株式会社リブランの埼玉の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ和光ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 新倉
  6. エコヴィレッジ和光ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-04-11 23:58:09
 

エコヴィレッジ和光についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:埼玉県和光市新倉2丁目3186-9(地番)
交通:東武東上線 「和光市」駅 徒歩19分
   東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩19分
   東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩19分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.85平米~80.28平米
売主:リブラン
販売価格 2,798万円~3,498万円
物件URL:http://www.livlan.com/wako/
施工会社:株式会社川村工営・株式会社植木組東京支店 建設共同企業体(代表会社:株式会社川村工営、構成員:株式会社植木組東京支店)
管理会社:株式会社リブランサービス

[スレ作成日時]2009-10-15 11:50:36

現在の物件
エコヴィレッジ和光
エコヴィレッジ和光
 
所在地:埼玉県和光市新倉2丁目3186-9(地番)
交通:東武東上線 和光市駅 徒歩19分
総戸数: 92戸

エコヴィレッジ和光ってどうですか?

461: 不動産購入勉強中さん 
[2011-07-11 14:05:16]
いやいや、人気があればすぐに完売しますよ。
売れない物件は売りづらい物件だと思うので、福は無いでしょ。
訳ありでも安ければって人には良いかな。
高い買い物なので購入は慎重にね。
家は、数ヶ月住めば慣れるけど、立地は慣れないと思うよ。
466: 匿名さん 
[2011-07-14 21:33:51]
まあ物件に関しては残り物に福ってのはありませんよね。
値引きがあるのを「福」と考えるならアリかもしれませんが。
棟内MRの家具付販売とかも、自分の趣味が特に無いならそのまま使えてお得といえばお得ですし。

あの台形の角部屋ってどうなんでしょうね?
共用廊下に接する部屋が無いとか水周りが個室に接してないのは魅力に感じますが他の使い勝手がどうなのか、特にベランダとか。角部屋って普通は魅力だけど自分が知らないだけなのかちょっと違う形でびっくりしてしまいました。
479: 匿名さん 
[2011-08-18 08:54:38]
ここは和光市駅利用可で徒歩19分ということだけを見れば、コストパフォーマンスは良い。

しかし、バスがなくスーパーも1キロほど離れてるし生活・通勤は不便。

バス開通とかスーパー開店とかがあれば価値もぐっと上がるんだが。
487: 匿名さん 
[2011-08-20 14:14:47]
徒歩19分は結構な距離ですからね。

実際に生活しやすいお店とかが近くにたくさんあるならいいのかもしれませんが・・・。

そういう意味では価格的な所も含めて検討が必要な物件ですね。
488: 入居住民 
[2011-08-21 11:06:46]
駅を使わない車通勤者には最適ですよ。

それから、住民は普通の方ばかりです〜
住民サイトに書き込んでる人達はごく一部。
ライバル業者さん、あまり有ること無いこと書き込まないでくださいね!
489: 匿名さん 
[2011-08-21 13:06:55]
車通勤ができる人にとっては非常に魅力でしょうね。
できれば家族とかで旅行する時も車、って感じで割と駅を考えない人にとっては検討材料としてはかなりいいものを持っているような気がする。
490: 匿名さん 
[2011-08-21 20:01:01]
ただし、ゲスト駐車場が1台分しかなく、敷地が狭くて、車いじりはできないですね。違法駐車が多くて結構問題になっているね。カーシュアリングは使ったことがないので、必要なのかよくわらないですけど。
492: ビギナーさん 
[2011-08-21 21:23:26]
完成から時間がたつけど、こんなに売れ残るところって過去にあったんでしょうか?この後はどういう流れになるのか、見てたらデベさん教えてください。
493: 住民 
[2011-08-22 09:39:16]
ビギナーさん、そんなに売れ残ってるのですか!? 日があまり当たらなそうな下層階も見る限りうまってるように見られますが…。

目の前の林は蝉が大合唱で、ちょっと避暑地にいる気分で夕方はベランダで夕涼みしてます。
…住み心地は良いですけどね。人それぞれかな…
あまり悪いところばかりじゃないと思います…。
495: 匿名さん 
[2011-08-22 12:52:58]
実際にはすべての内容がいいことだけな物件もなければ、すべての内容が悪いだけの物件っていうのもそうそうないですからね。

いいところと悪い所を検討して、自分に合っていれば購入になるって事を考えれば、色々参考にして検討すればいいんじゃないですかね。あくまで掲示板の内容も。
515: 匿名さん 
[2011-09-11 09:08:49]
音はともかく、駐車場が崖下にしか取れなかったら厳しいね。

単なるお出かけならいいが、買い物する時は上り下りがきつい。かなりの段差があるからね。

まあ敷地内に駐車場が取れれば問題ないけど。
音はともかく、駐車場が崖下にしか取れなか...
527: 匿名さん 
[2011-10-04 16:40:35]
まぁ利便性は良くないでしょうね。

朝のタクシーも結構余裕持って予約しないと来てくれないだろうし。

寝坊とかしたら大変そうですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる