住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ベイシティタワー Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. 東京ベイシティタワー Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-19 01:06:30
 

東京ベイシティタワーのPart4です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/442946/
    Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/368194/
    Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58537/

所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩13分
都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分
山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:45.01平米~70.39平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544

[スレ作成日時]2014-08-21 01:26:36

現在の物件
東京ベイシティタワー
東京ベイシティタワー
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)、東京都港区芝浦4丁目16-31(住居表示)
交通:山手線 田町駅 徒歩13分
総戸数: 171戸

東京ベイシティタワー Part4

718: 匿名さん 
[2014-12-11 20:14:05]
こんな場末に8000万ですか。
719: 匿名 
[2014-12-11 20:23:02]
というか、品川〜田町を大丸有並みの街にすると鼻息荒いに、供給過剰とかアイランドはこれ以上上がらないとか無い気がしますけど。

まちづくりガイドラインの内容で再開発が成功すれば、ここもアイランドもgftもクラッシィもまだまだ上がる。

720: マンション投資家さん 
[2014-12-11 23:48:00]
>713

オツム大丈夫?
アイランドの場所どころか、最寄駅という単語の
意味さえわからないお子ちゃまは妖怪ウォッチのVIDEOでも見て早く寝んねした方が良いよ 笑
721: 購入検討中さん 
[2014-12-11 23:53:45]
>>720

ってかグローヴの話がしたいなら、他でやってくださいな。
722: 契約済みさん 
[2014-12-12 07:13:40]
>721

だね。では失礼。
723: 匿名さん 
[2014-12-12 09:37:40]
ここ、私の足の早さなら田町駅まで徒歩10分程度なのですが、皆さんは13分かかりますか?
ちなみに、マンション前の24時間ジムのホームページ見ると、泉岳寺駅まで徒歩8分となってますね(笑)
724: 匿名さん 
[2014-12-12 12:47:56]
結構賃貸に出てますね。
725: 匿名さん 
[2014-12-12 16:46:59]
以前70平米も賃貸でてましたが、もうでてないので借り手がでたんですね。
726: サラリーマンさん 
[2014-12-13 08:43:09]
>>718
「こんな場末」と思っているなら、検討版にくる必要ないですよね。
727: 匿名さん 
[2014-12-13 20:02:15]
そうだそうだ
728: 匿名さん 
[2014-12-13 20:10:21]
旧海岸通りは電柱地中化工事をしてるみたいですね。
729: 契約済みさん 
[2014-12-14 12:03:41]
現状はあまり良くないのは否めないと思いますが、5年後・10年後、今の販売価格では買えなくなると思います。
730: 匿名さん 
[2014-12-15 00:22:02]
販売価格は、もっと上がるのかな?
731: 匿名さん 
[2014-12-15 08:41:05]
>718さんが言っているのは、いかに発展しているとはいっても所詮は埋立地だということを言いたかったのでしょう。
まあ、こういう人は青山、赤坂、麻布、広尾あたりへ行ってください。そっちはもう億をはるかに超えていますから。
732: マンション投資家さん 
[2014-12-15 08:43:18]
>729 オリンピック後は、下がる可能性もあるよ。
733: 物件比較中さん 
[2014-12-15 08:55:04]
埋め立ていうたら銀座日比谷、浜松町、八丁堀やらきりないけどね。
734: 契約済みさん 
[2014-12-15 09:10:50]
24時間ジムが入ってるビルは他にテナントか入っているのでしょうか。ジム以外入っていない様子で、建替えがありうるのかなと思いまして。
735: 匿名さん 
[2014-12-15 09:18:01]
>>734
ここは十番にある不動産屋が投資用に買ったビルで、これからクリニックや歯科医院が入るそうです
736: 契約済みさん 
[2014-12-15 13:14:57]
>>735
ありがとうございます。
そうすると、当面は建替えはなさそうですね。むしろ、病院が近くにあるのは助かりますね。
737: 匿名さん 
[2014-12-15 13:19:05]
>733 だから本当の金持は山手線内の青山、赤坂、麻布、広尾の高台にこだわる。
まあ、こういう人は芝浦には来ないから心配しなくてよい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる