三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 《契約者専用》THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-20 12:41:51
 削除依頼 投稿する

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE契約者専用スレッドです。
色々と情報・意見交換していきましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル 清水建設 鹿島建設
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
ザ幕張ベイフロント タワー&レジデンス ご自宅訪問 幕張ベイタウン最後のマンション
https://www.sumu-log.com/archives/12451/


[スレ作成日時]2014-08-27 22:15:15

現在の物件
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE  [最終期優先分譲<幕張新都心就業者優先>]
THE幕張BAYFRONT
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
総戸数: 308戸

《契約者専用》THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE

684: 匿名 
[2016-03-11 16:10:39]
↑それはあなたがラッキーなだけです。掲示板をみましょう。
685: 匿名さん 
[2016-03-11 21:46:00]
>>684
そう言えばエレベーター内にも貼ってありましたね!
失礼致しました。
686: 匿名 
[2016-03-12 11:05:17]
>681
無駄に部屋が広い?
違和感をおぼえる表現ですね。
1人暮らしでもない限り広い方がいいに決まってると思うけど。200平米を超えるような物件はここには無いし。
687: 住民でない人さん 
[2016-03-13 13:57:38]
部屋が広ければ管理費や固定資産税が高くなる。
688: 匿名 
[2016-03-13 22:18:41]
管理費や固定資産税がもったいないと思う人は狭い部屋を探してください。マンションで100m2を超える物件はそうそうないけど狭いマンションならいくらでもあるよ。
689: 住民さん 
[2016-03-15 12:30:11]
住民じゃない人は、この掲示板に来ないでほしい。関係ないんだから。大きなお世話でしょ!
690: 入居済みさん 
[2016-03-15 23:12:09]
1月初旬に、三井のアフター担当さんに、この掲示板お話をして*階の共用廊下にヒビがあるって書いてあったけど、どうなのか、自室も角にヒビのようなものがある構造の問題じゃないかと電話で話し、どこに書いてあるのか聞かれ、ここを紹介してしまいました。以降、三井の千葉支店も管理サービスの方もこちらを見ているように思います。書き込みもされているかもしれません?

なので「管理サービスを請け負うのは販売系の会社じゃない方がいい」とか「管理費が無駄に高いようだ」というようなこちらの書き込みも見られていると思います。こちらで議論されていた後、管理人室で千葉支店の女性担当とアフターの男性担当者達が住人に配布する資料のため作業をしているようなのが見えました。その後ポストに三井の管理サービスのアピールポイント(パワーポイントの使い回しのような?)が入っていました。

あちらも、商売。管理サービスの請負は大きな安定収入ですから、先手先手で対応するのでしょう。下世話な言い方で「ショバ代」とかありますが、悪く言えば管理費はそういう扱いですよね。このエリア(マンション)のショバ代は俺たちの管轄だというところでしょうか。
総会、出席できませんでしたが、住民は毎日お付き合いをしていく人たちなので、株主総会のように鋭い発言もできなかったり、言いたいことも言えなかったり無難になってしまうのかもしれませんね。
なので、せめて意見書は匿名でも受けつけて欲しいです。現在、部屋番号と名前が無い意見書は「無効」とされていますが。

691: 匿名さん 
[2016-03-17 13:55:44]
総会議事録読みました。質問された方お疲れさまでした。知らないことがたくさんあるとわかりました。今回は、出席できなかったのですが、他力本願ではなく次回は質疑に参加したいと思います。
692: マンション住民さん 
[2016-03-17 14:15:04]
前に住んでいたマンションも匿名で意見、要望、苦情などを出していたが、途中から部屋番号と名前をいれるようになったよ。別に言いたいことがあればドシドシ言ったほうがいいよ。何も遠慮する必要ないし、我慢するのは精神的にも良くない。
693: 入居済みさん 
[2016-03-24 11:32:16]
自転車置き場が怪しい雰囲気ですね
694: 匿名さん 
[2016-03-24 22:30:04]
どういうこと?
695: マンション住民さん 
[2016-03-25 23:20:57]
鍵返してもらったんですかね?
696: 匿名さん 
[2016-03-27 23:14:27]
>>694
あなた部外者
698: 住民さん 
[2016-03-28 10:30:58]
駐車場でモラルのない停め方されて困ってます。隣の車は、とにかくでかい。白線に乗ることしばしば、乗ってないときは、白線ギリギリ。反対側には、スペースあり。こちらは、車を前に出して乗り降りすることしばしば、不便でしようがない。半年我慢したけど、もう限界。管理会社に聞いたら、白線内であれば問題なし。マナー違反で迷惑を被っても、こちらは我慢するしかないのか?誰か対策を教えてください。


699: 匿名さん 
[2016-03-28 10:46:49]
>>698
それを良しとした人しかそもそもこんな駅遠の不便きわまりないマンションなんて買わないでしょ
貴方も自己中な生活に目覚めれば幸せになれますよ
揉めたら揉めたで裁判で徹底的にやりあえばいい話です
700: サラリーマンさん 
[2016-03-28 15:20:31]
車がデカイから仕方ないだろう。
お互い様だから我慢しろよ。
701: ここは億ションじゃないから大丈夫だよ♪ 
[2016-03-28 17:16:23]
「ノンストップ!」(フジテレビ系)では、高層マンションで直面する見栄の張り合いを紹介している。

最近は住民同士の苦情も多いようだ。ベランダでの布団たたきや夜9時以降のトイレ使用を禁止するなど、生活する上で支障が出てきそうなものも並んでいる。

住民同士は「高級車の車種」で呼び合っている?

「車による差別化がかなりあって、数千万円しないと高級車として認められない。昔は○○階の~さんと呼ばれていたのが、今は車種の名前を呼ばれることもある」
「エレベーターに乗って3階のボタンを押した途端、『低層のくせに乗るな!』と冷たい視線を浴びる」
「マンションの敷地内のドッグランがあるが、犬種だけでなく、どこのドッグサロンに通っているのかも格付けの対象になる」

優越感を競いあう低層-中層に住む住民同士のくだらないやりとりに数億と言われる最上階のペントハウスに住む住人は冷ややかだ。

「本当の心の金持ちでも何ともないよ。金持ちを気取っているだけで、心は貧乏なまま。マンションに見栄で住むくらいなら出ていけ、バカ野郎」

見栄の張り合いは、これだけにとどまらない。番組には、高層マンションに住んでいる40代女性から、ゴミ出しに関して納得のいかないことがあると悩みが寄せられた。

「隣に引っ越してきた住民が、スエットにノーメイクでゴミ出しをしている。ゴミ出しとはいえ外に出るわけなので、外に出る格好をして薄化粧くらいするのが当たり前だと思う。マンションのイメージが崩れるため、やめてもらいたいが、注意してもよいのだろうか」

激安スーパーで買い物し、高級店の袋に入れ替える

別の億ションに住む某外資系企業のトップはこう言い放った。

「本当の金持ちは、きったない格好して質素な生活をしている。高級外車で見栄を張っている人は、ただの成金」

相談者に対しても、他人のことについて口出しすべきでないとバッサリだ。とはいえ高級マンションに住むことは、見栄とプライド込みという考えもある。主婦たちのステータスに関わることは、細かい注意事項やクレームが出るのも仕方がないということなのか。

なお、見栄を張ろうとするのは女性に限ったことではない。男性にも、高層マンションに見合った生活をしたいという思いがある。

「購入したマンションの駐車場は高級外車ばかり。今乗っている国産車は恥ずかしくて置けないため、(コレクター色のある)レトロ感が出ている古い車に買い替えた」

自転車などの日用品から子どもの小学校まで、自分の持ち物すべてが気になるようになり、夫婦関係が悪化することも。激安スーパーで買い物していることが分かると陰口を叩かれると思い込む主婦は、高級スーパーの袋に移し替えて自宅に持って帰ってくる。

702: 匿名さん 
[2016-03-28 17:33:14]
書き込みをみて低レベルなマンションだと実感した。しかし、ひどいね。もっとましな人はいないのか。まともな人は書き込みなんかしないか。あなたも低レベルとすぐに書き込まれるんだよね。はいはい。
703: 匿名 
[2016-03-28 18:05:20]
>>699
裁判とは過激ですね。何を裁判するの?裁判の意味わかってる?あなたおもしろがってるでしょ。たち悪い。
704: 入居済みさん 
[2016-03-28 19:12:32]
こんな匿名掲示板に崇高な理想を持つあなた、鏡よく見た方がいいですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる