野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中パサージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 宮西町
  6. 3丁目
  7. プラウド府中パサージュってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-06-12 11:18:22
 削除依頼 投稿する

プラウド府中パサージュについての情報を希望しています。
利便性は良さそうですね。周辺の環境はどうでしょうか?
間取りも狭くはなさそうですが、向きが少し気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市宮西町3丁目1番1他(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩5分
南武線 「府中本町」駅 徒歩9分
武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.85平米~91.69平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/fuchu-passage/index.html
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2014-09-11 17:54:53

現在の物件
プラウド府中パサージュ
プラウド府中パサージュ
 
所在地:京都府中市宮西町3丁目1番1(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩5分
総戸数: 84戸

プラウド府中パサージュってどうですか?

303: 匿名さん 
[2015-06-02 11:47:29]
>>302
基本的には敬遠が得策みたいね、
304: 匿名さん 
[2015-06-02 13:03:56]
手が届かないからやめるって素直に言えばいいのに。スーパーできたらますます資産価値上がりますね。
305: 匿名さん  
[2015-06-02 15:02:47]
将来的な資産価値を求めるならここではないかと。
ここより駅に近く、ここより住環境が良いであろうマンションも多々あるので。
府中駅周辺は本当にマンションが多いですよね。
ここは、どうしても今の時期に、府中駅にそれなりに近いマンションを新築で購入したい人が買うマンションかと思いますが。
306: 匿名さん 
[2015-06-02 16:01:13]
スーパーができるのですか!?
それは便利になりそうですね。島忠、ケーズ、生活用品はほぼ揃いますね。
嬉しい情報ありがとうございました。
307: 匿名さん 
[2015-06-02 18:00:29]
スーパーの噂に乗っからない方がいいよ。

確実な情報でもなんでもないわけだし、
売り手の作戦かもしれないから。

もっとも乗ったふりしてるだけの
売り手のコメントかもしれないけどね。
308: 匿名さん 
[2015-06-03 10:37:02]
スーパーの件、私も少し疑わしく思いました。
309: 匿名さん 
[2015-06-03 15:43:29]
スーパーの件、削除されてるし、、、

本当にできるかどうかは、バイトの募集やスーパーのプレスリリースがあるまでは、怪しいままでしょうね。
310: 匿名さん 
[2015-06-03 16:26:46]
コジマの跡地は、公式には何のアナウンスも無い。
府中市の大規模開発の縦覧にもあがってないし。

スーパーにするにはスペース的に中途半端。
甲州街道と府中街道の交差点なので、駐車場関係も大変。

西友程度で良ければ、中河原の駅前か四谷5丁目に行けばあるよ。






311: 匿名さん 
[2015-06-03 16:30:32]
306です。スーパーの件、気になって情報探しましたが、どこにも載ってないですね。(>_<)正確な情報を待ちます。気をつけます。
312: 匿名さん 
[2015-06-03 18:19:15]
野村はデマをながしてまで売りたいのかね。
313: 匿名さん 
[2015-06-04 03:54:23]
>>234>>253

二重窓は掃除が大変ですよ。
雪国と違って、ここは幹線道路沿いの防音が目的。
電車の鉄粉と道路からの排気ガスで、小まめに掃除しないと
窓やサッシはすぐ汚れます。

よほどの掃除好きならメリットかも知れませんが、、、
結局開けない窓になる可能性もありますので、デメリットも
頭に入れておいた方が良いように思います。
314: 匿名さん 
[2015-06-04 06:43:47]
315: 匿名さん 
[2015-06-04 09:22:10]
>>313
二重サッシ、いいなと思いましたが、
私も掃除が面倒だなと。
しかも、ガラスが複層ガラスではなく、単層ガラス。
二重サッシでも、外側のガラスくらい、複層にして欲しいところです。
この物件、それ以外にも、随所にコストダウンがありますが、ガラスサッシは、個人では変えられないから、こういうところをケチらないでもらいたかったな。
立地などふくめて総合的に、購入は無しと我が家は結論がでました。
あ、高くて買えない僻みではないですよ。手は届きまくってます。
検討者の方は、細かい部分も良くモデルルームで確認してくださいね。、
316: 匿名さん 
[2015-06-05 00:16:14]
>>314
二子玉川、すてきですね。
317: 匿名さん 
[2015-06-05 00:19:06]
>>314
二子玉川には、の○ら は建てられなかったの?
やっぱり素敵な街には、大手が似合うわ。
318: 匿名さん 
[2015-06-05 06:32:54]
>>317

二子玉、行ったこと無いんだね。
恥をかく前に、検索ぐらいしたら。
319: 匿名さん 
[2015-06-05 07:54:58]
>>318
府中の掲示版で二子玉川の例って、馬鹿丸出しよね。しかも府中より素敵だわ。
の○らのマンションって、エントランスだけでしょ。専用部は梁が出っ張りまくってるし。エントランスに住むのかしら。
320: 匿名 
[2015-06-05 08:52:18]
二子玉で連投している人がいるね。
スレ違い。
比較しても意味が無いこと位誰でも判る。
頭悪いじゃねえの。
321: 匿名さん 
[2015-06-09 20:47:44]
それでもやっぱりプラウドが好き。
322: 匿名さん 
[2015-06-10 06:45:09]
マンションなんだから、場所で選ぶよ。
売り主は、怪しく無ければブランドにはこだわらないね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる