三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-30 22:29:49
 削除依頼 投稿する

販売開始から約1年。HPが新しくなりました。

ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:
都営大江戸線「勝どき」駅(A2a出口)徒歩13分
東京メトロ有楽町線「月島」駅(10番出口)徒歩13分
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-09-01 20:19:46

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩13分 (A2a出口より)
総戸数: 861戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1

82: 契約済みさん 
[2014-10-28 23:09:55]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
83: 契約済みさん 
[2014-10-28 23:10:58]
>>81
そうですか。失礼しました。

オプションを購入する立場がお金を払って参加するなんて信じ難いですね。髙島屋の方と話して印鑑押すだけの会だと思うのですが。

まさか、超vipだけが参加できる、一般的には到底手に入らないあんなものやこんなものが購入できるような、特別なオプション会とか?
84: 契約済みさん 
[2014-10-28 23:19:52]
画像を誤って投稿してしまいました。
申し訳ございません。無視してください。
85: ティアロ契約済みさん 
[2014-10-29 00:19:35]
>82, >84

削除申請されたほうが良いのでは?
見事なまでに個人情報ですから。
86: 契約済みさん 
[2014-10-29 00:23:46]
>>85
申請済みです。申し訳ございません。
87: 契約済みさん 
[2014-10-29 00:44:14]
>>85
せめてsageておきましょうよ。

>>86
こうなったら思い切ってご担当の方に「ネット掲示板で質問したら『カネ取るなんておかしい!』っていう意見ばっかりだったぞ!」って言ってみたら良いんじゃない?
もし本当に3万かかるって言われてたんだとしても、うやむやにしてくれるかも。

ちなみに私は1銭も払ってませんよ。
88: 契約済みさん 
[2014-10-29 07:31:52]
いろいろ情報ありがとうございます。
担当の方に再確認してみます。

…加工済の画像と取り違えてアップロードしてしまいました。
皆様2年後覚えていらっしゃったら、あのバカだ…と笑ってやってください。
89: 匿名さん 
[2014-10-29 09:03:50]
気にするまい。うっかりミスは誰しもある。
良きご近所さんとして、皆に愛されるよ。
きっと。
90: マンション住民さん 
[2014-10-30 20:34:08]

綺麗に撮れてますね!

http://選手村.tokyo

91: 匿名さん 
[2014-10-31 15:11:06]
>>90

本当だ、綺麗ですね~好き好き♪
92: 契約済みさん 
[2014-10-31 15:20:26]
インテリアオプション会への参加料ではなく、インテリアコーディネーターへの相談料では?
他の物件でも、ベンダを集めて商品を展示&説明する商品説明会と、ショールームに来店してインテリアコーディネーターに相談&インテリアプランや商品を提案してもらうものとありますよ。
93: 契約済 
[2014-10-31 15:51:32]
ビルトインオプション相談会、申し込みしていますが参加料、相談料が掛かるとはまったく聞いていませんよ?
94: 契約済みさん 
[2014-10-31 23:15:36]
オプション相談会は有償?、という話題で散々騒いだ者です。
結局、事実としては〝相談会は無償″ということが分かりました。

皆様、いろいろと情報頂きありがとうございました。
マンション購入も初めてなもので、「人件費とか考えると、大体そんなもんかしら?」と思いかけていましたが、教えて頂き大変助かりました!
無事(?)相談会に参加できそうです。
95: 契約済 
[2014-11-01 05:59:09]
皆さん、内装色は何にされました?リチャード・マイヤー=白ですし、運河に白は映えるのではないかなーと思いつつも、10年後には飽きちゃうかなー。とも思って悩んでいます。
96: 匿名さん 
[2014-11-01 11:02:42]
フローリングが白っぽいcontrastで、一部の壁は張り替えるつもりです。
おっしゃるとおり、まずはマイヤーっぽくやってみたいので。
97: 購入検討中さん 
[2014-11-03 04:49:32]
>77

それはありえないです。
担当営業からも聞いてないし、過去に何物件か新築M購入していますが
オプション会で参加費を取られたことなど未だかつてありません。

おそらく聞き間違いか勘違いのいずれかだと思うのでもう一度担当営業に
確認してみては?
98: 購入検討中さん 
[2014-11-03 04:57:53]
>77

97です。
既に解決済みであったにも関わらず、先の投稿を確認しないまま周回遅れな
投稿をしてしまいました。

申し訳ありませんでした。
99: 契約済みさん 
[2014-11-03 05:10:44]
>95

私はRAFFIAとOPERAで悩み中です。
というか妻がRAFFIA押しで自分はOPERA押しなんですが、入居後円満に暮らしていくためには
最終的にはRAFFIAが無難かと諦めかけていますが。。。(笑)

妻は現MR(78㎡Uタイプ)を見て完全にRAFFIA派となったわけですが、OPERA仕様のMRがない
ので現物比較が出来ず困っています。

営業さんに聞いたところ8月まで営業していた旧MRはOPERAだったようですが現在のパンフに
掲載されている写真程度のものしか素材は残っていないようです。

どなたか旧MRでOPERAを確認された方はおられませんか?
もしおられましたらその時の印象や、できれば写真などUPして頂けると助かります!
100: 95 
[2014-11-04 00:33:30]
>99

旧モデルルームのフォトブックが営業さんに聞いてみれば在庫があるのではないかと思うのですが如何でしょうか?
101: 購入検討中さん 
[2014-11-04 09:10:44]
>100

ありがとうございます。
営業さんに聞いてみます。

102: ティアロ契約済みさん 
[2014-11-04 13:26:56]
旧MRで検討していました。
写真も撮ったのですが、当時の携帯が故障して買い替えてしまったので現在は写真は無くなってしまいました。
ちょっとググってみたらこんなのがありました。
http://ameblo.jp/sakura-beautiful/entry-11555472537.html
http://ameblo.jp/rikanyanko/entry-11553533886.html
http://ameblo.jp/happy-mayako/entry-11559167922.html
http://allabout.co.jp/gm/gc/419949/2/
https://www.facebook.com/harumistreetlife
あまり参考になる画がありませんが。。。

ところで、オペラの印象はとても良かったです。
旧MRでは南東角部屋タイプに採用されていたので、人気の色なのでは無いですかね。
営業さんに確認したところでも、オペラが一番人気だと思うという回答でした。
ティアロレジデンスに限らず、他の物件でも色について聞いていますが、たいてい
・女性は白基調を好む
・男性は濃い色調を好む
という話で、「濃い色調」というのは数年前の流行りで、今はそれほど出ないという話もありました。
内装とか色にも流行り廃りがあるものなのですね。
他人の人気で選ぶものでもないのでどうでも良い話ではありますが。

上の方にあった、リチャード・マイヤーデザインの白を意識して内装も色を検討というのも面白い選び方ですね。
その発想はありませんでした。
103: 購入検討中さん 
[2014-11-04 20:31:56]
>102さん

貴重な画像とご意見をありがとうございました。
やはりオペラは建具が鏡面仕上げで高級感あって良いですよね。
ただ洗面が急に六本木系というかドルガバ系というか、突然
雰囲気が変わるのがちょっとリスキーなような…。

そういう意味ではラフィアはモデルルームで実物確認出来ている
ので間違いはないというか無難な感じはしますね。

いずれにしてもカラーやオプションで悩む今が一番楽しい次期
なんでしょうね。

104: 契約済みさん 
[2014-11-05 00:28:10]
>>99
前のモデルルームで契約した者です。
わが家は逆で、私がラフィア、妻がオペラを希望していましたが、入居後に円満に暮らしていくためにオペラにしました。笑

手持ちのオペラのモデルルーム写真をアップ致しますので、ご参考ください。
前のモデルルームで契約した者です。わが家...
105: 契約済みさん 
[2014-11-05 00:30:07]
洋室の引き戸
洋室の引き戸
106: 契約済みさん 
[2014-11-05 00:32:11]
リビング別アングル
リビング別アングル
107: 契約済みさん 
[2014-11-05 00:34:07]
キッチン
キッチン
108: 契約済みさん 
[2014-11-05 00:37:11]
キッチン別アングル
キッチン別アングル
109: 契約済みさん 
[2014-11-05 00:39:55]
浴室(わが家のお気に入りポイント)
浴室(わが家のお気に入りポイント)
110: 契約済みさん 
[2014-11-05 00:41:47]
洗面台
洗面台
111: 契約済みさん 
[2014-11-05 00:43:13]
トイレの手洗い
トイレの手洗い
112: 契約済みさん 
[2014-11-05 00:45:17]
ホワイトバランスのおかしな洋室2か洋室3
ホワイトバランスのおかしな洋室2か洋室3
113: 契約済みさん 
[2014-11-05 00:59:59]
以上です。

ちなみにわが家では、オペラの洗面台(というか洗面台下の扉が黒いこと)とキッチン天板の材質が最後まで悩んだポイントですが、「住んでしまえば気にならないだろう」ということで、オペラに最終決定しました。

今はオペラのカラーに合う家具をのんびり探して楽しんでます。
114: ティアロ契約済みさん 
[2014-11-05 01:38:00]
旧MRにあった >106 に写っているダイニングテーブルが欲しいと思いましたが、あれは大塚家具で特注らしいですね。

ところで、どの間取りも冷蔵庫の設置場所の幅が微妙に狭くないですかね?
幅70cmのサイズが限界ですね。
足りるといえば足りる、欲を言えばもうワンサイズ大きなものが入るといいなという感じも。
115: 契約済みさん 
[2014-11-05 09:27:06]
>104さん

たくさんの写真掲載ありがとうございました。
お陰様でイメージがよく掴めました。

確かに浴室は圧倒的にオペラですよね。同感です。

頂いた情報をもとに妻と一戦交えたいと思います 笑
116: 契約済みさん 
[2014-11-08 21:17:13]
クロノからの夜景が載ってますね。
すごいです。
http://tokyo-wangan.com/?p=6994
117: 契約済 
[2014-11-09 13:26:09]
昨日近くを通りましたので写真撮って来ました。25階を工事中なので、ようやく半分ですね。
昨日近くを通りましたので写真撮って来まし...
118: 契約済みさん 
[2014-11-10 10:03:09]
今朝撮影。
晴海だけあって、晴れた日は映える。
今朝撮影。晴海だけあって、晴れた日は映え...
119: 匿名さん 
[2014-11-18 18:29:26]
ちなみに、担当さんに聞き忘れたのが、

マンション内の保育園って、2016の8月入居と同時に開園するのか
120: 契約済みさん 
[2014-11-19 08:19:24]
うちはまだ色で悩んでいるですが,皆さんはどんな色にしましたか?明るい色がいいけど,RAFFIAの壁紙が薄くて簡単に破れそうな気がしますし,つなぎ目もはっきり見えます。
121: 匿名さん 
[2014-11-19 09:46:55]
うちもOPERAか、JAZZYか悩んだが、

結局フローリングの深い色が好きで、JAZZYを選んだ、

でも標準のドアの色は好きではないので、

モデルルームと一緒、建具をプレミアムにする予定、100万円+かかるんですがーー;
122: 契約済みさん 
[2014-11-19 22:19:20]
うちはcontrast。
あんまり人気無さそうですね。
123: 契約済みさん 
[2014-11-20 00:50:57]
うちもコントラストですお
124: 契約済みさん 
[2014-11-20 15:37:39]
ありがとうございます。
建具も大事ですね!Jazzyの壁紙と大理石は一番大好きですが,子供達のために明るいフローリングにしようかなと思っています。
125: 契約済みさん 
[2014-11-20 15:44:25]
私もContrastにしようかなと思っています。JAZZYの洗面室を見てから鏡面仕様じゃないcontrastの洗面台の扉とか地味そうに見えてきた…
126: 契約済 
[2014-11-20 17:46:59]
オペラにしました。
127: 契約済みさん 
[2014-11-24 07:04:38]
先日契約を済ませたばかりというのに、そろそろビルトインオプションの申込締切(11/30)が迫ってきました。
我が家で今悩んでいるのは食器棚カウンターをダストボックス付にするか否かです。

我が家はMRと同じUタイプなのでダストボックスなしにした場合、キッチン内のダスボックス置き場に困るんですよね。。。
反面、ダストボックスが無い分、引き出し収納が増えて収納力UPのメリットがあります。

かといってダストボックス付の場合、ゴミを捨てるたびに①引き出しを開けて②プッシュ式の蓋を開けないといけない。。。
ゴミを捨てるのに2手間もかかるのは使用頻度を考えると結構面倒くさい気がしてなりません。
引き出しに収めるためにダストボックス容量も少なめな感じだし。。。

見た目より使い勝手重視(収納力含めて)とするか、使い勝手はある程度目をつぶって、すっきりした見た目重視とするか。

本当に悩みどころですが、同じような悩みを持たれている方いませんか?
またはビルトインオプションのこれで悩んでいるという方がいらっしゃれば参考までに教えて頂けると幸いです。
128: ティアロ契約済みさん 
[2014-11-24 13:18:30]
>127

ダストボックス付きか否かは大変迷うところですね。
ダストボックスはたいして大きくないことおよび、ゴミステーションが各階にあるので無くても困らないというのが色々なところで聞くアドバイスでしたが、キッチンの見栄えという点ではあるに越したことはないというところですね。

我が家では、見栄えもさることながら、ダストボックスがないタイプにするとカップボードの収納が全て浅いものになるので、最悪ダストボックスは捨てて単なる収納として使えることを見越してのダストボックス付きにしました。
我が家の現在の住まいのカップボードが一部引き出しではない仕様にしており、その使い勝手が良いこともあります。

ちなみに、ドレスアップオプションでもカップボードを取り付けられますが、そちらの方が収納の形などカスタマイズが出来るそうです。
ただし、ドレスアップオプションは施工が鹿島ではなくなるので価格がかなり上がると言われました。

カップボードの他にも、ドレスアップオプションで取り付けられるものは色々とありそうでしたので、迷うところがあればドレスアップオプションでも対応可能かのかくにんをされると良いのではないかと。
問い合わせればドレスアップオプションの価格も出してもらえます。

ドレスアップオプションは建物価格に入らないので、ローンの対象からは外れますけどね。
たいした話でもないですが。
129: 契約済みさん 
[2014-11-24 15:46:23]
>128

貴重な情報ありがとうございます。
私もドレスアップオプションで面材や天板合わせをしつつ収納関係はオーダーでカスタマイズしようかと思っていたのですがドレスアップオプションだとビルトインオプションの2~3倍の価格になることもあると高島屋さんから聞いて「はぁ?」って感じであきらめました。。。

確かにダストボックス付きにしておいて、後で使い勝手が悪ければダストボックスを捨てて他の収納用途に使うことも出来ますね。貴重なご意見ありがとうございました。
130: 住民でない人さん 
[2014-11-25 17:01:15]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
131: 契約済みさん 
[2014-11-26 13:09:24]
どらさんからの最新情報、

中央区がBRTを晴海2丁目くるのルート検討中だって

このルートはいま銀座までですが、東京駅直通可能性もあるかも
どらさんからの最新情報、中央区がBRTを...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる