住友不動産株式会社 近畿住宅事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 龍華町
  6. 1丁目
  7. MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-02 08:37:59
 削除依頼 投稿する

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)PART11です
引き続き情報交換しましょう。

所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.45平米~101.39平米
売主:住友不動産 関西事業部
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売

施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【物件URLが間違っていたため削除しました。2017.6.19 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-06 23:13:01

現在の物件
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)
MEGA
 
所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
総戸数: 1,499戸

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART11

390: 匿名さん 
[2015-08-04 23:52:22]
389
好みはそれぞれですからね。
妬んでないはいないと思いますよ。

だけどそんなデメリットがある物件を粘着的に覗いているあなたに気持ち悪さを感じてる人はたくさんいると思いますよ。
391: 匿名さん 
[2015-08-05 00:33:28]
>>389
ツッコミ所が満載ですね(笑)

>1.場所が久宝寺

これは最初からわかってる事ですよね?(笑)
それを承知で物件を見に行かれたんじゃ無いんでしょうか?
それをわざわざデメリットに挙げてる(笑)
むしろ、久宝寺はいろんな場所に行けるので緑もあってプラス要素だと思うけどね。
まあ、これは個人の主観と言われたらそれまでだけどね。

>2.施設がしょぼい(特にスカイラウンジ)
>3.設備がしょぼい
>4.高級感ない

価格帯、ラウンジの貸切価格を踏まえればそれ相応だと思いますよ。
安くて高級感のあるラウンジ、そんな都合の良いラウンジなんて存在しません。
あと、わざわざ番号を振って4つも挙げられてますが、2、3、4は完全に内容が重複してます(笑)
デメリットや欠点が少ないから4つ挙げたおつもりでしょうがね(笑)
392: 匿名さん 
[2015-08-05 00:41:19]
>>388
そうだと思います。
魅力があるから売れていて、魅力があるからこそ>>389みたいな粘着な輩も数多くいるんでしょう。
良くも悪くも周りから関心を集めていてそれだけ注目されているという事です。
値下げ所か値上げしてますからね。スタンス的には残っている物件をいかに高く売るかって感じ。
早く完売させたかったら値上げなんてしませんからね。スミフは売れ残っているという感覚は全く無いんでしょう。
393: 匿名さん 
[2015-08-05 00:44:17]
>あと余裕で買えましたから、買えない人の妬みとか言わないでね。

┐(´∀`)┌ハイハイ(笑)
394: 匿名さん 
[2015-08-05 02:23:50]
>>391
なんだろーこのスレの人達は本当ネガに対しては潰しにかかってきますね^^;

久宝寺がデメリットと思いながらも行きましたよ。ただスミフの物件好きだから見てみたかっただけ。建物が良ければ場所がデメリットでも検討しようかと思ってた。ただ魅力感じなかった。
内容が重複してようが十分なデメリットでしょ。

あと執着してる訳じゃないんで。不動産投資してるandマンコミファンで大阪の物件全部更新されたら見れるようにしてるだけ 笑
住居だろが、投資だろうが魅力は全く感じないよ。

以上。
395: 匿名さん 
[2015-08-05 03:19:22]
中古でも高い価格なんだなー
この部屋は半年前から売りに出されてるようだけど相場はどれくらいなんだろ?

http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0002646618/?di...

メガシティタワーズ西棟 16階
価格  5,980万円
間取り 3LDK
専有面積  95.99m2(壁芯)
(バルコニー面積 28.61m2)
所在階/建物階 16階/地上40階建
主要採光面 南
所在地 大阪府八尾市龍華町1丁目 [周辺地図]
交通 関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分  [その他交通]
築年月 2011年2月(築4年)
396: 匿名さん 
[2015-08-05 03:23:33]
この低層階は新築からもともと安いのかな?
管理費が2万かー
固定資産税入れたら維持費だけで年間50万円くらいかな?
修繕積立金はこれからも上がるだろうしなかなかだな

http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0003672678/?di...

メガシティタワーズ 3階
価格  4,100万円
間取り 4LDK
専有面積  101.39m2(壁芯)
(バルコニー面積 47.4m2)
所在階/建物階 3階/地上41階
主要採光面 東
所在地 大阪府八尾市龍華町1丁目 [周辺地図]
交通 関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分
おおさか東線 「久宝寺」駅 徒歩1分  [その他交通]
築年月 2013年1月(築2年)
405: 検討中の奥さま 
[2015-08-05 13:29:00]
妊娠中なんですけど、ここのマンションは赤ちゃんの泣き声とか響かない構造ですか??
今、賃貸なので出産後は出て行かなきゃいけない契約なのでその前に探したくて。
406: 匿名さん 
[2015-08-05 13:48:30]
> 賃貸なので出産後は出て行かなきゃいけない契約なのでその前に探したくて。

ちなみにマンションとは関係ないですが、出産で退去に関する契約上の特約に関しては、無効になりますので、出ていく必要はありません。お近くの弁護士、司法書士さんにお問い合わせください

もし、それでも出ていけという場合は、オーナー都合なので、転居費用をもらうことができます
410: 管理担当 
[2015-08-05 19:59:13]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
411: 匿名 
[2015-08-06 16:38:03]
>>405

赤ちゃんは泣くのが仕事ですw
赤ちゃんが泣くのを気にして転居するなら
一戸建てでも近所に聞こえるのだから近くに誰も住んでいない田舎の一軒屋しかないでしょうw
気にしないで
412: 契約済みさん [男性] 
[2015-08-10 23:56:54]
最近契約しました。

当初、東棟の西面が売れていないようでしたが、

最近夜になると、電気がつきだしましたね。

早く完売になるといいなあと思います。

自分が買ったマンションに、たくさんの空き室があるのが

気になっていました。

遠くから見ても、すごい存在感ですね。

買ってよかった。
413: 匿名さん 
[2015-08-12 09:06:25]
残りあと43戸のようです。
これだけの大きい規模のマンションともなると、そう簡単に完売にはなりませんが
売れているほうだと思います。
ただ、大きい分、ご近所さんとのお付き合いは少し大変かもって思います。
414: 匿名さん 
[2015-08-12 12:49:29]
ご近所付き合いよりも、管理組合の方が大変かもしれませんね?
まーほぼ委任状になると思いますが^^;
415: 匿名さん 
[2015-08-13 22:33:17]
>>413
>>414
近所付き合いはエレベータであったら挨拶くらい
管理組合は委任状でOKでしょ
母数が多いから何件か徒党を組んでもどうにもならんでしょうし
416: 匿名さん 
[2015-08-13 22:35:42]
>>415です
値上がりした事は聞きましたが購入しようと思います。
大阪市内を中心に見て回りましたがここよりバランスの取れたところが無かった。
もっと早く決めるべきでしたが。。。
417: 入居済み住民さん 
[2015-08-14 07:18:15]
>>416
値上がりしても価格帯としては安井ですし、ここは希少価値の高い物件だと思います。
2階のギャラリーの部分に入る商業施設が楽しみです。
飲食店や喫茶店が入ると良いですね。
418: 匿名さん 
[2015-08-14 15:10:04]
飲食店が入るとゴキブリーの心配が…
419: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-08-14 17:32:10]
手ごろな物件で良いかと6月に検討してましたが何の事前連絡も無く2~300万も
値上げしてきた事に嫌気がさし、つい最近まで見せられてきた価格表が記憶にあるので
どうしても納得できず予算は倍以上になりましたが市内のタワー物件を契約しました。
メガを見学してた頃は内装や諸々もこの程度で良いかと思ってましたが
やはり値段なりの高級感に少々奮発しても市内のタワーにして良かったと感じてます。
7月前半までの値段を見てない人が買ってるんだと思いますが。

420: 匿名さん 
[2015-08-15 07:10:11]
私は値上げするときに担当者の方から教えていただけました。
その担当者によって違うのか、購入する意思を明確にしていたからかもしれないですが。
契約後に聞いた所、1週間後の契約になっていたら同じ階層で同じ間取りのタイプが300万ちょっと値上がりしてるとの事でした。
私が希望していた階層も競合があったみたいですが、担当者の粋な計らいで第1希望の階層と値上げ前に契約する事ができました。
善は急げ、早い決断とタイミング、自分を担当する事になった担当者が勝因だったかなと思います。
今では契約することができて本当に良かったと思っています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる