大和ハウス工業株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレミスト神戸ハーバーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. プレミスト神戸ハーバーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-03-29 11:21:41
 削除依頼 投稿する

プレミスト神戸ハーバーレジデンスについての情報を希望しています。

駅から5分ですね。観光地としてのイメージが強いですが、
住環境としてはどうでしょうか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区相生町5丁目13番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分
神戸市営地下鉄海岸線 「ハーバーランド」駅 徒歩5分
神戸高速線(南北線) 「新開地」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.84平米~85.69平米
売主:大和ハウス工業

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/hyogo/kobe/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2014-08-30 09:57:35

現在の物件
プレミスト神戸ハーバーレジデンス
プレミスト神戸ハーバーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町5丁目13番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩5分
総戸数: 168戸

プレミスト神戸ハーバーレジデンスってどうですか?

21: 検討中の奥さま 
[2014-09-13 20:18:48]
私の友人もこの隣のマンション買いましたが、子供がいたので「環境がね。」と言って引っ越しました。
神戸、兵庫、新長田、駅近でも夜はウロウロしないほうがいいと思う。
22: 匿名さん 
[2014-09-14 17:40:28]
2号線沿いで有馬街道の東まで(ライフ前)なら、わりと夜も平気です。
タクシーや車も多いし、神戸駅の北側に住んでいた時は三宮・元町から飲んだ後に歩いて帰る事も何度かありました。
夜でも、商店街の中を通れば怖くなかったです。(当時20代女性)

ただ、そこから西(ライフから新開地駅まで)はちょっと怖くなってきますね、風俗街ですし
新開地駅から兵庫駅までの道は暗いですが、風俗街は無いのでまだマシです。
新長田は、自分は怖くて歩けません。
23: 匿名さん 
[2014-09-19 08:10:21]
販売価格はどのくらいになるんでしょうか?

気になりますね。
24: ご近所さん 
[2014-09-19 09:22:06]
電車の騒音が酷いです。
深夜でも貨物電車が引っ切り無しに通るので、窓を開けることも出来ません。
生活するには便利の良い場所なのですが、騒音を早々に嫌って引っ越しされる方は多々います。
25: 匿名さん 
[2014-09-19 10:11:02]
皆さんよく知っていらっしゃって色々教えて頂いてますが、
結構住めば都で暮らしやすい街だと思うのですが…
現実的な値段であれば検討の余地ありと思ってます。
26: 周辺住民さん 
[2014-09-19 12:57:13]
確かに暮らしやすく、住めば都と言うほどひどくはないかもしれませんが、子供がいたら絶対に選びません
良識ある方なら選ばない立地なので、住民の質が良くないと思うからです
近所にお勤めの、夜のお仕事の方も入居するかもしれません
そういう方の子と仲良くなるのも避けたいですし、
騒音や共有部のマナーなどで揉めそうな事も気になる所です
マンションは周囲の住民環境でかなり変わってくるので、そこも考えた方が良いですよ

>>24
電車の騒音、そんなにひどいですか?
近所のURの10階に何度かお邪魔していましたが、さほどうるさくは感じませんでした
確かに、窓をあけたら聞こえるかもしれませんが酷くは思いませんでした
(自分は結構騒音には厳しい方です)
今の窓はかなり性能良いので、高速も電車も、上階ならそんなに聞こえないのでは、と思います
27: 匿名さん 
[2014-09-19 13:50:46]
>>24
私も過去に線路際に住んでいたことがあり、現在も北側すぐ20mのところが線路、という場所に住んでいますが、ほとんど気になったことはありません。まあ、どちらも私鉄ですからJRの高架とは違うのかもしれませんが。

私が今住んでいる場所では、むしろ100m南の国道のほうが昼夜の境無く(しかも深夜のほうがトラックが多く)うるさいという印象です。
28: 周辺住民さん 
[2014-09-19 14:12:28]
車より車の方がうるさいですよね
ここの近所にある湊町公園沿いのマンションに住んでいた時ですが
電車の音より、公園横の通路を走る車の方がうるさくて、そちら側の防音カーテンを買い足しました
29: 周辺住民さん 
[2014-09-19 14:20:14]
すみません、車より車→電車より車、です
この周辺は確かに住みやすく、私も3度近くで引越しています
(湊町公園付近→UR付近→ライフ付近)
ライフ近くが電車3線とも近く、とても住みやすくて、一番おすすめなのですが、
物件が少なく、中古でもファミリータイプは殆ど売りに出る事がありません

十年以上住み、朝から夜まで、いろんな時間帯に外出していますが
プレミスト周辺はお子さんいるなら良い事ないと思いますよ
朝や昼でも酔っ払いがウロウロしてるので

30: 匿名さん 
[2014-09-21 22:50:55]
そんなところですか?
海を見ながら都会的な生活が送れると思っていました。

ハーバーランド近くに新築マンションがいくつか建ちますが、どこもそうですか?

よく聞くのは、土日出勤のパパがいる家庭は土日がうるさくて迷惑をかけることですが、ここでもありそうですか?

ファミリーですが、良識ある人なら選ばないと言われてしまってなぜなんだろうと考えてしまいました。
31: 匿名さん 
[2014-09-21 23:09:40]
正直、子供がいるならハーバーランドとか三宮は選びたくないな。
資金に余裕があるなら、灘か東灘のJR以北、そうでもないなら西神中央か西神南を選ぶ。
西神中央も西神南も野村がプラウド建ててるしね。
32: ご近所さん 
[2014-09-21 23:11:44]
地図をよーく見て、現地に足を運んでみてください。
個人的には、ここに家族で住むなんて考えられません。

ハーバーランドのマンションというのは、三菱のタワーやクレヴィアのことだと思いますが、あちらは国道・高速、JRから離れており、騒音レベルや景観は全く違います。

学区は同じなので、教育環境としては同じでしょうが・・
33: 匿名さん 
[2014-09-21 23:21:15]
30さんは新開地と聞いてもピンとこない、土地勘のない方なのでしょう。29さんまでの書き込みでご理解頂けると思うのですが。
34: 匿名さん 
[2014-09-22 00:33:43]
ハーバーって名前がついてるから、知らない人は勘違いしますよね
30さんの
>>海を見ながら都会的な生活が送れると思っていました。
で、ふきだしそうになりました
現地に行くとすぐわかると思いますよ

ハーバーや三宮は確かに子連れには向いてないですね、遊びに来るならわかりますが…
西神辺りは確かに環境が良さそうです
たまたま昨日その辺を車で走りましたが、駅前は大きいマンションで、
少し離れただけで閑静な住宅地、しかも結構みんな大きいおうちでした
35: 匿名さん 
[2014-09-22 08:57:13]
西神は富裕層も多いからなー
36: 匿名さん 
[2014-09-22 09:57:50]
>資金に余裕があるなら、灘か東灘のJR以北、そうでもないなら西神中央か西神南を選ぶ。
>西神中央も西神南も野村がプラウド建ててるしね。

ここと比べること自体に無理がありますよ。
お金があればそちらに住みたいに決まってる。
ここは神戸市中央区と言うこと、ハーバーランドと学校区が同じ
神戸駅へ徒歩5分で行けることと販売価格のバランスがとれているかで
判断する物件だと思ってます。
37: 匿名さん 
[2014-09-22 10:12:45]
西神中央とか西神南には住めるのでは??
38: 匿名さん 
[2014-09-22 12:28:36]
神戸勤務の方なら。
大阪へ通勤する人は西神は選ばないと思う(通えなくはないけど)。
ハーバー周辺を選ぶ人は大阪勤務が多いような気がする。
39: 匿名さん 
[2014-09-22 18:27:30]
中央区のぎりぎり端っこですよね、ちょっと行けば兵庫区
大阪に通勤の方なら、西北とか塚口あたりが良いと思うなあ

治安も心配だし、電車や車の排ガスも多い、お子さんの健康も心配だと思う
もう少し駅寄り、線路や道路はこの立地より離れているマンションに住んでるけど、
窓を閉めてても24時間換気の周りが黒くなるよ

便利だけど、ずっと住むには適してないと思う(うちは来年引っ越す予定)
40: 匿名さん 
[2014-09-23 20:29:19]
立地としては、環境よりも利便性を優先される方向きということでしょうか?
マンションにも食品宅配受取サービスやカーシェアもあって、便利そうですけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる