三井不動産レジデンシャル株式会社 北海道支店の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ札幌大通東」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】パークホームズ札幌大通東
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-03-20 17:27:21
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/H1203/
売主:三井不動産レジデンシャル北海道支店
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス北海道


所在地:北海道札幌市中央区大通東3丁目1番36(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩1分
札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.19平米~96.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル 北海道支店
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443010/

【物件情報を追加しました 2014.8.20 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-19 15:49:53

現在の物件
パークホームズ札幌大通東
パークホームズ札幌大通東
 
所在地:北海道札幌市中央区大通東3丁目1番36(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩1分
総戸数: 112戸

【契約者専用】パークホームズ札幌大通東

51: 匿名希望 
[2014-12-05 21:11:54]
来年3月引き渡し予定の裏参道は、北側の覆いが外れたようです。ベージュぽい色に見えたけど、パンフレットは白っぽくなかったでしょうか?
 大通東の覆いが外されるのは来年8月ころでしょうか。楽しみです。
52: 匿名希望 
[2015-03-19 11:39:52]
朝刊に、札幌市の商業地の値上がり率1位が大通東3だという記事が載っていました。
資産価値は上がりますが、固定資産税が高くなりそうですね。
53: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-03-20 22:23:28]
役所の税務課で概算を教えてくれるみたいですね。
今度聞いてみようと思います。
現地は西棟が15階、南棟が14階の施工に入ったようです。
今日は久々に寒い一日でしたが、沢山の方が工事に携わっておられ感謝の想いで見上げてきました。
残りの工期も無事故で宜しくお願いします…
54: 入居予定さん 
[2015-03-23 10:59:05]
ある不動産屋によると、バスセンタ-の駅近物件ま賃貸料は、円山と同等とのこと、築浅物件多いこともあるが、
札幌の人気物件は、円山から、大通り バスセンタ-、札幌駅周辺に移ってきているようですね。  
55: 匿名さん 
[2015-03-23 19:24:34]
地下空間で繋がってる事が大きのでは?
雪国では地下の利便性が実感できます。
特にお金をお持ちの高齢者は冬道の危険性を経験してるので円山から、この地域へ移ってきてるのでしょうね。
56: 契約済みさん 
[2015-04-02 16:21:50]
先日、バスセンタ-から、大通りまで歩いてみましたが、多少は、距離あるなあと思いましたが、雪道、石狩街道を徒歩で
歩くこと考えれば、利便性良い物件と再確認いたしました。買ってよかったと、自画自賛しているところです。
11月末の引き渡しを楽しみにしています。 
57: 匿名さん 
[2015-04-02 18:29:09]
良いですね、うらやましいです
58: 匿名希望 
[2015-04-03 13:22:53]
 インテリア相談会の案内が届きました。資料を見ると、水回りのコーティングとか窓ガラスのフィルムとか、カーテン・家具・照明以外にも色々あるのですね。
 うちは参加することにして、今日、申し込みしました。皆様はどうされますか?
59: 匿名さん 
[2015-04-27 17:28:56]
>>58
私もフローリングコーティングとガラスフィルムで悩んでいます。フローリングはオレフィンシートなので必要ない、と言う方もいますが、イマイチ意味がわかりません。現状で決まっていることは、やるにしても相談会はいろんな方のマージンが上乗せされているので、かなりお高めなので自ら業者を探そうと思います。
60: 匿名希望 
[2015-04-27 21:43:47]
58です。

フローリングコーティングは、床材が何か分からないことなどから決められずにいます。
オレフィンシートというのは確かですか?(配布された資料に書いてありましたか?)
 ガラスフィルムは、ベッドを窓の近くに置く予定の部屋には付けようかと思っています。私もインテリア相談会の見積もりは、全体的にかなり高いと思いました。
61: 匿名さん 
[2015-04-28 17:53:53]
契約者に配布された「マンション建物仕様説明書」6ページに記載されています。
62: 匿名希望 
[2015-04-28 21:14:35]
58です。

ありがとうございました。6頁に書いてありました。オレフィンシートについて調べてみます。
63: 契約済みさん [男性 50代] 
[2015-05-14 11:33:29]
順調に工事も進んでいるようです。11月が待ち遠しいですね。さて契約者の皆様、駐車場はどうされますか?
当初は地下鉄などのアクセスがいいので車は持たない方も結構多いようですと聞いていましたが実際は駐車場は抽選箇所が殆ど
で私も全く当たらず3段式の中段(第27希望)が当選との連絡がありました。27回も抽選に外れたって、これって本当ですかね?こんなに希望者が多いという事は当たらなかった方も大勢いるという事ですよね?

ちなみにマンション近辺の月極駐車場は探しましたが、空きが全くありません。理由は北1西1の大型駐車場(500台規模)が建て替え工事で3年間使用出来ないため、ファクトリーの平日駐車場を使う方が非常に多くなり、この近辺の駐車場は時間貸しも平日はほぼ満車です。平日は24時間駐車しても上限800円なのでリーズナブルなんですが、土日は通常金額のため1時間300円になり、ほぼいつも満車で並んで入庫になるようです。

みなさん、駐車場はどうされますか?
64: 入居前さん 
[2015-05-24 01:13:05]
犬を飼っている方はいらっしゃいますか。大きさってどのくらいまでですか。
65: 匿名希望 
[2015-05-24 09:30:12]
》》63
三井からもらったファイルに「ペット飼育細則(案)」が入っています。4条(1)に
「抱きかかえることのできる小型犬」となっています。
66: 入居前さん 
[2015-05-24 09:35:30]
>>65
ありがとうございます。
世間で言う大型犬はNGと言う事ですね。
67: 入居前さん 
[2015-05-24 09:41:16]
>>63
私も3段式になりました。
経済的だし、雪かき不要だし、機械式も悪くないです。

68: 入居前さん 
[2015-05-24 09:57:04]
>>56
数年前、バスセンター前で住んだことがありました。
周りの環境がとても良くてそれがきっかけで契約しました。
徒歩10分範囲に札幌駅からススキノまで行けるのに周辺は全くうるさくない環境が最高ですね。
69: 契約済みさん 
[2015-05-29 20:56:05]
大通公園のハトが気になるのですが、飛んできますかね?
ベランダをフンだらけにされてはかなわないので・・・
70: 入居者A 
[2015-05-30 17:00:30]
>>69
鳩よりもこのエリアは何故かカモメが多いので朝は浜辺にいる感覚です。専門家によるとビルな屋上は岩場に見えるらしいです。
71: 契約済みさん 
[2015-06-11 10:53:31]
今週、始めあたりからA、Bタイプの10階以上のカバーがなくなり、一部見えてますね。
白いタイルが綺麗ですよ。
72: 契約済みです 
[2015-06-11 18:11:40]
>>71
 お知らせいただき、ありがとうございます。週末に時間があれば見に行こうと思います。ただ、3月に完成した裏参道は、ギリギリまでカバーが全体にかけられていました。
こちらは完成まで、3ヶ月ほどありますが、こんなに早くカバーを外しても、汚れたりしないのか少し気になります。
73: 契約済み 
[2015-06-13 14:05:38]
>>71

A,Bタイプの東側、北側はカバーが無くなっていました
引き渡しも早くなったので、楽しみです。
74: 契約済みさん 
[2015-06-14 11:33:41]
撮影してきました
撮影してきました
75: 契約済みさん 
[2015-07-14 20:22:09]
住宅ローンってこれからですかねー。
76: 契約済み 
[2015-07-15 22:39:52]
ローン、色々と検討していますが2月から金利が上昇傾向ですよね・・・。
フラット35「S」20年だと随分低金利!と思いましたが、
「S」は当マンション非該当だそうで残念です・・・。
契約時、提携銀行では10年固定で締結しましたが、
上昇局面なので10年後が怖いからフラットかなと思っています。
皆様なにか耳よりな情報ありますか?

ここ数日で南棟の南面、ほとんど覆いが取れましたね。
インテリアの見積もり依頼もしなきゃ・・・(汗)
77: 匿名 [男性] 
[2015-07-16 06:44:33]
フラット35は、所得が低くないと契約できないと思っていましたが、だれでも契約できるのですか?
78: 契約済みさん 
[2015-07-16 16:04:52]
>>77
http://www.flat35.com
ご参照下さい。
79: 契約済みさん 
[2015-07-16 17:05:57]
本日の正午頃に撮影しました。
本日の正午頃に撮影しました。
80: 引越前さん 
[2015-07-16 18:25:40]
なんか傾いて倒れそうです
支えて下さいね。
81: 入居予定 
[2015-07-17 10:02:37]
79さん、青空に白い建物が映えていいですね。
画像アップしていただけてうれしいです。
そろそろ、入居説明会の案内が届く頃でしょうか。
初めてのことで、落ち着きのない小学1年生のようです。
よろしくお願いいたします。
82: 契約済みさん 
[2015-07-17 13:15:13]
81さま

79です。正にそうですね。青空に映えるマンションが完成しそうです。
個人的には、周辺の景観にもマッチしていると思います。

こちらこそよろしくお願いいたします。

、、、昨日撮った写真をもう一枚
81さま79です。正にそうですね。青空に...
83: 匿名希望 [ 40代] 
[2015-07-28 19:21:39]
東側壁低層階のタイルがめちゃめちゃガタガタでした。突貫工事か、技術のない職人が施工した模様です。
84: 匿名希望 
[2015-07-29 12:25:27]
建物の外観からすると、全体工事は遅れていなかったのでは。
そうだとすれば、手抜き工事か施工ミスになるのでは。
8月末の説明会までに直っていなかったら、質問攻めにしましょう。
85: 内覧前さん 
[2015-07-29 14:46:30]
そうですね我慢出来ません。
86: 建築関係 [男性 40代] 
[2015-07-29 19:32:12]
タイルの外観が悪いと言う事は、はがれて落ちる可能性が高くなります。
なぜなら、未熟な職人が施工しているからです。熟練工が施工すると、絶対にあのような事には、
なりません。妻が悲鳴をあげるほど悲惨な状態でした。
87: 医療関係 [男性 40代] 
[2015-08-06 04:12:11]
タイルがガタガタに見えた?と言う事は、失明する可能性が高くなります。
なぜなら、黄斑変性症の典型的症状だからです。健常な目で見ると、絶対にガタガタには、
見えません。失明することは悲惨な状況です。

眼科医の受診を強くお勧め致します。
88: 引越前さん 
[2015-08-06 09:39:06]
購入者さんは 高齢者の方が多いのですね?
89: 入居者A 
[2015-08-06 21:11:08]
>>86
アラシですか?引っ越しを楽しみにしている方に不安感を与える書き込みは不快です。「悲鳴をあげるほどの悲惨な状態」には見えませんけどね〜。
90: 建築関係 [男性] 
[2015-08-07 07:33:14]
東側壁低層階のタイルをお昼頃見て下さい。
91: 医療関係 [男性 40代] 
[2015-08-07 15:17:39]
>>90
ぜひ、お昼頃撮影し、写真を投稿いただけませんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
92: 匿名希望 
[2015-08-07 17:28:56]
91さんと同じです。

写真がなく、投稿された文章だけだと、売主に質問するのが憚られますので。
93: 匿名さん 
[2015-08-07 19:06:38]
写真の投稿願います。
94: 入居予定 
[2015-08-11 05:35:49]
>>90
建築関係の方、写真を投稿するなり、キチンと対応してよ。
95: 購入経験者さん [男性 40代] 
[2015-08-12 20:20:00]
>>90
建築関係の専門家さんどうしましたか。目が悪く見間違いではすませられませんよ。
96: 引越前さん 
[2015-08-12 20:38:32]
網膜静脈閉塞症または、加齢黄斑変性が進んでいるのでは!
97: 入居予定 
[2015-08-14 17:43:04]
>>90
ここに登場すると言うことは住民なんですよね〜。ヒマ人の冷やかしでありますように。
100: 契約済みさん 
[2015-08-16 23:43:17]
建築関係さんは逃げ出したようですね。
つまらないデマで引越し前の高揚感に水を差さないでほしかったです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる