セントラル総合開発株式会社 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ西田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 西田
  6. 1丁目
  7. クレアホームズ西田ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-06 16:06:54
 削除依頼 投稿する

駅徒歩圏内で地上14階建て。5LDKもあるのですね。


所在地:鹿児島県鹿児島市西田一丁目12番6(地番)
交通:鹿児島本線 「鹿児島中央」駅 徒歩8分
鹿児島市電唐湊線 「高見橋」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK・4LDK・5LDK
面積:61.05平米~116.03平米
売主・事業主:セントラル総合開発 九州支店

物件URL:http://nishida.clare.jp/
施工会社:株式会社森本組九州支店
管理会社:セントラルライフ株式会社 大阪営業所

[スレ作成日時]2014-08-22 09:51:39

現在の物件
クレアホームズ西田
クレアホームズ西田
 
所在地:鹿児島県鹿児島市西田一丁目12番6(地番)
交通:鹿児島本線 「鹿児島中央」駅 徒歩8分
総戸数: 45戸

クレアホームズ西田ってどうですか?

1: ご近所さん 
[2014-08-22 12:03:26]
場所はいいですが、土地が狭いですね。駐車場も45戸に対して、40台と少ないですね。5LDKとなると、7000万以上するのでしょうか?
2: 匿名さん 
[2014-08-23 00:33:02]
40台あれば充分でしょう。
カーシェアリングもあるし、車持たない人も結構いると思います。
3: ビギナーさん 
[2014-08-23 08:45:27]
川沿いに建っているよなイラストけすけど実際は一ブロック離れてて
間に建物がありますよね
場所も駅から微妙に離れてるような…?どうなんでしょう
4: 匿名 
[2014-09-01 23:28:26]
渋滞する信号の角地ですし、出入りが大変そう。
車は持たないか、めったに乗らないような方が住みやすい場所ではありそうです。

この場所だと自転車さえあれば不便はしなさそうですしね。
5: ご近所さん 
[2014-09-02 15:24:56]
ここは駐車場がネックですね。5階建て駐車場とのこと。価格も思ったより高かった。2LDKで3000円でした。
6: ご近所さん 
[2014-09-02 15:25:26]
もとい、3000万円だった。
7: 匿名 
[2014-09-03 23:02:43]
2LDKで3000万ですか!何階ででしょうか??
ここ最近のマンションでは一番高い方になりそうですね。

川が近いのがちょっと不安なんですが、8,6水害の時、ここは大丈夫だったんでしょうか??
8: ご近所さん 
[2014-09-05 16:36:21]
2階で2600万円台、12階とかは3200万円台だったような。30年くらい前は、毎年のように水浸しだったけど、中央駅の地下に水路が作られるなど、治水工事が行われて、最近は水害はないですね。
9: 主婦さん 
[2014-09-05 23:40:17]
>>8
お部屋の値段は、どちらで確認できるのでしょうか。
10: ご近所さん 
[2014-09-08 11:48:38]
今のところ、モデルルームでしか確認できないようです。
11: 主婦さん 
[2014-09-09 23:41:31]
>>10
ありがとうございますm(__)m
12: ご近所さん 
[2014-09-29 11:46:19]
最上階は、7770万円だったみたいですね。もう、売れたみたいですけど。
13: 匿名さん 
[2014-09-30 22:41:51]
そのうち鹿児島にも億ションができたりして。
14: 匿名 
[2014-10-01 06:39:12]
モデルルーム見学しました!全体的に上手くまとまっててなかなか良い感じでした!少し高いかもしれませんがこれから先の中央駅近辺の益々の発展を考えると将来的に高く売れそうかな?
15: 匿名さん 
[2014-10-11 16:11:29]
将来的にはどうなのでしょうね。駅に近いし、基本は悪くはないので、資産価値までは判らないけれど暮らしやすさはあると思います。
最上階とてもいいと思いましたがそんな価格で、かつもう売れてしまったっていうのは普通にすごいですね…。
16: 匿名 
[2014-10-14 23:43:00]
資産価値は、人口減で空家増なので、あまり期待は持たない方がいいと思いますよ。
場所がいいので、売りに出した時にすぐに売れるのは間違いないと思います。
場所が良すぎて、次の場所探しに困りそうです。
17: ご近所さん 
[2014-10-16 17:43:21]
特別住戸のFタイプ、Gタイプともにまだ、売れ残っているのですね。お値段は6500万円くらいですかね。
18: 匿名さん 
[2014-10-22 09:53:47]
Fタイプはやはり価格が高いですから、なかなか購入できませんよね。
ルーバルがついているのは利点ですが、間取りがちょっと変わっていますよね
リビング側にルーバルがあればよかったかな
19: ご近所さん 
[2014-10-23 15:22:10]
売れ行きはどうなんでしょうかね?ダイワ中央駅やエイル上之園に比べると、遅いような気がする。
20: 匿名さん 
[2014-11-27 10:57:50]
モデルルームにファミリーライブラリーとありますが、
Aタイプの部屋にオプションであのような空間を作っているだけでしょうか。
子供の勉強スペースにもなりますし、大人のワーキングスペースとしても有効そうで部屋づくりとして参考にしたいレイアウトですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる