主要道が整備されてる小杉とは土台が違いすぎる
日吉はプチ田園調布、プチ吉祥寺みたいなポジションでいいのよ
小杉とは張り合わなくても十分
175: 匿名さん 
[2014-09-28 23:55:04]
日吉は丸くて巨大な置物が通行の邪魔。小杉が真似しなくてよかった。
176: 匿名さん 
[2014-09-28 23:59:08]
日吉は駅の大戸屋が使いやすい。
177: 匿名さん 
[2014-09-29 00:09:25]
ねえねえ、タワマン民に高島屋の外商で買ってる人いないの?
178: 匿名さん 
[2014-09-29 00:29:41]
日吉で初めて地下鉄乗った時、おもちゃみたいに小さくて短くて少し驚いた
179: 匿名さん 
[2014-09-29 00:36:24]
対立煽りに乗っからないようにしよう。
180: 匿名さん 
[2014-09-29 00:41:23]
日吉のバスターミナルからは羽田行きのバスも
出てるし。
東横線神奈川で貴重な街です。

田園都市生活と言う雑誌で、小杉、元住
日吉と言う括りで店の紹介が出てたけど
一緒にして欲しくないな。
街の歴史、格が違うので無理がある!
181: 周辺住民さん 
[2014-09-29 00:59:05]
廃止になったの知ってて、釣り?
182: 周辺住民さん 
[2014-09-29 11:22:56]
煽りだって。
まにうけんなよ。
183: 匿名さん 
[2014-09-29 11:33:16]
ご近所さんは、エキセントリック君だったか。
精力的なNEC跡地啓発お疲れ様。
184: 匿名さん 
[2014-09-29 12:47:08]
確かに広くて快適。大戸屋は見習うべき。
185: 匿名さん 
[2014-09-29 14:35:58]
メジャーセブン、首都圏「住んでみたい街アンケート」結果発表 
http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol021/
2013年17位だった武蔵小杉は、2014年は19位とわずかに後退。 

住んでみたい街(駅)/長谷工アーベスト 
2010年 12位 
2011年 18位 
2012年 17位 
2013年 3位 
2014年 5位 

人気の街/HOME'S 
2011年 17位 
2012年 21位 
2013年 12位 
2014年 未発表(2015年1月下旬?) 

住みたい街・総合/SUUMO 
2012年 15位 
2013年 12位 
2014年 9位 

人気の高かった駅(賃貸)/オウチーノ 
2012年 3位 
2013年 1位 
2014年 未発表(2015年2月?) 

住みたい街/東京ウォーカー 
2010年 圏外 
2011年 圏外 
2012年 圏外 
2013年 圏外 
2014年 6位 

住んでみたい街/メジャーセブン 
2010年 16位 
2011年 圏外 
2012年 20位 
2013年 17位 
2014年 19位
186: 匿名さん 
[2014-09-29 15:23:29]
>>183
俺じゃねーよ。
187: 匿名さん 
[2014-09-29 15:57:13]
結局、高島屋の外商にお呼ばれもしない人が
武蔵小杉のタワマン買ってたのね。

高収入謳ってたのに、幻滅しました。
188: 匿名さん 
[2014-09-29 16:14:50]
高収入の方は日吉しかいませんよ。
神奈川の田園調布だからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる