住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱和田町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 仏向町
  7. シティテラス横濱和田町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-07-22 05:54:26
 

シティテラス横濱和田町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
周辺は静かな環境でしょうか?
間取りはゆとりがあるそうなので楽しみです。


所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/wadamachi_b/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-09-21 22:41:37

現在の物件
シティテラス横濱和田町
シティテラス横濱和田町
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数: 81戸

シティテラス横濱和田町ってどうですか?

401: 匿名さん 
[2015-03-07 20:27:47]
学会員にとっては最高の物件ですよね
毎日施設に行けますからね
402: 購入検討中さん 
[2015-03-07 22:11:13]
第1期の、申込み時期決まりましたね。
3/12から3/14正午まで。

この期間で何戸ほど申込みあるのでしょうか?

我家は申込み予定です。
403: 匿名さん 
[2015-03-07 22:17:51]
>398
だったらここは6000万以上して当然だろうね。
404: 申込予定さん 
[2015-03-08 10:38:34]
すみふだから2期目以降は価格は上がるとおもいます。
現在は3900~だけど、2期目はいくらからになるか、それと今回販売されていない最上階がいくらになるか
405: 購入検討中さん 
[2015-03-08 11:12:43]
東横沿線じゃないけどね。
406: 匿名さん 
[2015-03-08 11:59:51]
相鉄線沿線、横浜まで10分近辺はお買い得って事。
407: 匿名さん 
[2015-03-08 13:56:09]
お買い得って言うか、元々安い場所なんじゃないですか?
408: 匿名さん 
[2015-03-08 15:38:01]
たとえ各駅しか停まらなくても
たとえ駅までフラットではなくても
お買い得だと私は思います
409: 匿名さん 
[2015-03-08 16:58:54]
何だかんだいっても横浜から近いですからね。
410: 匿名さん 
[2015-03-08 20:05:15]
物件自体は魅力的ですね。
あとは、周辺環境も加味してここに4000万を出す価値があるのか判断が難しいところですね。
411: 申込予定さん 
[2015-03-08 20:23:55]
すみふだから(大手ディベロッパー)だったら価値はあると思います。
中小だと、ちょっと無いと思います。

412: 匿名さん 
[2015-03-08 20:38:23]
長谷工と組んでいるんだから、安く提供しなきゃおかしいでしょう。
413: 申込予定さん 
[2015-03-08 20:55:09]
長谷工がダメな理由ってどこでしょうか?
どこの建設会社なら良いのでしょうか?

414: 購入検討中さん 
[2015-03-08 21:00:03]
長谷工ってダメなんですか?
415: 匿名さん 
[2015-03-08 21:02:16]
星川の中古で75平米パークシティ
4500〜5000万
平沼橋〜和田町の徒歩10分圏内築10年内70平米
3500〜4000万

これいかに。
416: 申込予定さん 
[2015-03-08 21:19:32]
横浜>二俣川>星川、ツルガミネ>その他大和までの急行駅>各駅
だから、値段の差は当然あると思います

特に、星川で急行、快速通過待ちの場合、和田町で降りるけど長々星川で待つので

417: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-03-08 23:10:11]
先日、モデルルームと現地や周辺を見てきましたが中々いい感じでした。
鉄塔も避けた配置だし、なんたって部屋の大きさに感動。
他のライバル物件を見てきたけど、横浜に近い物件で考えたら部屋面積の大きさに感動。
価格も平米で割れば安く思えるよ。
なんたって毎月の営繕積み立てが他より安いし、長い目で見ればお得感を感じました。
しかも今後東横線も相鉄に乗り入れるし。。。

早く検討しないとと、焦ってます。
418: 匿名さん [女性] 
[2015-03-09 00:54:23]
我が家も前向きです。よろしくお願いします。
今の環境からして横浜駅からあまり離れたくなく、日当たり、景色、地盤、静けさ、お部屋の広さ、収納にこだわって探していたので、申し分ないです。
419: 周辺住民さん 
[2015-03-09 01:20:47]
修繕積み立て金って、最初だけ安く見せてるとか。
無謀な相鉄の他社線乗り入れが始まったあと、急行ってどうなるのか。
先のことは難しいですね。
420: 購入検討中さん 
[2015-03-09 08:45:34]
近隣住民です。

車の場合、藤塚があるので、磯子方面も横須賀方面も横浜町田方面も便利です。
また、新横浜まで約20分、横浜駅までも約15分、MMまでも約20分です、

電車は和田町駅だけですが、時間はかかりますが、バスで保土ヶ谷駅にもいけます。

マンション効果で今まで坂の上に無かったコンビニ、保育園ができるので、
多少なりとも良くなるんじゃないでしょうか?

世帯数が一気に増えるので、朝晩のバス本数が増えてくれればさらに良いのですが・・・
雨の日、バスの時間が合えば、四駅くらいでも乗ってしまいます。
421: 匿名さん 
[2015-03-09 08:46:02]
他の物件で皆様ご承知かと思われますが、すみふは第一期が一番安いですから。
決断はお早めに。
422: 購入検討中さん 
[2015-03-09 12:38:27]
今週末までですね、第一期は
423: 物件比較中さん 
[2015-03-09 12:43:23]
設備内容はわかりませんが80超えは魅力的です。
検討する価値ありかな?
424: 物件比較中さん 
[2015-03-09 13:25:50]
第1期が安い?
これからオリンピック効果で値上がりラッシュですかね。
銀行ろーんも低いみたいだし、このマンションは買いですかね。
でも、第1期、、、はやい締め切り早いですね(>_<)
425: 購入検討中さん 
[2015-03-09 13:26:42]
あると思います。
426: 申込予定さん 
[2015-03-09 20:19:20]
バス増えないかな〜(>_<)
427: 購入検討中さん 
[2015-03-10 12:45:19]
1期購入で30戸は超えているみたいです。
428: 購入検討中さん 
[2015-03-10 13:48:02]
でも50戸販売予定なんでしょ?じゃー完売って訳ではないのかな。
429: 申込予定さん 
[2015-03-10 20:41:42]
50戸みたいです、間違えてすいません。
430: 匿名さん 
[2015-03-10 20:52:20]
売り切るのに、何年かかるんだろう?
431: 申込予定さん 
[2015-03-10 21:18:10]
2年くらいかかるんじゃないですか?
エアーズコート無くなったりして。
432: 申込予定さん 
[2015-03-10 22:47:09]
売り切るのはどれ位かかるかわからないけど、売れ行きは良さそうだった。要望書始まってから3回位行ったけど、結構な数が申し込まれてたと思うよ。販売予定に無かった西向きの部屋も幾つか伏せられてたよ。
433: 匿名さん 
[2015-03-11 07:45:39]
全373戸、第1期は50戸ですか。
2期以降の販売価格がどうなるか気になりますね。
434: 匿名さん 
[2015-03-11 10:03:12]
>>431
うちは駅近のエアーズ待ちなんですが・・
435: 購入検討中さん 
[2015-03-11 10:50:24]
エアーズは何期目で販売なんでしょうね?
436: 購入検討中さん 
[2015-03-11 13:59:04]
エアーズの頃には高くなりそう。
437: 匿名さん 
[2015-03-11 14:40:43]
2期でかなり上がる。
438: 購入検討中さん 
[2015-03-11 15:10:15]
価格は上がると思います。
上がるから、1期で最上階の販売が無かったと思います
439: 購入検討中さん 
[2015-03-11 15:20:13]
432さん、情報ありがとうございます。
一期の販売対象外の部屋も、要望があれば価格を提示した上で要望書を受け付けてるってことですよね?
440: 購入検討中さん 
[2015-03-11 16:08:55]
どうなんですかね?
当初、1期は30だったから、50に上げた時点で募集かけたんじゃないですか?
441: 申込予定さん 
[2015-03-11 21:21:22]
すみふも売りたいから、許容範囲の中で出しているんじゃないですか?
出し惜しみして売れなかったら元もこうもないし
442: 購入検討中さん 
[2015-03-11 22:20:13]
にしても、良いマンションですよね。
443: 申込予定さん 
[2015-03-11 22:42:33]
442さん
同感です。
ここのマンションは良さそうです。

あとは一期は間に合いそうにないから二期の値段が上がらないことを祈るのみです。。。

444: 申込予定さん 
[2015-03-11 23:07:31]
>>439
432です。
価格表示されていない部屋でも、場所によっては紹介可能との事でした。
私は価格の表示されていない部屋は希望しておりませんので詳細はわかりませんが、実際、購入希望があって要望書を受け付けたと営業さんが言っていました。
1期で30戸〜50戸に変更されたのは、そういった要望が多かったのではないかと思います。
445: 購入検討中さん 
[2015-03-11 23:16:56]
価格が表示されていない部屋でも要願書出せましたよ。

我家は価格出ていない部屋で希望の場所が有ったので、そこの金額を教えてもらい、その部屋の価格で銀行審査お願いし、要願書提出しました。

1期の申込みです。

やはり2期目からは価格が上がるらしいですよ。
446: 匿名さん 
[2015-03-12 07:34:38]
>>445
2期目から値段が上がると言うのは
誰からの情報でしょうか?
スミフの営業がその様に言って販売をあおっているとすると
問題だと思うのですが。
447: 購入検討中さん 
[2015-03-12 08:54:25]
2期以降上がるのは、ほとんどのすみふマンションがそうです。
448: 購入検討中さん 
[2015-03-12 09:35:45]
住まいサーフィンをチェックしたら、ブリーズ53万/m2 エアーズ57万/m2と評価されています。
最近は適正価格を遥かに超えて販売されているマンションも多いのが現状ですが。
こちらの第2期の価格に注目しています。
449: 申込予定さん 
[2015-03-12 09:54:06]
値段は上がるでしょうね。
色々と検討すると希少性のあるレアな物件のように見えます。
ダイヤとは言わないけど、物件が輝いて見えます。
450: 匿名さん 
[2015-03-12 09:57:12]
他のすみふ物件で経験しました。購入検討したのですが、検討を始めたのが遅く、残っていた部屋の価格と最初に販売されていた部屋の価格の差を知ってしまい、購入をやめた事があります。全く同じ部屋ありませんので、あの部屋がその価格で購入できたのに、この部屋がこの価格なのか・・・みたいな感じでした。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる