京阪電鉄不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ファインプラス三郷中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 新和
  6. ファインプラス三郷中央ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-01 13:49:40
 

ファインプラス三郷中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県三郷市新和1丁目517-1(地番)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK
面積:60.41平米~70.29平米
売主:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.9.10 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-10 11:41:52

現在の物件
ファインプラス三郷中央
ファインプラス三郷中央
 
所在地:埼玉県三郷市新和1丁目517番1(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩10分
総戸数: 76戸

ファインプラス三郷中央ってどうですか?

411: 契約済みさん  
[2016-07-11 23:05:14]
すれ違う居住者が、凄く感じ良くて安心しました。現物見て決められるのも良かった。入居が楽しみです。
412: マンション検討中さん 
[2016-07-12 08:46:56]
私は検討中です!

上の階は眺めが良くて感動しました〜。花火大会もあるみたいできれいだろうな!

私も住んでいる方とすれ違いましたが、挨拶して頂いてとても気持ち良かったです。


そういう事って大事ですよね。
413: 匿名さん 
[2016-07-30 11:41:49]
営業マンの熱意も大事ですけど(知識が無い、無愛想よりは全然いいと思います)
生活するのは住む方々ですからね、コミュニティがしっかりしていれば何かあった時も安心です。マンション住まいの方ですごく入居者の方々と仲のいい同僚がいるのですがマンションでもやっぱり人づきあいでしょうね。
414: 匿名さん 
[2016-07-31 00:39:45]
たのしみだなあ
415: 匿名さん 
[2016-08-01 21:16:24]
風通しがとてもよく、住み心地がよいです。正直、主人の意見にしぶしぶ同意で購入した身ですが、正解でした。
共働きですが都内通勤も快適です。まだ夏のはじめですが、かなり暑い日も、窓を開けるとかなり涼しいです。朝は明るいです。虫、気にならず。蚊はいます。。というレベル。明るいとか日が当たるとか、購入の時私はあまり気にしてなく、住んでみて初めてわかる、とはこうゆうことなのですね(*^▽^*)
高い買い物ですから、いろいろ考えて、最高の物件に出会えるとよいですね!
416: 匿名さん 
[2016-08-03 09:39:07]
気密性が高いマンションでは風通しがよく住みやすいというのはポイント高いです。
風通しが良いだけで、室内温度もある程度下がってくるという事で
夏場の気になる光熱費の節約にもなりますね。
ただ、冬場は少し寒いのでしょうか?

一応、現地を見学してどの部分が日陰になってくるのか、ある程度知っておくことも大事だなと痛感します
417: 見学済みさん 
[2016-08-17 19:25:31]
三郷中央の将来性と南向き、小中学校が近いのが良いと思います。大人の歩く距離より子供の歩く距離が短い方が大事だと思いました。見学時も居心地良かった
418: 匿名さん 
[2016-08-23 14:59:38]
24時間換気がついているから、あまり風通しとか考えなくても良いのかなと思いますが、
結構重視されている方も多いのかな?
自然の空気は自然の空気で気持ちがいいというのはあるからなのかもしれないですね。

実際に住んでいる方が気持ちがいいとかかれているので
時間はこもっているなと思います。

今の時期は流石に開けると暑いんだろうけれど、これからの季節は良さそう。
419: 匿名 
[2016-08-30 17:15:52]
駅から徒歩10分ってマンションは後々後悔するだろうな。狭いし永住型とは言えないし。
420: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-07 19:58:31]
初歩的な質問を

新築でもバルサンたくの?
421: マンション検討中さん 
[2016-09-08 08:50:46]
購入を考えていますがこちらは冬は窓の凍結などありますでしょうか?
422: 申込み者 
[2016-09-12 15:19:28]
3件見学しましたが、実際に見て安心感もあり決めました。同じ日に契約されていた方達も良い人で入居が楽しみです。
引っ越し費用の見積り中ですが、皆さん安心パックとか使ってるんでしょうか。思ったより安かったので考えてます。
423: 匿名さん 
[2016-09-12 16:07:16]
>>420 口コミ知りたいさん

新築でバルサンたくって悲惨ですね。こちらはたかなくても良さそうですよ。
424: マンション検討中さん 
[2016-09-13 16:22:11]
入居が楽しみです
ちなみに引っ越し費用の相場はいくら位なんでしょうか?
425: 匿名 
[2016-09-15 23:48:46]
いろんな業者の見積もりをとったら、かなり安くなりますよ!私の経験では、17万からはじまり、最終的に5万円台まで下がりましたよ!
426: マンション検討中さん 
[2016-09-16 11:42:18]
>>425 匿名さん

ええ!そんなに
ちなみに会社ってありはんとかですか?
クーラーによっても値段代わるんでしょうけど

427: 匿名さん 
[2016-09-24 16:16:59]
引越し屋さんでお値段変わるのですか…
リサイクルダンボールかどうかっていうのもあるだろうし、
あとは何までしてもらえるのかっていうのも違うし、
内容まで見て比べても良いんじゃないかと思いますが、それでもそんなに安くなるんだったら
よく考えていかないと損しちゃいますね!
428: マンション検討中さん 
[2016-09-30 02:23:48]
>>427 匿名さん

私は結局一社のみの見積もりで決めちゃいました
新居たのしみですねー
429: 申込み者 
[2016-10-02 22:47:16]
小学校中学校ともに近くて安心なのと、同年代の子供達が多いのも良かった。私達も早めに引っ越し見積り出してもらいます。入居が楽しみです
430: 匿名さん 
[2016-10-09 17:33:06]
子育て世代のご家庭がやっぱり多そうで安心です。
小学校や中学校が近いと、親も安心して通わせることができますので
周辺環境はとても良いと思います。

今、まだ販売分がある状態です。
もう駐車場は空きがないのかなと思うのでしょうが、どうでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる