阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 武庫川町
  6. GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 11:22:33
 

「宝塚」新たなる、幕開け。

前スレッド
GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32242/

・新規の質問は、旧スレも含め一度過去レスを読んでから、を推奨します。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/


所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2009-10-11 11:20:41

現在の物件
ジオタワー宝塚 EAST
ジオタワー宝塚
 
所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 清荒神駅 徒歩7分
総戸数: 294戸

GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART3】

869: 匿名 
[2010-10-18 06:39:35]
↑なんか必死やね(涙)↑
870: 匿名 
[2010-10-18 10:55:06]
後悔は先にたたず…
871: 匿名 
[2010-10-18 12:19:59]
専門的にどうかは知らないけど見た目はどうみても。。
872: 匿名さん 
[2010-10-18 12:53:00]
まあ、販売状況等々は色々ありますが、環境は良いと思いますよ。
売れてない理由は、なんだらかんだら言われてますが。
①駅遠
②相場読み違い
この二つ以上でも以下でもないと思います。

解決方法としては、住民の方の文句は相当出ると思いますが、
ものすごい値引きをして売り切る以外方法ないと思います。

空いた土地にとにかく箱モノを作るという低脳な日本国に住む我々全員の責任ですが、
油断してると競合物件がバタバタ建って、勝負できなくなると思います。
見切るという事も非常に大切と思います。
873: 匿名さん 
[2010-10-18 13:54:02]
結局のところ②が主原因ですね
874: 匿名 
[2010-10-18 18:12:36]
それをデベの言い値で買った人間が居るなんて…
875: 匿名 
[2010-10-18 18:21:11]
まだまだこの世の中には『お人好し』がたくさんいるんですね…
876: 匿名さん 
[2010-10-18 21:33:01]
お人好しではなくてただの勉強不足です。

サラリーマンでこの物件を十分なリサーチ無しに買ってしまった人がいない事を切に願います。

お金持ちは、やり直し、買い直しできますから。
877: 匿名さん 
[2010-10-18 22:21:57]
今週号のスーモではモデルルーム価格でかなり値下げしているようですが、あの価格で妥当でしょうか?
878: 匿名さん 
[2010-10-18 22:38:07]
とことん、下がるよ
879: 匿名さん 
[2010-10-18 23:11:25]
なぜ?売れないかな?確かに、施設は良いんだけどね。そのほかがね
880: 匿名さん 
[2010-10-18 23:55:16]
878さん、妥当だと思われる価格は?
879さん、何が悪いんですか?

お二人とも教えて下さい。
881: マンション投資家さん 
[2010-10-19 00:07:20]
ここの最上階サカンドで所有してますが、自分で言うのもなんですが、セレブマンションですよ。お隣さんなんか、いつも晩飯はキャビアしか食わないらしいですからね。時に、私もいつも朝飯はピエールマルコリーニしか口にしません。もち、エシレをたっぷり塗ってね。
882: 匿名さん 
[2010-10-19 00:14:49]
あらら
一度読み返してから投稿しようね^^;
883: 匿名さん 
[2010-10-19 02:06:06]
先日、現地に行きました。 元々、見る以前に、お聞きしたいことなどがあったので、南口の販売センターに
行ったのですが、営業時間内なのに閉まっていて、問い合わせの電話を入れたところ、現地に来るように言われ、
行ってみたところ、とにかく Kという女性スタッフの対応の余りの悪さに、一気に嫌になり、見るまでも無く
帰りました。 大きなお買い物をしようかと言う客を客とも思わない、ありえない対応で、主人もわたしも、ただただ驚きを越して、気分を害して帰りました。 あんな人を営業スタッフに置いてるなんて、流石 阪急だなと納得しました。売れ残っているも、さもありなんです。 でも、あの気分の悪い(今、思い出しても)スタッフのお陰で、考え一新で、自宅をを立替にしましたが、結果的には、
正解でした。
884: 匿名 
[2010-10-19 06:33:57]
ピエール・マルコリーニにエシレ…笑わせていただきました♪
885: 匿名 
[2010-10-19 07:31:08]
晩飯はキャビアしか食わないご家庭の栄養状態が心配すぎます
886: 匿名 
[2010-10-19 09:40:42]
本当にセレプリティならば食生活含めた健康管理出来ているはず。成金にも充たないエセセレブかナンチャってセレブやな(笑)
887: 匿名 
[2010-10-19 10:06:12]
あれ!?、ネタじゃないんですか?
888: 匿名 
[2010-10-19 10:19:49]
ネタってわかってレスしてるんでしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる