野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ【その4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. 武蔵野タワーズ【その4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-27 22:54:03
 

武蔵野タワーズ、ついにその4突入。
新築ホームズの東京市部人気マンション2009上半期No.1なんだそうだ。

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
間取:1R ~3LDK
面積:34.83平米~87.49平米
売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
過去スレ:
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43017/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42921/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42775/

施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2009-10-14 23:02:24

現在の物件
武蔵野タワーズ
武蔵野タワーズ  [【先着順】]
武蔵野タワーズ
 
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 三鷹駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
総戸数: 570戸

武蔵野タワーズ【その4】

161: 匿名さん 
[2009-11-11 12:35:54]
>>141って本当に武蔵野タワーズの契約者なの?
大崎WCTの契約者か関係者がタワーズの契約者装ってネガレス誘発狙ってただけだったりして。。

タワマン検討中の身としては>>141の結論を聞きたいね。
まじめに書いてくれている人も居るわけだから最低限の礼儀でしょ。
162: 契約済みさん 
[2009-11-11 14:06:22]
そうですね。結果を知りたいです。141さんがいくらの部屋を契約したのだか知りませんが、手付金破棄してまで行くような良い物件では無いですがね。大崎。
163: 物件比較中さん 
[2009-11-11 14:57:42]
私も結論に興味があります。
最近本腰入れ始めたのでまだMRに行けてませんが、両者共候補に挙がっているので。

HPだけ見ると大崎のほうが仕様・設備はグレード高そうですね(部屋に依るのでしょうが)。
でもこちらは東から南東にかけて将来高い建物が建つのが確定しているようですね。
部屋の選択を間違うとかなり後悔しそうです。
その点タワーズは眺望を阻害される将来リスクは相対的に低そう。

立地の利便性は大崎のほうが良いでしょうが、日常生活という意味では結局大差なさそうですね。
タワーズなら吉祥寺が圏内ですし。

どちらでもいい気がしてきました。。
164: 匿名さん 
[2009-11-11 15:26:00]
住友と野村だったら、今後の資産価値はこっちに軍配が上がりそうですね。
ここは10年ぐらいで資産価値2倍程度まではあるでしょうし。
165: 匿名さん 
[2009-11-11 16:20:48]
資産価値2倍???根拠ありますか?
166: 匿名さん 
[2009-11-11 16:31:35]
そこはスルーしましょうよ。。。
167: 匿名さん 
[2009-11-11 17:56:09]
いや、三倍いくんじゃない?
168: 匿名さん 
[2009-11-11 18:17:25]
「興味あるけどまだMRに行ってない」って、
以前の過去レスでも同じことを書いた人がいたね。

かなり前から売ってるのに、変わった人がいるもんだ。
169: 匿名さん 
[2009-11-11 18:32:14]
164さん
住友とランドですよ。
170: 匿名 
[2009-11-11 18:38:32]
三井住友建設ってはっきり言って三流建設会社だと思いますが、タワーマンションをちゃんと作れるんでしょうか?
大崎は清水建設です。
171: 契約済みさん 
[2009-11-11 19:17:37]
170さん、その3流の定義を詳しく教えてください。興味あります。
172: 物件比較中さん 
[2009-11-11 19:43:01]
>>168さん、

>>163ですが、
その書き込みって私のこと言ってますか?

5年間海外勤務で帰国したのが先月、当面の間海外に飛ばされる心配がなさそうなので
この際マンションでも買おうかと検討始めたところなのでMRにはまだ足運んでませんが変わってます?

「最近本腰入れ始めたので」と断ったつもりでしたけど、意図が伝わってなかったようで申し訳ありません。

みんながみんな販売開始と同時にマンション購入を検討するわけじゃないと思いますが。。
173: 契約済みさん 
[2009-11-11 19:50:02]
172さん

それならばなおさら急いだ方が良いですよ。
174: 契約済みさん 
[2009-11-11 20:20:46]
172さん、(私は168さんではありませんが)
ここのスレには、MRにも行かずに検討しているという方が以前多かったので、172さんもそう見られてしまったのではと思います。海外勤務がたまにあると大変ですよね。(私も短期間ながらたまにありましたので)
175: 匿名さん 
[2009-11-11 20:30:30]

売上高からすれば文句なく清水の勝ちでしょう。
でもこの業界は売上高と仕事の良し悪しは必ずしも一致しませんよ。
市川の鉄骨不足(清水)、羽田の砂利(鹿島)は記憶に新しいところでしょう。
176: 物件比較中さん 
[2009-11-11 20:47:53]
>>173さん
>>174さん

>>172です。
ありがとうございます。
確かにどちらの物件も条件の良い部屋の選択肢が狭まっているようなのでまずは急いで話を聞きに行ったほうがよさそうですね。
177: 近所をよく知る人 
[2009-11-11 23:30:58]
医療モールの内科は決まったようですね
178: 匿名さん 
[2009-11-12 13:09:32]
>>170

別に三井住友の肩を持つ気はさらさらありません。こういう見方もあるんだという参考です。
http://www.7mansion.com/community/?mode=article&id=227
179: 契約済さん 
[2009-11-12 18:21:07]
ゲートのスポーツクラブは9時〜23時でしょうかね?ティップネスのように6時とか7時くらいからだと嬉しいのですが。メガロスHPにスタッフ募集の案内があり勤務時間8:30〜23:30になっていました。
180: 匿名さん 
[2009-11-12 19:20:25]
清水建設、業績下方修正してましたね。やはり大崎のせいで儲かってないのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる