エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民版】ウェリスつくば研究学園テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 東平塚
  6. 【住民版】ウェリスつくば研究学園テラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-09 20:43:44
 削除依頼 投稿する

すでに引越しも済んだ方も結構いらっしゃるのではないでしょうか?
住民版を作成致しましたので、住民の方はこちらへどうぞ。





【なんでも雑談から関東のマンション住民掲示板に移動しました。2014.9.22】

[スレ作成日時]2014-09-22 14:02:57

現在の物件
ウェリスつくば研究学園テラス
ウェリスつくば研究学園テラス
 
所在地:茨城県つくば市研究学園都市計画事業葛城一体型特定土地区画整理事業地区内C43街区4画地の一部(保留地)、茨城県つくば市東平塚字西原1187番84他(底地)
交通:つくばエクスプレス 研究学園駅 徒歩12分
総戸数: 86戸

【住民版】ウェリスつくば研究学園テラス

121: 匿名さん 
[2014-10-28 19:37:55]
今日の日中も違法駐車いましたね。しかも三台も。こないだの週末と同じ車と、そのお友だちのようですよ。
122: 匿名 
[2014-10-28 20:12:28]
管理人も給料もらってるんだからしっかりせえよ、まったく。
123: 匿名さん 
[2014-10-28 20:36:00]
注意しないから、やりたい放題ですよね。逆に注意しても聞かないかもしれませんね。
124: 入居済みさん 
[2014-10-28 23:17:42]
>>121
この間とは、水戸ナンバーのホンダ車ですか?
それとも、ベンツかな?
125: 匿名さん 
[2014-10-29 08:18:11]
ホンダです
126: 匿名さん 
[2014-10-29 08:47:19]
来客用駐車場の予約をしようと思ってるんですが、
いざお客様が来た時に勝手に停めている車があったらどうしようと心配です。
お客様にも失礼になってしまうし…
127: 匿名 
[2014-10-29 09:47:31]
管理人があてにならないので、迷惑駐車も布団干しも、見付けた時点で管理人に言いましょう!私も布団干ししてる部屋番号管理人に言います。
128: 匿名さん 
[2014-10-29 10:13:42]
まだ来客用の駐車場を予約したことないんですが、○時からは予約済みになっていることを他のひとに知らせるもの(駐車場にコーンを置くとか)があるといいですね。←すでにそうなっているのかも・・・
一時間百円でもお金を払うんだから、安心して駐車したいですね。
129: 匿名さん 
[2014-10-29 12:32:48]
マナー悪い人たちがいるから心配ですよね。そういうモラルのない人には、そろそろ管理人の方から厳しく言ってもらいたいです。真面目にしてる人がかわいそう。
130: 匿名さん 
[2014-10-29 12:44:40]
このようなマナー違反が落ち着くまで、管理人さんには休日もいてもらいたいです。
131: 匿名さん 
[2014-10-29 13:34:52]
管理人さん相手でも、クレーマーだと思われてしまうのも嫌なので面と向かってはなかなか言えないですねぇ。
私が告げ口した!と恨まれるのも、今後のことを考えると…。
自分もうっかりやらかさないとも限らないので、充分気をつけたいと思います。
132: 入居済みさん 
[2014-10-30 01:15:19]
ところで、サカイの養生はいつまで貼られてるのでしょうか?
入居が始まってから結構時間が経ちますが、全戸入居完了まで、まだかかるんですね。
133: 匿名さん 
[2014-10-30 06:45:38]
まだ引っ越し終わってない部屋があるんだと思います。昨日もサカイ来てましたよ。
134: 匿名さん 
[2014-10-30 10:36:26]
ちょっとお伺いしますが、キッチンなどのお湯を最初に出す時、どのくらいでお湯になりますか?
ウチは温かいお湯が出始めるのが25秒位かかる感じなんですが、なんとなく遅いような気がします。
135: 匿名 
[2014-11-01 22:20:17]
今日も違法駐車してますね。ゴミ置き場の前ですよね?モラル疑う
136: 匿名さん 
[2014-11-01 22:31:15]
停めたもの勝ち、早いもの勝ちみたいな風潮で嫌ですね。罰則ないから、モラルなんか気にしないんでしょうね。
137: 匿名 
[2014-11-02 00:24:29]
今度管理人のポストに注意してもらうように手紙入れてみようかと思います。布団も含め。
138: 匿名 
[2014-11-02 08:34:50]
また音の問題で申し訳ないのですが、みなさん周りのお宅の音どの程度聞こえます?
無音にすることなんて不可能なことはわかりますし、我が家も気をつけてはいますが多少周りに聞こえているかもとは思っています。
しかししょっちゅうドン!ガタガタ、ギーと聞こえてきてもう毎日イライラしてます。
一度管理会社に注意してもらっているのに全く改善されません。これは我慢する範囲なのでしょうか?
139: 匿名さん 
[2014-11-02 09:05:36]
>>138
音は仕方ないのでは?
直床だから響きやすいのだと思いますよ。
気になり出したら、永遠に気になりますからね。
おまけに今は引っ越し直後で模様替えなど試行錯誤しやすい時期なので益々音が出やすいかと思います。
はっきり言って、マンションである限り音は響きますよ。
管理会社に言って、注意してもらってもさほど変わらないと思いますよ。
嫌なら、戸建に住むしかないと思います。
140: 匿名 
[2014-11-02 09:08:06]
え?二重床二重天井ですよね?
141: 匿名さん 
[2014-11-02 09:09:25]
ここは二重床ではないのですか?音の原因は、ウオールドアの開閉かもしれません。
142: 匿名 
[2014-11-02 09:28:06]
ウォールドアですか!ありえますね。静かに閉めないのにも驚きますが…。
143: 匿名さん 
[2014-11-02 10:08:05]
>>139
二重床でしたか、失礼しました。
144: 匿名さん 
[2014-11-02 11:38:28]
>>135
それ、何時くらいですか?
145: 匿名さん 
[2014-11-02 11:56:52]
エントラスのロビーのところで見知らぬ業者がカメラ構えて何かしてますね。不法侵入でしょうか。
146: 匿名 
[2014-11-02 16:30:33]
>>144
昨日の夜10時前くらいでしたかね。もしかして違反駐車ではないのですか?
147: 入居済みさん 
[2014-11-02 16:50:26]
>>145
撮影隊は、ショールーム用のプロモだから安心して下さい。
148: 匿名さん 
[2014-11-02 17:05:55]
イーアス駐車場にあるモデルルーム用の撮影ですか。勘違いしてすみません。安心しました。
149: 匿名さん 
[2014-11-02 18:30:48]
予想できないのですが、本当に凄い音なのでしょうね。
昼間や就寝前であれば環境音で和らぎますが、夜中はきついでしょう。
というか、夜中の話ですよね?
150: 匿名 
[2014-11-02 19:03:00]
夕方〜12時過ぎくらいまで断続的にずっとです。
うちもテレビ付けたり話したりしてますが、それでも気になるほどです。

もはやうるさいって文句言うより、どう生活してるのか教えて欲しいという境地です。
151: 匿名さん 
[2014-11-02 19:03:36]
こういうのを拝見すると、人の家より自分の家が迷惑かけていないかの方が気になりますね。
152: 匿名 
[2014-11-02 19:12:52]
そうなのです。我が家も注意して生活してますが、どの程度でこんなに響くのか気になります。
153: 匿名さん 
[2014-11-02 19:20:07]
ならば、もう覚悟して直接言うか我慢するか2つに1つじゃないですか?
ここで発言していても多分解決はしないでしょう。
154: 匿名 
[2014-11-02 19:22:51]
ですよね。管理会社に言うなりなんなりしようかとは思ってますが、他にも同じような方がいれば、マンションの構造上の問題かもしれないと思い、ここでご意見伺ってみました。ありがとうございました。
155: 匿名さん 
[2014-11-02 21:16:55]
ここでほかの家のことを聞いても解決にはつながらないでしょうが・・・。
うちでは(半分より上の階です)ほとんどよそのお宅の音は気になりません。そりゃぁたまにはガタッとすることもありますが。扉にはダンパーがついてるようだし、よほど家具とかを荒く扱っているのかな?
部屋の場所とかも関係するでしょうが、構造はどこの家も同じなので、やはりご近所のどこかが原因なのでしょう。

直接「うるさいんでなんとかして」と言えたらどんなにいいかという感じだと思いますが、イライラが積もって体調など崩されませんように。
156: 匿名 
[2014-11-02 21:50:15]
そうですね、ここで聞いても解決にはなりませんよね。。
体調までお気遣いいただきありがとうございました。
157: マンション住民さん 
[2014-11-03 11:47:24]
外を歩くのと同じにかかと落としで歩いている人は、歩くだけでうるさいですよ。

自分はもともとマンション住まいだったので静かに歩くしドアも手を添えて閉めますが、嫁の一家はずっと戸建住まいだったのでドスドス歩くしドアはパタンパタン閉めます。
嫁には文句を言えるしだんだんと配慮するようになってきましたが、向こうの両親にはなかなか言いづらいので、あまりうちに来ないでほしいところです。

たぶんうるさい家の人たちは、集合住宅に住んだことが無いか、周囲のことに配慮できない人たちなのでしょう。
1度管理会社から手紙を入れてもらった方がいいかもしれません。
158: 匿名 
[2014-11-03 12:52:42]
そうですよね、集合住宅になれてない人かもしれないですね。
我が家も以前は賃貸に住んでたので、静かに歩きますし何かと配慮してるつもりです。

一度管理会社に言ってみようと思います。アドバイスありがとうございます。
159: マンション住民さん 
[2014-11-03 22:51:40]
まだ入居まもないので、挨拶がてら上下左右を回ってみるのもいいかもしれませんね。
人間関係があると配慮が出来たりすることもあるようなので。
160: 匿名 
[2014-11-13 14:37:18]
バルコニーの布団干しの件、エレベーターにも貼り出されましたね。
やはり郵便ボックスの掲示版は見にくかったのか、布団干してる部屋が減った気がします。
それでも今日2階に干してる部屋あったので、エレベーター使ってないのかな。。
161: 匿名さん 
[2014-11-13 19:22:49]
もうまもなくみなさんに浸透するんじゃないでしょうか。
162: 匿名さん 
[2014-11-14 07:13:38]
ベランダの手すりに引っ掛けて干しているのも、共用スペースに自転車や生協の箱など邪魔になる物を置いているのも、してはいけないことを解っているのにやっているのだと思います。
名指しででも言われない限り、張り紙くらいでは効き目が出ないかもね・・・
163: 匿名さん 
[2014-11-14 10:24:21]
廊下の色違いになっている部分の所有区分てどうなっているのでしたっけ?
164: 匿名さん 
[2014-11-15 01:48:54]
生協ってどうなんでしょうね。
そもそも玄関の前に置くことは規約上認められていないにしても、配達員の人をエントランスで通して家の前に物を置いて行くことを黙認してるのは管理人さんなんですよね。
165: 匿名さん 
[2014-11-15 07:47:09]
生協とかやったことないから知りませんでしたが、集合住宅などでは管理人等が家人が留守でも、家人に代わってエントランスを開けて荷物を玄関前に置いて行かせるというシステム(?)になってるんですか?
どうせ新しい荷物を受けとるのだから、配達が来たときに空き箱を家の中から出してくればいいのにと思っていましたが、留守にしててもそうやってやりとりされてるのは知りませんでした。
でも、ベランダに干しものどうこうもそうだけれど、東風で箱が飛ばされないとも限らないので、こういうのもどうなんでしょうね?
166: 匿名 
[2014-11-16 14:48:33]
今日は違反駐車オンパレードですよ(笑)

この人たちどうすればいいですか?
167: 入居済みさん 
[2014-11-16 17:41:48]
>>166
違反駐車とは、空いてるスペースに無理やり止まってる感じですか?
168: 匿名 
[2014-11-16 18:04:00]
>>167
おっしゃる通りです。
空いてるスペースに無理やり止まってます。
駐車場の場所によってはかなり迷惑だと思います。
住居人の家族等だとは思いますがルールを守っている人もいるので許せません。

ルールを守らない人たちを何とかしたいのですがそういう人に限って見た目も行動も残念な感じの方が多くて・・・。




169: 匿名 
[2014-11-16 18:09:16]
まずは管理人に通報してください。
布団干しや騒音にように注意してもらったほうがいいです。

それにしても住人のレベルが最低のマンションですね。
がっかりです。
170: 匿名さん 
[2014-11-16 18:11:46]
16時ごろには2台並んで空いてるスペースに停まっていましたね。
もう駐車も物干しも、共用スペースへの物品放置もやったもん勝ちって感じですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる