関電不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「エルグレースタワー大阪同心[旧:(仮称)OSAKA高層邸宅プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. エルグレースタワー大阪同心[旧:(仮称)OSAKA高層邸宅プロジェクト]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-07 15:50:00
 

情報が少ないですがよろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区同心1丁目51(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩6分
大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩8分
大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩8分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.84平米~107.70平米
売主:関電不動産
売主:野村不動産 大阪支店

物件URL:http://www.osaka143.com/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.12.10 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-21 13:32:26

現在の物件
エルグレースタワー大阪同心
エルグレースタワー大阪同心
 
所在地:大阪府大阪市北区同心1丁目51(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩6分
総戸数: 143戸

エルグレースタワー大阪同心[旧:(仮称)OSAKA高層邸宅プロジェクト]ってどうですか?

804: 匿名さん 
[2015-03-20 10:03:06]
エルグレース南森町と比較して、同じ関電不動産なのに
なんでこんな違うんですか?
805: 匿名さん 
[2015-03-20 10:19:17]
関電なんて名前貸し程度で野村と大林というブランドが価格を向上させてるのかと

関電のせいでオール家電になってるのが邪魔
806: 購入検討中さん 
[2015-03-21 00:16:13]
>>805
そんなブランドトーク誰が興味あるんでしょうか?笑
とりあえず、購入検討しているタイプが少なくて、かなり悩み中。。
807: 匿名さん 
[2015-03-21 00:56:53]
ここにこの値段払うなら本庄の住友タワーのほうが大分コスパ良くない?
808: 匿名さん 
[2015-03-21 02:47:13]
>>802
販売主に引っ越し費用と仮住まい保証されるかモデルで聞いてみたら?
それか、保険で家財に入るかだね。
809: 申込予定さん 
[2015-03-21 07:11:53]
本庄なんていくら住友でもご勘弁。ここを検討する人は、閑静さと治安を重視していると思いますよ。
810: 匿名さん 
[2015-03-21 12:51:51]
閑静と治安?そうなん?
関電名前貸してるだけ?そうなん?
後の管理は全て関電みたいですが。
811: 匿名さん 
[2015-03-22 15:27:24]
関電は野村におんぶにだっこ状態だよ。
自社に販売のノウハウがないし、エルグレース南森町なんて価格相当安いのに売れてないし虫食い状態。
まぁここは関電不動産の社員が入ってるから
気合いの入れようが違うんじゃないか?
関電の中でもエリートさんがいるんじゃないかな。

とは言えここは野村によってキレイに上層階から売れているから、きっと関電は楽して売れてエルグレースブランド
が浸透できて、相当ラッキーだよね。

あぁ、今からだと選べる部屋が少なく悩ましい。

812: 匿名さん 
[2015-03-22 17:19:18]
売れてるなぁ。そんなに人気なん?
813: 購入者 [男性 30代] 
[2015-03-26 21:19:17]
人気あるみたいですね❗️
814: 購入者 [男性 30代] 
[2015-03-26 21:21:24]
立地がいいですからね、梅田周辺では最も住環境に優れた好立地です。
815: 匿名さん 
[2015-03-27 09:46:05]
>813,814 購入者 [男性 30代]
自作自演書き込みも、もうちょっと上手くやらないと…w
816: 購入検討中さん 
[2015-03-27 11:04:43]
あの免震ゴムのニュースは、このマンションとは関係ない話なんですか?
818: 匿名さん 
[2015-03-27 19:51:16]
マンションの価値は半額程度になるよ
新築未入居で高く売り抜けたらラッキー^ ^
819: 匿名さん 
[2015-03-27 20:05:42]
まだ20代で7000万の家を買ったの?すごーい!職業はやはり弁護士とか?
820: 購入検討中さん 
[2015-03-27 20:15:31]
>>817
いーと思う!w
若いんだから攻めるのいいw

うちの若い奴らだって、35年ローンくらいならそのくらいの買えるのに、家どころか車も服も靴も買わないもんなw
821: 匿名さん 
[2015-03-27 20:19:08]
5年目ですごいね。
822: 匿名さん 
[2015-03-27 20:37:56]
>うちの若い奴らだって、35年ローンくらいならそのくらいの買えるのに、家どころか車も服も靴も買わないもんなw

ウチの若い奴なんて、
昼飯も食わずにメロンパンかじってるで。。
823: 購入者 [男性 30代] 
[2015-03-28 12:05:54]
医師ですよ、現金で買うのは流石に無理なので10年ローンくらいで返します。当直バイトでひたすら荒稼ぎです(笑)
826: 匿名さん 
[2015-03-28 14:12:07]
>>823
自分も医師だからわかるけど、若いうちの借金いいと思うよ。金あっても余計なものに使うばかりだし当直や夜診で収入調節出来るからね。
自分は40代だからプライベートな時間削ってまで稼ぐのはもうしんどいけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる