三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 《契約者専用》THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-20 12:41:51
 削除依頼 投稿する

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE契約者専用スレッドです。
色々と情報・意見交換していきましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル 清水建設 鹿島建設
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
ザ幕張ベイフロント タワー&レジデンス ご自宅訪問 幕張ベイタウン最後のマンション
https://www.sumu-log.com/archives/12451/


[スレ作成日時]2014-08-27 22:15:15

現在の物件
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE  [最終期優先分譲<幕張新都心就業者優先>]
THE幕張BAYFRONT
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
総戸数: 308戸

《契約者専用》THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE

639: 住民主婦さん 
[2016-02-02 10:30:16]
アフターサービスの対応が杜撰だから問題になってるんですよね。
砂の入るサッシやら歪んだ天井なんて、新築マンションで聞いたことがありません。

今のネット社会では、会社の悪評はすぐに広まりますから、三井には誠実に対応していただきたいです。
640: 住人さん 
[2016-02-02 17:28:19]
大切なのは、躯体そのものの問題なのか、内装の問題なのかを分けて考える必要があると思いますが。躯体であれば、大きな問題だし、内装であれば、業者の技術不足か手抜きが考えられるので、アフターで修理ということじゃないですか
641: マンション住民さん [男性] 
[2016-02-02 17:59:21]
管理組合に相談したほうがいいね。
642: 匿名さん 
[2016-02-04 09:25:00]
早期アフターサービス始まりましたね。
643: マンション住民さん [男性] 
[2016-02-10 11:59:11]
ベイタウン内でゴミ空気輸送管の故障が多発しているそうです。大震災の影響や経年劣化によるものらしいですが、多額の修理代を住人が負担しなければいけないようです。
こんなにコストがかかるものはやめて通常のゴミ回収に戻したほうが良いと思いますね。
644: マンション住民さん [女性 30代] 
[2016-02-10 22:28:58]
皆さんの状況が知りたいです!
部屋の各所を点検してみて、巾木の隙間、壁の隙間(5ミリ位床から天井までパックリ開いてます)
壁や床のつなぎのゴムの穴
これに対して三井の対応は、木の乾燥による現象で想定内との回答でしたが、以前住んでいたマンションでは、こんな事なかったので、果たして本当?って思ってしまいます。ほぼ全住戸の手直しがあると笑って言ってましたが、こんなものですか?皆さんのお部屋の状況は如何ですか?
645: 匿名さん 
[2016-02-11 00:44:02]
>>644
本当ですか…
壁紙の膨らみが数カ所あっただけです。
よく見たいのでどの辺か詳しく教えていただけると助かります。
646: 匿名さん 
[2016-02-11 11:03:35]
野村に住んでいた時は何でも直してくれましたが、三井は言い訳ばかりで話にならないです。
647: 匿名さん 
[2016-02-11 15:42:23]
>>646
野村の社員の方ですか?
648: マンション住民さん 
[2016-02-11 17:08:01]

子供部屋にしている隣のお宅からここ最近昼間から営みの声が丸聞こえです。
子供が気味悪がって困っています。
隣のご主人は仕事に行かれているのになぜ??
こういう場合はこちらが我慢するしかないのでしょうか?

649: 主婦さん 
[2016-02-12 09:24:04]
みのもんたに電話で相談してみてはいかがでしょうか?
650: 匿名さん 
[2016-02-12 09:37:25]
>>648
流石に冗談でしょ 笑
何階ですか?
ウチは隣の音は全く聞こえませんよ。
651: マンション住民さん [男性] 
[2016-02-12 17:57:20]
何か話してるようだが内容までは聞き取れない
652: マンション住民さん [女性] 
[2016-02-13 07:15:49]
644さん

うちも隙間があり、木の乾燥との回答でした。夏になれば戻る可能性があるので一年様子みろとのことで。
ちなみにベイタウン内の他のマンションに住んでいる方曰く、そんなことはありえないとのこと。
問題あるのは三井側でも把握していて、でもひとまず一年様子みてほしいってとこじゃないですか?
653: マンション住民さん 
[2016-02-13 10:41:26]
様子みて夏に戻ったとしても、冬に隙間あいたら嫌です。
様子みないで直してもらいましょう!
654: 匿名さん 
[2016-02-14 10:27:25]
>>647
不動産業界に興味はないので
655: マンション住民さん 
[2016-02-14 13:15:21]
どこも、なんとか逃げようとするので、
様子みてなんて言われても、
すぐ直すよう言った方がいいですよ。
656: マンション住民さん [女性 30代] 
[2016-02-14 17:18:26]
>>652
644です。隙間は家だけじゃなかったのですね。私は身内や知り合いに実際の写真を見せてもこんなのありえない!って言われます。賃貸なら引越すけど、さすがにそうも行きませんし、今回のアフターサービスで一次的な対処をするだけで大丈夫ですかね?
652さんは、どうお考えですか?
657: マンション住民さん [女性] 
[2016-02-14 18:38:51]
>>656
652です。
一時的な対処をするだけで良いのかどうかはわかりませんが、根本的な解決はしてほしいですね。
ちなみに今理事会にコンタクトとろうとしています。
具体的には防災センター前の掲示板に意見書がぶらさがっているので、それに意見を書いて出しています。
あくまでアフターサービスは個人とマンション側との契約だと思うのですが、あまりに同じような声(欠陥?)が多いようなら理事会側に動いて頂きたいなと。
658: 匿名さん 
[2016-02-14 20:47:28]
我が家も確認したいです。
隙間ってどちらでしょうか?
詳しく教えていただけると有難いです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる