三洋ホームズ株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート(旧称:サンメゾン神崎川駅前マンションプロジェクト)ってどないですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート(旧称:サンメゾン神崎川駅前マンションプロジェクト)ってどないですか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-07 18:16:14
 削除依頼 投稿する

サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲートについての情報を希望しています。よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市淀川区新高6丁目46番4(地番)
交通:阪急神戸本線 「神崎川」駅 徒歩2分
    阪急宝塚本線 「三国」駅 徒歩13分
間取:1LDK+N~4LDK
面積:62.45平米~88.41平米
売主・事業主:三洋ホームズ
販売代理:住友不動産販売


[スレ作成日時]2009-10-20 16:00:15

現在の物件
サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート
サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート
 
所在地:大阪府大阪市淀川区新高6丁目46番4(地番)
交通:阪急神戸本線 神崎川駅 徒歩2分
総戸数: 125戸

サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート(旧称:サンメゾン神崎川駅前マンションプロジェクト)ってどないですか

282: 物件比較中さん 
[2011-01-24 16:37:17]
 長谷工さんの施工マンションがやたら多いですが、こちらもそのようで。

ルームプランの洋室をみると柱がでしゃばっているのですぐ分かります。

どうして改善しないのでしょうかね。家具特にベットが置きにくいと思います。
283: 匿名 
[2011-01-24 16:45:12]
↑その工法だと建設費アップにつながってしまうからではないでしょうか?
284: 入居予定さん 
[2011-01-24 18:32:14]
確かに柱が出てる分家具が起きにくいし、狭いです。

現在住むマンションは大京の物件ですが、壁も柱もすっきりではっきり言って現在の住まいのほうが広いです。

担当者さんから聞いたお話ですが、はしらを凹めるとかなりコストがかかってしまうとのこと。

鍵がセンサーでないことや食洗機がオプション、そしてドアストッパーがひっかけるタイプで時代遅れ?

それもコストを下げるためには仕方がないとのこと。

285: 匿名さん 
[2011-01-24 21:00:26]
誰もが不便だと思う事が改善されて便利になるに越した事ないですが
その分コストが上がってマンションの価格が若干あがるのであったら
今のまま少し不便でも良いと言う意見も出てくるでしょうね
他のマンションでもコストを抑える為に色んなものをオプションにしている
マンションもあるとようですね
価格を考えながら購入者が後から本当に必要な物だけをチョイスするのも
良い事だと思います
どちらにしても購入者が納得していたらそれはそれで良いと思います

マンションの前のベンチですが以前からある物を
後から出来たマンションの住民が撤去を求めてもなかなか
撤去してもらえないでしょうね
その場所にベンチが置かれた経緯とかもいろいろとあるでしょうから
ベンチだけならそんなに大人数がたむろする事もないと思うのですけど
286: 匿名さん 
[2011-01-24 21:18:59]
神崎川駅付近に駐輪場がないので、(あったらすいません・・・)

ベンチの隣に自転車を止めて、歩いて駅まで向かう人が現れたら、

困りますね・・・

ベンチを置いているメリットがわかりません!
287: 匿名 
[2011-01-24 22:21:04]
駐輪所はメチャクチャありますよ。 ベンチはただのデザイン的な要素が強いのではないのでしょうか? あの道路沿いで、長居したり、タムロしたりはあまりないかと…
288: 入居予定さん 
[2011-01-25 05:34:24]
でもあのマンション付近、夜になると酔っ払いが多いんでしょ?
何か問題が起きなければよいのですが・・・・

ベンチ今から撤去してほしい。
289: 匿名 
[2011-01-25 07:27:23]
別に酔っ払い多くないし…。

あれだけ駅近なら多少はしょうがないし

嫌ならキャンセルすれば?
290: 入居予定さん 
[2011-01-25 11:51:54]
数百万円支払った契約金を返金してもらえるのなら悩まずにキャンセルしています。
291: 匿名 
[2011-01-25 12:28:28]
数千万もする買い物になのに
現地調査もソコソコに

重説も上の空

結果がコレですよ。

キャンセルすればいいじゃないですか?

高い授業料でしたね!

貴女みたいなタイプはドコに住んでも
満足できないと思いますよ。
292: ラニ 
[2011-01-25 12:33:06]
290さんへ
購入して、出来上がったお部屋をみ見て100%気に入った面ばかりではないのが現状ですが、

駅近だし、オール電化だし、外観だっていい感じじゃないですか!!

キャンセルなんてそんな簡単にできるものじゃないと思うし、いいところを見つけて

お気に入りのマンションにしてください。
293: 匿名 
[2011-01-25 12:35:00]
290さん
なぜそんなにキャンセルしたいのですか? まさかベンチの件だけの理由ですか?
294: 入居予定さん 
[2011-01-25 12:59:40]
293さんへ
私はキャンセルなんかしたいと本気で思っているわけではないです。

ベンチのことだけでなく、マンション内部の仕上がりが思っていたのとは少し違っていたのもあって

悩んでいました。

289 291の匿名の方にキャンセルすればと書き込まれ少し傷つきました。

292ラニさん、なるべく良いところも見つけて前向きにいきます。


もうこの掲示板に書き込みはやめます。
295: ラニ 
[2011-01-25 14:56:04]
294さんへ、

私は前の担当者さんが異動になって「マンションのことを誰に聞いたらいいんだろう?」って思っていた時に
この掲示板と出会いました。

いろいろな方が教えて下さったりして本当に支えになったし、勉強にもなりました。

意見がいろいろと違うのも当たり前だし…

内覧会の日、私は電車で神崎川まで行ったのですが、梅田から3駅だし、駅を降りたらすぐだし・・・・
本当に便利だな~って思いましたよ!

それに一年前の建て始めた頃から現場に見学に行ったりもしてたので、内覧会で出来上がった部屋を見たとき、
前の担当者さんと「何か感動するね」って話していたくらいなので、このマンションが愛しいです。

本当にいい部分をもっと見つけてください。
296: 購入経験者さん 
[2011-01-25 18:11:26]
294さん、キャンセルすればって簡単にいう人は購入者じゃない?からいえるんじゃないでしょうか?
気にしないほうがいいですよ。
297: 匿名さん 
[2011-01-25 20:43:13]
家がイメージと違っても近所の方と仲良くなれたら

そこが素敵なマンションになりますよ^^

ちなみに今日ベンチに座ってちょっとだけ周りを見ましたが、

「このベンチに座っているやつがほんまにおった!!」って感じで見られました・・・

座ってみて思ったのですが、すぐ後ろの枝や葉っぱがじゃまで座りにくかったです。
298: 匿名さん 
[2011-01-25 22:23:17]
思っていたイメージと違ったからと言う
理由だけでは数百万の契約金をポイ出来ませんよね
思っていたイメージと違っていた事は残念ですねぇ
その部分を逆にご自分のイメージに近いインテリアやファブリックで
カバーなさったら気持ちもすっきり生活できるのではないでしょうか

ベンチの件ですがよっぱらいもよっぽどの場所で無い限り
ベンチがあるからと言ってそのベンチに座って長いする事は
ないと思います
ご心配される部分多々あるようですが、以外と生活しだしたら
すんなり何事もなかったかのように生活できる物だと思います

高いお金を出して、色々悩んで買ったマンションだから
楽しく暮らしていかなければ抱えたローンがものすごい負担に
思ってしまいそうです

とっても便利な立地のマンションなんですから!
楽しく暮らしましょう
299: 匿名さん 
[2011-01-26 02:32:23]
夜に他駅よりも酔っぱらいが極めて多いということは無いです。
酔っぱらいよりも、夜中に中高生がベンチで騒いだりする方が心配です。


300: 入居予定さん 
[2011-01-26 05:56:16]
みなさんのご意見をうかがっていて、少し考えがかわりました。

インアテリアなどで家の中もなんとかイメージどうりにしてもようかなとも思いましたし、
また住んで、慣れてきたら愛着もわいてくるのかなとも思いました。

駅の近いことも気に入った部分ではあったから購入をしたのですが、内覧会へ出かけて
購入したものの「ここで本当によかったのか?」って考えさせられる部分があったので
悩んでいました。

これからローンも支払っていかなければならないし、楽しく暮らしていけるようしてみたいと思いました。

みなさんご意見ありがとうございました。
301: 匿名さん 
[2011-01-26 21:32:47]
マンションと結婚は似ていますね!


302: 匿名さん 
[2011-01-27 09:12:23]
鍵の引き渡し日は全ての購入者が2月26日なのでしょうか?
303: 匿名 
[2011-01-27 10:20:02]
さすがに、日曜日も大丈夫かと思います。

土曜の4時から100件程の引き渡しは無理だと思いますよ。

内覧会時、集会所前の廊下の傷が気になりましたが、
言うのを忘れてしまってて、気になってます。
どなたか言ってもらえた方いらっしゃいませんか?
304: 匿名さん 
[2011-01-27 20:20:45]


鍵の引き渡し、うちは2月26日10:30~ですが・・・・
かなり、時間差があるようですね。
305: 匿名さん 
[2011-01-27 22:11:47]
No.300さんへ

高い買い物なので、後から色々悩んでしまう気持ちも分かります
買ったからには後は楽しい事を考えて
インテリアの事や家具の事など楽しく暮らすような事考えて
お引越しを楽しんで下さい

住み慣れたらとても便利な所なので絶対に愛着が湧きますよ
306: 入居予定さん 
[2011-01-28 05:54:45]
305さんへ

本当に悩みましたが、今は305さんが言ってくださったように
イアンテリアのことと引越しが楽しくなる方向に考えるようにし
ています。
ご意見ありがとうございました。


ラニさんへ
今頃お聞きするのも何なんですが、うちも先週21日が内覧会でした。
ラニさんのところは以前の担当さんとお会いしたそうですが、その日は
異動された他の担当さんもみなさん来てらしゃったんですか?

うちも前の方は異動になったので代わったのですが、そういえばうちは
前の方なんかみてなかったのでどうだったのか気になって今頃おききし
てすみません。
307: ラニ 
[2011-01-28 13:55:54]
306さんへ

少し前向きになられたようで安心しました。
引越しを楽しみにしましょうね!!

あっ前の担当者さんが来られてたか?ってことですが、そこまでお聞きしていないので
わかりませんが、きっと来られていたらちゃんとご挨拶にこられると思います。
だから306さんの前の担当者さんは来られていなかったのではないでしょうか?

来月の引き渡し日も忙しそうなので、もしかしたら306さんの前の担当の方は
26日にお手伝いに来られるんじゃないでしょうか?

308: 匿名さん 
[2011-01-28 14:33:04]
あと一カ月で引き渡しですが、残りは何部屋くらいでしょうか?
どなたかご存じありませんか?
309: 契約済みさん 
[2011-01-28 14:33:27]
26日いよいよですね。
26日当日にお引越しされる方っていますか?
310: 匿名さん 
[2011-01-28 15:52:37]
>>309さん
私は26日ではありませんが、26日引っ越しはアートだけでもかなりおられるみたいですよ。
311: 匿名さん 
[2011-01-28 17:23:30]
だんなにも誰にも絶対に言えません。
担当に惚れて契約してしまいました。
来月で会えなくなるのが辛い。
312: 匿名さん 
[2011-01-29 09:20:18]
確かにスーツをきちっと着て仕事されてる営業君は格好いいとは思いますが、

その人だって家での姿はだんなと変わりないと思う。

引越しに集中してたらすぐに忘れられます。
313: 契約済みさん 
[2011-01-29 11:45:24]
そんなに惚れるほど格好いい担当いたんですか?

うちの担当なんか惚れるどころか何か見てて笑ってしまう人でした。



ところで、マンション棟内のモデルルームって見に行かれたかたっていらっしゃいますか?

マンションギャラリーで見たモデルルームと実際の部屋のモデルルームはやはり違いがあるんでしょうかね?
314: 匿名さん 
[2011-01-30 14:45:33]
26日は本当に鍵の引き渡し日ですね。

うちは26日にはまだ引越しできないのですが、帰りにリビングのカーテンだけ吊るしに行く予定です。

みなさんのお部屋はカーテンはオーダーでしょうか?それとも既成品でしょうか?

うちの部屋は、リビングだけオーダーになりました。

カーテンが今日出来たので取りに行ってきたのですが、新しいリビングに取りつけるのが楽しみです。
315: うさぎ 
[2011-01-30 21:20:52]
314さん

うちはリビングのカーテンは既製品ですが他の部屋はオーダーになりました。

幅や高さが微妙な長さで既製品は無理っぽかったので・・

うちは26日午後に買ったものを色々搬入してもらって27日が引越しです!

本当にわくわくです♪
316: 匿名さん 
[2011-01-31 13:03:04]
315うさぎさん

うちと反対ですね。

うちはリビングが微妙に既成品で無理なサイズだったので、仕方なくオーダーしたのですが、

他の部屋はなんとか既成品でいけるサイズのようだったで既成品にしました。

27日にお引越しされるんですね。

うちはわけありで3月なのでまだ引越しはできないのですが、

鍵をもらったらすこしずつ自分で運べるものだけ入れていく予定です。

引越しは少し遅れるけど、やっぱりわくわくですね。
317: 入居予定さん 
[2011-01-31 14:05:29]
買い替えで買われた方っていますか?
318: 匿名さん 
[2011-02-03 06:19:07]
26日の鍵の引き渡しで営業担当者とは最後ですが、
担当者に何かお礼をしたほうがよいのでしょうか?
319: 契約済みさん 
[2011-02-07 12:29:56]
最後の案内書類も送付され、いよいよ鍵の引き渡しですが、みなさん引越しの準備は進んでますか?
320: サラリーマンさん 
[2011-02-08 21:53:59]


 最近ベンチに座れないようにしたのはなぜですか?
321: 匿名 
[2011-02-08 23:39:51]
苦情出たんですかね?
322: 匿名さん 
[2011-02-10 20:09:18]
強引な営業さんにあたってしまい、断ったのにマンションを買う羽目になってしまいました。
契約までは急がされたのにその後は何の連絡もなくちょっとどころでなく不安です。
最後の案内書類とか鍵渡しの時間とか皆さんには連絡あったのでしょうか?
323: 購入経験者さん 
[2011-02-10 22:53:01]
やっぱりベンチはみなさん不評ですか?
324: 匿名 
[2011-02-11 00:31:30]
実際に「使う、使わない」ではなく、「マンション全体の雰囲気」で考えれば、素敵なモノだと思いますけどね? 私は賛成派だけどな~…
325: ラニ 
[2011-02-11 14:50:49]
322匿名さんへ

マンション購入されたの最近なんでしょうか?

私は昨年の三月に契約した者ですが、鍵の引き渡しのことや案内書類のことなど
現在の担当者さんから先週とその前の週くらいに(合計2回)連絡がありましたよ。

もしマンションを最近に契約したのなら、書類のこととか少し初期に契約した
自分の所より遅れて届いたり、連絡があるのかも!?知れません。

もし不安であれば、営業担当者さんに電話かメールで問合せをしてみられてはどうでしょうか?

326: 契約済みさん 
[2011-02-12 11:42:39]
うちは書類は届いたのですが、担当から電話がないのですが・・・・

書類に書いてある時間に行けばいいんですよね?
327: 入居予定さん 
[2011-02-12 17:51:18]
営業さんからは先週一度だけ連絡がありました。
書類に書いてある時間にいけばOKだと思います。
因みにうちはAM10:00です。
みなさん時間がちがうのでしょうか?
328: 匿名さん 
[2011-02-12 20:16:57]
322の匿名です。
ラニさん、カキコミありがとうございます。(^^)
去年の3月に契約されたんですか!!
この一年新居を楽しみにされてきたことでしょうね。
私ははじめの頃モデルルームを見学したものの
出来上がったものを見ないと・・・と思っていました。
担当の営業さんから連絡入るのをもう少し待って
なかったら電話してみようと思います。
329: うさぎ 
[2011-02-12 21:43:23]
うちは最終案内で振込みを済ませたら担当さんから電話がありました。
それまでは特に連絡はありませんでしたよ。
でも再内覧会の時に担当さんに会って、鍵の引渡しの時にはバタバタでゆっくり話せないかも・・と言われました。
最後なのでゆっくり話したいところですが・・・

引渡し、うちは11時半です。
大勢なので皆さん時間が違うようですね。
楽しみですが、引越し準備が大変でw
330: ラニ 
[2011-02-13 06:06:12]
328の匿名さんへ
328さんは契約のほうは最近なんですね?

私は現場の見学にも連れて行ってもらっていましたが、出来上がった実物のマンションをみたほうが本当は
よかったかな~っとも今回思いました


思っていたよりも少し狭いと感じたのもあるし・・・だけど1年少し待ってやっと引越しだからやっぱり入居
が楽しみです。

うさぎさんへ
お久しぶりです。

うさぎさんのところは11時半なんですね。うちは9時半です!一番早い方が9時なんでしょうか?

引越し準備順調ですか?・・・
引越しの準備っていろんなことが本当に大変ですよね!!今、家のなかがごたごたしてます~
手続き関係も大変だし…

引渡しの日、やっぱり忙しそうで担当者さんとは話す時間があまりとれそうにないみたいですね?
内覧会の日から現担当者さんとも少しだけ仲良くなれて・・・
最後の日は前担当者さんのこととか話したいことがあったのですが、余計なお話をしている
時間はなさそうですね!残念(*_*;

うさぎさんのところは担当者さんと仲良しだったから最後の日にゆっくり話せないのは私以上に残念だと思います!!

引っ越し準備頑張ってくださいね!!
331: 入居予定さん 
[2011-02-13 16:58:45]
みなさん、担当と話ができないのが残念なんですか?
いい担当でいいですね。
うちなんか出来たら担当と会いたくないくらい。
「鍵だけ早くくれよ」って感じです。
うち以外に担当がイマイチだった人いますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる